メインカテゴリーを選択しなおす
数か月前から、ピラィテスをやり始めた。ピラティスの意味はよくわかってないけど、いろんなメニューがある中、自分の空いてる時間がピラティスのクラスやから行ってるだけ。 体を動かす際に、先生によく言われることがある。お腹を引っ込めてと。 息を吸った時に、おへそが背中にくっつくくらい引っ込める。息を吐いた時、お腹の状態はそのままで息を吐く。 普通の深呼吸は、息を吐く時はお腹も出る感じ。それが、お腹は引っ込めたまま。 その呼吸法で体を動かしていく。それはそれはきつい。気づいたら、普通の呼吸に戻っててお腹がボデッとなってる。 それを続けていってたら、その運動してる時だけじゃなく、普段の生活でもお腹を引っ込…
スマホ使用による身体の凝りかなり多くなってきています。以前より肩や首の疲れが出やすくなっていませんか?指圧はこのようなコリにはかなり有効です。しかし…コリの原因を作っているのはあなた自身です。スマホを使う時間を減らしましょう!そして利用している時は姿勢を気にしましょう。現在は世界中で同じような現象が起こっています。昔は、欧米人には肩こりがない!なんて言われていたことがありましたがそんなことはありま...
なぁんか背中が痛いんですよね……。具体的にいつからかは忘れちゃったんですけど、半年ぐらい前には既に痛かった気がしますよ……orz それも全体が痛い訳ではなくてですね、
【お悩み相談室】座椅子の座面が左側だけヘタっているんですけども。
丼さんの丼さんによる丼さんのためのお悩み相談室ですよ! 今ね、すっごくモヤモヤしていることがあるんですよ。我が家にはスーパーハイバックな座椅子があるんですけども、
4月になりました。 うっかり失念していたブログに投稿しようとあわててフリー素材サイトから拝借したこの図。 抗重力筋というものですね。 見たまんま、おもに姿勢保持に関係する筋肉です。 この筋肉をきたえるには?と考えがちですが、姿勢を意識するだけで十分だと思っています。 これら...
猫背や巻き肩を改善したい女性必見!簡単ストレッチ&トレーニングで美姿勢を手に入れる方法を解説。日常の姿勢改善のコツも紹介!
お薬に同封されている手のひらほどの小さな添付文書にこれでもかと2枚に渡りびっしり隙間なく記載されたタモキシフェン副作用のイタリア語の説明(日本の文書も同様なのかしら?)どの副作用がどんな頻度で起こるのか、10人中1人100人、1,000人、10,000人中1人まで段階に分けて細かく書かれている。記事には書けない長さなので、詳細を知りたい方は、タモキシフェン添付文書4. Possibili effetti indesiderati ...
【知らないともったいない】骨格診断3タイプや7タイプの違いとは?着こなしに差が出る垢抜けに必須!
「この服、なんだかしっくりこない…」そんな経験はありませんか?実はその違和感、あなたの骨格タイプに合っていないだけかもしれません。骨格診断を知ることで、自分に似合う服を簡単に見つけることができ、スタイルアップも叶います。 体型に変化が出てくる40代50代。だからこそ、自分にフィットするおしゃれを楽しみませんか?
肩こりが年々ひどくなる…私の場合はストレートネックが原因『【ストレートネック】って改善されるの!?』ストレートネックって 改善されるの!?ストレートネックとは…
🍀いい姿勢を保つために日常生活で意識すること🍀【椅子に座るとき】・深く腰をかけ、骨盤を立てる・腰や背中をサポートするクッションを 使うと効果…
久しぶりのスタジオアリスでしたが、待望していたようで、大興奮の姉、弟でした。ふたりの息がぴったりで、撮影は非常にスムーズ。衣装もメイクもばっちりで、見ていたパパはとっても幸せな気持ちになれました。次は息子の誕生日に行きます!
「人体の骨の4分の1を占める足の骨。その重要性と正しい使い方を身体操作のプロが徹底解説。姿勢改善、パフォーマンス向上、慢性的な痛みの解消まで。あなたの人生を変える足のメカニズムと実践的なトレーニング方法を詳しく紹介。最新の研究結果と豊富な実績に基づく確かな情報をお届けします。
【実例89】アラフォー女性・腰落ち&腕振り改善のランニングフォーム指導
・ランニングが上達するコンディショニング指導 ・ランニングの痛み・違和感の根本解決トレーニング指導と施術 ・マンツーマンランニングフォーム改善指導(撮影付) を専門にしているコンディショニングトレーナーの元町康一です。 2016年〜金沢市を拠点に活動中↓ moshicom.com 先日、女性のお客様のマンツーマンランニング指導を行いました。 3月のふくい桜マラソンにエントリーされています。 積雪の影響がありながらも1月で月間120キロのメニューはこなせています。 2月も積雪の影響はありますが、体育館でのランニングをこなしながら目標150キロで練習メニューです。 ランニングメニューは週単位でLI…
訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナーちばたくみです 男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげ…
こんにちは 姿勢について勉強していたところ、台所の高さについて書いてあって面白ったので紹介します。 キッチンで効率良く作業するためには、理想の流しの高さは身長÷2+5~10㎝と言われているそうです。 流し台が高い場合は履物や踏み台などで調節して、低すぎる場合はまな板を高くしたり椅子などに座り自分に合った高さ調整するといいかもです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scri…
おはようございます、ゆなです。 今年は、肩甲骨を特に意識した年だったなぁと思います。 肩甲骨って、身体の中でも老化が早く現れる部位だそうです。なので、肩甲骨のエイジング。と言っても日常的にできるものでないと、私は(絶対に)続かないので、簡単に継続
左右どちらかに傾いた姿勢で座っていることを続けると腰が痛くなることが判明。その効果的な回避法を考察
腰を襲う痛み こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 つい最近、腰が痛くなってしまいました。 何年か前にぎっくり腰を経験したことがありまして、その時は歩くのが不可能になるくら...
以前にも記事に書きましたが、肩周りを気にしています。首から肩~背中にかけて盛り上がったまるいラインがキライ。後ろ姿からも横から見てもわかります。単に太っているからそうなるのではなくて、痩せている人でもかなりいます。後姿の老け見え&太っても見...
立っている姿勢歩いている姿勢座っている姿勢崩れていませんか?アナタは大丈夫??腰が痛かったり、肩が凝ったり、首の筋肉が張っていたりないですか?それは姿勢が原因かも。悪い姿勢をしていると自分で自覚できていない人が多いとおもいます。まず、人の振り見て我が振り直せじゃないですけど、一度(一度といわず何度でも)身近な人やカフェ、電車の中で他人の姿勢を観察してみてください。結構酷いですよ。とにかく姿勢が崩れ...
バランスボールで理想の姿勢と美ボディを手に入れる!女性におすすめのエクササイズ
バランスボールを活用した姿勢改善とボディメイクエクササイズを紹介。自宅で手軽に美しい姿勢と引き締まった体を手に入れましょう。
顔〜顔〜顔〜,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
糖尿病の人たちは多い。高血圧症の人や高脂血症の人はモルモット体操をはじめてから少しずつ数値が落ち着いてくる人たちは多いように感じている。 でも。糖尿病の人たちはモルモット体操をははじめても。糖尿病が落ち着いた。という人はまだいない。確かに高血圧症の人や高脂血症の人が今モルモット体操に参加している人が多いのは実情だ。 糖尿病の数値をよくするためにはモルモット体操と食事制限なのかもしれない。とモルモット体操を通して感じている。(高血圧症と高脂血症はいつもの生活とモルモット体操で数値が落ち着いてくる人たちが多い) にほんブログ村
肩から背中にかけて鍛えると,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
【実例72】アラフォー男性・菊花ハーフでキロ4分16秒のペース走
先週、11月24日に開催されるつくばマラソン2024に出走される男性のお客様のコンディショニングを行いました。 右足底筋膜炎予防改善のため、 身体的特徴として右足に上手く乗れないため、 右足全体の筋力強化のエクササイズも指導して、日常的に行うように伝えておきました。 お客様は、2023しまだ大井川マラソン→ 2024姫路城マラソンでサブ3を2度達成していますが、 春先から右の足底筋膜炎による練習不足があり、今回のつくばマラソンは設定タイムを下げて走られるとのことです。(良い判断ですね) 今回お客様が目標にした、サブ320【1キロペース4分44秒】 は無理なく達成すると予想できます。 その練習レ…
【実例68】金沢マラソン2024・アラフォー女性がビルドアップでサブ445達成
先日の金沢マラソンで女性のお客様が4時間45分切りを達成しました。 マラソンの練習をはじめてからまだ2年、金沢マラソン2024がフルマラソン2回目でした。 ちなみに、今年のふくい桜🌸マラソンが初めてのマラソン大会で、 惜しくも5時間2分で、目標のサブ5が出来なかったことをとても悔しがっていました。 今回の金沢マラソンで驚くべきことは、 失速どころかビルドアップが出来ての達成だったことです。 当日は予想外の暑さもあり、多くのランナーは後半にタイムを落としていく中、 私の提示した【戦略ラップ】をほぼ順調に守りながら30キロ以降にスパートできたことです。 ゴール後のLINEでは、 『30キロ以降、誰…
五十肩の主な原因のひとつは【猫背】肩甲骨が前に引っ張られている前の方の筋肉が硬くなっている前の方の筋肉を緩和してあげたら改善する✨肩甲骨を正しい位置に上腕骨頭…
首を伸ばして,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
【実例64】アラヒィフ男性・新潟マラソン後の疲労抜きコンディショニング
先日、10月13日に行われた新潟シティマラソンに出走されたお客様のコンディショニングを行いました。 目標タイムには僅かに届かなかったものの、見事に自己ベストを更新されました。 フルマラソン1週間後の疲労が出ており、次の富山マラソンに向けて筋肉を良い状態にする必要があります。 お客様は、元々柔軟性があるタイプの方ではないのでラン後は硬くなりやすい傾向が強いです。 下半身全体がかなり硬くなっており、関節可動域が狭くならないようにモビライゼーションや筋膜リリース、筋肉間の滑走性に乏しい部位の回復を行いました。 デンカビッグスワンスタジアム 筋肉間のの滑走性が乏しいと痛みが生じやすい↓ コンディショニ…
ちょっとこれはどういうことなのかと!? いや、うすうす気づいてはいたけども……丼さんの重心が右に偏っている件について!?!? え? 政治的な話じゃ
おはようございます。 背筋ぴ~ん。 子供達が走り回ると気になって めいいっぱい背伸びして外を見ています。 みかんもらんもした事がない姿勢なので 母ちゃんは珍しくて何枚も写真を撮ります📷 プチ旅行の計画中🚙🅿.。o○ 「いい事日記🍀」 ・旅の計画は楽しいな。 ・掃除を...
ご訪問ありがとうございます🍀今日は3ヶ月振り?に美容室へカットカラー に行きましたカラーに時間を要し9時30分に行き終わったのは12時過ぎ…約3時間 その間…
歩くとき不安だから。と杖を突いて歩く人がいる。歩くことで足腰がしっかりする。と思い込んでいる。そんな人は多いのかもしれない。 でも。歩くだけでは足腰になかなか筋肉はつかない。 筋肉をつけるために歩くより。骨盤周辺をほぐすほうが腰周辺がしっかりする。腰周辺をほぐすほうが骨盤周辺がしっかりする。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
私はモルモット体操を通して感じている。80代や70代の人に積極的に私はモルモット体操をしませんか?と声をかけない。 歩きにくそうで。危なそうだから。モルモット体操をすればいいのに。とはわかってはいる。が。 やる気がなく。ご自身の状況をご理解いただけないから。そしてどうにかなる。誰かがやってくれる。と思っている。 そんな人ほど手遅れなのかもしれない。そんなやる気のない人ほど手遅れなのかもしれない。 にほんブログ村
2024.10.3 巻き肩セルフケアを夫ちろる。がやってみた結果の写真…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^姿勢に興味アリアリでセルフケアちゃんねるリサーチに余念のない私 昨日見つけた巻き肩セルフケアの動画を参考になにが…
腰周辺をのばすと身体は楽になる。骨盤周辺をのばすと身体は楽になる。 腰周辺をのばすと。骨盤周辺をのばすと。身体の要をのばすことになる。のだろう。 だからだろうか。人の身体は軽くなる。人の身体は楽になる。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
【実例57】アラフォー女性・金沢マラソンに向けての27キロ起伏走
先日、女性のお客様が金沢マラソンに向けて27キロの起伏走を行いました。 設定ペースを維持しながら終了でき、途中、終了後も脚の違和感も全く出ることはありませんでした。 起伏走(アップダウンがあるコース)は、平地よりも強い脚ができるため距離を30キロでなく27キロに設定しました。 フォームも安定しており、左右バランスも良い方なので足や膝などの違和感も出にくいと言えます。 お客様は、来週からは距離を減らしテーパリングに入ります。 マラソンは科学的なものでもあります。 もちろんメンタルは大切ですが、 良いフォームで徐々に練習強度を上げていく地味な練習を継続することで長く走れる身体になります。 金沢マラ…
【実例56】 アラフィフランナー・左ハムストリングスの痛みの根本解決コンディショニング
先日スタジオにお越しいただいた男性のお客様、 9月上旬、速いスピードでのランニング後に痛みが出てしまい、 整形外科を受診、MRI検査で異常なし、様子を見てくださいとの診断。 1週間経ってからランニングを再開したところ、違和感がまだ残っており初めてコンディショニングを申し込みいただきました。 左お尻に痛みにあるとのことでしたが、痛みの部位は坐骨下のハムストリングスの起始部でした。 検査したところ、 ・左ハムストリングスのストレッチで坐骨下に痛み ・左膝関節の屈曲可動域低下、大腿四頭筋の硬結 ・左足関節背屈可動域の低下、左ふくらはぎの硬結 ・右片足立ちバランスの不安定性 2024金沢マラソンにエン…
【40代50代】1㎏も減らなくても美しくなれる美姿勢ダイエット
ここのところ夕飯を抜いているから、体重が3kg減った~♪と喜んでいるあなた、そんな無理なダイエット、一生続けることはできますか? それよりも、姿勢を正すことで、一気にダイエット効果が現れますよ! 今回は、『1㎏も減らなく...23
こんにちは、ゆなです。 年齢を重ねて、自分を見つめ直す意味も含めて今年は顔タイプ診断や顔分析をプロの方にお願いして、診断していただきました。今回は、姿勢の話。ある日、化粧品メーカーの研究職をしている方とお話する機会があったのですが、年齢が出るのは、顔(たるみやシミ、しわ)もそうだけど、「姿勢」だと話していました。
【 アンチエイジング 】 若見え の為に貴方ができる10の事
フェイスライン 髪肌 体型 姿勢 など具体的に 若見え する アンチエイジング な方法と確実な アンチエイジング サプリ を紹介します。
【実例54】🏔富山マラソン2024・ふくらはぎの痛みの根本解決
金沢市で、 ・ランニング障害のコンディショニング(施術・トレーニング) ・フォーム改良型のマンツーマンランニング指導 を事業活動にしている元町康一です。 先日、アラフィフ男性のお客様のコンディショニングを行いました。 3ヶ月前ぐらいから左ふくらはぎの張りが強くなり、スピードを上げて走りにくい状態が続いています。 8月で月間距離80キロぐらいです、スピードも抑えめでだいたいサブ45ペースです。 今月に入り状態が良くなってきました。 要因は↓ ・7月〜8月に走行距離を減らしていたこと ・定期的なケアとランニングフォームが徐々に良くなりつつあること ◉ふくらはぎに限らず、特定の部位の張りが強い時には…
人は第一印象が大事である。人は見かけではないと言う人はいるけど、私はそうは思わない。 最初の見た目はとても大事である。その場に相応しい格好、身なりが出来ているということは、それなりに常識があるということでもあり、また周りの方々に対しても敬
姿勢をどうにかしたい人は多いのかもしれない。 姿勢を良くするには骨盤周辺をほぐすこと。骨盤周辺の凝りををほぐすと骨盤周辺がしっかりすりる。骨盤周辺がしっかりすれば姿勢が勝手に良くなる。私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
万年首・肩こりで、最近ではPC作業(仕事)とスマホっ首でストレートネックと巻き肩に拍車がかかっている青です。(本読む時も下向くしね…)首肩こり、若い頃はそれでもまだ気にならなかったけど、ここ数年どんな枕を使っても合わないような気がして…朝起きると首や背中が痛かったりしてもうずっと枕難民なのです。実家から持ってきた安い枕、IKEAで買った低反発、ニトリで買ったホテル仕様のもっちりふかふか、↑はデパートの寝具...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。日頃から私はウォーキングを趣味としていて、週に2〜3日は6キロ歩きます。その1時間の中で、考えを整理したり、新たな発想を生み出したりします。そんな中、「気分転換に歩きながら、効率よく体型も整えたい」と思うようになりました。するとちょうど良いタイミングで私の教室の保護者であり、ヨガ講師の幸恵先生がウォーキングレッスンも開講されるとのことで、...
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^夏風邪って…しつこいですね~いまだ完治せず(´;ω;`)ウゥゥ ちょっとづつ回復はしている感なのでもうちょっとだ!…