メインカテゴリーを選択しなおす
昨日はダンナと一緒に・・・ ずっと楽しみにして予約しておいた映画を観に行きました〜。 が、その前に軽いランチを食べに寄り道。 行ってみたのは・・・ オリンピック・パークのEast Village(イースト・ヴィレッジ)内にあるお店です。 ↓↓↓ Bobo & Wild(ボボ&ワイ...
バルセロナに行く前・・・ ↓↓↓ バルセロナに行ってきた〜♪ BRPもeVisa確認もなし ガウディ建築、カサ・バトリョ ガウディ建築、グエル公園 スーパーマーケットでバジルのパックを買っておきました。 長男がバジル/バジリコでペストのソース(ペスト・ジェノベーゼ)を作れるように...
昨日の夕方、ダンナの昔からの友人T夫婦が遊びにきてくれました〜。 家族で南アフリカに移住しておよそ30年。 ダンナはたま〜にTと会う機会があったり・・・ 以前Tだけが出張でロンドンに来たときにうちに来てくれたけど・・・ ↓↓↓ 来客が続いてました〜。 奥さんのLと会うのは、家族み...
皆さんお久しぶりですがお元気でいらっしゃいましたでしょうか?長い間ブログをお休みしてしまいました。。。4月は日本の実家に戻っていたのと帰ってからも娘の大き...
退院してから病院にいた時のように早寝早起きを目指してみましたが、なかなか22時消灯は難しい(^^;;それでも出来るだけ生活のサイクルをきちんとすることを心がけていますが、、、毎日外に出られないのって、かなりストレスかも…お家大好きなので、家にいられるのは幸せなは
インスタで拝見して気になっていたレシピにトライ✨ レモン・生姜・米麹・きび砂糖・蜂蜜・シナモン・カルダモン・黒胡椒などなど ワクワクするものがたくさん✨ こちらは、ヨーグル
ひと昔前は 福袋と言えば お正月のお楽しみだったのに 最近では 正月以外にも 春休み 夏休み 冬休み GWなど 長いお休みがあると すぐに福袋が発売さ…
Googlemapを見るのが好きで 自宅周辺から少しずつ広げていき 近くに面白い場所や 美味しそうなお店がないか 度々チェックしている 先日 そ…
成城石井に お買い物へ 成城石井へ行くと ついつい買ってしまうのが プリンや杏仁豆腐などのスイーツ 今回は オリジナル商品ではなく お取扱商品のス…
今日は風が強いけどもとても良い天気。 で、ダンナと一緒に、少し長めの散歩に行ってきました〜。 そしたら、アロットメント/市民農園に沿ったフェンスにあるものが目に入りました。 これって、怪しい・・・ もしや、Japanese Knotweed(イタドリ)じゃない〜? ↓↓↓ イタド...
ブログに来て頂きありがとうございます。昨年チョコレートが全体的に値上げされたようですから、おやつのお菓子選びは以前よりシビアです💧チョコレートこそお得な時に買っておきたいですね^^中2の娘まで『お得だから買っとこう!』が口癖です。私の影響かな?おやつ選び
2週間前の土曜日 久しぶりに ランチを食べに山角へ 休日は 行列ができるので 早めに自宅を出発 オープン10分前に着いたら 既に6名並んでいた …
先日、発芽玄米麹が出来上がったので・・・ ↓↓↓ VEデイ、こいのぼりと玄米麹 自家製味噌を仕込むことにしました。 で、一昨日から乾燥大豆を水に浸けて準備開始。 昨日、いざ大豆を煮て味噌を仕込もうと思ったら・・・ いつもの塩の買い置きがないのに気がつきました。(汗) ひー。 ちょ...
掃除をする時酸性とアルカリ性の洗剤はそれぞれどのような時に使えばいいですか?
酸性洗剤とアルカリ性洗剤は、それぞれ異なる目的や用途で使用されます。以下に、使い分け方とそれぞれの特徴を説明します: **酸性洗剤の使いどころ:** 1. **金属や鉱物の汚れを除去する場合**: 酸性洗剤は、金属や鉱物の表面に付着した汚れや錆を効果的に除去するのに適しています。特に、石鹸カスや水垢などの頑固な汚れに有効です。 2. **カビや水垢を除去する場合**: 酸性洗剤は、カビや水垢などの酸性の汚れを効…
イギリスでは月曜日の今日は、bank holiday(バンク・ホリデイ)で休日・・・ ちょうどVE Day/Victory in Europe Day(VEデイ)、ヨーロッパ戦線終結の日です。 そんなわけで80周年式典が行われてますが・・・ 先ほどRed Arrows(レッド・ア...
地方選の結果で気分悪し、な週末。(鬱) 今週末は長男のオートバイのレースなので・・・ うちでオンラインで観戦しています。 ↓↓↓ 良い香りに癒される さて、昨日、郵便局に行く用事がありました。 なんか、郵便物の料金がまた上がっている気がするけど気のせい? ↓↓↓ Postal ...
5月の開運こよみ*立夏 (りっか)*生活に取り入れ運気を上げる暦情報
東洋の暦で5月5日は月替わり…今月の行事・季節の風物詩・季節のお花の花言葉・体調を整える陰陽五行オススメ食材や旬レシピ・
今週、一気に夏の陽気になっているイギリス。 下町ロンドンでも昨日、今日と24〜5度・・・ 明日は28度くらいまでになるようです。(嬉) まだ4月なのにビックリ。 夏に暑くなるとは限らないから・・・ 今のうちに夏服を着ておかないとね。(爆) そして、昨日の夕方から、今年もswift...
昨日は 農大通りにある スパイスワラに ランチを買いに行った 毎月1日だけ お買い得日を設け 決まった1品を 定価よりもお安く販売している …
昨夜は出張帰りのダンナ、そして・・・ 長女とボーイフレンドB君と一緒に待ち合わせして、カレーのディナーを楽しんできました。 ↓↓↓ 長女の新しいボーイフレンド 長男も誘ったけど、残念ながら予定があって来れず。 初めてB君と会ったときもカレーだったんだけど・・・(爆) そのときB君...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ 2つ* の ランキングに 参加しています。↓ ↓ ↓①にほんブログ村②ナチュラルガーデン旦那さん...
イースター休暇の4連休の日曜日。 ↓↓↓ ビッグ・エッグ・ハント@ドックランド 昨日もちょっと散歩がてら出かけていたのですが・・・ 今朝は、久し振りにダンナと2人でビリーの散歩へ行って来ました。 いつもよりも長めに歩きながら・・・ 途中、カフェで一休み。(笑) 散歩を終えたら、今...
岩手の蕎麦:「三ツ矢サイダーと天ぷら蕎麦」…詩人の愛した蕎麦セット
岩手の詩人、宮沢賢治(1896〜1933) 生前の宮沢さんは大変なお蕎麦好きとして知られており、宮沢さんが「ブッシュ(薮)」と呼んで愛したのが、老舗「やぶ屋」さんです 宮沢さんが愛した天ぷら蕎麦と三ツ矢サイダーの組み合わせ 通称「宮沢賢治セット」を皆様に紹介いたします
盛岡ではお蕎麦屋さんで山葵の代わりに紅葉おろしがついてくることが多いです(ワサビと一緒の場合もあります) この紅葉おろしは、地元では通称「権八(ごんぱち)辛味」と言われ、わさびが手に入りにくかった時代の名残という説もありますが、山葵に負けないくらいにお蕎麦の美味しさを引き立てる、大切な地元の蕎麦アイテムです。
長男が美味しいお土産を買ってきてくれました。 ロンドンの和菓子屋さんK.Minamoto・・・ 宗家 源 吉兆庵 のどら焼き〜♪ ↓↓↓ デザートは和菓子屋さん 袋から出してすぐに思ったのは、ちっちゃい!・・・(爆) 昔と比べると一回り小さくなってるような気がします。 でも相変わ...
にほんブログ村 決して高級な中華料理屋さんの話ではなく 日本全国津々浦々、どの町にもある、いわゆる「町中華」のお店でのお話です。 さて、その町中華の中でも、「焼き餃子」という品目は非常にオーソドックスかつ、特別な意味合いを持つものでございます🥟 その日、夕方になりました、またはしっぽりと夜もふけました… ある人は勤め先からの帰り道に、ある人はその日の業務が終わり、ひとっ風呂浴びてフラリと町へ繰り出し… 町中華の暖簾をくぐる…と仮定します。 🌆 🌃 店内に籠る熱した油やネギなどの香味野菜の香り… 小さなテレビから流れるニュースキャスターの声… 本棚に陳列する年季の入った復刻版コミック本の数々… …
日曜日は 気になっていたハンバーガーを食べに バーガーキングへ 期間限定メニューのメキシカンシリーズ 私のチョイスは チーズクリーミー メキ…
岩手県の郷土料理「ひっつみ」を紹介いたします 野菜や鶏肉のたくさん入ったお出汁で煮込んだ、薄く大きく伸ばした小麦粉団子は、具材の旨味を吸って最高です ※僕は七味をたくさんかけて食べるのが好き (`・∀・´)✨
長年 朝ごはんは洋食で パンを食べることが多かったけれど 今年に入ってから 和食にしていて パンを食べる機会が減った どうしても和食でなきゃいけ…
学生の時、ホルモンを食べることを覚えました(´・∀・`) 学生時代に学んだ重要項目の一つだと思っております え?・・勉強?・・・いやちょっとわかんないです(´・∀・`)