メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 赤レンガ倉庫で開催中のドッグイベント 【赤レンガでわんさんぽ】 前日の冷たい雨もあがりいい天気最終日ということもあって大賑わいでし…
柴犬と行くみなとみらい周辺のお散歩/買い物・観光スポット・カフェも巡れます
僕は神奈川県に住んでいるのでよく横浜のみなとみらいにお出かけをします。 みなとみらいについて みなとみらいは神
週末、横浜に行ってきました。 日本丸の横で撮ってもらったのですが、 やはりハマでは みんなこのポーズよね! 😄 ❤お読み いただきありがとうございました ❤ おいでくださった足跡で 下のバナーをポチリポチリと いただけますと嬉しいです! ...
横浜ロイヤルパークホテル 四季亭 弥生の美食会席いただきました
17:30の窓側席予約で、優待券握りしめて行ってまいりました。 少し日の落ちかけた春霞の空とキラキラの海が、青いグレーの朧に沈んで夜景に変わっていく。68階の眼下を、灯りを灯して屋形船が海を滑っていく。海面下に広がるワンダー・アンダー・ウォーター、春の海の幸山の幸のお料理、地球素晴らしい。
こんばんは! ブランチです! 昨日は夕方から みなとみらいで友達2人と待ち合わせ 北海道での新婚時代 失業保険の延長の職訓で たまたま知り合いになって か…
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 「みなとみらい」横浜ハンマーヘッド編 から続いています...
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 「みなとみらい」ヨコハマエアキャビン編 から続いていま...
【パンフェス】横浜赤レンガ倉庫で行われていたパンのフェス2023に行ったけど、行列と息子くんと天気との戦いだった話【イベント】
こんにちは。 土曜日のブランチを見ていたら、横浜の赤レンガ倉庫前でパンフェスをやっているという情報を聞きつけ、旦那さんと息子くんとぶらり行ってみました。 ブランチの情報が役立つの、関東の特権だわ。 あいにくの曇天、なめてかかったパンフェスの行列と息子くんの成長を感じざる負えないママパパとの死闘。 子連れでのイベント参加は戦いでした。
*名も知らぬ桜が満開でした。 名も知らぬ鳥が蜜を吸いにきていました。 横浜みなとみらいの野村ビル前。 ムラタセイサク君のいるカフェで一服しました。 村田製作所イノベーションセンター内。 2023年3月9日撮影 *ご訪問ありがとうございます。 「👍いいね!」 以下のボ...
2023年 3月 9日 THU ノエたん地方今日の天気予報は 晴れ 最高気温 21℃最低気温 11℃ 昨日の朝の気温 6℃ この数日朝はまだ寒い…
◆ 「みなとみらい」ヨコハマエアキャビン編(2023年2月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻りますYOKOHAMA AIR CABIN前日に行こうとしたので...
2023年 2月27日 MON ノエたん地方今日の天気予報は 晴れ 最高気温 12℃最低気温 3℃ 昨日は予報よりも暖かく洗濯物干したり掃き掃除…
2023年 2月26日 SUN ノエたん地方今日の天気予報は 晴れ 最高気温 11℃最低気温 3℃ 気温はそこそこで温かく感じましたが北風が冷た…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、メトロ副都心線でサクっと横浜みなとみらいに行きました。週末のみなとみらいには大勢の人。 …
開催時間11:00〜17:00開催場所横浜赤レンガ倉庫イベント広場入場料入場料無料 ただし、パン屋さんエリアのみ 一般入場(1部) 11:00~13:30 有料(現金/700円 キャッシュレス/600円) 一般入場(2部) 14:00~17:00 無料 ※小学生以下は無料
横浜・みなとみらいがライトアップされイルミネーションが輝く。 夜には、みなとみらい21の色鮮やかな夜景と、クルーズ船や港内観光船などが行きかう港ならではの景色。
2022年12月横浜開港広場に隣接する開港資料館でのスケッチ会に参加。 今回もショート・ショート仕立で <前編> ひっそりたたずむ洋館 そこに向かって…
*早咲きの河津桜が咲き誇っていました at 横浜みなとみらいの京急本社脇 本場の静岡県河津町には遠くおよびませんが 春を忘れずに薄紅色の花を咲かせてくれます あと1か月もすれば、桜の真打ソメイヨシノも開花 春爛漫の季節到来であります 横浜の桜 🌸 ソメイヨシノの標本木は ...
【食べた事ない絶品パフェ】2023.01.06-2023.01.07ハイアットリージェンシー横浜
2023.01.06-2023.01.07ハイアットリージェンシー横浜ステイケーション食べた事ない絶品!大人のチョコパフェ&フルーツツリー編 横浜のホテルでク…
2023年 2月17日 FRI ノエたん地方今日の天気予報は 晴れ 最高気温 10℃最低気温 3℃ 昨日の朝の気温 0℃ 昨日も空気が冷たくて寒…
毎年、友達4人でお誕生会をやっております (持ち回りで) 駅近でないと機嫌の悪くなる彼女のお誕生会は 横浜ロイヤルパークホテル・68階『四季亭』68F 日…
今、佐藤健君のドラマで舞台になっているみなとみらい毎週は観ていないのですが、たまたま観るといつもの景色がいっぱい画面から飛び込んできます。なのに、一度も撮...
2023年 2月16日 THU ノエたん地方今日の天気予報は 晴れ のち くもり 最高気温 7℃最低気温 1℃ 昨日の朝の気温 1℃ 数…
◆ 「横浜ベイブリッジスカイウォーク」を歩いた日(2023年2月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻りますうろ子さんの記事 を拝見し調べたら30分程なので行ってみる...
青空と。。横浜の海辺を冬散歩~。。青空の冬の日・・象の鼻バーク・・赤レンガパーク・・水際線プロムナードをぶらり~。。横浜の冬枯れの海辺の風景です・・今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周囲に・・いつも喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています...
2023年 2月15日 WED ノエたん地方今日の天気予報は 晴れ 最高気温 8℃最低気温 0℃ 昨日の朝の気温 3℃ 昨日の朝は北風が吹い…
イルミネーション散歩2022 のつづき (*ˊᵕˋ*).•*¨*•♪
2023年 2月14日 TUE ノエたん地方今日の天気予報は くもり 時々 晴れ 最高気温 10℃最低気温 4℃ 昨日の朝の気温 8℃ 朝か…
2023年 2月13日 MON ノエたん地方今日のお天気は あめ 時々 くもり 最高気温 11℃最低気温 7℃ 昨日は暖かかったけれど午後…
みなとみらい遊覧ヘリ / 横浜ベイホテル東急 / 東京ディズニーリゾート / ディズニーアンバサダーホテル
話はさかのぼり、2002年10月の記録なのだ。 10月のとある日の夕方、みなとみらいの遊覧ヘリに搭乗。 10分ばかりだったけど、夜景がきれいに見えたのでR。 モニちゃと夕食。
【初めてのマリンタワー編】2023.01.06-2023.01.07ハイアットリージェンシー横浜
2023.01.06-2023.01.07ハイアットリージェンシー横浜ステイケーション初めてのマリンタワー編 横浜のホテルでクラブラウンジを使ってステイケーシ…
横浜 みなとみらい|こどもと行くロープウェイ YOKOHAMA AIR CABIN
みなとみらいにあるロープウェイに2歳と5歳の子供を連れて乗りました。メリットや費用、どんな様子かをご紹介します。
横浜 みなとみらい|こどもと行くカップヌードルミュージアム【2022.5】
横浜 みなとみらいにある日清カップヌードルミュージアムに行きました。2歳と5歳の子連れで楽しめるのか?どのくらい費用がかかるのか?どのぐらい時間がかかるのか等ご紹介します。
横浜 みなとみらい|子連れで行く首都高MMパーク インスタ映えベンチあり 見学無料
みなとみらいランドマークのお隣にある『首都高MMパーク』は見学無料・予約不要。パトロールカーやバイクを間近でみれたり、インスタ映えベンチで撮影ができます。30分ほどで見れる屋内施設ですので、小さなお子さんも飽きずに過ごせます。見どころなどレポートします。
TAMIKOです。 今回家族写真をジーンズと白シャツで撮ろうということになり、私は上海に置いてきたので両方買わせていただきました(笑) 「U○○○○○○で買ったら?」と家族から言われたけど、私は好みが... ところが長男はジーンズ忘れた、次
こちらの続き↓↓フード編 『カハラ横浜・日本料理『濱』和アフタヌーンティー』美しいカハラ横浜 先月 ラウンジのアフタヌーンティに行きましたが 『カハラ…
美しいカハラ横浜 先月 ラウンジのアフタヌーンティに行きましたが 『カハララウンジ・アフタヌーンティ』 開業以降予約困難ヌンin横浜 で不動の…
A ta gueule en janvier 1 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 近頃のフランス映画は実験映画のようなものばかり 現実から乖離してる設定も多い。 韓国映画ほど馬鹿馬鹿しくもないけど、そこは文化の差なのかも。 これは?わらえそう? フランスの世相はそれほど 逼塞し、閉...
1歳の娘を育てる、現役ママのよぴです😊twitterinstagram みなとみらいといえば観光に最強なスポットですよね。都会的で最先端をいっているのに街並みも綺麗でよぴママは日本で1番好きな場所です✨子連れでも道幅が広くて歩きやすいのでベ
2022/12/29, みなとみらい「動く歩道」暦の上では先週で大寒は過ぎたので、これから関東は寒さが和らぎそうだが、生まれ故郷の北海道はここからが本番o...
その2【工場夜景観賞編】2023.01.06-2023.01.07ハイアットリージェンシー横浜
2023.01.06-2023.01.07ハイアットリージェンシー横浜ステイケーション工場夜景観賞編その2 横浜のホテルでクラブラウンジを使ってステイケーショ…
パシフィコ横浜でいろいろ展示を見たあとは、久しぶりにクィーンズスクエアで食事です。今日のランチは、クィーンズスクエアB1Fの四川料理専門店 陳麻婆豆腐 です。人気のある店で、以前来たときは行列ができていたのですが、コロナ流行の影響かガラガラ
ペット博@横浜オハナのママさんにナデナデしてもらってうっとルク〜♡の続きです🍀ランチ後はせっかくなのでMARIN&WALKの映え映えスポットへ✨インスタで色…
ノエたん地方昨日のお天気は くもり のち 晴れ⛅ 最高気温 9℃最低気温 -1℃ 朝の気温 2℃ 昨日は朝は雲が多くてあれっ?って感じでした…
にほんブログ村 毎年のことながら飲みすぎ食べすぎのお正月 少しでもいいからカロリー消費・・と昨日はロング散歩してきました 臨港パークからスタート …
食べて歩く横浜〜フレンチ・イタリアン・中華、そしてアラビア料理!〜
今回の横浜、ただただ美味しいものを食べて、歩き回った2日間でした。ショッピングはほぼなし。大規模商業施設には入らず、外ばかりをぶらぶら。冷やかしたのは、元町商店街のお店くらい。八ヶ岳への交通費を食事代に回して、美味しいものを食べる会にしたんです。コロナ禍の下、食事は個室でと決めていたので、今まで大体が居酒屋になってしまってました。今回も一生懸命探したのは個室。ところがフレンチやイタリアンのお店はなかなかそういうところがなく・・・。横浜在住の食通の方のブログで知った「ラ・テンダロッサ」。LaTendaRossa(ラ・テンダロッサ) 横浜の地で美味しいワインとイタリア料理を。横浜の地で美味しいワインとイタリア料理を。LaTendaRossa(ラ・テンダロッサ) 横浜の地で美味しいワインとイタリア料理を。 馬車...食べて歩く横浜〜フレンチ・イタリアン・中華、そしてアラビア料理!〜
ブルーライト・横浜で、またまたブロ友さんと楽しい時間を過ごしました
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 22日、京都から横浜に移動しました初めての新幹線・・・京都が始発じゃないから、ちゃんと乗り込め…
ヨルノヨ(横浜のアートイルミネーション)を楽しみひたすら歩く
夕方から夜に向けてゆっくり横浜中心部にいるのは何年ぶりでしょうか。今回、友人との月一の定例会を、八ヶ岳から横浜・みなとみらいに移して実行。ホテルも横浜・馬車道に取り直して、平日の午後のランチから定例会はスタートしました。馬車道のイタリアンでランチの後は、桜木町駅前まで歩き、そこで横浜エアキャビンに搭乗。YOKOHAMAAIRCABIN日本初、世界最先端の都市型循環式ロープウェイYOKOHAMAAIRCABIN 実は結構サイズは大きく、1つのキャビンに8人くらいは乗れるスペース。ワールドポーターズまでのみなとみらいの空中散歩を楽しみました。時間的にはあっという間です。ワールドポーターズで降りてからは、赤レンガ倉庫を通って、山下公園方向へ。風はとても冷たかったけれど、天気がとてよかったので、散歩にはうってつけ...ヨルノヨ(横浜のアートイルミネーション)を楽しみひたすら歩く
アフターコロナ渦の『横浜中華街』と2022年末の『みなとみらい』
2022年12月に入ってすぐに久しぶりに家族で『横浜』に行ってきました。 家族では久しぶりですが、私はひとりでちょくちょく行ってたりします。 同じ神奈川県内に住んでいても、私は「どこにお住まいですか?」と聞かれて「横浜」とも言えないとこに住民票はあり年末といっても街並みに華やかさはないし、さらに私の単身赴任先の埼玉県のとある市はそれを超えて華やかさがないんで、年末の華やかさを味わいたくて「久しぶりに家族で横浜でも行かない?」との問いかけに妻は躊躇することなく行こうってことになった次第。 横浜といってもけっこう行くところはあるし、じゃあどこって話になって久しぶりだしベタで『横浜中華街』からの夜の…
こんにちは。今回は年末年始に 横浜地区で開催される2023冬バーゲン情報を ご紹介します! みなとみらい地区 横浜ランドマークプラザ×マークイズみなとみらい クイーンズスクエア横浜 横浜ワールドポーターズ コレットマーレ 横浜駅周辺地区 横浜そごう マルイシティ横浜 ルミネ横浜・ニュウマン横浜 横浜ポルタ 横浜高島屋 横浜ジョイナス 横浜ビブレ 横浜モアーズ みなとみらい地区 横浜ランドマークプラザ×マークイズみなとみらい ランドマークプラザとマークイズみなとみらいでは 2館合同90店舗で、12/26(月)~1/15(日)まで Wセール開催です! その他対象店舗で福袋も販売します! 数量限定な…
クリスマスツリー2022🎄横浜みなとみらい_「ハリー・ポッター」魔法ワールドと出会う旅_2022/12/17
2022年、今年のみなとみらいのクリスマスは 「ハリー・ポッター」魔法ワールドと出会う旅がテーマ。 みなとみらいエリアの各所に、ツリーやオブジェなど 魔法ワールドの世界観と出会える場が出現します。 さあ、あなたも好奇心そそる、特別なクリスマス体験に出かけよう!
Merry Christmas 🎄週末はいかがお過ごしされておりますでしょうか。今年は、パパと過ごせるクリスマスを楽しんでいる父子『”サンタさん“を卒業する…
ランドマークプラザ 1階【12月25日まで】 2022年のみなとみらいのクリスマスは【ハリーポッター魔法ワールドと出会う旅】がテーマになっています。 横浜までクリスマスランチに行ったので、ここは絶対に行きたい!!と主張。笑 確かにハリーポッターの本は全部読破してますが、そこまで大ファンというわけでは ありません(>_<) でも、ツリーの画像を見つけてしまったらもう行くしかないでしょう! いくつになっても、クリスマスは特別感があって大好き(^^♪ ランドマークプラザ1階にクリスマスツリーがあります。 吹き抜けになっているから解放感もあって、見ごたえがあります。 この階段を登ってツリーの写真を撮る…
久しぶりに横浜のみなとみらい地区にやってきました。横浜駅近くの人間ドックに毎年通っているので、そのあたりまでは行くのですが、みなとみらいエリアにはなかなか行かない。パシフィコ横浜や横浜みなとみらいホールのコンサートに行くくらい?ここって観光
こんにちは。今回は初冬でも 暖かい横浜のお散歩風景をお届けします! 神奈川県庁とイチョウ 朝晩は冷え込む日が多くなりましたが、 こちら横浜では日中の気温は12~13℃と とても過ごしやすい気温です。 また12月~2月くらいまでは 関東地方は快晴の日が続くことが多く、 絶好のお散歩&日光浴日和が続きます❤ クリスマスシーズンで夜のライトアップが 素敵ですが、是非日中の快晴の中での お散歩も合わせてお楽しみくださいね❤ 今回はみなとみらいの新港中央広場から 横浜公園まで散策してみました! 新港中央広場入り口。 新港中央広場は赤レンガ倉庫に行かれる際に、 通り道として利用される方も多いです。 季節ご…
偶然止めた屋上駐車場からの眺めが良かったのでみなとみらいをドライブしたお話
こんにちは、ひろです⛄️ 先日、横浜の新山下にある 「ホームズ」へ行ってきました。 そこは、一階がホームセンターの シマホとダイソー、 スーパーマーケットOK、 フードコート(マックやケンタッキーなど)が 入っています。 二階にはTSUTAYAの本屋さんが 大きく入っていて、同じフロアには シマホのおしゃれな家具や雑貨も 売っています。 他にもしまむらやABCマート、 カフェ(WIRED KITCHEN with フタバ)など 入っていて、家族みんなが楽しく過ごせる ホームセンターです。 駐車場は無料です。 駅からは遠いので車で行くのがおすすめです! それで先日行った日は、 あまりの混雑ぶりだ…
1泊1万円以下で泊まれる夜景のきれいなホテル「ナビオス横浜」
おつかれさまです。 ピンコン♪ LINEが恐怖を知らせます。 ホテルで『お泊り女子会』のお誘い。 震えが止まらない。 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 何が嫌って、『お泊り女子会』の目玉、 「深夜の暴露大会」。 聞いてもいないのに始まる 「ここだけの話」。 突然の告白は、稲川淳二の怪談より、はるかに怖い。 さて、 今日は、早朝勤務のため、『ひとりお泊り女子会』。 利用したのは、 ナビオス横浜 みなとみらい地区には、ヨコハマ グランドインターコンチネンタル ホテルをはじめ、素敵なホテルが多いけど、そんなハイスペックなホテルに泊めさせてくれません。 ということで、 1泊1万円以下で…
ヨコハマミライト2022・・・グランモール公園~みなとみらい大通り編。
前回に引き続き、ヨコハマミライト~みらいを照らす、光のまち~です。今回はグランモール公園を進んだ後に、みなとみらい大通りへ移動しみなとみらい歩道橋まで進みま…
港の見える丘公園から横浜ベイブリッジ、山下公園、横浜マリンタワー、日本郵船氷川丸
横浜ベイブリッジです。 先日、旭川から嫁さんがきた時に横浜へも行きました。横浜の港の見える丘公園に行きました。5月にみなとみらいに来た時は、港の見える丘公園…
これまでのnamuco限定カービィも!可愛くてポップなゲームセンターでワクワクぽよ活【星のカービィ ときめき★クレーンフィーバー】〈横浜みなとみらい〉
これまで何回かコラボしてきたnamucoとカービィ。今回は歴代のモチーフも含めた「可愛くてポップで、どこか懐かしいゲームセンター」として期間限定イベントが横浜・大阪・福岡で開催されます。トップバッターは横浜。偶然従姉妹と約束していたのが横浜だったのでベストタイミング。とはいえ土曜日だったので、開店時間と同時に入店しました。入り口からもうワクワク!先に結論から言うと、開店と同時に行った方が断然いい。何故な...
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫に行きましたが、入れませんでした。
12月になり、世の中クリスマスモードですが、そんな華やかさは全くない我が家なので、Nスタでやっていた「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」に行ってみることにしました。 行く場所はおしゃれでも、同行者は、認知症疑いの母。 華やかさはゼロです。 少々遠いので、認知症疑いの母の「もしも」の時のために、替えのズボン、替えのパンツ等、大荷物を持参です。赤ちゃん用品を入れたバックを「マザーバック」というならば、うちの場合は「シルバーバック」「オールドマザーバック」でしょうか・・・。 とりあえず、危険な旅(?)にレッツゴー(←古い)。 母がなるべく歩かなくて良いように、出来る限り、乗り…
ウェスティンホテル横浜でカジュアルフレンチを♡「BRASSERIE DU QUAI」
こんばんは。今日も東京は、寒い1日となりましたね。皆さまも、引き続き体調を崩されぬようお気をつけくださいねさて先日は、みなとみらいで父子デートの間、本年開業さ…
クリスマスが近づいてきました。この時期になると、街はイルミネーションで輝きを増し、私たちに幻想的な姿を見せてくれます。今回、神奈川県のイルミネーションをご紹介したいと思います。ファミリー、カップル、友人、イルミネーションを是非、楽しんでみて
こんにちは、ひろです🍁 今年の初めの自分のブログをみてみたら 何度か東京スカイツリーへ 行ったことを書いていました。 その頃、スカイツリーでは ハリーポッターの「マホウドコロ」と いうポップアップストアが やっていたからです。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp それがこの頃、 みなとみらいでも やっていることを知った娘。 私も誘われて一緒に行ってきました〜。 会場は横浜ランドマークタワー1階です。 店内回ったところ、 欲しいものは大体持っている、 と娘は何も買いませんでした。 そして1階の中央には 巨大なクリスマスツリーも飾られています。 ハリーポッターとクリスマス…
みなとみらい【International cuisine subzero】への道は宇宙船?!
インターナショナル キュイジーヌ サブゼロ 目に良し味よしの【ディナー】 明日で11月も終わり。明後日からは12月。師走ですよ、師走! 今年もあっという間に過ぎていこうとしています。 そろそろ本腰をいれてクリスマスの準備をしていかなくては、と気持ちだけが焦って きました。久しぶりに会える友人たちにプレゼントを用意したり、自分へのご褒美を 買ってみたり。。。この年齢でもクリスマスというだけで、わくわくします。なんて 私という人間は単純なんだ。 そこで、クリスマスのお店選びに悩んでいる方へと思い、おすすめのお店をご紹介しま すね(^_-)-☆ International cuisine subze…
みなとみらいランドマークプラザのクリスマスツリー。わぁ、ハリーポッター!今年はどんなツリーかな?って何も下調べせずに、出会うツリー。ツリーを見にいくのではなくて、いつも、みなとみらいに何か用事があって、たまたま通る。ちなみに、去年は、ちびまる子ちゃん、だった。一昨年は、こんなツリー。毎年、とっても素敵なクリスマスツリーが飾られる。今年は、ハリーポッター、イメージそのままのとっても素敵なツリー。ちっ...
Christmas Market開催中。横浜赤レンガ倉庫のイベント広場にて、11月25日(金)から12月25日(日)まで。2010年から続くChristmas Market。2022年も新型コロナ騒動に翻弄されましたが、第13回目も無事開催されました。イベント広場には大きなクリスマスツリーとイルミネー
クリスマスが近づいてきました。この時期になると、街はイルミネーションで輝きを増し、私たちに幻想的な姿を見せてくれます。今回、神奈川県のイルミネーションをご紹介したいと思います。ファミリー、カップル、友人、イルミネーションを是非、楽しんでみて
今年も、真っ先に予約したルピシアの福袋。その時に、一緒に、予約した数年ぶりのルピシアグランマルシェ(横浜会場)行ってきた。ノベルティが横浜が描かれたハンカチとクッキー。これ、結構嬉しい。グランマルシェは、娘が小学生の頃だったかな、一緒に行ったなぁ。その時以来。楽しみは、地域限定のお茶。ご当地のお茶。行かなきゃ買えないから。2つ選ぼう!と決めて、いろいろ香りを楽しんで。これ、とっても美味しそうな紅茶...
「ミセスハリスパリへ行く」|大人の女性にぜひ観ていただきたい映画!
こんにちはハンドメイド暮らしを楽しむ「ドゥドゥピィトゥ」です。 2022年11月18日に公開された映画、「ミセス・ハリス、パリヘ行く」は、 古き良き時代を感じさせてくれる世界観が最高に素敵な映画です。 いくつになっても夢を持ち続け、周りの人たちにも夢や希望、幸せを与える主人公ハリスの姿に感動しました。
2022年月横浜港でのスケッチ会参加。 大桟橋周辺でのスケッチが重なりどこを描くか迷いましたが、以前描いたクイーン(横浜税関)を遠望するこの場所にしました、 …
今回紹介するのは横浜。 しかし、天気が悪くて景色が楽しめないこともある。 そんな時でも楽しめる、行って良かった博物館を紹介します。
こんにちは!山崎たくわんです。我が家では猫にブラッシングをする際、ファーミネーターを使ってブラッシングをしています。今年の7月。いつものようにツイッターを眺めていると、ファーミネーターが次のように呟いているのを発見しました。抜け毛でモフっと
にほんブログ村 昨日は442年ぶりの天体ショー赤いお月様をベランダで楽しんだお嬢さん 日曜日はウキウキと 臨港パークのワンワンフェスへ ☆Y…
土曜日のみなとみらいは、いつものみなとみらいとはちょっと空気感が違った。羽生さん効果。羽生さんファンは、全国から集まるのだろう。キャリーケースやスーツケースをもち、プロローグのバッグを持った方がたくさん。そして、グッズ販売が時間指定で朝からだったので、みなさん、みなとみらいで思い思いの時間を過ごしていたのだと思う。もちろん、ランチも。ランチタイムはどこも混んでいたな。私は、早めに。本格的なアメリカ...
旧友との11月の定例会。今回は、横浜駅近くでランチをとりました。最近は居酒屋でランチをとることが多いかな。食事の内容はオシャレにはならないけど、個室になっているところが多いので、安心しておしゃべりしながらご飯が食べられるから。今回は「鯛しゃぶ」をつつきながらおしゃべり。その後は、みなとみらいのパシフィコ横浜へ。↓この写真はパシフィコ横浜側から観覧車方面を写したもの「ワールドキルトフェスティバル」を見にいくため。WORLDQUILTFESTIVAL2022オフィシャルサイトWORLDQUILTFESTIVAL2022オフィシャルサイトです。WORLDQUILTFESTIVAL2022オフィシャルサイト 秋らしい定例会でしょ??このワールドキルトフェスティバル、11月3日(木曜日)〜5日(土曜日)までのたった...10月の定例会は「ワールドキルトフェスティバル」!
昨日は、みなとみらいの臨港パークで開催中のワンコイベントゴーゴードッグフェスへちょこっと行ってきました。春のフェスでは、開場前に行ったのに駐車場難民になる、雨…
言葉にならない美しさ。人間の身をまとった芸術作品。(作品!とかいったら、失礼だけど…)プロに転向した羽生結弦さん。今シーズンから羽生さんの演技が観られなくなる、とがっかりしていたところの、アイスショー。しかも、一人きりのアイスショー。これは観に行きたい!と、抽選運なんてゼロに近い私は、先行抽選に申し込んでみた。しかも、第3希望まで入力できるはずが、どうしても、第1希望しか入力できず、もう、これでもい...
横浜マラソン観戦の後は、みなとみらい散策 大さん橋ターミナル
横浜マラソンを見た後は、みなとみらい散策です。 横浜赤レンガ倉庫 まずは、赤レンガ倉庫へ。 みなとみらい駅から1.0km。カップヌードルミュージアムなどを通り過ぎ、歩いて15分く...
お散歩写真2022_展帆から波涛を越えて、横濱ジャズプロムナードへ。
この日は天気があまり良くありませんが、日本丸メモリアルパークにやって来ました。帆船日本丸では総帆展帆かと思ったら、各マストの一番下の帆が開いていなかったので…
オミクロン株対応ワクチン摂取してきました@横浜ハンマーヘッド。はじめての集団摂取会場
横浜ハンマーヘッドにはじめて行ってきました☆ マリン&ウォークの隣なんですね。 隣とは聞いていたのですが、敷地のイメージがもっと離れていると思ったら、本当に隣でした。 横浜赤レンガ倉庫と、おしゃ
横浜・みなとみらい21(MM21)地区に保存されている帆船日本丸10月23日(日)は帆船日本丸の 総帆展帆の日でした。青空と白い帆を広げた日本丸☆美しい日...
ピンクリボンライトアップ2022 in かながわ、参加施設が増えたようです。
毎年10月はピンクリボン月間という事で、乳がんの早期発見、早期治療の大切さを周知するためのイベント、ピンクリボンライトアップ2022inかながわが開催されま…
お散歩写真2022_ほぼ完成、成長中、まだまだこれから等、いろいろあります。
この日は、みなとみらい大橋にやって来ました。下を流れる帷子川にはシーバスの航行する姿がありますが、その向こうに見えるKアリーナは、ヒルトン横浜の上にクレーン…
2022年8月横浜みなとみらい地区にある横浜美術館の前でのスケッチ会参加。 モチーフとしてパラソルやテント等を好むメンバーは多くこの場所になったらしいのです…
「ローラーコースト」さんで美味しい美味しいハンバーガーをいただいた後は、黄昏時の横浜をブラブラします! 「MARINE & WALK」1Fのペット用品店「paw’s living(パウズリビング)」さんには、ピヨ愛用のミガケ…
健康寿命をのばそう、みなとみらいを巡る謎解きウォーキングラリー。
この日は台風が接近して不安定な天候となる中、みなとみらい駅コンコース みらいチューブにやって来ました。みなとみらい駅をスタートし、赤レンガパークや象の鼻パー…
インターコンチネンタル横浜 Pier 8 – Larboardの絶品ランチで非日常を味わう
先日、妻と2人でインターコンチネンタル横浜 Pier 8のLarboardでランチをいただいてきました。リゾート感あふれる店内はまさに非日常の空間。
インターコンチネンタルに2泊するには…ドコがお得? ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル 今滞在で お世話になるお部屋は… プレミアムシティビュー シャワーブース付 ルームツアー 高層階 プレミアムシティーview からの眺望 CLUB INTERCONTINENTAL(2F) スパ&フィットネス(4F) プール(有料ゾーン) 久しぶりのヨコハマは行きたい所がいっぱい ご当地B級グルメ サンマーメン巡り 高層階 プレミアムシティビュー からの夜景 ヨコハマ グランド インターコンチネンタル でポイント稼ぎ【前編】まとめ 2022年末で IHG DIA陥落予定の方!2023年末…
太平洋側は天気良いなぁ いやー秋晴れ天気良いっす!こういう時は自転車で出かけたくなりますね。関内はみなとみらい地区も近くなので歩いて行けますが、今日は自転車でスイスイ~とランチ探索に出かけました。お目当ての店は「みなとみらい食堂」いいんじゃない食堂って! 良い天気で思わずランドマークをパシャリと撮影 まぁこんなオシャレ街にあるんですからザ食堂ではないと思いますが・・・・(笑)場所はMMパークビルですのでみなとみらい駅のとこになります。自転車止めるところが(-_-;)ない感じ、赤いレンタルサイクルを皆さん乗られてるのはそういうこと?! はい きれいなお店でした(笑) 毎日食べても飽きない美味しさ…
大好きなみなとみらいの景色を眺めて、ベジランチ♪「GARDEN HOUSE」
こんばんは。今日の東京は、お昼頃より青空も見られる一日となりましたね 先日の悪天候だった日、7/30に1周年お迎えされた「GARDEN HOUSE MINAT…