メインカテゴリーを選択しなおす
今年のサマーガーデンのメインは種から育ちの100輪咲き「サンフィニティ🌻」と紫陽花「アナベル」〜(*^^*)連日の、暑さにもめげない鮮やかな…ビタミンカラーに…
生徒様 粘土の花のアレンジ完成@粘土の花FLORET-Shino
大阪府堺市にあるアトリエFLORET-Shino講師歴25年目の しのです。 ホームページは →こちら 改定前にて開講日時に変更あり 詳細お問合せ下さい [ クレイクラフト
私の中では秋に咲くイメージだった…キキョウ〜💜Googleさんにお尋ねしましたら開花時期は6月〜10月との事…意外にも…花期が長いのね〜(*^^*)花の少なく…
春先に徒長が気になって切り戻したミニ薔薇「グリーンアイス」〜(*^^*)再び…エレガントな姿で開花です〜(*^^*)❤️マイ♡ミニチュア作品❤️リカちゃん対応…
マイ♡リトルガーデンのグランドカバーで毎年…こぼれ種から少しづつ増えてきた「エリゲロン」〜(*^^*)花径はとても…小さいのに梅雨にも…暑さにもめげない貴重な…
爽やかな…ディジーのリース…作ってみました〜(*^^*)❤️マイ♡リトルガーデン❤️種まき育てのひまわり「サンフィニティ」のコンテナの片隅にいつも間にかかわい…
先日、完成したアナベルのリース😢❤️サイズ❤️直径4センチ、高さ1.2センチ ワンポイントのリボンは#35番ワイヤーで作ってあります〜(*^^*)その…リース…
虫さんの苦手な方にはごめんなさい〜m(__)m6月中旬より柑橘系の木で元気に育っていたアゲハチョウの幼虫さん〜(*^^*)6/30マイ♡リトルガーデンの早朝の…
赤いペチュニア「ディーバ・スカーレット」の種採取とブルー紫陽花のリース♬
鮮やかな…赤いペチュニアタキイさんの「F1ディーバスカーレット」昨年、苗を購入して無事に冬越〜♬梅雨に入り枝を短く切り戻ししようと思ったら…早くも…種を発見!…
原産地がヨーロッパや中央アジアでこの季節には嬉しい爽やかな紫色の花を付ける…西洋ニンジンボク…今年も…開花です〜(*^^*)❤️マイ♡ミニチュア作品❤️リカち…
紫陽花の季節です〜(*^^*)そこで…パステルピンクの紫陽花アナベルのリースを作ってみました〜(*^^*)❤️サイズ❤️直径3.8センチ、厚さ1.2センチセリ…
コンビのレジ前で食べた事のないチロル「白桃アールグレイ」を発見〜♬ラベルの色の違う2種類を購入〜(*^^*)包紙を開けたら…おおお…幸せ感up!〜❤️桃の香り…
カリブラコア「シャル·ウィ·ダンス·デーィプイエロー」の種採取〜♬
冬越からモリモリしてきたカリブラコア「シャル·ウィ·ダンス」デーィプイエロー💛💛💛花がらを摘んでいたら…種らしきものを発見〜🙀🙀🙀さっそく…摘み取って採取して…
ミニつる薔薇「雅」は花径3センチほどの 一重咲きで外側はピンク…中心部は白いかわいい花をいっぱい咲かせます〜(*^^*)その…花も終演を迎え雨に花びらは散り……
樹脂粘土にてフリーハンドでひたすら作ったアナベルの花を、リースにしてみました〜♬直径4センチ、厚さ1.2センチリボンはアートフラワー用の#35番ワイヤーで作っ…
マイ♡リトルガーデンに昨年お迎えした桔梗〜(*^^*)早朝の水やりタイム5:28には蕾状態でした〜(*^^*)そして…7:14分再び見てみたら花びらが一箇所だ…
5/24冬越ししたての「ももいろハート🩷」ピンクの部分は少なく白い色ばかりが目立ちました〜🙀🙀🙀6月に入ってピンクの部分も増えて来て…その…ハート柄もハッキリ…
4/12に種を蒔いた100輪咲きひまわり「サンフィニティ」🌻🌻🌻昨年に採取した種を蒔いたんてすが皆…無事に発芽〜(*^^*)その…一番花が花開きました〜(*^…
❤️虫さんの苦手な方にはごめんなさい〜m(__)m❤️食した柑橘系の種を蒔いて2年目のこちらの木に頻繁に訪れていたアゲハチョウ〜(*^^*)幾つかの小さな、小…
5月上旬には沢山の花を付けていたクレマチス「柿生」〜(*^^*)その…花も終って今は葉姿…ん???クレマチスの枝に謎の物体を発見〜🙀🙀🙀よく見ると泥で出来た……
雨に咲くアナベルの姿にうっとりとしていたら…ん?…決して…この、白い物はアナベルの茎の一部ではありません😳またしてもアオバハゴロモさんの幼虫さんです〜🙀🙀🙀何…
マイ♡リトルガーデンに咲く紫陽花は何年か前にホームセンターのお値打ちコーナーからお迎えした八重咲きのブルーの紫陽花と…花期の長いライムグリーン色の紫陽花アナベ…
ライムグリーンの花色が…清楚で美しい紫陽花…アナベル〜(*^^*)フロントガーデンのアナベルは白い花色が目立ちます〜(*^^*)そして、10年以上前にホームセ…
マイ♡リトルガーデンのプランターの足元に植え込んであるワイヤープランツ〜(*^^*)光沢のある鮮やかグリーンの小さな葉が他の植物ともよくマッチ!その…ワイヤー…
モッコウバラのコンテナに植え込んである葉っぱのかわいいハーブクリーピングタイム〜(*^^*)今年も…小さな葉がモリモリとしてきました〜(*^^*)そして…かわ…
レモンの様な香りのするハーブセントジョンズワート💛蕾も膨らんで開花の兆しです〜(*^^*)ラベンダーとの共演を予定していましたがなかなか…咲きませんでした本日…
100輪咲きひまわり「サンフィニティ」〜🌻🌻🌻5/4昨年採取した種を浅い…小さなプランターにコンパクト育てにしようと蒔いてみた〜(*^^*)5/21発芽確認〜…
出勤途中の道路脇にこぼれ種で育っている感じのダールベルグディジーの株がひと株咲いています〜(*^^*)よく見ると…あちらこちらに種が出来ています〜(*^^*)…
毎年…フロントガーデンの片隅に咲く…虫除け&癒し効果のあるハーブロシアンセージ〜(*^^*)シルバーリーフの葉姿が美しくラベンダーに似た紫の花を付けます〜(*…
今年も、グランドカバーにピンクのかわいい小さな花…ヒメイワダレソウがお目覚めです〜(*^^*)エリゲロンと共に…マイ♡リトルガーデンの名脇役です〜(*^^*)…
名前をド忘れしちゃったんですが食した種から育てた柑橘系の木にここの所…頻繁にアゲハチョウがご訪問〜(*^^*)その姿に微笑んでいたら…いつの間にかアゲハチョウ…
フロントガーデンのこの位置の後方にアナベルを咲かせ手前にオルレヤとチェリーセージ…そして…ブルーの花を咲かせる種から育ちのニゲラの共演を心みましたが開花してみ…
爽やか…ブルーディジーバージョンを制作〜(*^^*)フリーハンドでひたすら花びらを作り…完成〜ヽ(`▽´)/ガーデンポットやホワイトガーデン…ピクニックバスケ…
昨年の秋に挿し芽にして冬越しから5月下旬に開花したももいろハート開花したものの花色がやけに白い〜🙀🙀🙀何か…病気では?と心配していました〜🙀🙀🙀6月に入り少し…
私の大好きなお花…紫陽花アナベルが今年も咲き始めました〜(*^^*)昨年…挿し芽で増やしたり株分けをしてフロントガーデン以外にも3カ所に増やしてみました〜(*…
癒し系の香りを漂わせている小さな紫の花を付けるラベンダー昨年の7月に購入した時は…真っ直ぐに枝は上に伸びていました〜(*^^*)所がここのところ…ほぼ…枝は横…
今年も…紫陽花の葉に真っ白な…ふわふわのアオバハゴロモの幼虫を発見〜🙀🙀🙀携帯で撮影しだすと…葉の裏側にソソ…ソと逃げていきました〜🙀🙀🙀動作も、見た目もかわ…
恐るべし…スーパートレニアカタリーナの水挿し…わずか4日で発根〜ヽ(`▽´)/
今年はスーパートレニアカタリーナのブルーリバー、ピンクリバーアイスリバーの3色を購入〜(*^^*)5/27にそれぞれ水挿しにトライ!してみました5/31発根……
100輪咲きひまわり「サンフィニティ」〜🌻🌻🌻昨年、自宅採取した種を❤️4/12❤️4ポットに分けて蒔いてみましたそして…5/10の…お姿〜(*^^*)❤️5…
カリブラコア「シャル·ウィ·ダンスディープイエロー」の切り戻し
無事に冬越をしたカリブラコア「シャル·ウィ·ダンス」ディープイエロー💛💛気が付けば…花が…モリモリに…そこで、梅雨入前に散髪して姿を整える事にしましたそして……
2011年の5月にアメブロに投稿した「ノースポールの種採取」2025年になっても検索にて多くの方にアクセスしていただいている事にひたすら…感謝&感謝ですm(_…
昨年4月に購入した鮮やかレッドのペチュニアディーバスカーレット〜(*^^*)昨年の秋に挿し芽にして軒下で育てていました冬越…成功です〜(*^^*)鮮やかな…赤…
昨年の初夏にホームセンターのお値打ちコーナーからお迎えしたエム・アンド・ビー・フローラさんのニチニチソウ「夏花火」〜(*^^*)下駄箱の上で無事に冬越をして……
昨年の4月に購入したサンクエール〜(*^^*)アーリーサマーガーデンから晩秋まで元気に咲いていました〜(*^^*)そして…無事に冬越をして再び…開花です〜(*…
挿し芽から軒下で無事に冬越をした「ももいろハート🩷」蕾も付けて…開花ですでも…ハート部分のピンクの色が…小さく、薄い〜🙀🙀🙀更に…成長してきたので一回り大きな…
樹脂粘土でブルーディジーの花びらを1枚&1枚フリーハンドで作り…花の中心に木工ボンドで接着〜(*^^*)ガクを付けて…茎を付け…ブルーディジーの完成です〜(*…
レースのような純白の繊細な花…オルレヤ〜(*^^*)昨年の10/12に初めて…種を蒔きました〜(*^^*)今年は…どの花との開花時期や花色がマッチするのか?お…
フランスギクやハマギクを交配して生まれた園芸品種…シャスターディジープランター育てですが4/25チラホラと開花してきましたシャスターディジーはマーガレット似た…
アサガオを小さくしたようなかわいい花を付ける多年草のコンボルブルス〜(*^^*)今年も薄紫色の小さな花が咲きました〜(*^^*)その、横で同じく冬越したサンク…
2023年の10月にホームセンターのお値打ちコーナーよりお持ち帰りをした「サントリーキララ」💛その後…美しい花姿を咲かせましたそして…無事に冬越しして昨年(2…