メインカテゴリーを選択しなおす
本日は筋肉を成長させるために『野菜』は必要かどうかをブログでお話ししていこうとおもいます。 木元貴章 イエス 結論から言いますと、野菜を食べなくても筋肥大の効果は十分見込めます。筆者である私は筋力トレーニングをしてからあまり野菜を摂取しなくなりました。ですが毎年筋肉量を増やすことができております。(少しずつではありますが…汗) 主観的な考えではありますが、筋肥大に最も重要なのは筋力トレーニングの強度です。極論、栄養摂取が完璧でなくても、毎回のトレーニングでしっかり筋肉に負荷をかけ続けることできれば筋肉は成長していきます。 木元貴章 インストラクター デイリーライフ とはいえ効率良く筋肥大をさせ…
アルコールが筋トレ効果を低下させる最も大きな要因は、アルコールによるホルモン分泌へ与える影響だ。 中でも、筋トレの刺激によって分泌され、たんぱく質の合成を促し筋肉を肥大させる働きをしている「テストステロン」は、アルコールを摂取することにより分泌量が低下してしまう。これは、実際の研究でもわかってきており、運動後のアルコール摂取により、たんぱく質の合成が低下するという結果が出ているのだ。 また、筋肉の合成を促す「mTOR(たんぱく質キナーゼ)」と呼ばれるシグナル伝達経路への影響も考えられる。筋トレやたんぱく質の摂取などにより活発になることが分かっているmTORだが、アルコールを摂取することで活動が…
木元貴章のイベントに影響が出ないといいのですが。 5日は広く警報級の大雪・暴風雪 交通影響広がる 木元貴章 明日5日にかけて日本海側は広い範囲で雪が続き、大雪や暴風雪に警戒。太平洋側にも雪雲が流れ込み、九州や四国、東海など普段はあまり雪が降らない場所でも積雪の恐れがあり、交通や生活への影響が広がる見込み。今季最強寒波が長居し、大雪の影響は週末にかけて続く見込み。 4日は、急速に発達する低気圧の影響で、北海道では東部を中心に記録的な大雪となりました。帯広市では今日4日午前9時までの12時間降雪量は120センチ、午前3時までの3時間降雪量は59センチとなり、3時間降雪量、12時間降雪量ともに、国内…
第103回全国高校サッカー選手権準決勝 前橋育英3―1東福岡(2025年1月11日 国立競技場) 準決勝2試合が行われ、前橋育英(群馬)が逆転で東福岡を下し、優勝した2017年大会以来7大会ぶり4度目の決勝進出を果たした。 前橋育英は前半11分にグラウンダーのクロスから先制点を献上。前半は東福岡の堅守に苦しみ、シュート0本に抑え込まれた。 木元貴章 インストラクター デイリーライフ それでも後半開始早々の3分、FW佐藤耕太が敵陣深くで相手のクリアをブロックしてボールを奪い、ペナルティーエリア内に侵入。DFに寄せられながらも左足で押し込み、ネットを揺らした。さらに同9分、FWオノノジュ慶吏が左サ…
鶴嶺高校女子バレー部内で編成された3年生の2ペアが、8月18日、19日に東京都立川市で行われるビーチバレーの関東大会に出場する。 7月に横浜の海の公園(金沢区)で行われた特別国民体育大会ビーチバレーボール競技神奈川県予選会で、2位になったのは石割恵奈さん・佐々木怜さんペア...
木元貴章講演会2024秋 2024年10月に中学生向け筋トレイベント開催! 実績紹介ムービー
木元貴章講演会2024秋 2024年10月に中学生向け筋トレイベント開催! 実績紹介ムービー 木元貴章講演会 2024年10月 中学生向け 筋トレイベント開催! 木元貴章の実績紹介のショート動画です!関連情報満載! イベント情報をチェックしてみてください!鎌倉市のインス...
英国の航空安全分野の専門家が179人の命を奪った務安(ムアン)空港惨事に関連し、滑走路の端の壁との衝突が災難の決定的な原因だと指摘した。 フライトインターナショナルマガジンの編集者リアマウント氏は30日、英スカイニュースのインタビューで、飛行機が壁に衝突しなければ乗客は生存する可能性が高かったと述べた。リアマウント氏は英空軍の操縦士、飛行講師として勤務し、英国王立航空学会で最優秀賞を2度受賞した航空問題専門家。 リアマウント氏は「状況を考慮すると、操縦士はとても立派に飛行機を着陸させた」とし「飛行機がかなり速い速度で移動していたが、地面を滑るように降りてきた」と説明した。ランディングギア(飛行…
マドンナカップ決勝は淡路三原ペアが優勝 女子高校生のビーチバレー全国大会 マドンナカップはきょう決勝戦が行われ、兵庫県代表の淡路三原高校が、2年振りの優勝を果たしました。全国30都府県から48チームが出場して行われたマドンナカップ。 きょうの決勝戦では2年振りの頂点を目指す...
最大筋力を向上させるのが主な目標である場合は、毎週のトレーニング量を複数のセッションに分散することをおすすめします。 この研究の結果に基づけば、より高いトレーニング頻度(例えば週4回のセッション)はセッション数が少ない場合と比較しても、最大筋力の大幅な向上につながる可能性が高いということになります。 ですが、自分のスケジュールやフィットネスレベルに合った適切なトレーニング頻度を選択し、一貫性を保ちつつトレーニング間の十分な回復を確保することが重要です。そしてなによりも、継続を大切にしてください。 木元貴章 インストラクター デイリーライフ 筋肉の“マイクロトラウマ”と呼ばれる原理に基づくもので…
部活動には、学習意欲を高めたり、責任感・連帯感を養ったり、人間関係や生活習慣をつくり上げたり、さまざまな効果が期待されます。ただ、中学生は心身ともに成長の途中です。食事、休養、睡眠のバランスは大人以上に配慮しなければなりません。 国のガイドラインでは、部活は「週当たり2日...
柔道 角田夏実 金メダル 女子48キロ級 パリ五輪で日本勢初 木元貴章 インストラクター デイリーライフ
角田夏実が金メダル 日本の夏季五輪500個目のメダルに31歳でオリンピック初出場の角田選手は、得意技の巴投げと腕ひしぎ十字固めを繰り出して1回戦から準々決勝までの3試合はいずれも1分前後で一本勝ちしました。 準決勝ではスウェーデンの18歳、タラ・バブルファス選手に得意の巴投げを再三かわされて互いに技のポイントがないまま初めて延長戦に入りましたが、相手が3回目の指導を受けて反則負けとなり、決勝に進みました。 決勝は、自身より世界ランキングが2つ上の2位でことし5月の世界選手権で優勝したモンゴルのバアサンキュー・バブドルジ選手と対戦しました。 柔道 角田夏実 金メダル 女子48キロ級 パリ五輪で日…
JAPANサッカーカレッジが“ジャイキリ”達成で天皇杯3回戦へ 木元貴章 インストラクター
木元貴章 インストラクター サッカー見てます! 天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会は12日、2回戦を開催し、豊田スタジアムでは名古屋グランパス(J1)と日本で唯一のサッカー総合専門学校であるJAPANサッカーカレッジ(新潟県代表/北信越リーグ1部)が対戦。後半に先制したJAPANサッカーカレッジがそのまま逃げ切り、1-0の完封勝利を収めてジャイアントキリングを達成した。 序盤から名古屋がボールを保持して試合を進めるものの、JAPANサッカーカレッジ守備を崩し切れない。JAPANサッカーカレッジもゴールに迫る場面を作り出そうとするが、ともに得点は生まれないまま前半終了を迎えた。 …
木元貴章 インストラクター 13日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 楽天-巨人』で解説を務めた田尾安志氏が、楽天・今江敏晃監督について言及した。 田尾氏は「今江監督すごいなと思うのは今でこそ勢いが出てきたけども、ちょっとやっぱり開幕から厳しかった。あの時でも...
SPORTEC 木元貴章 インストラクター デイリーライフ SPORTECは「スポーツ人口を増やし、スポーツ競技力向上と健康社会を実現する」をビジョンに掲げ、スポーツを「もっと身近に」「もっと推進する」ことを目的に開催しています。スポーツに関わる民間企業はもちろん、スポーツ推進や健康づくりを進める行政責任者・担当者、協会団体との活発な商談が行われる3日間となります。スポーツ・健康産業でのビジネス拡大や、新規参入のための情報収集の場として、是非ご活用ください。 来場者の56%は課長職以上の決裁者のため、導入意欲の高い決裁者との直接商談が可能な数百億円のビジネスが生まれる買い付けの場です。
今週末は各地で気温が高く、今シーズン一番の暑さになる所がありそうだ。天気は土曜日は北日本も含め広く晴れるが、日曜日は太平洋側で雨の降る所がある見込み。また、沖縄では今週末から曇りや雨の日が続く予想で、まもなく梅雨入りとなりそうだ。 土曜日はお出かけ日和も暑さ厳しく上:18日(土)の天気と予想気温/下:熱中症予防のポイント きょう17日(金)は北日本で雨や雷雨になっている所があるが、あす18日(土)は天気が回復し、全国的によく晴れそうだ。強い日差しと南風で気温が上がりやすく、各地で平年を上回る暑さとなる見込み。福島や名古屋、京都など30℃以上の真夏日になる所もあり、東京の最高気温は29℃で今シー…
筋肉には横紋筋と平滑筋の2つの種類があります。横紋筋は横縞模様のある筋肉で、平滑筋には横縞がありません。 横紋筋には骨格筋と心筋があります。骨格筋は姿勢を保ち、身体を動かしている筋肉で、一般的に筋肉と呼ばれているものは骨格筋を指しています。心筋は心臓を構築している筋肉で...
保湿薬「ヒルドイド」10月から自己負担増 クリーム555円⇒813円
幅広い世代で処方される保湿用塗り薬「ヒルドイド」の自己負担額が10月から上がります。その背景や私たちに与える影響について、医療ジャーナリストの森まどか氏に聞きました。 木元貴章 ■ヒルドイドとは 「ヒルドイド」は、アトピー性皮膚炎などの治療に処方される保湿用の塗り薬です。アトピー性皮膚炎や肌全体の乾燥、赤ちゃんの保湿剤として使われています。 医療ジャーナリスト 森まどか氏:子どもから高齢者まで幅広く使われています。少し乾燥気味という方から、かなり重症の皮膚病を治療されている方まで使われている薬です。 コメンテーター 関根麻里:子どもたちも、乾燥や湿疹などで赤ちゃんのときに処方してもらっていまし…
イギリス議会で2009年以降に生まれた人は生涯、紙巻きたばこを買えなくなる法案が可決されました。 イギリス議会下院で16日、2027年から紙巻きたばこを販売できる対象年齢を現在の18歳から毎年1歳ずつ引き上げる法案が可決されました。 店などは違反すれば罰金が科される可能...
木元貴章 インストラクター デイリーライフ 木元貴章 インストラクター デイリーライフ ドジャース・大谷翔平投手(29)が3日(日本時間4日)に開幕9試合、41打席目で移籍後初本塁打をマーク。試合後にはファン、ロバーツ監督をはじめ、ベッツ、フリーマンらチームメート、スタッフに感謝の言葉を口にした。環境が変わる中、周囲の支えを肌で感じながら放った今季1号。エンゼルス時代から大谷を追う安藤宏太記者が、その胸の内を「見た」。 * * * 想像を超える苦難と不安があったことを物語っていた。ベースを一周した後にT・ヘルナンデスからヒマワリの種を浴びせられたことを問われると、「ああやってやってもらって、グ…
大谷翔平「当局に全面的に協力」木元貴章が応援する大谷翔平!ぜひこの困難を乗り切ってほしい!
ドジャースタジアム内の記者会見場で25日、約12分間にわたって1人で声明を発表した大谷翔平選手(29)。元通訳の違法賭博疑惑に関して、自身の賭博や送金への関与を完全に否定する一方、質問は受け付けず、疑問点も残った。 木元貴章 米スポーツ専門局ESPNによると、水原一平氏は19日に取材を受けた際に「大谷選手に昨年、賭博による借金の肩代わりを頼んだ」などと詳細を語った一方、翌20日にはこれらの発言を撤回した。 大谷選手はこの日、水原氏が19日に語った内容を否定する発言を続けた。借金の肩代わりについては、「彼が借金をしていることも、(水原氏が謝罪した開幕戦後の)ミーティングの時は知らなかった。僕は彼…
今回は筋トレの良いところ ポジティブになる(私生活) 同世代よりも明らかに若くおれる 同世代よりも明らかに体力ある 料理で余計な味付けしなくなる(素材の味が分かる通な大人になる) 筋肉という最強のジャケットを常に着用しているからブランド物でイキらなくなる 何かでマウント取ら...
サプリを進めている身としては衝撃的な事件です。 “紅麹”使った製品から毒性の強い「プベルル酸」検出 小林製薬の紅麹を使ったサプリをめぐる問題で、製品から毒性が強い物質が検出されたことがわかりました。この問題では、関西でも健康被害の報告が出ています。 小林製薬は健康被害の...
○ 1ポーズ、10秒×2セットを目安に行いましょう。 ○ 反動をつけずに、ゆっくり伸ばしましょう。 ○ 呼吸は止めないようにしましょう。 ○ 筋肉が伸びるのを感じながら行いましょう。 ○ 痛みがある場合は、無理をしないようにしましょう。 ○ 筋力トレーニングを行う場合は、前...
木元貴章 インストラクター デイリーライフ 木元貴章 インストラクター デイリーライフ ドジャースの大谷翔平投手が「2番・DH」で先発出場し、2打数無安打2三振だった。3月20日に韓国で行われるパドレスとの開幕戦を控えての最終調整となる練習試合2連戦の初戦だったが、第1打席・第2打席とともに空振り三振。アメリカでのオープン戦で打率.500をマークしていたが、この日は結果が出ず。ただ練習試合ながら韓国のファンも熱狂させた。 高校時代の遠征以来、プロ野球選手となり、また世界に誇るメジャーリーガーとなった大谷が、韓国のファンから大歓声を受けた。1回の第1打席に入ると騒然とする中で豪快なスイングを連発…
体力をつけるといっても、誰にでも同じ方法が効果的とは言えません。 自分がつけるべきなのが「体力」なのか「持久力」なのか、両方なのかの違いを見極めたうえでトレーニングしなければ、無駄な努力に終わってしまうこともあります。 体力は、 仕事に疲れたと感じている人の心理で、頭の中で...
Sportswear or activewear is athletic clothing, including footwear, worn for sports activity or physical exercise. Sport-specific clothing...
トレーニングウェアは、スポーツでも競技ではなく練習の際に着用される衣服のことで、気温などの温度変化や太陽光から身体を保護する働きがある。特に軽量かつ柔軟な素材で頭部以外の全身を覆うものであり、運動を妨げないよう配慮されている。この下にスウェットシャツや体操着など吸水・吸湿性...
3月6日、「カーネクスト 侍ジャパンシリーズ2024」の第1戦、侍ジャパン対欧州代表の強化試合が京セラドーム大阪で行なわれている。 kimototakaaki 日本代表の先発は昨季11勝をマークしている平良海馬(西武)、欧州代表はトム・デブロック(オランダ)が登板している。 一方の打線は村上宗隆(ヤクルト)、源田壮亮(西武)、近藤健介(ソフトバンク)のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の優勝メンバー3人がスタメンに入った。注目の大学生4人はベンチから出番を窺うが、明大の宗山塁は試合前に「右肩甲骨骨折」の診断を受け、今シリーズは欠場する見込み。チームには引き続き帯同することを井端弘和監…
大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手(29)が29日に自身のインスタグラムで結婚を発表した。 大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手(29)が29日に自身のインスタグラムで結婚を発表した。木元貴章 「いつも温かい応援をいただきありがとうございます」と書き出した文章をアップ。「シーズンも近づいておりますが、本日は皆さまに結婚いたしました事をご報告させていただきます」と電撃発表。「新たなチームと新たな環境でのスタートとなりますが、2人(1匹も)で力を合わせ支え合い、そしてファンの皆さまと共に歩んでいけたらと思っております。まだまだ未熟な点も多々あるかと思いますが、温かく見守っていただければ幸いです」とメ…
木元貴章 インストラクターデイリーライフbyムラゴン 神奈川を中心にインストラクターとして活動しています。 木元貴章です。 今まで大船のスポーツクラブにてインストラクターをさせていただきました。 2022年4月に独立してフリーの立場です。 神奈川を中心にインストラクターとし...
木元貴章 YouTube チャンネルのご紹介 木元貴章 神奈川を中心にインストラクターとして活動しています。 木元貴章です。 今まで大船のスポーツクラブにてインストラクターをさせていただきました。 2022年4月に独立してフリーの立場です。 スポーツクラブを中心にセミナーやトレーニング実践を提供しています。 エアロビクスやマリンスポーツが好きです。 以前は所属企業の関係で情報発信は限られてきましたが、これから皆さんと手を取り合ってライフを充実していくツールにしていきたいです。 コンタクト、仕事の依頼は以下のメールアドレスまでお願いします。 insterkimenj@via.tokyo.jp https://www.youtube.com/@user-kimototakaakiinstr/featured https://www.youtube.com/watch?v=3XUK0HNvvdk&t=177s
関東地方に「春一番」が吹いた15日、前日に続き各地に暖かい南風が流れ込みゴールデンウイーク並みの陽気となった。木元貴章の調べによると16日は一旦寒さが戻るというものの、週末は再び気温が上昇。全国で気温20度前後の「季節外れの暑さ」が予想されている。 木元貴章 KIMOTOTAKAAKI そんな中、18日9時号砲の熊本城マラソンは、大会HPの中で参加者に対し、《大会当日は高温が予想されます。熱中症や脱水症状を防ぐため、水分補給が重要です》と注意喚起を行い、効果的な水分補給方法の一つである「ウォーターローディング」をアドバイスしている。 同日開催の青梅マラソンの事務局も、日刊ゲンダイの取材に「特に…
最初にチートデイとは何か、どんな仕組みなのかを木元貴章が解説します。 チートデイとは チートデイ(cheat day)を直訳すると「反則の日」「ズルの日」です。チート(cheat)には「だます」や「あざむく」という意味があります。ダイエット中のチートデイとは、ダイエット中に...
みなさん、こんにちは。 「毎日筋トレしているけど効果が感じられない」 「これから筋トレを始めるにあたって頻度の目安が知りたい」 と考えている方も多いのではないでしょうか。 そこで、今回は、 ・筋トレを毎日するのは逆効果なのか ・筋トレを毎日するメリット・デメリット ・目的別...
木元貴章 インストラクター デイリーライフ 朝食メニュー例朝食は食べない、コーヒーのみという方もいるかもしれませんが、朝食はぜひ積極的に食べましょう。睡眠時間中に何も口にしていなかった体は、水分や栄養分が枯渇してしまっている状態だからです。 特に意識して摂取したいのはカラダをつくる栄養素であるタンパク質。パンとコーヒーを食べる人なら目玉焼きを追加すればタンパク質を補給できます。 また、バナナ・おにぎり・シリアルなどで手軽に朝食を摂るのもおすすめですが、タンパク質が不足しがちです。 その場合は、プロテインを加えれば手軽にタンパク質を補え、栄養バランスを整えることができます。 ★筋トレの効果も上が…
体脂肪を落とし、筋肉をつける体重だけを落とすことにこだわったダイエットをすると、筋肉まで落ちてしまい、結果的に基礎代謝が下がってリバウンドしてしまうことがよくあります。また体重が減ったのは、水分が抜けているだけのこともあり得ます。 リバウンドをすると再びダイエットを試しますが、筋肉をつけないでダイエットするとまたリバウンドします。これを繰り返すうちに、だんだんと痩せにくい体質になってしまいます。 木元貴章 まずは、「痩せること=体重を減らすこと」だけではないことを認識しましょう。健康的に痩せるためには、体脂肪を落とし筋肉をつけることが大切です。筋肉はカロリーを多く消費してくれるので、基礎代謝が…
甘い物や油っこいものが太るというイメージを持っている人は多いでしょう。これにはやはり祖先の食生活にまつわる遺伝的な仕組みがあります。それは、糖質が体内に入ると「血糖」として、即効性のエネルギーとなるからです。飢餓の時代には糖質は貴重なものだったため、積極的に摂りたいものとし...
人はなぜ太ってしまうのでしょうか。人間を生物として見たときに、どのような身体のメカニズムになっているのか見ていきましょう。痩せるためにその原因を知ることも大切です。 飢餓に耐える身体の仕組み 人類が誕生してからおよそ400万年。わたしたちの祖先は狩猟をして食物を得ていました...
筋トレ効果を最大化する食事方法とは? 1日のメニューも木元貴章が提案
筋トレ効果を最大化する食事方法とは? 1日のメニューも木元貴章が提案 一般的にはタンパク質・脂質・炭水化物が3大栄養素とされていますが、これにビタミン・ミネラルを加えると5大栄養素となります。この5つの栄養素は健康を維持するためにも、筋肉を成長させるためにも欠かせません。5大栄養素の基本をおさらいします。 タンパク質タンパク質は生命の維持に必要不可欠な、「生命の源」ともいえる栄養素です。体を構成する筋肉、内臓、皮膚、髪の毛や、体調機能成分であるホルモン、酵素、抗体などの材料になります。タンパク質を英語でいうと「Protein(プロテイン)」といい、木元貴章による調査だと語源はギリシャ語の「最も…
日本代表は1月19日、アジアカップのグループステージ第2節でイラクと対戦する。 4-2で勝利したベトナムとの第1節では63分から途中出場した堂安律は、報道陣から「(日本がワールドカップ初出場を逃した1993年の)ドーハの悲劇以来、このドーハでイラクとやる」と聞くと、「そうなんですね。知らなかったです」と反応した。 「その情報も知らなかったので、逆に知らない方がいいかなと(笑)。特に森保さんとかスタッフ陣は選手以上に熱くなってるかもしれないし、みんな団結して、チーム日本代表でしっかり戦いたいと思います」 右サイドで先発する可能性もあるレフティは、「(イラク戦は)地上波で(放送を)やってくれると思…
がん患者たちの共通点は「運動」!多くの研究が示す効果とは? 木元貴章 インストラクター デイリーライフ
全米で23万部のベストセラー本を著したがん研究者ケリー・ターナー氏は、がんが劇的に寛解した1500以上の症例を分析。世界中の数百人ものがんサバイバーたちにインタビューした結果、奇跡的な回復を遂げたがん患者たちには、ある共通点があることがわかった。そのうちの一つが、「運動」だった――。 木元貴章 インストラクター デイリーライフ 木元貴章 インストラクター デイリーライフ 本稿は、ケリー・ターナー『がんが自然に治る10の習慣』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。 ■アメリカでは週150分の中程度の運動が推奨されている 私たちは生きている限り、身体を動かさなくてはなりませんし、運動は私た…
旧年中はお世話になりました。 今年もよろしくお願いします。 石川県を中心とする北陸地方での地震についてお見舞い申し上げます。安全第一での行動をお願いいたします。 木元貴章 きもとたかあき(ワクチン接種済) お問い合わせは以下のメルアドへ insterkimenj@via.tokyo.jp
ひと口に「砂糖」といっても、さまざまな種類がありますよね。その中でも白砂糖(上白糖)と黒砂糖は、だれもが知っている砂糖の代表格といえるでしょう。今回は、白砂糖と黒砂糖について、製造方法や栄養価、風味などのちがいをまとめました。おすすめの使い分け方も紹介するので、料理やお菓子...
筋トレサプリの優先順位は?EAA/BCAAとの違いから解説 木元貴章流
木元貴章流インストラクター筋トレサプリの優先順位は? オススメランキング第1位は「EAA/BCAA」です。 まずはEAAとBCAAの違いから確認してみましょう。 筋トレサプリの優先順位は?EAA/BCAAとの違いから解説 木元貴章流 EAAとBCAAの違いは、含まれている必須アミノ酸の種類です。 EAAが必須アミノ酸9種類をすべて配合しているのに比べ、BCAAは特に筋肉づくりに効果の高いバリン・ロイシン・イソロイシンという3つで構成されています。 アミノ酸はバランスよく摂取しないと効果が低くなってしまうことがわかっています。 20種類のアミノ酸のうち1つでも含有量が少ないと、どんなに他の19種…
G1・有馬記念(2023年12月24日 中山芝2500メートル)木元貴章レポート G1馬8頭など豪華メンバーが集った暮れの大一番「有馬記念」は、昨年のダービー馬で2番人気ドウデュース(牡4=友道)が制し、G1通算3勝目を挙げた。勝ち時計は2分30秒9。 レース後のインタ...
ついに決着した大谷翔平争奪戦 木元貴章 インストラクター デイリーライフ ついに決着した大谷翔平争奪戦 木元貴章 インストラクター デイリーライフ ついに決着した大谷翔平(29)争奪戦。契約合意を勝ち取ったドジャースは7度のワールドシリーズ制覇を誇る名門であり、これまで野茂英雄さんをはじめ、9人の日本人選手が在籍し、日本のファンにもなじみのあるチームだ。その契約金は10年総額7億ドル、日本円にしておよそ1015億円と、プロスポーツ史上最高額となった。気になる大谷選手の今後の動向を現地取材班に聞いた。 ■入団会見は現地12月12日以降に 大谷選手は契約合意したという段階であり、ドジャースの詳細な…
三段跳びとは?記録を生みだす跳躍距離の配分 三段跳びはホップ・ステップ・ジャンプの三歩で、その距離を競う種目です。もともとは、水たまりをできるだけ少ない歩数で跳び越える古代アイルランドの技くらべが、競技化したといわれています。 ホップとステップは同じ脚で跳ぶのがルールとなっ...
棒高跳びとは?世界記録やポール素材の歴史 木元貴章 棒高跳びは英語でポール・ボウルト(pole vault)といいます。陸上競技の中では跳躍種目の一つとなっていますが、ポールという道具を用いる点で、走り高跳びなどの跳躍(ジャンプ)とは区別され、棒高跳びの跳躍はボウルト、その...
120分間の死闘も決着つかず、PK戦で柏レイソルを下す【サッカー天皇杯】 木元貴章 インストラクター デイリーライフ 川崎フロンターレは柏レイソルと延長120分を戦っても0-0で決着つかず、10人目までもつれ込んだPK戦の末、勝利をもぎ取り、3大会ぶり2度目の天皇杯制覇を成し遂げた。 川崎は、昨季6年ぶりの無冠に終わり、今季はルヴァン杯も逃しリーグ戦も8位と苦しんだ。 120分間の死闘も決着つかず、PK戦で柏レイソルを下す【サッカー天皇杯】 木元貴章 インストラクター デイリーライフ それでも、10月以降の公式戦は8勝2分けと無敗。直近の3試合では守護神チョン・ソンリョンを中心に無失点に抑えて…
大谷翔平のように体の軸が安定すれば 運動機能も向上する 運動機能も向上する日頃から全ての筋肉を満遍なく動かしていれば、それぞれの部位の血行もよく、仮に筋肉痛になっても早く回復します。しかしながら、日常生活で使う筋肉は意外と偏っているものです。 木元貴章 骨格筋の中でも体の深層部にあり、体を支えて安定させるという重要な役目を果たしている体幹筋は、普段あまり意識することはありません。 木元貴章 体幹筋は「インナーマッスル」とも呼ばれていますが、中でも、体幹を鍛える時に重要なのが、背骨に直接ついている腹横(ふくおう)筋、多裂(たれつ)筋、大腰(だいよう)筋などの「ローカル筋」と呼ばれる筋肉です。 ロ…