メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*ですこの日は象の鼻テラスで開催されているぞうさんマルシェ20回目の出店でしたみなとみらいの企業コミュニティ…
ユンチャン・イム2つのコンサート ラフマニノフ4、ゴルトベルク変奏曲
韓国のピアニスト、クライバーンコンクール2022年優勝にほんブログ村当時わずか18歳。もちろん史上最年少優勝ファイナルのラフマニノフ3番、セカンドのリスト超絶技巧練習曲 は、そのままコンクールの演奏がCDになって発売されています去年は「ショパンのエチュード」全曲
こんにちは、田中ななです。 昨夜バンコクに戻りまして今日は一日オンライン&在宅の日。 朝からZOOMが合計4本! ありがたいです、ご要望いただきまし…
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*です夏も爽やかキラキラちびがま(慌ただしく写真撮り忘れあり)ぞうさんマルシェ振り返り象の鼻テラスは無料休憩…
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*です夏は特にファミリー層、子育て世代のお客さまが増える私のワークショップ昨日のマルシェのお写真を(もちろん…
横浜コスモワールドは絶叫マシーンがいっぱい♬【みなとみらいで遊ぶ】
高校三年生になった子供たち👧👦 大学のオープンキャンパスに わたしが付き添うこともあります。 娘のオーキャンに3回付き添いました。 ~↓1回目はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*です阿部慎之助監督が退場になっただと!?試合を見ていないので状況がわからないのですが今日は浜っことなり私が…
ピタゴラスイッチの生みの親・佐藤雅彦展|横浜美術館で開催される知的アート体験
ピタゴラスイッチやバザールでござーるなどを手がけた佐藤雅彦の世界初の大規模個展が横浜美術館で開催中。CM、教育番組、体験型アートを通じて“分かるって楽しい”を体感できる、おすすめの展覧会です。
みなとみらい「Tomt cafe(トムトカフェ)」|開放感あふれるおしゃれカフェ&ビストロがオープン
横浜美術館そばの「Tomt cafe」。おしゃれな空間と居心地の良さで人気のカフェ&ビストロ。作業やデートにもぴったりな穴場スポットです。
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*です7月のワークショップは満席のお時間帯が出ています‼︎夏休みは混雑しますのでお早めにお席の確保をお願いい…
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*ですみなとみらいの企業に勤める仲間と活動しているコミュニティのお話を何度か書いていますが創設15年目で加盟…
特に何のイベントも無いいつもの平日。当たり前の日常なので、うめちゃんの仕事終わりを待って、家でのんびりするんだろうとマロンとブレアも思っている。うめちゃんが帰ってきて、いつもの「お帰り」でお迎え。このまま、家でごはん・・・かと思いきや、勢いのままにブレアとマロンを連れ出す。行こう 横浜へ。うしすけに行くとわかってマロンもブレアも大喜び。牛肉と鶏肉を注文。あっというまに完食。サプライズ大成功。当たり...
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*です朝ドラでは戦争パートは終わったけれど戦争について考えさせられる日々。実家でも話題にしました。さて。フラ…
【横浜・みなとみらい】鼎泰豐(ディンタイフォン)で本格小籠包ランチと台湾マンゴーかき氷|ランドマークプラザで味わう台湾の名店
みなとみらい・ランドマークプラザで、本場の味を気軽に楽しめる「鼎泰豐(ディンタイフォン)」。世界的に知られる小籠包の名店でありながら、日本国内でも人気の高い店舗です。 今回はランチセットを目当てに訪問。さらに今が旬の「台湾マンゴーかき氷」も
久しぶりの韓国俳優のネタです 苦手な方はスルーしてください 今度の28日土曜日 パシフィコ横浜にて イ・ジュンギのファンミーティンがが開催されます 私も行きたかったな~ 大阪でもぜひ開催して欲しいです それで、今、みなとみらい駅にて ポスターが貼られたり フラッグが付けられたりしてるそうです ※写真はンスタよりよりお借りしました 結構賑やかに掲載されてますね~ 当日券もあるそうなので、このフラッグやポスター見て 駆け込みで参加する方も居るかしら? Amebaブログの方に書こうかとも思ったけど もうすでにたくさんの方が書かれてるし 写真は借りたものだし、ログインできないしで こちらに書きました …
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*です歯が欠けたのはどうやら食いしばりらしいとわかってきました。次の通院時に先生に相談しなくちゃさて。お客さ…
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*ですかなりの時差投稿ですか。【GLAM】 黒柳徹子、時代を越えるスタイル健診で半休を取得した日。普段は2つ…
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*です主人の部下や友達、私の家族や友人達が遊びに来る我が家。もちろんアトリエには生徒さんにもお越しいただきま…
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*です梅雨の晴れ間というよりは突然の真夏日で身体が疲れますね〜週末にマルシェ出店すると月火水木金土日月火水木…
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*です週末のぞうさんマルシェ。梅雨空で湿度の高い不快なお天気でしたが2日間でたくさんのお客さまと対話を楽しみ…
「フロネシス」が戻ってきた! 三菱総研のアンケート御礼と施設共通利用券の今
三菱総研(3636)はちょっとした「隠れ優待」が話題になりながらも、やはり隠れは隠れ。企業の胸先三寸で、いつでも廃止されてしまいます。 実際、昨年は御礼つきアンケートの封入が途絶えて…、今年はまた封入有りでした。嬉しい再開となるのでしょうか? しかし、やはり胸先三寸の隠れ優待現在地です。 一度は無くなった「アンケート」が復活(か?) 「施設共通利用券」の対象施設は3カ所 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 一度は無くなった「アンケート」が復活(か?)かつて、年2回の1株隠れ優待だった株主アンケート。 1株 →100株 →無し、と…
高級ナッツ専門店「Groovy Nuts」の塩昆布味のナッツ 『Salted Konbu』
おつかれさまです。 日本初の高級ナッツ専門店「Groovy Nuts(グルーヴィナッツ)」で、ちょっと珍しいフレーバーナッツを発見! ソルテッドコンブ Salted Konbu 英語で表記してるけど、ようは 塩昆布! 初めて食べるので試しに手のひらサイズを購入。 封を開けると磯の香りが広がる!!! 使われているのはアーモンド、カシューナッツ、クルミ、マカダミアナッツ。 どれも世界各国から仕入れた高級ナッツ。 その高級ナッツに絡むローストされた刻み昆布。 コンブの風味が付いたナッツが旨い! ナッツの風味が付いたコンブが旨い! ナッツとコンブって、こんなに相性いいんだ!!! まじで、旨い! ナッツ…
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*ですフランス月間🇫🇷続きます先月、完売したメガネケースとちびがまメガネケースの口金はブラックとシルバーがあ…
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*ですやっぱりいいですねぇこの生地好き!!ワンハンドルのバンブー持ち手がポイントのオリジナルバッグですもうい…
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*ですキルトの話題だとアクセス数が爆上がりがま口の話題だとスルーなのが解析結果から見て取れおもしろい!また、…
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*です6月のフランス月間に合わせて象の鼻テラスでのマルシェもフランス🇫🇷を取り入れてくださいのご依頼。エッフ…
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*です週末。行きたい展示会がたくさんあったけれど都内までの外出は叶わない日々。私は私の動ける範囲。横浜、みな…
【2025夏限定】ホテルニューグランドの贅沢グルメ|パフェ・アフタヌーンティー・フレンチ・限定オムライス!
こんにちは、ミナトとミライです♪私たちも大好きな横浜の名門「ホテルニューグランド」。この夏も、とっても気になるグルメフェアが盛りだくさん!季節限定のマンゴーパフェにアフタヌーンティー、南仏気分を味わえるフランス料理やプレミアムなオムライス、...
横浜みなとみらい駅直通「GODIVA café Minatomirai」で、贅沢すぎる“飲むガトーショコラ”体験🍫
横浜のみなとみらい駅直通の「GODIVA café Minatomirai」に行ってきました。 改札を出てすぐの場所にあり、駅直結というアクセスの良さが魅力です。 天気が悪い日でも濡れずに行けるので、みなとみらいでのショッピングやお散歩の合間に、ふらっと立ち寄れるのが嬉しいポイント。 カフェへ向かうエスカレーターに乗っていると、ふと外に目をやった瞬間、大きなスヌーピーの風船が視界に飛び込んできました! あまりの可愛さにびっくりして、思わず写真をパシャリ📸 思いがけないサプライズに、カフェに着く前からほっこりした気分にさせられました。 店内に入ると、落ち着いた色合いと洗練されたインテリアが広がっ…
<今後目指していきたいステージ>ワークライフシナジーです。それは、仕事と生活を互いに生かし合う生き方。公私ともに忙しい日々が続き、3年前から体調を崩し、コロナ…
飛鳥Ⅲが目の前!横浜・大さん橋の特等席レストラン『blue terminal』レビュー
飛鳥Ⅲを間近で見ながら食事ができる、横浜港・大さん橋の絶景レストラン「blue terminal」を徹底レビュー!アクセス・メニューも紹介。
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*ですプロジェクトをやりきりようやく作品に向き合う時間ができます。不思議なことに気持ちがクリアになると色々な…
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*です5月。みなとみらいのコミュニティ仲間横浜美術館「おかえり、ヨコハマ」展へ。館長 蔵屋美香氏による事前特…
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*ですGWのインスタの乗っ取りはひどかったですね!情報セキュリティに疎い高齢者狙いかと思いきや若い世代まで。…
カフェコクテル堂横浜みなとみらい店全メニュー&おすすめを写真付きでレビュー!
カフェコクテル堂横浜みなとみらい店の全メニューやおすすめメニューを写真付きでレビューしています。この記事を読めば、カフェコクテル堂横浜みなとみらい店の実食レビューのほか、来店時の注意点も写真付きで事前予習できます。
5月4日はスターウォーズの日ですが、当日のグランモール公園はコスプレ祭り?
この日は横浜市庁舎アトリウムにやって来ました。アトリウムでは「わくわく!こどもデー」が開催されていて多くの子供達で賑わっていますが、アトリウムの大画面を見る…
全員に公開 【横浜さんぽ】みなとみらい線フリーきっぷで散策〜その3〜
みなとみらい駅は利用する頻度が比較的高めなのでどこに何があるかなんとなく把握できています。 そんな中でのお気に入りスポットは「ハリーポッターマホウドコロ ラン…
【2025】第44回 横浜開港祭「ビームスペクタクル in ハーバー」(神奈川県横浜市)
第44回 横浜開港祭「ビームスペクタクル in ハーバー」とは 第44回 横浜開港祭「ビームスペクタクル in ハーバー」は、横浜市民に広く親しまれている「横浜開港祭」で行われる花火イベント。 185
飛鳥Ⅱ・Ⅲの同時入港はいつ?2025年の横浜港スケジュールを徹底調査!
あの飛鳥Ⅱと新造船飛鳥Ⅲが、横浜港で並ぶ!2025年にたった2度しかない“歴史的シーン”を徹底リサーチ!
横浜・みなとみらいの最新話題5選【5月24日発表分】|アートセンター開業&赤レンガの新店ラッシュ!
アートセンター開業、バーガー日本一決定戦、赤レンガの新店ラッシュなど話題満載!ミナトとミライのコメント付きで横浜・みなとみらいの最新ニュースをチェック!
MAY THE 4TH BE WITH YOU みなとみらいで STAR WARS DAY。
この日は横浜市庁舎3階にある市民ラウンジにやって来ました。ダースベイダーに出迎えられましたが、この日の横浜市庁舎とランドマークプラザ、マークイズみなとみらい…
2022年 秋ブロ友 しろまめちゃんを通じ初めてお会いしたブロ友 きなこちゃん気さくで優しいお人柄に惹かれまたお会いできる日を楽しみにしていましたが叶わぬまま…
横浜開港祭ドローンショーの神演出を振り返り!日産のオチに会場が爆笑!(2025年は開催無し)
2025年はドローンショーなし!1,000機が夜空を彩った2024年の横浜開港祭を振り返り。ラストはまさかの日産登場で爆笑の渦に!
「横濱舶来亭」で作るハヤシライスが絶品すぎた!お家で作る本格ハヤシライス、感動のおいしさとアレンジレシピ紹介
はまっこのソウルフード?!「横濱舶来亭ハヤシフレーク」で本格派ハヤシライスを作ってみたらとんでもなく絶品!実食レビューと、ちょこっとアレンジ加えたおすすめレシピを紹介します♪
GLAYのVRライブ映像を映画館で楽しめる『GLAY EXPO 2024-2025 VRシアター』が開催決定、ローソン・ユナイテッドシネマ みなとみらいで2025年6月18日~6月22日まで実施
GLAYのライブ映像をVRゴーグルと映画館のスピーカーで楽しめる「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 VR THEATER」が開催決定。 VR上映会がローソン・ユナイテ […]
横浜開港祭の花火、ホテルで見ない?横浜・みなとみらいの“特等席”ホテル9選【2025年】
2025年の横浜開港祭は、ホテルのお部屋から花火を満喫しよう!観覧プラン付きから眺望重視の部屋まで、みなとみらいの“特等席”ホテル9選をご紹介。
初めての方は1日目その1から読んでください。その2はこちら その3はこちら その4はこちらその5はこちら 2日目その1はこちら その2はこちらその3はこちら その4はこちら その5はこちら前回の記事はこちら 前回より引続き. こちらは横浜美術館先端にある騎手の銅像。
『あなたの夢を応援するインターネットラジオ』収録のため,横浜 スタジオへ行ってきました。放送局は、港の見える丘公園近く。 1年ぶりの 横浜。ゆっくりしたいと、…