メインカテゴリーを選択しなおす
一年ぶりにフタバアオイの不思議な花を観察。東山植物園にて。見えますか?真ん中の5ミリくらいの小さな花。普段は葉の裏に隠れて見えません。それでも、花なんです!ホントに不思議な花です。毎年、面白いなぁ~と観察しています。そして、なんと、まだ八重桜が頑張っていました。もちろん、大トリのギョイコウも。あんなに黄緑だったのが、こんなに色っぽくなっています。一体、何があったんでしょうかね?('ω')そして、八重桜は、花びらで散るのではなくて、花丸ごと落花します。椿方式ですね。更に・・・・・この日は、ものすごいシーンに出くわしました。最初は、こんなシーンでした。私がベンチで休憩していると、隣を「こんにちは~」と鳴いて通り過ぎる野良ちゃんがいました。ぬこです。(^-^)もちろん、「にゃーにゃー」だけですが、こちらの存在を...フタバアオイの変な花、そして猫の闘い!
眼瞼下垂?治ちゃったみたい? 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ワルツィング・キャット / アンダーソン気が付いたら 瞼tが垂れてる、、あら?韓国の元大統領が手術をしたあれ?????あら??どうしましょ花粉症用にあらいながす目薬もつかってるけど、、すっきりしない。で、視界がかすんで コンタクトレンズをよく洗ってふと、、流水で目を洗ってみたら、、なんと...
すりガラスにぼんやり姿が写ってたのでそっと窓を開けると😁お母さんともう一匹は去って行ったのですが😀なぜかこの子はこちらをじーっと見てました😄キョトンとしてるのがいいなー😆皆様よい一日を😌こんにちは!
4月も中旬を過ぎ、桜の花が散り始めた! 暖かくなったり寒くなったりと気温変動が激しく、体調管理が大変である。 しかしながら、厳寒期を乗り越えた「ちびたろ」と「ちゃみん」は元気いっぱいだ。 「ちびたろ」は甘えているのか、じゃれているのか、走り寄ってきて靴をバリバリと爪研ぎする。 おかげで靴の甲は引っ掻き傷だらけになってしまう。 「ちゃみん」は...
愛猫を亡くしてからはもっぱら地域(野良)猫を見かければ観察するというような習慣が出来ました。警戒心の強い地域猫とは簡単にはお近づきにはなれませんが、僕にも猫…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
先日の事、まる子曰く…なんだか、にゃあた臭いんだけどって話特に気づかなかったけど、まる子に言われて良く見てみたら胸のあたりに毛が濡れてて、そこが原因らしい。どうしたのかと思って濡れてるところが少し腫れてて、そこに穴が開いたようになっていて臭い原因はそこのようだ。また喧嘩でもしたのか?そういえば最近また野良猫が徘徊していた。いつもの野良猫で何年か前から、この辺りで姿が見られていた。そうそう、ノリが免疫不全を起こすようになったのはこの野良猫と喧嘩をして以来だったような気がする。写真に撮ろうとするが、すばしっこくてなかなか、写真に撮る事ができないでいる。野良猫なだけあって去勢はしてなくて我が家のノリスケやにゃあたのように後ろから見ても、タマタマの欠片みたいなもんじゃなくしっかりとデカいタマタマをくっ付けてかなり...にゃあた兄さんの災難
昨日は喉がめっちゃ痛くて病院へ行ってきた相変わらず、じーさんばーさんは早朝から並んでいるようで8時にネット予約したのに30番まぁ仕方ないと思い予約して車の中で待機、受診(発熱外来)熱はないが院内に入れてもらえない薬を処方してもらい昨日~今朝までぐだぐたしてました。 さて本題です去年野良子猫を置いていった母猫内のサンルームに住み付き面倒見ていた旅行から帰ってきたら、なぜ判る?ってくらいソッコーでサンルーム前に来て大泣き少し痩せてたわ。 他でもらってなかったの?かなキャッツフードを与え、翌朝から私につきまとう洗濯物干すときも足元にまとわり付き、どうしたの?と言っても離れないよっぽど寂しかったのか?…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
暖かくなってくれば、猫団子ともお別れですね。 ぴったりみんなでくっついて、ぬくぬくo(^-^)o。 ふわふわ猫団子✨ Good family❣️#なかよし #猫 #cat pic.twitter.com/KOLMt8Qocr— simabossneko
前略:酒田より発信先日の剪定作業中。。ちゃっぺんが。。どこからか現れるそして・・擦り寄り地べたにゴロンと寝る。ポカポカ陽気ゆえ。。気持ち良さそう紙パック。。半野良猫「ちゃっぺん」の近況vol.79#shorts
今週の集団手術に向けて まず1頭、未避妊猫保護。 あと1頭、秋口に来ていた白黒がくるかなー? 他に前から相談されていたところの2頭 牝なので早急に対策しないと。 がんばる! にほんブログ村
地域猫活動の不妊化手術の助成期限が今月末。 しかし、今ある分は申請したのが去年11月1日 交付されたのは今年1月20日。 1月7日に保護したキジトラ牝の手術は いつ交付されるかわからない助成チケットが 出るま
今日は朝から暖かい。暖かいを通りこして暑い。外出するとき、春物のパーカーにシャツのみという軽装だったのに帰るころにはかなり汗をかいた。確実に20度超えてますね…
朝、サンルームにいる野良猫に餌を上げた暫くして見たら知らない黒猫が餌をむさぼり食べてた。いつもあげてる野良猫はちょこ食いで全部食べない私に驚いてすぐに庭に出ていった。我が家の野良猫はラックの上でその様子を見てたそしてほどなく喧嘩になり2匹とも唸ってる。 最近おかしいと思ってたんだ一向に猫ハウスに入らないラックの上で寝てるのはこのせいだったんだと思った。きっと何度かサンルームに入ってきて食べ残しの餌を食べていたと思う その黒猫は身体は小さいが結構気が強い唸りあってたけど黒猫のほうが優勢そしてそれを見てたら腰のあたりに酷い怪我を負っているのがわかった耳の後ろにも傷がある。 その後、私が近づいたら喧…
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 本日はShortブログです わ、わたしは、たしかに真っ黒だけど 腹の中まで黒くはニャいよ
39で感謝の日、ですか。生きてるだけで感謝ですね。飢えることなく屋根のついた部屋で安全に生きてるだけで感謝。 そうはいっても生活しているので小さな愚痴や不満は…
今日は、今月最初の通院日。 午後から天気が崩れる予報が出てるので昼前の診察予定でよかった。ぎりぎり降られる前に帰宅できそう。昨日あんなに晴れて暖かかったのにね…
私のyoutubeではお馴染みの、クマ五郎は野良猫でさくら猫です。ボランティア団体さんが、わざわざ捕獲して処置してくれた。有難いことです。ウチに来るようになったのは、先住猫たちが生きてる頃からで、もう6年ほど前かな。すっかりこの辺りのボス猫...
これだけの甘えん坊さんだもの。。、 尚更、室内猫になって良かった~!(^○^)。 ぼく、10日前まで野良でした。 …慣れすぎ笑 pic.twitter.com/RXUx3bXq70— 猫バカ日記 (@cute_satuki_mei) March 1
前略:酒田より発信先週末は猫の日さりとて・・ちゃっぺんに特段な事はせず。最近・・時たま変な鳴き声をするようになった。。何のアピールかなんなのか?今日も変な鳴き声がするんで様子を見に行ったら。。「鳥」を捕獲してた物置に持ってこなくても良いんだが。。「捕ったぞ~」というアピールなのか餅。。。半野良猫「ちゃっぺん」の近況vol.78#shorts