メインカテゴリーを選択しなおす
#女性の健康
INポイントが発生します。あなたのブログに「#女性の健康」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
むくみ防止にやさしい味わいのあずき茶と我が家の健康茶
この記事はPRを含みます健康的なお茶が豊富に揃う我が家に新しいお茶が仲間入り。それがこちらのあずき茶!あずきには女性にうれしい成分がたっぷり!脂肪の代謝を促したり、血糖値の上昇を抑え、血液の流れをよくし、むくみ解消をサポートする働きのサポニン、カリウム、ビ
2025/07/13 16:07
女性の健康
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
10時間だけのプチファスティングに!80種の自然の恵みで作られたファスティング専用植物発酵エキス、お試ししてみました
この記事はPRを含みますずい分と昔に一度だけチャレンジしたファスティング。おぉ!ちゃんとブログに残してるじゃないか!これ以降、BBA病で1日半ぐらい食事できなくなる不本意ファスティングも定期的にやってるし(苦笑)まぁ、特にファスティング必要ないかな。と思って
【女性の悩み】 つらい更年期障害を乗り越えるために…「エクオール」
妻が私が提供するサプリは結構摂取してくれているという話は以前書いた。そして、それ以外にも妻が積極的にサプリを取っている(注文は私。支払いも私…)エクオール女性ホルモン(エストロゲン)と似た働きを持ち、更年期に現れやすいホットフラッシュ(ほてり)、発汗、肩こり、イライラ、抑うつ、不眠、疲労感などの症状緩和に効果が期待されています40代以降は女性ホルモンの分泌が急激に減少し、骨密度の低下や肌の老化、脂質...
2025/07/08 20:48
7月の旬の食べ物やおすすめレシピ♪体調を整える食養生
7月の旬の食材やおすすめレシピ、不調に陥らないための食養生をお届けします。自然のリズムを生活に取り入れ運氣の流れをスムー
2025/07/07 23:48
甘酒の牛乳割りがお気に入り
夏バテシーズンに向けてスーパーセールで購入した甘酒セット。プレーン、黒ごま、しょうが、フルーツ(パイン&パッションフルーツ)。「飲む点滴」といわれるほど栄養満点の甘酒だけれどどうにもアタクシには甘すぎる。でも、こちらの甘酒はサラッとした軽い飲み心地で他店
2025/06/28 12:46
寝てる間に健康管理!? 賢いんか、ズボラなんか、よう分からんけど…ええやん。
指にちょこんで健康管理!?AIリングが、なんや知らんけどめっちゃええやん どもども。最近なんか、「寝ても疲れとれへん…」とか「寝てるつもりやのに、昼間めっちゃ眠い」とか、そんなこと思ったりしてへん? うちもな、ずっとそう思っててん。寝てるは
2025/06/23 09:57
バネ式のツボ押しスティック、お試し中
この記事はPRを含みますつい先日、仕事終わりにエレベーターの鏡に映った自分のクマの濃さにビックリ!!!これは、ヤバイ!本気でヤバイ!と、いうことでかなり前に買ったものの全く使わずに放置していた目元美顔器を引っぱり出してきてこのところ毎晩目元をなでなで。つい
2025/06/17 20:21
筋肉痛、ありがとう。美人と笑って泣いて、仕上がるカラダ。
「痩せたいなぁ」って思う時ってあるやん? せやけど、実際動くのっておっくうやし、ジムって行ってもなんかしっくりこん時、あるんよな。 わかる。めっちゃわかる。 わかるから言うてる。ほんまにわかってる。 でもな、「楽しいトレーニング」って、ある
2025/06/17 09:56
筋肉は裏切らへん。でも、ラーメンは誘惑してくるんや。RIZAPで対抗や!
「そろそろ痩せなアカンかな…」って、思ったことない? どもども、最近ちょっとズボンのボタンがキツなってきたワイです。 ほんまな、食べるの我慢できへんねん。でも動くのもしんどい。 「痩せたいけど、続かんねん!」って人、正直に手ぇあげて?うん、
2025/06/15 08:26
40代主婦の私が更年期と子育てのストレスに向き合ってきづいたこと
40代主婦が直面する思春期の子育ての悩みや、更年期の心と体の不調。「なんとなくしんどい」「私だけ?」と感じる日々に、小さな幸せを見つけながら、少しずつ自分らしい暮らしを取り戻す。共感と癒しの暮らしブログです。
2025/06/14 20:34
人生変えたい?ほな、筋トレから始めたらええやん。
【人生って、筋肉よりも伸びしろあるかもしれへん話】 どうも、最近ちょっとお腹が気になってきた関西人です。 「ジムとか行かなあかんなぁ」って思いながら、カフェラテ片手に座ってる、そこのあなた。いや、昔の僕もまさにそれやったんですけどね。 けど
2025/06/06 17:38
若さ、見た目、気力。全部、ぜんぶ、置いていかんといてや、NMN。
なぁ、最近ちょっと思わん? 「なんか疲れやすいなぁ…」「肌の調子、前よりイマイチやな…」って。 ほんで、「これって年齢のせいなんかな」って。 うん、たしかに年齢は関係ある。 けどな、「年齢=衰え」って決めつけるんは、まだ早い。 まだ早いどこ
2025/06/04 06:58
2025/06/04 06:03
ジム行こか迷ってる?迷ってる時点で、行ったほうがええねん。
人生を変えたいって思うんやったら、変えたいって思ってる時点で、変われる可能性はある。 ほんでな、変われるって思った時に、何をするかが大事やねん。 運動したいなぁ〜、痩せたいなぁ〜、体引き締めたいなぁ〜って、ずっと思ってるだけで終わってへん?
2025/06/03 22:28
プロテインって何かよう分からんけど、これ、うまいし、ええやつらしいで!
プロテインってな、飲むタイミングがよう分からんとか、続かへんとか、なんかムキムキの人が飲むもんって思ってた時期、正直あったんよ。でもな、最近ふと思てん。「せやけど、健康って、大事やん?」って。 健康が大事って思うこと、それってつまり、体の中
腸活タイプでダントツおいしい!みりん粕を使った発酵パワーのグラノーラ
この記事はPRを含みます昨日、ぱんだちゃんから毎年楽しみにしているヲットさまお手製のいちごがゴロゴロ入ったいちごコンフィチュールをいただいたのでさっそく、今日の朝ごはんでいただいてみる。ちょうど、金曜に久々に豆乳ヨーグルトを買ったばかり。うっわ!豆乳!って
2025/05/25 23:07
色々と判明した腸内フローラ検査結果
以前、受けた腸内フローラ検査の結果を残しておこうかと思うのでございますが、思った以上に内容充実の結果レポートだったのですよ。最近の検査あるあるで結果は個人登録したWebサイトで公開されておりましてPDFで印刷するとなると8ページにもなるかなり詳しい診断。と
2025/05/17 18:56
【毎日がちょっとラクになる!】今すぐ取り入れたいフェムケアアイテム
フェムケアアイテムフェムケアって言っても一体何?いまいち良くわからない⤵聞いたことはあるけど、どうなの?【フェムケアって何?】知っておきたい女性の為の基礎知識フェムケアアイテムっていったいどんなものがあるの?そんな悩みありませんか?フェムケ
2025/05/07 21:15
【フェムケアって何?】知っておきたい女性の為の基礎知識
フェムケアって何?やぁちゃまフェムケアって知ってますか?フェムケアは、女性の健康と快適な生活をサポートするためのケアのこと。生理や更年期、デリケートゾーンのケアなど、女性特有の悩みに寄り添うアイテムや習慣が含まれるそうです。先日行ったビュー
2025/05/05 20:39
【朝ルーチン③】ニュースから考える「やせ志向」と私の食事ルール
こんにちは😊今日も来ていただいてありがとうございます。朝ルーチンシリーズも第3弾となりました。前回は「YouTubeでストレッチ習慣をつくる」方法についてお話ししましたが、今回は《食事》について書いてみたいと思います。今朝のニュース:「やせ...
2025/04/20 00:21
足のむくみや腰痛対策に!日中の疲れがしっかりとれる足枕 【PR】
足のむくみ防止のために長年、寝るときには足枕を使用しておりまして今、こちらの足枕を使用しているのだけれどこれ、ちょっとアタクシには高さが高すぎた。。。もう少し低めの足枕に変えたいわ。と思っていたところにベストスタイルな足枕をお試しさせていただきました。こ
2025/04/18 13:14
4月の開運こよみ*清明&穀雨*季節を楽しみ運気を上げる暦情報
東洋の暦で4月4日は「清明(せいめい)」清らかに明るい春の日差しを感じられるころ…そして4月20日は「穀雨(こくう)」。…柔らかく温かい春の雨が田畑を潤す…という意味。季節を感じ運気を上げる季節の風物詩や健康レシピをお届けします。
2025/04/04 16:16
オメガ6 トリプルネガティブ乳がんの成長を促進 論文より
様々な論文にて取り上げられているオメガ6と病気の関係今月読んだ、News Medical Netに掲載された新たな研究結果リノール酸がトリプルネガティブ乳がんの成長促進を示す研究Study links linoleic acid to triple-negative breast cancer growth 2025.04.01”リノール酸は、植物油(大豆油やサフラワー油など)や動物製品(豚肉や卵)に含まれるオメガ-6脂肪酸で、トリプルネガティブ乳がんの成長を特に促進することが、ウェイル・...
2025/04/04 00:30
乳がんー捨て身からエヴェレスト級の勇気へ
がんとエヴェレスト麻紀子著明日28日(金)発売される書籍のタイトル 壮絶なのに軽やか!? 困難を抱える人に勇気と元気をくれる! 乳がんと闘いながら世界七大陸最高峰を制覇した女性の手記『がんとエヴェレスト』産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。 (本文より)”山岳ガイド倉岡裕之氏率いる南米大陸最高峰アコンカグア登山チ...
2025/03/27 15:14
ネットを見てるとNo.724。。。( ゚Д゚)
にほんブログ村人気ブログランキング...
2025/03/22 19:37
【子宮筋腫の記録③】卵管が痛い、という感覚
きっと卵管ではないのだが、 「卵管が痛い!!」と感じたのが昨日。卵管ではないの、そんなピンポイントに感じるわけもないし。ただ、(主に)むかって左側の下腹部になんともいえない違和感を覚えて、押しも触りもしたくもないような、突っ張る?とも違うようなそんな感覚。生理が昔のように5日で終わるといいなあなんて思っていたけど、まだ服用開始から日が浅い、そのような効果はなかった。7日目にしてようやく終わったような、まだ続きそうな。なんとも読みづらい。 心なしか、 すでに下腹部の膨らみ具合が小さくなっている気はする!! 朝食の30分前という服用のしかたが私には合っているようで、起床後服用、30分〜40分で家事…
2025/03/20 10:17
ココナッツ香る美意識高めのアーモンドバー
キャラメリゼされたナッツが好きなアタクシにうれしいお届けもの。TEMAHIMAN アーモンドバー でございます。オヂサンの顔がちょっとドヤ顔風だけれどそんなにドヤっちゃうぐらいおいしいお品だったのよ。アーモンド、パンプキンシード、ココナッツ、クランベリーをギュ
2025/03/18 20:06
タモキシフェン服用開始後 初めての眼科検診
お薬に同封されている手のひらほどの小さな添付文書にこれでもかと2枚に渡りびっしり隙間なく記載されたタモキシフェン副作用のイタリア語の説明(日本の文書も同様なのかしら?)どの副作用がどんな頻度で起こるのか、10人中1人100人、1,000人、10,000人中1人まで段階に分けて細かく書かれている。記事には書けない長さなので、詳細を知りたい方は、タモキシフェン添付文書4. Possibili effetti indesiderati ...
2025/03/15 07:16
【子宮筋腫の記録②】レルミナ錠40mg服用初日
初のレルミナ錠は、 朝食30分前、起きぬけ朝のグラス一杯のお水のあと、でした。 鎮痛剤なしの生理2日目、というのは珍しく、筋腫の有無関係なしに昔から殆ど1日目と2日目だけは市販の鎮痛剤を服用していたわけですが、このたびレルミナ錠開始に伴い、鎮痛剤を持たずに出社。 結果、 もちろん、爽快!!快適!!というまではないものの、鎮痛剤なしで2日目を乗り切れました。よかったー。 ※先生の指示は、生理1日目からの服用だったのですが..... 「今後、起床後すぐ飲みます!」(要は朝食30分前)と宣言したにも関わらず、処方されたその日の夜に生理がきたため、薬剤師のアドバイス&パンフレットの「生理が始まってから…
2025/03/13 06:52
【子宮筋腫の記録①】明日からのレルミナ錠40mg服用開始にあたって
2025年1月中旬 急に思い立ち、おそらく約8年ぶりと思われる婦人科の受診。目的の子宮頸がん検診において、エコー検査時「筋腫が大きすぎてここではこれ以上検査できません。紹介状を書きますから早めに病院に行ってください」と、まさかの子宮筋腫の存在を知らされる。 身体の微かな異変といえば、 (後日、微かな異変ではなく明らかに筋腫による症状、と、オペ看経験者に一刀両断される。)ここ2年ほどお手洗いの頻度が増えたこと、常に残尿感があったこと、下腹部が出てきたこと。これらすべて、30代半ばに突入した女性あるあるだと思っていた。要は、加齢による自然現象だと。そして、従来5日間で終わっていた生理が7日〜8日間…
2025/03/11 15:01
できた男
先日のMRI検査を終えて、 紹介先の先生の説明にイマイチ掴みどころがなく、 セカンドオピニオンとして時間や費用がかさむことも覚悟で紹介元を訪ねたのが今日。 術前の薬の服用による副作用の可能性とその程度、術後の妊娠に関するリスク、手術をせず経過観察を選択した場合のメリットとデメリット等々、あらゆる視点から話をしてくれた先生に、心からの感謝を伝えて、オフィスに戻った。 彼には受診後に「結論は分かったけれども提示された選択肢について悩んでいる。仕事が終わったら話をしたい」という旨伝えていたわけだけれども、まさか家に来て話を聞いてくれるとは思っていなかった。ーしかも「仕事着を取りに行きたいからウォーキ…
2025/03/10 21:57
オメデタイ 余命
不安(悪い予測)の91.4%は、実際には起こらなかった2020年、ペンシルベニア州立大学の論文Exposing Worry’s Deciet:Percentage of Untrue Worries in Generalized Anxietry Disorder Treatment(97%とする他説もあり)”研究では、不安障害を抱える29人の参加者に、10日間心配事を記録してもらい、30日間にわたって追跡調査を行った。その結果、心配事の91,4%は、実際には起こらなかったことが示された。”という...
2025/03/08 00:43
3月の開運こよみ*啓蟄 (けいちつ)&春分*季節を楽しみ運気を上げる暦情報
3月5日は東洋の暦で月替わり「啓蟄」です。そして20日は「春分」!そして3月〇日は年に数回しかない最上開運日も…★こちら
2025/03/05 22:01
口臭が気になる!歯茎から出血がある!そんな50代60代は重度歯周病の可能性大!もう手遅れ?スグに歯医者に行って下さい!
今日は、危うく52歳で入歯を覚悟した私からのメッセージを綴ります。50代60代の約80%の人が歯周病です!実は、日本人の50代・60代の約8割が何らかの歯周病にかかっていると言われています。特に50歳を超えると、軽度・中等度の歯周病から「歯...
2025/01/31 16:29
根拠のない何かしらに「守られている」自信と、ちょっぴりの怖さと。
前述の通りの違和感を「年齢のせい」と思い込み、 会社の後輩には散々に「少しでも異変を感じたら病院に行きなさい」と言い続けてきた私は、何をそんなに健康に自信があったのか。 検診は中断され、 紹介状を書くから早急に紹介先を受診してください、 とのこと。 今日(検査に)行く、と思ったのは 何も間違えていなかったわけだ。守られている自信と、少しの不安が入り混じる、 不思議なテンション。 手術で済めばいいし、温存できればいいし、 妊娠できれば、尚のことよい。 「男の子が欲しい!」と言っている人が 10年弱の時を経て、私のそばに居るので。ランキング参加中アラサー女性
2025/01/28 23:32
紹介状を手に、産婦人科へ。
去年抜歯で大学病院に何度か足を運んだ以来の大きな病院に来ているわけなのだけど、つくづくこういう大きな病院はひとつの町みたいだなーと思う。 朝イチで行くぞ!と意気込んでいたのに、 結局仕事の連絡を受けていたり いつも通りに朝食を摂っていたりで、 こんな時間になってしまった。 病院に向かうバスで、 可愛いかわいい赤ちゃんを拝ませてもらい、 うーむ、私にこの機会(自分の赤ちゃんを抱いてバスに乗るという日常)は来るのだろうか、まだこの光景を諦められない気がするなあ、などと思った。 一昨日は現状にたまりかねて涙を流し、 まだ結果はこれからだと自分を励ましてみたり、万一とってもネガティブな結果が出たとして…
2025/01/28 23:31
多分これを機に悪いものは落ちていく、離れていく。
紹介先の病院でエコー検査を済ませた昨日。 来月はMRIとのこと。 術式のこともあり入院が長引きそうな予感なので、 手術は年度末を避けて4月にお願いしようと思っている。 (緊急性が高いならばMRIも来月にはならないだろうと思ったり。) 年度中にはとても仕事を休めない。 長期の入院と手術痕というダブルパンチで気が滅入りそうになったり、正確な現状や治療計画が決まるのは来月なのだからそれまでは考えてもしかたがないと思ったり、ほんとうにまったく如何に自分を過信していたかと嘆いてみたり。 夕方は月イチの整体と美容鍼に出向き、 夜の彼氏とのデートは勢いでそのまま新幹線に飛び乗った。20代の頃のような勢いを、…
素材のおいしさと栄養をそのまま摂取!カラフルなお試しクレンズジュースセット 【PR】
先日、健康診断の結果が届きましてBBAとしては、なかなか優秀な結果に満足しまくっているアタクシ。この健康をキープすべく今後も頑張っていきたい!って、ことで、かねがね気になっていたファスティング用のジュース!今回、モニターさせていただきました。宝塚のコールド
2024/11/24 21:36
Almamamnga(アルマ漫画)「認知症なんかじゃないぞ!」をアップしました。
認知症の始まりで、本人や家族が困るシーンの一つがトイレ問題。「空間認識」の機能が低下して、行きたい場所が見つけにくくなることがあります。わかりやすい目印が機能…
2024/11/21 16:03
「未来のための認知症予防&健康ニュースマガジンAlmama」新企画 毎月届く健康アドバイス
健康ポータルサイト 認知症予防&健康ニュースマガジン 医学的なエビデンスに基づく認知症に予防、最新の治療情報、認知症リスクを軽減させる食や運動、低下した機能…
2024/11/21 13:21
ぐっすり眠りたい日のハーブティー 【PR】
ずっと爆睡し続けることが難しいお年頃になってまいりましてたっぷり眠ったつもりだけれど夜中や明け方に目が覚めちゃうのよ。えっ!?ぐっすりだった気がするけれどまだ3時なの?みたいな。これが、BBA化というものなのか。。。そんなアタクシにぴったりなハーブティーをお
2024/10/31 23:22
秋のうち冬に備えれば風邪知らず!?*10月の旬の食材と食養生&おすすめレシピ
実は秋のあいだに「ある臓器」をケアしておけば…冬になっても風邪など引きにくくなるって知ってましたか?10月おススメの体調
2024/10/06 15:38
ガチガチの身体のコリに不思議な形のつぼ押しグッズ 【PR】
毎日、がっつりデスクワークだと肩やら背中やら身体がガッチガチに固まってしまいがち。肩甲骨が開くように背中をグイっと引っ張ってーーーっ!とお願いしたくなるのはアタクシだけではないはず。そこで!これ!これですよ!ナニ、コレ?って感じよね。笑スッキリングという
2024/10/04 10:48
パラリとトッピングで楽々摂取!美容と健康にうれしいスーパーフード 【PR】
羊ちゃんの会社をご勇退されたご隠居生活のオヂサマが毎日、亜麻仁油を摂取するようにしたらコレステロール値が激下がりした!との情報を受けボタニカルオイルを再開するべきかこちらをお試ししてみるべきか迷っていたのだけれど3gのオイルをドリンクやスープに入れるって
2024/09/25 09:33
家事をしてくれる人は大事にしなくちゃ
前回の読書記録で、反省した食事の支度の手抜きの件ですが…でも!。。。本当に具合の悪い日々が続いた時は、お惣菜やテイクアウト、宅配の食事がどれだけ有り難かったことか?!!あの酷暑の日々でも、暑い調理場で奮闘してくださった方々の おかげで風邪で全滅していた頃の我が家の面々も、皆んなが栄養を取ることが出来たのです。ただただ感謝 🙏 💛 🙇♀️ ✨……… ………そんな日々を思い出したのは、↓の小説を読んでいて、『チャー...
2024/09/12 21:57
心と身体は「食べたもの」で作られる~私が健康オタクになったわけ
心と身体は「食べたもの」で作られる…と言う言葉をお聞きになったことがありますか?例えばあなたは「何を食べるか」を意識して、食べ物を選んでいますか? …以前の私は、 全く意識したことがありませんでした。
2024/09/10 20:26
ZENBシリーズの新商品まるごとビーツスムージー 【PR】
グルテンフリーで黄えんどう豆のパスタや丸ごと豆粉のパンなど健康を意識したZENBシリーズ。本来とパスタとは全くベツモノのお味だけれど糖質の代わりに不足しがちなタンパク質が摂取できるので我が家のパスタはZENB一択でございます。普通のパスタは「ゼイタク品」とし
2024/09/02 12:12
無添加で驚くほど低脂質なのにおいしい!SONOKOの極みパンセット 【PR】
ちょっと大人世代の皆さま、鈴木その子先生、覚えてらっしゃいますかしら?晩年は笑っていいとものレギュラーとして参加されていたキヲク。お亡くなりになって久しいけれど未だその子マインドは継承されておりまして銀座にもショップがあるし楽天にもショップがあるのですよ
2024/08/28 12:01
台湾発 漢方のライフスタイルブランド「DAYLILY」の人気アイテムお試しセット 【PR】
台湾発 漢方のライフスタイルブランドDAYLILY楽天市場店様より人気アイテムを少しずつお試しできるDAYLILYディスカバリーセットをご提供いただきました。▼こちらのお品です。セットの内容は大人気の台湾茶プロテイン(鉄観音茶)、食べるお茶「EAT BEAU-TEA」の My
2024/08/14 21:07
サロンのようなムダ毛ケアを自宅で手軽に!IPL脱毛器、使ってみました 【PR】
多毛ちゃんのアタクシにうれしいモニター品が届きました!脱毛器ですよ!脱毛器は、むか~し、むか~し使用したことがあるのだけれど剛毛っぷりに効果が感じられず。。。かなり時が経ったので、機能もアップしているのではないかと期待!今回、お試しさせていただいたのはS
2024/08/10 13:28
次のページへ
ブログ村 51件~100件