メインカテゴリーを選択しなおす
ダンバリーミント 1958 フェラーリ 250 テスタロッサ 1/24 ダイキャストモデル
精工で高品質なミニチュア、フィギュアで評価の高い、アメリカのダンバリーミントの1/24スケールのダイキャストモデルです。
【スターバックス】飲んでもらえる特別なミニチュア!第2弾もたまらない可愛さです!
今日は、スターバックス限定オリジナルグッズをご紹介します。お店で買うことができない、特別なミニチュアグッズ、最近追加された新作、第2弾も可愛すぎました!#スターバックス ブログ村ハッシュタグ目次・ リワード限定オリジナルグッズ・ ミニチュアコレクション “
スタバのスターがいつの間にか 400以上貯まっていました。 いつもだったらある程度の所で貯まったから なんか使おう~!ってなるんだけど今回は 気付いたらとっくに400スター越え! え~、いつの間に…?って思って 何食べよっかなーとウキウキして交換商品 みてたらなんと!400スターで交換できる というミニチュアグッズが…! www.starbucks.co.jp ほ・し・い!! でもさー、フラペチーノ2杯とおやつ くらい行けちゃうんだよね。悩む…。 でもどう考えてもこの先、また400スター 貯める事はないだろうと思ったので 思い切ってこれを申し込みました。 スタバのミニチュア、届いた! 届いた!…
パン屋はあれど・・・ 今日は仕事が忙しくて 近場にパン屋はあれど行く時間がなかったわ( ;∀;) パンのディスプレイ台を作ったので ミニチュアパンを眺めて我慢します・・・ アーモンドのクロワッサン( ;∀;)タベタイ 時間は作るものです。 なんて昔の上司がよく言っておりましたの その上司は人に仕事を振り分ける立場の方でしてね。 そりゃぁ時間を作れるでしょうよキサマはな。 こちとら振り分けられた方は限られた時間内に こなさなきゃならないからね 時間作ったそばからキサマに仕事追加されてっからね? 時間を作る作業は若い時分こそ難しいものよね"(-""-)" なんて言葉荒く思っていた若かりし頃 職種…
シンプル過ぎかしら? シンプルが過ぎる感じなので 壁に何か飾った方が良いですね(;´∀`) 食べ物作りより雑貨を作る方が 作業が捗っちゃいます(;´∀`) 現在エスプレッソマシンが作りたいけど 見たことないのさね 見たことない物でもネットは便利に検索できちゃう 世の中の発展に感謝感謝!!! 最近気が付いたらアイスを食べてまして 糖分にまみれたおやつタイムを過ごしておりますの 心は満たされておりますが 脂肪も蓄えちゃってるわね間違いなく( ;∀;)アラヤダ!!! どちらかというと冬にアイスを食べたくなる事が多かったのに 今年は暑いと食べたくなるって事になったんでしょうか?えぇ? その切り替えス…
ベーカリー外観まるっと完成だ! 建物の外観が整いました(*‘∀‘) 細かい仕上げは必要ですが 良い感じに仕上がりました(*‘∀‘) ガラス張りで室内が見えやすくしてます! 身体が疲れを訴えてきまして 久々にリンパマッサージを受けてきましてね これがまーまーまーまー痛ったいんですの!!! リンパが詰まっている場所は特に痛くて リンパの詰まりが流れてくると 痛みも和らいでいくんですが 和らぐ迄がキッツイんですわ、こりゃ(;´∀`) 施術中はお店の迷惑にならない程度?に痛みを訴えてみるんですけどもね 大体のスタッフは 「痛いですね~( *´艸`)フフフ」 という風に歯医者との擬似感を醸し出してきます…
内装のみ完成( *´艸`) イートインスペースの照明は 電球色にしているので雰囲気が違って可愛い( *´艸`) 後は苦手な小物と外装作りになります。 +テーブルと椅子も パン屋はカラフルな感じにしようと思ってたんですけどもね カラフルにも程がある感じになりそうな予感がして 途中でシンプル路線に変更しました。 悩む時間も短縮できたので これはきっと英断だったわ(;´∀`) ビビットなパン屋さん。 うん、それはそれで見てみたい気もするの。 (まだ諦めてない) それはさておき小物たち・・・ パンのメニューを考えなきゃなりません( ;∀;) 食べ物系が得意な方はどうやって決めてるんでしょう?? 少しず…
明りが灯るとホッとする(#^^#) 売り場レジ上に設置する照明を作成しました。 三つぶら下げます! 点灯確認OK! すりガラス風に光が少し透けるように作りました。 LEDの色調整は難しいですね💦 メーカーによっても微妙に色が違うみたいなので 色々試してみて、お気に入りの色をみつけていこう(#^^#) ----------------------------------------------- Instagramもやってます(ID:sun_for_august_nio) ランキングなるものに参加してみました! 家庭菜園、侮りがたし!の1クリック↓ 人気ブログランキング にほんブログ村
ノコギリぎこぎこ。 今日は屋根の垂木を加工してます。 同じものを4本。 ノコギリとミニルーターでぎこぎこ ヒノキの10mm角棒なので硬いんです( ;∀;) めっちゃ加工時間がかかりました。 持ってるノコギリの切れ味があんまり良くなくてですね まー切れないの!これちょっ・・もう! かと言って切れ味鋭いノコギリなんて使ったら ケガする自信しかない訳でして そうなってくると 切れないノコギリで頑張るしかない訳で・・ とどのつまり、頑張りました。 細い棒なのでね 手の平で固定するには力が分散して棒がふらふらしちゃう。 なので、指で力強くぎゅっとしてですね こう、なんつーの?ぎゅっと摘まむ感じで固定した…
カッターの扱いは慎重に 今日はカウンターの材料を黙々とカットしております 当初は木目の四角いカウンターを予定してました。 だがしかし本日 目が覚めたらなにやら急にタイルが舞い降りてきました。 うん。タイル張りにしよう(*‘∀‘)カワイイ タイル貼るならカウンターの角は丸くしよう(*‘∀‘)テヘヘーン 変更に次ぐ変更。 順調に作業は進んでおりますが 時折、自分の首を絞める事も忘れておりません。 そんなこんなで今日はひたすらに 材料をカット! 手に刃先をめり込ませながらもカット!! 同じ作業の繰り返しに吐きそうになりながらもカット!!! 眠くてぼーっとしてたら 指にカッターが掠って目が覚める、と。…
裏方の小物を収める 作成済みの小物を棚に収納(#^^#) パン屋さんの裏方の棚です。 直接、表側からは見えませんが 間接的に見えるような仕組みにしてます。 お次は小窓と楽しい楽しい什器作りだ( *´艸`) 木材をカットするときは ノコギリかカッターを使用してまして 同じ大きさにカットしても どうしても微妙な誤差がでちゃうんですね・・ ミニチュアを作っている友人が テーブルソーを購入したらしく Huanyu テーブルソー 7段変速 卓上丸鋸盤 0-29MM鋸刃昇降 180°角度調節 9000RPM 切断 研磨 96W 鋸刃付き 木材/基板/アクリル/金属用 小型 コンパクト DIY 家庭用(銀/…
悩んで進まないときは後回し 小物はやっぱり悩むの(;´・ω・) なので後回しで!はい次! って感じで粗方順調に他を進めてますぞ パッケージを、あーでもないこーでもないで 唸りながら作りました。 ブルーベリーとオレンジジュース( *´艸`) 小物はこれでちょっとお休み! 作業してる時は映画とか諸々を観ながらなんですけどもね たまに熱中して見入ってしまう映画に 巡り合ってしまう時がありまして それはそれで大当たり映画見たわ( *´艸`)フフフ ってなるんですけども 比例して作業は止まっちゃうのです 面白いからね? 仕方ないよね? しかしながら、面白い物は観たいけど 作業は止めたくない。 ってことで…
悩む時間が作業時間を削るのさ! 好調に作業が捗っております(*^-^*) 仮止めで全体像の雰囲気を確認 いい感じです(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ (机の上はカオスなので、画像はモザイク処理でお届けしてます。) イートインスペースもこんな感じで 窓を大きくして明るい場所で落ち着けるように 実際にこんなイートインスペースがあったら 自分は紫外線が気になるので避けちゃいますねww お肌の大敵紫外線! 雰囲気は大好きなんですけども 陽当り具合は肌への実害を考えてしまうわ だって、そんなお年頃なんだもの こちらは1/12サイズで作成してましてね しかしながら実際の寸法よりは…
屋根付きの小さなカフェベーカリー? 新ドールハウスに着手しました。 未計画部分もありますが 大枠の構想は出来たので、詳細決める前に もうやっちまえーって事で(*^-^*)ヘヘ 大きな格子窓のイートインスペースのある 小さなカフェベーカリー(*^-^*)の予定 横幅30㎝前後 奥行20㎝前後 高さ30㎝前後 になる予定です! 今回は前面の壁を開閉式にしてみようかと思ってます。 その他にも初の試みの部分が幾つかあるので これから少しずつ形にしていくのが楽しみです( *´艸`) ちょっとづつですが 日々の進捗もこちらで紹介させて頂きますね! なる早で作るとどれくらいで制作できるのかしら? 細かいデザ…
糸島に行ってきました! 友人と糸島へ遊びに行ってきました! (画像は公式ページよりお借りしました) ハンドメイドカーニバルなる催しがありましてね 楽しそうだねってことで、行ってきましたの! イベント名の如くハンドメイド作品がメインなのですが 食べ物コーナーもありまして イノシシやシカ肉のジビエなんて 珍しいものも食べる事が出来ましたよ イノシシのお肉は初めて食べたんですけども 臭みもなくて美味しかったです。( *´艸`) ハンドメイドブースは様々なジャンルの作家さんがいましたが ソーイング系とアクセサリー系が多いのかな? 自分で作れない分野なので 見るのが楽しすぎました! イベント後は海に行っ…
食べれない欲求をミニチュアフードでカバー出来るか否か。 欲望のケーキスタンド クッキー、マフィン、カップケーキ、シュークリーム (*^-^*)ウマウマ 樹脂粘土とレジンで作成しました(*‘∀‘) 現在、減量中。 砂糖制限の中なのです 物を作るときには参考画像の甘味を沢山みます。 すると当然の如く甘いものが食べたくなる・・・と 今日は欲求には打ち勝ちました( *´艸`)メズラシー 世の中は美味しい誘惑に満ちている。 ところで大食い動画をみると 食欲が納まる気がする なんて話を聞いたことがありますが (フードファイトのような感じではなくて 只の?大食い動画です) 私は動画見てると 食欲が沸くこと…
ガーデンパーティーの飲食物コーナー 正式名称ってご存じでしょうか? 調べても出てきませんでしたのよ 名称なんて無いのかしら?? 今日はこんな物を作りました。 ガーデンパーティーの食べ物やドリンクが置かれている一角の土台部分 引き出し部分は張りぼてですよ! これにケーキスタンドやドリンクを配置していきます。 呼び方が分からないので Googleさんに聞いてみたんですが 答えは不明のまま。 答え何てないのか、調べ方が悪いのか(゜-゜)ウーン ヤフオク出品時に商品名に困るわねぇ・・・ ガーデンパーティー、ディスプレイとかを 見るのは大好きです。 参加するのはちょっと苦手だったりします。 実は屋外のス…
ポピーの花、和名は虞美人草 虞美人草(グビジンソウ) フリガナがないと読めませんでした(;´∀`)ヘヘ ポピーという方が分かりやすくて馴染みやすい感じがします。 ヒナゲシとも言われてますね! こちらは樹脂粘土とレジン、紙、ワイヤーで作成してます。 ちまちま作業はいつもの事なのに 何故か今日は首が激しく凝ってますの。 首肩の凝りはほっとくと頭が痛くなっちゃうので 今のうちにストレッチ! 首コリといえば 「ストレートネック」なんて聞いたことございます? 「スマホ首」という方が馴染み深いかしら? あまり気にしてなかったんですけどもね 首のストレッチを検索してたら出てきまして ちらっと内容を確認してみ…
ちまちまジャムを乗っけておりましたらば もうそろそろ花粉も終わり( *´艸`) 外出したら顔と目が痒くなる季節と暫しのおさらばよフハハハハハ! 麗らかな陽気に心も弾んでおります。どうもNioです。 昨夜の地震、皆さん大丈夫でしたでしょうか スマホの緊急警報は大変ありがたいのですが毎度、音にはビビらされますね。 私の住んでいる地域でも揺れたらしいですが 幸い揺れを体感するような強い揺れではありませんでした。 いつ何時に地震が起こるかわからないので、 最低限の備えは確りと見直しておこうと思います。皆さんもお気をつけあれ 時に地震発生時はクッキーにジャムを乗っけておりましたの 警報に驚いて、ハートの…
ドリンクサーバーに挑戦中 主にレジンで作ります。 型を使わないで作ってみたかったのでキッチリとした形にはなっておりませんの( ;∀;) 作り方か素材を調整して再挑戦しますぞ! 市販のシリコン型とかを使うのは最終手段でとっておきたい派、Nioです。 シリコン型を使うと綺麗にそろった形で量産出来るし 良い事だらけですね(#^^#) しかし、私捻くれ者ですのでね! 素直に市販の型を使うより、自力で何とかしたいんですの もしくはオリジナルの型を作るとかしたい オリジナルのシリコン型も作るための材料はアマゾン&楽天でも売ってますしね ポチっと注文したら必要な物をお家まで届けてもらえる 便利な世の中でござ…
ジャム入りも美味し! 今回シュークリームは樹脂粘土で作りました(全長4~6mm) 膨らみ方も自在にできていい感じ、いい感じ♪ ご存じでしょうか? シュークリームって和製英語なんですって! 日本でしか通じない名称らしいですの( ゚Д゚)ヘー カタカナ=外国語なんて思い込みを有しているNioです。こんばんは 英語ではcream puffっていうみたいですね シュークリームのシュー(生地部分)はフランス語 クリームは英語、二つの単語をくっつけてシュークリームと相成った訳です。 何故に違う言語をくっつけたのか?? 言葉が出来るまでの経緯ってよくわかりませんね(*_*; たまーにお菓子を作るんですけども…
植物は難しいなぁ。。。 写真も難しいなぁ。。。。 白薔薇が背景と同化して一部消えてますね(/_;) このスタンドにははてさて何を乗せようかしら! ケーキも良いけど焼き菓子も良し! セットで考えてるので他の小物も作らなきゃですぞ(#^^#) 次回のドールハウスの制作は計画固めて取り掛かりますが こちらは例のごとく無計画ww 小さめセットだと侮っていたわ・・・ めっちゃ悩む・・・・悪癖発生中 うまい具合に制作進むと来週あたりにはヤフオクへ出品できたらいいなぁ なんて希望的観測をもっておりますん(*_*; 時に皆様、Eテレにて放送中のブリティッシュベイクオフをご存じでしょうか 木曜日22:00から放…
パンがなければアイスを食べればいいじゃない♪ 皆さんこんばんは(#^^#) パンはハード派?ソフト派? どっちも好きです。どうもNioです。 画像のパンはハード系のパンを想定して作りました。 スライスしたパンにはドライフルーツが入ってます(#^^#) 世の中には数え切れぬほどのパン種がございますね 普段はソフトなパンをもっちもっち食しておりますが ハードなパンで美味しく顎を鍛える事も私、吝かではございません。 しかしながらスーパーやコンビニに置いてあるパンはソフト系が多いように思いましてね? スーパー&コンビニではハード系のパンは余り見かけないので お口がハードなパンを欲したときはパン屋さんへ…
目が、、、目がーーーぁぁぁぁぁ! 見出しにピンと来た方は同志( *´艸`)フフフ 制作中のケーキスタンドに葉っぱを巻きたいわ! って事でもくもくと粘土で葉っぱを作っております。 薄ぼんやりと解りにくいんですがね、一枚一枚に葉脈を書き込んでましてね これがまたビビットなカラーの上ちんまい葉っぱなので この作業は目が疲れてくるんです。。。 いい加減に拡大鏡を買わないと視力が低下の一途ですぞ(/_;) ダイソーでも販売してる拡大鏡眼鏡を使用してみましたが 作業しつつ映画も見てるので近視と普通視?を行き来してるからでしょうかね?? これまためちゃくちゃ目が疲れましてね、、、 いや作業だけに集中しなさい…
SHABBY sick は変わらず人気ありますよね アンティークともちょっと違うシャビーシックインテリア。 過去にヤフオクに出品の作品です。 シャビーシックは根強い人気がありますね シャビー、シック、アンティーク、ビンテージ なんとなく違いがわかるけど、明確な違いはよく分かってません*1 しかし全部雰囲気は大変すてき。 好みの振り幅が割と広めなので 何を作ろうかとなった時にそこそこ困りますのですよ 調和や協調性のあるお部屋(落ち着きのある、馴染みやすい雰囲気) も良いんですが、アンバランスや奇抜で落ち着かない雰囲気のお部屋も好き(#^^#) 次はどんなお部屋を作ろうかしら(*'▽') 最初にき…
以前作ったカラトリー スプーンとフォークの持ち手の部分に個性が欲しいわ、と。 試行錯誤して迷走しておりますな( ;∀;) 持ちにくそうな感じに。。。。 市販でもミニチュアフォーク等は販売されてるようですが もう少しフォークの歯?の部分が長い物が欲しくて作ってみました。 。。。。歯といえばですね! 大変私事何ですが、というかこのブログは私事しかないんですが 先日、奥歯を抜歯する羽目になっちゃいましてね すぽーんと1本抜いて来ましたの。 痛そうでしょ?抜歯ですぞ、抜歯*1 さぞかし痛いんでございましょうよと覚悟していやいや行きましたさ。 でも無痛っだったの!麻酔注射すらも全く痛くなくて 抜歯も何時…
ケーキの種類は沢山あるぞ!何を作るか迷っちゃう( *´艸`) ベリーケーキ🍓1.8㎝位の大きさです。 横から見るとこんな感じ↓になってましてね ベリーソースも挟んでみました! クリームを口金を着けた絞りだし袋できっちり整えたケーキも可愛いけど 今回は無造作クリーム(っていうのかな?)形状Ver.です。 色んな画像を参考にケーキやタルトを見るとですね。。。。 やはり甘いものが食べたくなるんですよ!もう!!!! でもケーキ屋さんに行ったら何かに負けた気がする。 ここは耐えるところよ! って事でスコーン屋さんに行ってきました。 クリームの誘惑には勝ちましたが、結局食欲には負けました。 甘いものへの食…
同じものが二つあるけど。。。 こちらの椅子。失敗作です。 脚の角度もバランス悪くて強度も低く仕上がりが宜しくなかった"(-""-)" 1脚作った時にバランスと強度の欠点には気づいたんですよ? なので是正してもう1脚を作ろうと思い 夜だったので作業を翌日に持ち越してその日は休みました。 んで、翌日。 是正あることをすっかり忘れて同じものを作成"(-""-)"アホ 今度は塗装して仕上げるまでノンストップ 気持ちよく作業に集中しましたね そこそこの手間をかけ、同じ失敗を繰り返す。。 ふむふむ、失敗から学ぶにはまず失敗した事に気づくこと。 そして、失敗したことを忘れない事。。。 これ大事!本当に大事な…
小雨の中の筋トレ プランター入りの植物。 葉に茎を付け一枚一枚接着してます。 全て手作業なので強度も強くないかと思いますのよ こちらも出品中のドールハウスのインテリアでしてね 運送中の衝撃が大変恐ろしいんです( ;∀;)ダイジョウブカナー 匿名配送なので叶いませんが自分でお届けしたいと強く願う本日終了日。 今日は小雨の中、知人のお手伝いに行って参りました! お引越しでダブルベットを移動したいと。 ほぉ、、、、、 3階のお部屋まで運びたいらしいです。 エレベーターないらしいです。 ほぉ、、、、 気合を入れて筋トレだと思って踏ん張ってきました! 、、、只今腰と腕がまぁ大変。 もう今日は何もし…
モンステラ vs サンスベリア - 癒しの植物選び(選んでない)
癒しのグリングリーン ヤフオク出品中のドールハウスにある観葉植物たち 観葉植物。。。。癒しアイテム✨ お部屋にサンスベリア(一枚目の画像の植物)を置きたくて 諸々調べておりました。 ナミナミ模様が素敵なサンスベリアちゃん。 マイナスイオンを出してくれる上に空気も綺麗にしてくれる可愛い子! 乾燥にも強く初心者にもお勧め植物との謳い文句に もうこの子に決めちゃおうか! いーやいやモンステラも捨てがたいよ! 一人でニヨニヨワクワク考えておりまっす( *´艸`) モンステラは職場の事務所にあってお世話してたんですが 凄く手がかからないのにモリモリ元気に伸びていきました。 枯れることもなく鉢を2回大きく…
やっとこさ完成です( ;∀;) 完成までが長かった。。。。 遂に完成しました!よかったーーー( *´艸`) オークションページはこちら↓ page.auctions.yahoo.co.jp ゆったり大人の空間😊 壁のタイルも一枚一枚作って貼りました。(良き思ひで) 沢山失敗して没になった物もありますが捨てられないっていうね 没品は写真撮るときに背景でボケてる小物要員として保存してます。 そしてどんどん増殖してます。。。。 照明器具と薪ストーブには明かりが灯ります。 照明器具、薪ストーブ、壁かけの棚以外は固定していないので レイアウト変更したりなんたり、自由に遊べますよ! その他詳細はヤフオクペ…
身近な大人の味の代表格。それは珈琲☕ グッモーニー皆さん。 子供の頃に感じていた大人の味って何でしたか? 私にとってコーヒーは大人の味で 子供の頃に一口飲んで、苦っ!っとなったあの頃。 大人が美味しそうに飲んでいるのを不思議に思っていたあの頃 大人になったらこれを美味しいと飲むようになるんだー 大人は苦いのも美味しいんだ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°スゴーイ なんてアホみたいに考えていたあの頃より幾星霜。 年を重ねて飲むコーヒーも。。。苦い。。。。 ???あれあれ???あれ?? もういい大人なのに苦いぞ! 普通に苦いぞ! まぁブラックコーヒーはね、そうよね。うんうん。 大人だって砂糖とか諸々入れ…
中世の食卓(。。のイメージで) ロードオブザリングに出てきそうな食事をイメージして作りました。 色彩が華やかではないのが落ち着いていて大変素敵(自分で言いますとも('ω')) あ、勿論色彩の豊かな食事も大好きなんですけども つまりは割と何でも好きなんでけども 何を作ろうかなーって作家さん達の作品を 参考に見ながら考えてた時に 鮮やかで素敵な作品が沢山あって 見てるだけで楽しい作品が盛りだくさんの中 こういった雰囲気の食事物ってあんまり見かけない気がしましてね マジョリティーよりの物を避ける傾向にある天邪鬼根性が出ちゃいまして 結果このような作品と相成りました。 市販のミニチュアフォークも可愛い…
初めましてこんにちは、Nioです。 このブログでは、小さな世界を作り上げる経過や日常を備忘録として書き綴っていこうと思ってます 初ブログなのでお見苦しい点もある事かと存じますが、しばらく間どうぞよろしくお願いいたします。 只今製作中の作品はこちら 薪ストーブのあるお部屋での一息をテーマに作成しておりましてね 当初のテーマから二転三転してこのテーマにやっと落ち着いた訳なのですよ もっとごちゃごちゃっと小物を置いて雑然としたアンティークの本棚を置いてなんて考えていたのが ピンタレストで薪ストーブを見てしまってから計画が狂い始めました(大げさ) 薪ストーブって素敵やん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°絶対置…
アンティーク風の掛け時計でございます。 10時と奥にある時計は15時 そう、おやつの時間です🤤 大体その時間には一休みするように断固決めてます 例え疲れていなくとも。 毎回砂糖を摂取するのも体によろしくないって思ってですね 白砂糖ではなくオリゴ糖等で代用したおやつを食べる ってことにしてるんです(`・∀・´)エッヘン!! 。。。ええ、はい。 胸を張って言う様なことでは無いのはわかってて言っておりますどうもNioです。 これでも白砂糖の中毒性は身をもって存じておりまして あれはそう、、、、私の肌がまだ水を跳ね返していた頃の話 制御なく食べたい時に甘味を食べておりまして それこそ毎日、毎食後&間食…
こちらは設置確定の小物たち この空間はあまりごちゃごちゃするのは似合わなそうなので散らかさないように慎重に 今日は掛け時計を作ってキリがよさそうならコーヒーセットもしくはお茶セットどっちかも追加しておきたいなぁ 間に合えば今週にはヤフオクへ出品したいんですけどもね 締め切りに追われて作ると雑になりがちなので落ち着きなさいよ、と言い聞かせつつ今日も作業作業 時に話変わりまして昨夜ですよ! 激しい風と雨にびっくりΣ(゚Д゚) 天気予報ってあまり見ないもんでしてね お昼の良き天気に油断しておりました所に夜の暴風ですもの 取り込み忘れたラグがビショビショになってしまったよぉ!!(# ゚Д゚)<ヤッチマ…
「日本を感じるアクセサリーが欲しい」そんな有難いお言葉から生まれたピアス…”Uchiwa”海外の方からのご注文でした。自分の生まれた国、文化を好いてくださっていることそのお気持ちがヒシヒシと伝わってきまして緊張と嬉しさでドキドキと高ぶってし
こんばんは!本日はものすごくお久しぶりの…ガチャ記事でーす♪コレ ↓↓↓発売前にネットで予約をしておりました※だって全種類欲しかったんですもの 笑デデーン♪♪わわわ、なんじゃこりゃ Σ(・ω・ノ)ノ可愛すぎでしょ!!タレとからしも ちゃんとついてまっせ~裏の食品表示も細かく記載素ん晴らしいです♪(*´ω`*)買って良かったですわ~※実を言うと…ワタクシ納豆が苦手でね~(´・ω・`)でもミニチュアならニオイもしないし可愛いからOKさ ...
こんばんは、りかです。今日はこなぎぱん様に新作をお届け!🎁ゆらゆら。キラキラ。甘い香りが漂ってきそうな…只今絶賛人気のシュトーレンをピンバッジにしました!こなぎぱん様ではプレーンとガトーショコラ入りが販売されていますが、今回はガトーショコラ
話題の【ガチャ】あの『牛乳石鹸』のミニチュアが可愛すぎる!細部までリアルで“牛さん”も初立体化!
今日は可愛すぎる、話題の大人気ガチャをご紹介します。あの牛乳石鹸アイテムが、ミニチュアサイズになってガチャに登場しました!#ガチャ ブログ村ハッシュタグ『牛乳石鹸ミニチュアチャーム』材質:チャーム本体、プレート/ABS、石鹸、牛さん/PVC11月第3週にバンダイか
こんばんは~♪本日はガチャ記事でーす(`・ω・´)いつかのガチャ工事現場の看板たち+LPガス第一期のガチャです第二期もあるらしい(欲しいな)ちなみに【LPガス】は別のガチャですカプセルの中に看板とシールが入っていて好みのシールを貼る感じです【人型ロボット安全くん】もいますYO食品系ガチャも好きだけど工事現場関係も好き (*´ω`*)よろしければコチラもどうぞ ´-`)チラッ☆工事現場といえば… (ハピパラ)アランの工事現場#レイアウ...
おはようございます!りかです。朝晩冷え込んできましたがいかがお過ごしでしょうか?最近は工房に座って作業する時間確保との闘い。昨日、やっと完成した新作を納品することができました✨こなぎぱんさんの「マロンデニッシュ」のピアス!本物が本当にカワイ
スーパーマリオブラザーズ3 【ミニチュアのテレビ】に映してみました!
スーパーマリオブラザーズ3をミニチュアのテレビに映してみました!●動画先日購入したタイニーテレビ(TINYTV)です。ちなみに、3センチ×3センチしかありません。1-11-21-3キノピオの家1-4砦1-51-6ハンマーブロスお城・飛行船10分程度の動画ですが、無事映す事ができました✨でもスマホの方が温度上昇のため、カメラ機能が停止しピントが合わない状態に…。撮影に限度があるようです😓●ミニチュアのテレビ記事実際に映る!【ミニチュアのテレビ】を買ってみました!スーパーマリオブラザーズ3【ミニチュアのテレビ】に映してみました!
実際に映る!ミニチュアサイズのテレビを買ってみました!●動画:タイニーテレビの組立て(私の手順を載せました)こちらは、タイニーテレビ(TINYTV)組立てて作るキットです。映像が入った8GBのSDカードが同封されており、差込めば見ることができます!同封されたSDの動画のほか、自分の好きな動画もTSVへ変換して保存すれば見れるらしいです。組立て開始説明書がなく…かなり焦りました😱💦(8歳以上と書かれているけれど)幸い、とあるYouTubeのサイトで紹介されており、何とか組立てることができました。私の組立て手順を参考に載せておきます。(動画は上に載せました)※画像は自らを撮影したものですはめ込む時は緊張しました^^;真っ白なテレビに着色好みの色にする事ができます。私は、使い勝手が良い「アクリルペン」で色付けす...実際に映る!【ミニチュアのテレビ】を買ってみました!
はじめまして!minituaと申します。このブログは趣味のまとめとして活用したいです。ミニチュアをメインに綴っていきたいと思います。よろしくお願いします!はじめまして!minituaです
押入れの整理をしていたら、懐かしい物が出てきました!子供の頃遊んだ、シルバニアファミリーです。📷️アーバンライフの家具📷️リアルなトイレや洗面台📷️食べ物と飲み物※一部初期クリスマスセット🎂📷️知る人ぞ知る陶器製の初期食器📷️調理器具※一部初期キャンプセット🔥📷️子供用おもちゃ📷️工具やアイロン細かく作られているでしょ✨📷️初期キャンプセット📷️ストーブや毛糸玉寒い季節、ほっこりと暖まりそう🔥久しぶりに、ワクワクして子供の頃に戻った気分になりました(*´˘`*)シルバニアのフィギュアは「グレーウサギ」と「フクロウ」を...シルバニアのフィギュア洗浄と洋服補修✨
こんばんは、りかです。良い気候になりましたね🍂みなさんお元気でお過ごしでしょうか?9月末、身体の中に入ってきていたコロナさんがこんにちはしました。初決闘で体温39.3℃まで上がり、なかなかしんどかったです。ワクチンという名の練習試合のおかげ
こんばんは!りかです。発注していた催事用のテーブルクロスが届きました☆ひとまずソファに掛けてみる…カッコいい!!!テーブルはもう少し大きいので、余白がもっと増えるイメージです。催事でこれを見かけたら、是非一度立ち寄ってみてください✨
こんばんは~♪ガチャ記事でーす (*´ `)いつかのガチャ ↓↓↓出る前から楽しみにしてたやつ(*´∀`)キャラメルコーンとか可愛ええ~デデーン ♪♪ちゃんと自力で回して全5種揃いましたYO~( ´ω` )今回のカブりは…ポテコとハーベストが2個ずつま、まだマシな方です(*´m`)※酷い時は同じの3連チャンとかあるしね裏面をよく見ると… ↓↓↓おわかりいただけただろうか??大体のミニチュアは本物の裏面のように原材料、例えば 小麦粉・砂糖…な...
こんにちは!りかです。朝晩涼しくなったな~と思ったら、今日のお昼は酷暑ですね(佐賀県)さて、最近はブログを書くことも忘れて製作に没頭しておりました。ミニチュア三昧の秋でございます。楽しい。防水加工前のうちわこちらは来年の「WABISABI」