メインカテゴリーを選択しなおす
100円均一で見つけたハリネズミのピンキーパーです。 マグネット式になっていて、まち針や縫い針がくっ付くタイプです。 マグネットタイプの針山が1…
昨日に引き続き・・・の内容ですが、、、昨日からから展示させていただいています「大分銀行 太陽の家支店」さんの展示写真〒874-0014 大分県別府市内竈1393番地0977670800職場が近くの夫に、お昼休みを使って撮ってきてもらいました。(クリックしていただくと、写真を
今日から!「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示させていただきます
「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示今日からさせていただきます。〒874-0014 大分県別府市内竈1393番地0977670800会期は7月から8月の2ヶ月間です。昨日設置してきたのですが、写真を撮り忘れました。。。家でして行ったシュミレーションの写真を載せておきま
バービー と ケリーちゃんのお出かけ ☆ ベビーカー リペイント
バービーママとケリーちゃんのお出かけ動画を撮りました。動画はインスタにポストしているのでぜひご覧くださいね♪ ママとおでかけ♪(インスタグラムに飛びます)動画中に使用したベビーカーは、「おさんぽしよう バービーとケリーセット」のものです。たぶん30年くらい前に発売された商品だと思います。フリマで見つけました。バービーさん用の車いすやペットバギーは比較的手に入りやすいけど、なぜかベビーカー入手困難ですよね...
出展予定の【別府マルシェ2025夏】会期:2025年8月16日(土)、17日(日)10:00〜15:00 <私は8月17日(日)のみ参加予定>場所:別府国際観光港旧さんふらわあ乗り場1F 今回は主催者様から「区画図」が届いたので、自分の番号に赤丸をしました。(写真をクリックすると原寸写
ミステリーホラー映画「ドールハウス」を見た感想と見どころをネタバレなしで紹介!
ドールハウス(コミック) 作者:矢口史靖,凸ノ高秀 双葉社 Amazon ↑ 貼り付けてるのは原作だよ!見てみてね〜 こんにちは、ほわほわです。 今日は、ミステリーホラー映画「ドールハウス」を見てきたよ〜という記事です! 何も内容は知らないまま、怖くて面白そうというだけで見たのですが、めっちゃ面白かった!! ネタバレなしで見どころと感想をお伝えするので、よかったら見ていかれて下さいね。 行くぞ〜 基本情報 公開日 あらすじ 登場人物 作品の魅力 うまい具合に脅かしてくるぞ〜 ちょっと人間的な勉強になった ストーリー性がしっかりしていて感情揺さぶられる 最後まで頭フル回転の作品 ツッコミどころも…
映画「ドールハウス」の感想をネタバレなしで紹介。矢口史靖監督が挑んだ王道Jホラーは、“普通”が逆に最恐!長澤まさみ&瀬戸康史ら豪華キャストと不気味な人形、壺、怨念――懐かしくも恐怖が染みる一作です。
子どもたちがシルバニアファミリーを広げて遊んでいたけども何やら様子がおかしかった件
どうも、シルバニアファミリーに登場するキャラクターみたいに「かわいいですね」って言われてみたい二児のパパ達也です。 ただ、実際に言われたらこっぱずかすっ( *…
ドールハウス 理科室を舞台に、momokoさんの動画を作りました。動画はインスタグラムにポストしてあるのでぜひご覧くださいね 理系女子 ☆ momokoさんの放課後(インスタグラムに飛びます)理科クラブに所属する JK 理系女子 momokoさん。放課後一人、理科室でなにやら実験をしようとしています。理科室の小道具の多くは、一目ぼれで大人買いしたリーメント ぷちサンプルシリーズ「ぼくらの理科室」を使っています。理科室によくあ...
銀唳「ごはんのお供は 何にしましょう・・・」 ・・・銀唳くんは、何が好きかな ドール部屋で、長年使っていたテーブルを直し直し使っていたのですが、ついにどうにもならなくなって新しくちゃぶ台を、購入することにしましたwww 食玩って、今、めちゃ高騰してるんすね・・・おどろき (なんとか、りーずなぶるなお店をみつけて、ポチれたんで良かったんですが・・・w ) リーメント なつかし横町3丁目 〜昭和30年代の...
こんにちは👩🏻 今回は、深海のお部屋です🐠🩷 どんなお部屋になるかワクワク🎵 シルバニアファミリー コ-58 ぼうけん島のひみつのお家 楽天市場 Amazon Yahooショッピング まずは土台から 相変わらず、布系はクシャクシャ💦 🏡壁飾りの材料🏡 芝生ではなくて藻?? リボンをクルクル巻いていきます! 巻いていると剥がれてくるので結構難しい💦 バランスもみながら💡 🍾テーブル材料🍾 シルバニアファミリー 大きな海のクルーズボート M-01 ショコラウサギ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ✨完成✨ 貝殻のスタンドライトもオシャレ✨ テーブルライト?の作り方も参考になる💡 ビー…
ドールハウス レトロ喫茶店『りぼん』を舞台に、momokoさんの動画を作りました。動画はインスタグラムにポストしてあるのでぜひご覧くださいね レトロ喫茶店『りぼん』(インスタグラムに飛びます)ここは『レトロカフェ*りぼん』ゆったりとした時間を過ごせると評判の喫茶店。。。喫茶店の玄関は手持ちのドルハを使用。それに、手作りした石畳と煉瓦の壁を組み合わせました。『レトロカフェ*りぼん』の看板は手作りです。今回...
「大分銀行 太陽の家支店」さんでのミニチュア展示シミュレーション
GW旅行の話の途中ですが、、、7月から8月の2ヶ月間展示させていただく予定の「大分銀行 太陽の家支店」さんでのミニチュア展示の準備がだいぶ進んできました。〒874-0014 大分県別府市内竈1393番地0977670800ドールハウスの解説文を考えて作ったり、「ドーナツが出来
琥陽「色 お揃いだなっ」 ・・・そうだねぇ~w 琥陽くんに、似合いそうなトップスを購入しました 萌え袖なのも、良い感じw ********************************************* 拍手ありがとうございます★とても励みになってます...
昭和レトロな洋菓子店無事ヤフオク終了(感謝)〰オーダー製作〰ルイちゃん
この度も見て下さった方、応援して下さった方、入札して下さった方々、本当にありがとうございました無事ヤフオクは終了し、只今お取引き中です。今回の落札者様は、2回…
「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示させていただきます
夫のつてで、「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示させていただけることになりました。〒874-0014 大分県別府市内竈1393番地0977670800会期は7月から8月の2ヶ月間です。今は、8/16(日)に参加予定の「別府マルシェ」の準備と並行して、こちらの「大分銀行 太陽の
ドールハウス ミニチュア 昭和レトロな洋菓子店 ヤフオク出品しました!
今日はご近所さんの畑にお手伝いしてきました。これだけ暑くなってくると、彼女は高齢なので一人で草むしりなど心配だなぁまた時間を作ってお手伝いに行こう。 製作して…
ギャビーのドールハウス 大きなネコちゃんハウスは、ギャビーのドールハウスに登場するドールハウスのプレイセットです。ギャビーのドールハウス 大きなネコちゃんハウスは、屋根裏つきで、高さが60㎝以上、3階建ての大きなハウスです。今回は、ギャビー...
昭和レトロ 洋菓子店製作中~サブちゃん~スーちゃんママに感謝
5月なのに、むっちゃ暑いですねっ💦 先日、ブロッコリーを買いに道の駅 多賀の里へ🚴 汗だくだぁっが、ブロッコリーは無く・・・・・でも、サブちゃん🐶に会えたから…
こんばんは👩🏻 前回空き箱でファッションショーの 舞台作りの記事を書きましたが 今回は、ついにファッションショーの 開催です👗✨ 舞台裏でメイク中💄 シルバニアファミリー ミ-76 ビューティーメイクサロン 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ショーの待機中💕 シルバニアファミリー 街の音楽会セット バイオリン 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 衣装準備中👗✨ 日中の明るいファッションショー🌞 沢山の観客で大賑わい♬ rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="04da8c98.81d9f2df.0e1f5df5.719aa…
ドールハウス ミニチュア 昭和レトロ 洋菓子店製作中~電飾配線完了!~図書館で資料集め
あいかわらず、毎日バタバタしているKaoriっす。来月にはペースをつかめるよう奮闘中だす。 制作は、何とか電飾配線など終わった で、昭和時代のケーキの資料を探…
本当はもっと写真あるんですけど、なんか貼れるのと貼れないのがあって今回のテーマのドールハウスの画像はこれしか貼れなかったです。 セリアで買ったドールハウスを組み立てて窓とか付けました。 ベッドとか家具もセリアです。 カードキャプターさくらのカード入れる本はガチャガチャです。 小さいほうのミクさんが「ねんどろいどドール」で大きいほうのミクさんが「ハルモニアハミング」のミクさんです。 ハルモニアのほうは1/12サイズの服が大体着れます。頭が大きいので帽子とかは無理ですが・・・。 ねんどろいどドールのほうはダイソーのゆなちゃんの服がちょうど良いです。 100均だと気軽に買えるので新しい服があったらす…
ご訪問ありがとうございます。昨日行われた多美子おしゃれ美容室様の予約合戦に打ち負けてしまい、枕を涙で濡らす一夜を過ごした負け組・もずめです。あのお方を…あのお方を早く、デビュー当時のお姿に戻して差し上げたいんや…(どうやら新たなビンテージドールを迎え入れた模様)閑話休題。本日は小物のお話でも。以前、花のプルルンちゃんをご紹介したときにチラっと、“リサイクルショップから新人さんを迎え入れた”的なことを書いていたのですが…実は新人さんだけではなく、長年何となーく探していたブツを想定より安価で(←これ重要)入手することが出来たのです。それがこちら。フォトジェニックジェニーのテーブル…の、未開封品!(この写真、妙に青っぽくなってしまいました。とほほ)こちらのテーブルは遠出したときに立ち寄った、小さなリサイクルショ...何となく探していたジェニーの家具が見つかったお話。
〈ハンドメイド〉💖🐰空き箱でファッションショー会場づくり👗✨
こんばんは👩🏻 お菓子が入っていた立派な黒い箱✨ 何か使えないかな? お家?マンション?と娘に相談したら 👧🏻「ファッションショーの会場は?」 なんて素敵なアイディア✨ ということで、どんな風にしようかと アイディアを出し合いました💖 しっかりとした厚みがあります! シルバニアファミリー おしゃれにドレスアップセット 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 紙袋についていた紐も ロープ代わりに使います💡 シルバニアファミリー スイートパーティーセット チャコールネコの女の子 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 途中経過の写真を撮っていませんでした💦 上から見た写真📸 こだわ…
東雲「おーい椿 こたつはまた寒くなってからだぞ」 椿「・・・うん 知ってる 」 ・・・あらあら 初夏っぽい陽気に、ドール部屋の炬燵を、片しましたwww 一昨日と昨日の閲覧数が、二桁いっていて二度見、三度見しちゃいました・・・w ********************************************* 拍手ありがとうございます★とても励みになってます...
昭和レトロな洋菓子店製作中~建屋組み立て作業完了~今年は早いおチビちゃん
毎度ご無沙汰してますm(__)m皆さんのブログが拝見できる時間の配分が出来てきましたが、コメントを書くまで至らずごめんなさいっもう少しーーーーーーーーーーーー…
昭和生誕100年㊗ ドールハウス制作は昭和レトロな洋菓子店を製作中
気が付いたら4月じゃないですかっ大変ご無沙汰してますm(__)mあいかわらずバタバタと日々過ごしています。 昭和レトロな洋菓子店はこんな感じで店内いっぱいにシ…
最近、DAISOの200円のBOXを使ってディスプレイボックスを作るのにハマってます何がいいって、横幅が折り紙より短いのと蓋を使って床が作れることそして、床まで収納して運べることイベントにレイアウトとして持っていくにも写真を家で撮るにもとても助かってます^^そんなディスプレイボックスで新しいのを作ったのですが最近、サブカルや地雷界隈、天使界隈、アメリカンなどそんなポップな空間に憧れてます私は形から入るタイ...
「別府マルシェ2025春」参加させて頂きありがとうございました♪
先日の「別府マルシェ2025春」完走しましたよ~。開店の2時間近く前から準備を始めたのですが、「並べ終わったかな?」「こんな感じでいいかな?」と、まだ「始まった」感がない状態の時に、お客様が来て下さって、「薔薇のリース」を買って下さいした。頭がまだ「準備中」
いよいよ本日です!「別府マルシェ2025春」会期:2025年3月29日(土)、30日(日)10:00〜15:00 <私は3月29日(土)のみ参加予定>場所:別府国際観光港旧さんふらわあ乗り場1F 私「Laura」のブースではドールハウス・ミニチュアの「展示」「販売」「ワークショップ」を予定し
ルッコラのことと明日に迫った「別府マルシェ2025春」のこと
パパが庭に植えてくれたムスカリが咲いてかわいいし、ルッコラが大きく育ったから収獲しようと、娘と一緒に、少しだけ庭で過ごしました。私が、この日を含め、体調不良の日が多くて、思い当たる原因や対策案をしゃべっていたら「じゃあ、付き添ってあげるから、今、お天気よ
いよいよ今週末と迫ってきた「別府マルシェ2025春」の準備、制作をコツコツと頑張りながら、荷造りできるモノは荷造りしたりもしています。最近できたモノ。・ケーキに飾ったりする用のチョコレートのプレート的なモノ・白いお皿をいろいろと。。。「別府マルシェ2025春」会
ドールハウス ミニチュア 昭和レトロな喫茶店 純喫茶 ヤフオク今夜終了
只今ヤフオク出品中終了は今夜10時半ごろです。引き続き、応援よろしくお願いします昭和レトロな喫茶店 純喫茶 ドールハウス ミニ... 最近、思うことがあり、自…
こんばんはーひやしあめですシルバニアさんエレガントでも記事は違いますよ 食費1日300円レシピいってみましょー(お米と調味料は換算していません) 出たで(…
1/12scale ドールハウス ミニチュア 昭和レトロな喫茶店 ヤフオクに出品しました!
今日は完成した昭和レトロな喫茶店の修正作業です。 初めて作ったドリンキングバードの可動チェック電飾配線や灯りの確認など全体をチェックなどしてヤフオク出品作業し…
昭和生誕100年 昭和レトロ喫茶店 完成~姫の一回り年下のボーイフレンドサブに会ってきた
先日、久しぶりに姫の一回り年下のボーイフレンド、サブちゃんに会いに行ってきました。覚えていてくれて(嬉「撫でて」とお腹をっううううううううううううううううっ(…
昭和生誕100年 昭和レトロな喫茶店完成間近で楽しい作業中っす^^
今日は完成が見えてくると楽しくて、時間を忘れて製作してました赤電話のとこには、メモ入るよね。 占いゲームも作ってみたよ明日も楽しむぞぉっ ドールハウス教本v…
「別府マルシェ2025春」の準備、進んでいるような、そうでもないような・・・ですが、目標を決めて頑張っています。ワークショップ用に、過去作のドーナツ屋さんから、ドーナツを追加修正して、陳列ケースに並べてみました。ワークショップでは、どのように陳列するか、まだ決め
曹洞宗徳雄山建功寺住職・庭園デザイナー 枡野俊明さんのご本です 👇『50歳からは、好きに生きられる』 『50歳からは、 好きに生きられる』 枡野俊明 ご…
「atelier closet アトリエ クローゼット」先生のドールハウス教室でも最後に作りかけで引っ越してしまって、まだ「完成」とは思っていない「魔法使いか錬金術師の部屋」に、合いそうだなと思って最近買って、パパに墨入れと多少の汚し等をしてもらった「カプセルトイ」2種
こんばんはひやしあめですキッチンにヘルプさんたくさん入ったのでなんとか回っていますよ ご好評いただいています1日食費300円シリーズ(お米と調味料は換算し…
昭和生誕100年 昭和レトロな喫茶店製作中ドールハウス~苦手なフード製作だぜ!
☔の中、定期🏥行ってきました🚌いつもは、海外の観光客さん達が撮影している道も人っこいなかったっす。 はてさて製作は、苦手なフード製作に奮闘しちょりますフガー最…
ミニチュア展示 in 「大分みらい信用金庫 石垣支店」さん、その後
昨日の夕方前から辛い頭痛と全身のだるさが、昨夜頓服を飲んだのに続いていて、朝食後のいつもの薬を飲んで30分以上経った今、頓服を飲むか・・・迷っているLauraです。。。今日は鍼灸接骨院を予約している日なので、「マシになるハズ」と、がんばっていってこようと思っています。
今年もひな祭りの動画を撮りました。今年は、前回ご紹介した杏さんで♪動画はインスタグラムにポストしたのでぜひご覧くださいね! 杏さんのひな祭り 2025(インスタグラムに飛びます)ひな祭りのごちそうは、樹脂粘土で手作りしています。(果物はリーメントです)ちらし寿司、桜餅、太巻きは、以前作ったものを活用。今回作ったのは、お団子とひなあられです。ピンク、白、緑の粘土を丸めて、エコバンドを串に見立ててつけました...
〈ドールハウス〉Leisurely coffee shop 〈シルバニア〉写真撮影会🐰💛📸
こんにちは👩🏻 コーヒーショップをオープン させて素敵な写真が沢山撮れました📸 これは永久保存版🐰💛 ぜひ、楽しんで行ってください✨ バレンタインに撮影しましたが 更新遅くなっちゃいました💦 シルバニアファミリー カ-621 ガーデンテーブル・チェアーセット 楽天市場 Amazon Yahooショッピング その前に、娘のシルバニア遊び👧🏻💕 🐰「道がふさがって前に行けないわぁ」 4列で歩いている子たちにクレームを 言いたかったようです(笑) 最近こんなことあったのかな?? ~日中バージョン~ 真上から撮影📸 丁度バレンタインの時に撮影したので お店もバレンタインバージョンにしてみました💖 くま…
「別府マルシェ2025春」会期:2025年3月29日(土)、30日(日)10:00〜15:00 <私は3月29日(土)のみ参加予定>場所:別府国際観光港旧さんふらわあ乗り場1F 今回は、「ワークショップ」メインでやりたいなと思って、その準備をはじめています。☆ワークショップ①:りんごのセ
ご訪問ありがとうございます。最近の更新は長文ばかりで、前編・後編に分かれることが増えてきました。せっかく見に来てくださる方も読み辛いですし、初めて来て下さった方は置いてけぼりになりますし、自分でも改善したいのは山々なのですが…どうすれば良いのやら。因みに、尊敬している文筆家は星新一です。ま、SNS全盛期のこの時代に、わざわざブログと言う形式で長文を発信しているのですから、これも自分の持ち味と言うことにしておきましょうか。人生、開き直りも大切です。【放課後に教師の許可無く、生徒達がたむろする学校の屋上】この幻の地を再現すべく、ひとり奮闘するもずめ。一見作業は順調なように思われたが、ドアノブの存在がもずめの前に立ち塞がる!万事休すかと思われたそのとき、思わぬところから救いの手が…?!…とまあ、前回までの流れは...小芝居の小道具・その3・後編
「atelier closet アトリエ クローゼット」先生のドールハウス教室でも最後に作りかけで引っ越してしまって、まだ「完成」とは思っていない「魔法使いか錬金術師の部屋」に、合いそうだなと思って最近買った「カプセルトイ」が2種類あります。最初はいわゆる魔法使いのコー
ジゼルちゃんBY東京駅 「べらぼう」コラボの浮世絵プロジェクションマッピングに来ました 期間限定。無料です 👇今日のかっぱさんはマラソン萌えだったそ…