メインカテゴリーを選択しなおす
今日も晴天なりの南半球豪州のとある都市 ご訪問ありがとうございます😊 このブログは在豪歴20年以上のオバハンの日常を自己満足で綴っております子…
【ピラティスK体験レポ】きつい?口コミは?勧誘は?主婦のマシーンピラティス
30代になって、怪我したり、熱出たり、肌ガサガサになったり不調になることが多すぎる!忙しいから運動しなかったツケが回ってきた気がする絶望の日々を送る私が、ピラティスKの体験に先日行ってきました。ピラティスKを体験した私の赤裸々なレポを紹介します。
〈身体の美容〉・まずは筋肉を緩める(特に腰)→血流が良くなる・筋肉を緩めてから、骨格を整える→矯正すると同時に、日常で骨格を歪ませる癖(左右差)を極力なくして…
排卵後、妊娠してるテイで生理一週間前より過ごしております。 薬はなるべく飲まないようにしてるけど、偏頭痛持ちには辛い試練。 だけど、耐えている。 ちょっと悩ましいのが、ピラティス。 めちゃくちゃお腹に力入れるし、なんか変な影響があるのかないのかもわからない。 なもんで、これも一週間前から控えてる。 以前は生理予定日前日とかでもピラティスやってたけど、なんかなぁと思い控えるようになった。 別にこれらを控えることはストレスではないし(偏頭痛は辛い)。 元々お酒もタバコもやらない人間なので、そこも問題なし! ただでさえPMSが辛いから、なるべく自分がストレスフリーで過ごせるようにしている。 けど、仕…
40代になってから、体力のなさをひしひしと感じてきて (階段上がるだけで、息切れがひどい) 運動が大の苦手だけど、YouTube観てフォームローラーしたり 運動したりと苦手なりに頑張ってはいたけど、そもそも やり方あって...
お金使っちゃダメ⁈ってもう人生後半戦なんだが…贅沢系リーンFIREの日常2023/9/8
新NISAに向けて現金の用意を進めてる。けど、ほぼ入金額の倍に増えてる投資資金(タイミングが良かっただけ)。お金が増えて「ある」のに使っちゃいけない不文律に縛られて、全く実感がない。生まれて半世紀、もう人生は後半戦である。もうちょっとくらい使ってもいいんじゃね?
記録朝ごはん 昼ごはんおやつ ちーかま夜ごはん コゲてる…体重 59.9キロ ( ̄◇ ̄;)体脂肪率 34.4%内臓脂肪レベル 6BMI 24あすけん 1…
前傾(反り腰)も後傾(腰が丸くなっている)もなく、骨盤が立った状態と定義されます。 もうひとつは水平であること。これは脚を組んだり頬杖をつくことで左右の傾きが…
絶対追い詰められるでしょ!50代憧れの取扱•贅沢系リーンFIREの日常2023/8/23
オンラインピラティスの案内でイントラ養成講座が始まるっていうのがきた。ピラティスの歴だけは無駄に長い、ろん。見果てぬ夢を見るように「ピラティスのインストラクターです」なんて言う自分を想像して盛り上がったわー。もう見果てぬ夢は見ないことにしてるから、申し込みはしないけどねwww
今日ケンタッキーにしない? ~肉まんの朝ご飯、ケンタッキーの晩ご飯~
おはようございます。昨夜雨が降ったようで、今朝は昨日より蒸し暑くなってます。雨が降っても涼しくならないって何なんでしょう?ちょろっとしか降ってないのでしょうか?道路はそれなりに濡れていましたが。地面が冷えるほど、降ってくれればいいものを。20日の朝散歩いつ
【無料体験受付中!猫背改善、姿勢改善にマシンピラティスがオススメ!】群馬県高崎市パーソナルジム/マシンピラティス/ダイエットジム
いきなりですが、皆さんはご自身の姿勢や骨格にコンプレックスはありますか? 巻き肩/猫背/反り腰/いかり肩/垂れ尻など…ほかにも様々なお悩みを私自身お客様からお聞きすることも多いです。そんな方々の不調を改善しつつ姿勢改善も期待できる「ピラティス」についてご紹介させていただきます!
【腹筋をしたら肩が凝る、首が疲れるのはなぜ?しっかりお腹を鍛える為の豆知識とエクササイズ】群馬県高崎市パーソナルジム/マシンピラティス/ダイエットジム
腹筋をしたら肩が凝ったり首が疲れたりした経験はないでしょうか?そのような方は、体の使い方が間違っている可能性があります。首や肩に常に力が入っていることや背中の筋肉が強すぎて、腹筋が上手く使えない状態になっているかもしれません。腹筋を適切に使うためには、他の筋肉を緩める必要があります。その理由と改善法をお伝えします。
【無料体験受付中!背中の張り、バキバキの背中の改善にピラティスがオススメ】群馬県高崎市パーソナルジム/ピラティス
マッサージでも改善できない背中の張りやバキバキの背中はピラティスで撃退できます!まずは自分の身体がどの様な状態になっているのかを確認して、その評価に適した種目に挑戦するとその場で体の状態(体の柔軟性や軽さなど)を変化させることが出来ます。ANCHORは毎月5名パーソナルピラティスの無料体験(45分)を受け付けております
【ダイエットをすると体調不良になる!?】頭痛、肌荒れは何故起こる?群馬県高崎市パーソナルジム/マシンピラティス/ダイエットジム
ダイエットを始めたら便秘、肌荒れ、吹き出物・・・。 そんな経験ありませんか? 体重を減らす事ばかりに夢中になり、生きていくために、不調にならないための栄養素まで取り除いてしまってはダイエットどころか全身不調だらけでボロボロになります。「健康に痩せる」をモットーにしているANCHORなのダイエットは不調知らずです!
【顎関節症は運動・理学療法で治る?歯を削る、矯正する前にするべきこととは】群馬県高崎市パーソナルジム/マシンピラティス/ダイエットジム
皆様は顎関節症についてご存知でしょうか。口を開けた際に痛みや違和感のある方は多いです。今回は顎関節症の症状や簡単な検査方法、改善方法などを簡単に説明していきます。顎関節は咀嚼以外にも認知機能や呼吸など様々なものに影響しているとされております。顎関節が原因で生じる不調も多いです。そんな顎関節について考えていきましょう。
【運動療育、発達障害】小松式ビジョントレーニング入門編セミナー開催しました!群馬県高崎市パーソナルジム/マシンピラティス/ビジョントレーニング
ANCHORの黒澤が7/30(日)に小松式ビジョントレーニング入門編の講師を務めました。現代ではスマホ、PCは必要不可欠ですが、それらと共存する為にビジョントレーニングが必要です。正しく見る、正確に目ることで生活が変わります。逆に見えていないと、生活において様々な「生きにくさ」を感じてしまうのです。
【無料体験受付中】ご予約の空き情報(パーソナルトレーニング/マシンピラティス/ダイエットジム)
パーソナルトレーニングとマシンピラティスのお得な無料体験会を毎月それぞれ限定5名ずつ募集しております。 5名限定ですので興味のある方はお早めにお申し込みください。 肩こり、腰痛、スポーツパフォーマンスの向上など、目的を担当スタッフにお申し付けください! 最短での目標達成をサポートいたします!
【腰痛持ちの運動初心者だけどパーソナルトレーニングでダイエットや筋力アップは出来る?】群馬県高崎市パーソナルジム/マシンピラティス/ダイエットジム
腰痛があるときにまずすべきことは痛みの原因組織を把握することです。敵が分からないと対処のしようがありませんよね。 だいたいの方は"動き方"に問題があり痛みを生じてしまっているケースが該当します。要するに腰に負担が偏りやすい体の使い方をしてしまっているのです。
【女性アスリート必見!】体力がないのではなく、それって貧血かも!?群馬県高崎市パーソナルジム/マシンピラティス/ダイエットジム
いきなりですが、女性アスリートのみなさん。自分のパフォーマンスは今最高潮であると言えますか?満足いくパフォーマンスを発揮できていますか?Yesと答えられない要因の一つに、女性アスリートの多くが抱えている"貧血"の問題が挙げられます。 今回は、女性アスリートと貧血の関係性を一つ一つ解き明かしていきたいと思います。
【マシンピラティスでゴルファーの腰痛を予防、改善】体の専門家が徹底解説!群馬県高崎市パーソナルジム/ピラティス
大好きなゴルフをもっと楽しむ為に、その腰痛を改善しませんか?マシンピラティスや整体テクニックを組み合わせたANCHORのパーソナルトレーニングで体もゴルフのパフォーマンスも絶好調に!毎月先着5名限定でパーソナルトレーニング、パーソナルピラティスそれぞれ募集しております。 興味のある方はご予約、お問い合わせお待ちしてます。
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ☝︎フォロー申請ありがとうございます☝︎ 闘病の末味覚障害になった事で目分量と舌の感覚で…
みなさま、おつかれ山です🏔 山を愛する48歳、山川×カケルこと、カケルンです。 いやぁ、本当に暑い一週間でした。 みなさま、炎天下のなか家事に育児にお仕事にと本当にお疲れさまでした。 昨晩のこと…ブログを書き終えて少しだけ布団でウトウトしていると… 気づくと朝に!!! NOぉぉぉおおおおおおぉおおおおぉお!! 時間は!!5時59分!! すぐに携帯からZOOMをつなぎ、なんとか朝活にまにあったのかな? と思っていると、画面の向こう側が騒がしい… なんと、すごい寝ぐせ… すぐに画面オフにして顔を洗って寝ぐせを直します…あせあせ www.youtube.com かなり寝ぼけててよく記憶にないんですが…
ピラティス・ヨガでは骨格が肝心。なぜなら、ヨガポーズやエクササイズのフォームは骨を指標に整えるからです!しかし、いざ「坐骨」「尾骨」「頸椎」などと言われても、一瞬考えてしまったり「?」となってしまう方は多いのではないでしょうか。人間には20
zen place pilates(ゼンプレイス・ピラティス)全国最大規模のピラティススタジオで美と健康を手に入れる
全国最大規模のスタジオ数とレッスン、ライフスタイルに合わせた受講。zen place pilates(ゼンプレイス・ピラティス)
私は痩せていない、そんな事は人に言われなくても自覚している9年前退院した時から言うと5kgは太ったきっと私にはベストな体重なんだと思ってこれ以上にならない様に頑張っているこの体重だと辛うじて20代の頃より10kg以内の体重増加で、人間ドックの問診でひっかからないご
マッサージローラー『TheFitLife』のスティック型ローラー♡商品レビュー
こんにちは!Kaoruです。今日は久しぶりの日記記事。と言うのも、最近買った筋膜リリースローラーがとても良かったのでご紹介です♡私が購入したローラーはこちらおすすめなポイント♡カラバリが豊富!ピンク・紫・青・黒 カラーバリエーションがあると
今日は、珍しくゴルフのない土曜日の旦那さんなぜなら、昨日御殿場でゴルフ(ちょっと曇ってて涼しくてよかったらしい)ゴルフのクラブが宅急便でまだ返ってきていないからなるほどね~道具がないとできませんがなそうそう、絶対や ジムで新サービス「姿勢カルテ」という身体測定キャンペーンをしてますAI姿勢分析で体のゆがみを分析評価してくれるで、やってもらいました立ち姿勢を前と横からそして前屈した時の写真を撮って分...
女性に多い反り腰。ハイヒールなどによるつま先重心、体幹の弱さや日常姿勢など原因は様々ですが、反り腰を放っておくと慢性腰痛の原因に⚡️反り腰とは、骨盤の歪みのひとつ。骨盤が前傾した状態で固定されてしまうので腰椎(腰まわり)に負担がかかり、腰痛
『ヨガ』のために必要な「ヨガ以外」の筋トレ・ストレッチはある?
ヨガを始めたいけど体がかたくて心配、体力がもつか心配、ヨガと合わせて行える宅トレなどある?そんな疑問にお答えします!ヨガは基本的にヨガだけでOK!ヨガを行うために、特別な筋トレやストレッチは基本的には必要ありません。一つ一つのポーズを正しく
ピラティスKは、心と体のバランスを整え、美しさと健康を追求するためのマシン専門のピラティススタジオです。初めての方でも気軽に参加。
木元貴章 (ワクチン接種4回済+PCR検査定期実施) コンタクトについては下記アドレスまで。 現在神奈川県を中心に活動しています。 クライアント様については別途ご対応させていただきます。 記事についてのご質問などはコメント欄をご活用ください。 insterkimenj@vi...
ピラティスは身体を磨く最高の方法!しかし、大雑把に見たまんまの動きを真似するだけでは、体型を崩したり怪我の原因にもなるので注意しましょう!ピラティスはもともとリハビリとして生まれたボディワーク。カラダを本当の意味で整えることで心や魂までを磨
すらっと『美背中を磨く』背筋エクササイズ\ピラティス入門⑥/
日常生活の中でも、ピラティスのエクササイズでも、ほとんどの動きは前に折れる身体の動きをします。しかし、どんなエクササイズでも背骨を支える脊柱起立筋は補助として働かせる必要があります。脊柱起立筋脊柱起立筋は、背骨の淵に沿った筋肉群のこと。脊柱
おはようございます。 火曜日にソウルから帰ってきて荷物をほどき翌日からは仕事復帰 ようやく週末になり... 購入してきたものや届いていた荷物の荷ほどきを始めま…
なぜ、体側のトレーニングが必要なの?体側のトレーニングとは、主にいえば脊柱の回旋と側屈にまつわる、腹斜筋のトレーニングです。体幹は円柱のようなもの。つまり、前側と後ろ側だけではなく側面も同じだけ整える必要があります。腹筋群と呼ばれる4つの筋
今日ご紹介する動画はこちら!しなやかで柔らかな背骨の流動性を作るワークです!背骨を柔らかくする理由ところで、なぜ背骨の柔軟性が必要なのでしょうか?それは、私たち人間が二足歩行だからです。身体の中でも最も重たい頭蓋骨(脳)がてっぺんにあり、そ
『性格は顔に出る、生活は体型に出る』なんて言葉を聞いたことはありませんか?特別な日だけ、良いお化粧品を使っても、素敵なお洋服で着飾っても、飾れない内側、、、それこそが日常習慣だと思います。私たちの体は、すべて食べたものでできています。例えば
ヨガとピラティスの違いとは?それぞれの起源、目的、エクササイズスタイルの違い
それぞれの起源、目的、エクササイズスタイル、そして得られる結果について詳しく解説します。ヨガとピラティスの違いとは?
ピラティスと言えばお腹痩せを期待して始める方も多いのでは!?今回ご紹介するのは初心者のかたも簡単にチャレンジできる、基本の2つのツイストポーズをご紹介します!チェストリフト・ウィズ・ローテーションチェストリフトの高さまで上背部(肩甲骨)を持
\ピラティス入門③/股関節を整えてフットワークを軽くしよう♪
股関節といえば、人間の関節の中でも一番大きく、肩関節の次に可動域の広い関節。ダイエットには骨盤が大切と言われますが、骨盤の歪みは股関節のずれにつながり、股関節のずれは骨盤の歪みにつながります。股関節を整えるメリット3選美脚・脚痩せ・下半身美
40代から始めた【ピラティス】で、実感した3カ月後の効果とは?月4回が理想?
こんにちは!ことはです。 実は、3カ月前から【ピラティス】を始めました。きっかけは、母の一言。 うちの母は、元気でフラメンコも70代で踊っています。ピラティスも週に1回マンツーマンで通っています。 私は、カーブスには週2 ...
\ピラティス入門/これだけやったらお腹スッキリ!基本の2ポーズ
ピラティス初心者が最初に練習する二つのエクササイズをご紹介!その二つはズバリ!チェストリフトとペルビックカールです。ピラティスの基本のき!エクササイズを始める前のウォーミングアップなどとしても使われますが、この二つだけ毎日やっていればお腹が
この度、Youtubeをリニューアルオープンいたしました!1年ほど寝かせてしまったYoutubeチャンネルですが、新たにピラティスも取得し、これからはピラティスの魅力も発信できたらと思い、Yoga Pilatesチャンネルとしてリニューアル
今更ながらですが、初めてピラティスをしてきました!と言うのも、ジャイロトニックとピラティスの先生である友人が、ピラティスの資格を取ったばかりの講師たちに特...
ヨガやピラティス!渋谷スクランブルスクエアで朝活イベント「Morning Activity ROOFTOP FITNESS」開催
5月20日(土)はB.I.F KARATE、5月21日(日)はヨガ、6月3日(土)はピラティスです
本当、お天気に左右される体調...何とかせねばと思うのですが 中々ですね~ 暖かくなってきたとともにウォーキング再開 そして来週は体験に行こうと思っているマシ…
ピラティスとストレッチの違いと効果=ピラティスは身体が硬くてもできる?
今、フィットネス界でも知名度・人気共に急上昇中のエクササイズである「ピラティス」ハリウッドセレブ、韓国アイドルなど憧れの人々も、実践しているということで話題となり、日本でも続々とピラティス専門店がオープンしています。しかし、マットの上で行う
写真はレッスンスタジオ昨日は朝からこのエンコンパスを使って身体を動かしてきましたょ(;^_^Aい~汗かきました(~ ̄▽ ̄)~体力が落ちてると言われた( ̄▽ ̄;)頑張って戻そう♪昨日は大阪で♪エンコンパスのレッスン(*^^*ゞ
40代主婦サチコが資格とるならこれがおすすめ!ピラティスインストラクター
40代からのサチコにおすすめ資格ピラティスインストラクターこないだサチコと吞みに行ったのね子供の手が離れたからといって予定が毎日会うわけがない忙しい日々をお互い過ごしやっと合ったスケジュールいつものようにサチコと生ビールで乾杯。至福の時、、