メインカテゴリーを選択しなおす
今日も朝から暖かい東京です。キレイですねえ〜駅脇の線路沿いに咲く、早咲き桜🌸出勤の皆さんも癒されるのでは?うん?朝から花見の余裕はないか?忙しそうに歩いてるも…
2025.02.11再訪!チョコレート専門店のケーキ 以前行って、ケーキ食べてみたいな、、と思っていた祖師ヶ谷大蔵のBean to Bar Chocolate…
東京都世田谷区の祖師ヶ谷大蔵駅より徒歩3分の南インドカレー専門店。 「スリマンガラム」へランチに訪れた。店構えから溢れ出る異国感。 南インドチェティナード…
年末年始に 体調を崩し 初詣に行けなかったので 元気になったタイミングで 少し遅くなった初詣に出かけた 初詣は氏神様が良いと言うことで ご近所さんに…
祖師ヶ谷大蔵の箱根そばで『エビ天ざる』久しぶりにざるそば。数十年ぶりではないか。子供の頃、ざるそばが一番好きだったのを思い出した。久しぶりに食うとうまい。しばらく、ざるそばで行こう。大人になったら「もっと肉っけが欲しい」とか「食いごたえがあるものが」と思ってしまい、ざるそばを食べてなかった。そういえば寿司では干瓢巻きが一番好きだった。安上がりで良い。好みが子供に戻ってきたのかもしれない。...
2025.01.12ウルトラマンの街・祖師ヶ谷大蔵と、再訪したいチョコレート店
2025.01.12ウルトラマンの街・祖師ヶ谷大蔵と、再訪したいチョコレート店 豪徳寺で招き猫をたくさん見た後、次に訪れたのはこちらも世田谷区、小田急線沿…
【世界小走り紀行】昨日のウォーキングは小田急線沿い。駅の箱根そばを食べて帰宅【梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵】
豪徳寺駅のまねき猫。 【世界小走り紀行】昨日のウォーキングは小田急線沿い。駅の箱根そばを食べて帰宅【梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵】 昨日のウォーキングは小田急線沿い。梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵。蕎麦を食べて再び歩いて帰ろうとも思ったけど挫折し...
最近よく見るチェッティナード・チキンカレーとは?【南インド】
最近、インド人経営の料理店で見かける「チェッティナードチキンカレー」 チェッティナード(またはチェッティナドゥ)とは南インドカルナータカ州の都市名で、チェッテ…
Minimal|Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵 Impact2特典でケーキとドリンクセットを堪能してきた❤
小田急線祖師ヶ谷大蔵駅にある パティスリーミニマル 祖師ヶ谷大蔵 Impact2特典を受けた経験談 チョコレートタルトの感想 アシェット・デセールは要予約
Creperie Tirol| 祖師ケ谷大蔵で女子ウケ抜群クレープを食べた
クレープの有名店 祖師ヶ谷大蔵の Creperie Tirol(クレープリー チロル)に来店したレポート 3月の限定メニューを実食 ラブリーテディベア 淡雪の白いちご、いばらキッス、とちおとめ、とちおあいか、紅ほっぺを使った美味しいクレープ
駅前にウルトラマンが立つ駅、小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅。祖師ヶ谷大蔵駅から歩いて数分のところにあるインド料理店 スリマンガラム に行ってきました。商店街から細い枝道に入ったところで、GoogleMapを見ながら行ったのに最初枝道に気付かず通り
とってもお得なポイントバックが評判のせたペイ6月1日からは‥‥5%のポイントバックが!#指圧プラス をはじめ商店街加盟のお店が一番お得です。店頭のポスターを探…
ミニひなを今年はいたずら子猫からひめ様を守るシーンに。もうすぐひな祭りですね。3連休、ぼちぼち営業しています。本格浪越指圧ほぐせるオイルフェイシャル / アク…
はじめまして。指圧プラスです。夫婦2人三脚で整体院を始めて16年目になります。院長の本間 博です。シロモツと日本酒が大好きです。パソコンはちょっと苦手なアナロ…
祖師ヶ谷大蔵:ウルトラマンの地元で43年愛させる『手作りハム・ソーセージの店 エッセン』のロースハム♪
ここ数年こちらの手作りハム・ソーセージの店 エッセンさまも気に入っている。場所はウルトラマン商店街のみなみ商店街の方にある。ウルトラマン商店街は、ウルトラマンの生みの親である円谷プロの創業者が住んでおり、近くの砧スタジオで撮影をしていたことに由来するらしい
あったかいぞ〜ポカポカだよう〜の原村昨日は、車では窓を開けて走りましたから〜そうとう暖かい日で、今日はもっと気温が上がるらしい〜一気に雪も溶け出すか?原村がこ…
祖師ヶ谷大蔵:商店街の老舗町中華『中華料理 新京』で餃子ライスをいただだく♪
昨年末に祖師ヶ谷大蔵の商店街にある老舗の町中華中華料理 新京さまにおじゃま。たぶん2000年代前半に来て以来かとww当時は、最近まであった温泉施設によく来ており、その帰りによく立ち寄った。おみやげコーナーはその当時からあったが健在で嬉しいずらね。うむ。開店とほ
祖師ヶ谷大蔵・ウルトラマンゼログータッチ会に参加してきました
11月4日土曜日に開催された、祖師谷「ウルトラタウンフェス~祝ウルトラセブン55thイベント」で行われたウルトラマンゼロとのグータッチ会に参加してきました! 円谷プロ公式サイト 三連休中にアップしたかっ
整体やマッサージに、行く時間がないのに腰が痛い!というかお尻の筋肉が痛い!というか骨盤の横んとこの骨じゃなくて肉が堅い感じ。股関節周りの筋肉中殿筋が血行不良や…
残業続きで運動不足!マッサージや整体に行くヒマもない。身体がなまってムズムズする方。少しでも体をほぐして眠りませんか?簡単な腰痛体操を紹介します。まずは腰痛体…
先日、電車で色々用事後祖師ヶ谷大蔵に立ち寄り。駅前ウルトラマン初めて見たかも。 祖師ヶ谷or成城最寄りの東宝は仕事で行っていたけどバイクで世田谷通りから、で…
出没!アド街ック天国~祖師ヶ谷大蔵~(o o)2/18 (土) 21:00 ~ 21:54
祖師ヶ谷大蔵駅を最寄り駅とする南側、砧には今も東宝撮影所やTMC(東京メディアシティ・旧国際放映)、映画やテレビの関連企業が多数あります。そんな砧7丁目に、特撮の神様・円谷英二氏が1963年、円谷プロダクションを誕生させました。
湯活レポート(銭湯編)vol242.祖師ヶ谷大蔵銭湯散歩②「湯パークレビランド」
祖師ヶ谷大蔵銭湯散歩②「湯パークレビランド」 屋上露天岩風呂の玉露の湯で温まり、北欧サウナ⇒水風呂からの外気浴で気分爽快♨
湯活レポート(銭湯編)vol241.祖師ヶ谷大蔵銭湯散歩①「そしがや温泉21」
祖師ヶ谷大蔵「そしがや温泉21」 黒湯天然温泉に3種のサウナ❕❕❕ 低温サウナ、ガス遠赤外線サウナ、冷凍サウナに水風呂、プールと多彩な施設をフル満喫♨
祖師ヶ谷大蔵飲みの2軒目。駅前の酒場でホロ酔い気分になった一行は次の酒場を目指す。【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝しばらく歩くと酒場が数軒並ぶ路地に着いた。路地を指差し「ウルトラマンの街灯があそこだけ低いんですよ~!」とりィさん。見ると、祖師ヶ谷大蔵にあるウルトラ街灯の中で、ひときわ背の低い街灯が灯っていた。■まかべ 祖師谷大蔵昭和の雰...
世田谷のレビュアーさん逹にお誘いを受け、小田急線に乗り込み祖師ヶ谷大蔵駅へ。久しぶりに降りる祖師ヶ谷大蔵駅。改札を出ると美女がにこやかに迎えてくれた。祖師ヶ谷の守り神、ウルトラマンを横目に見ながら着いてイク…【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝■笑酒屋 極限流 祖師谷支部駅から直ぐ、ビルの地下にある酒場。広めの店内、筆文字で「今日もビールが...
注文してから焼いてくれるパン屋さん【YOUR OVEN】(ユア・オーブン)冷凍パンも! @世田谷区祖師ヶ谷大蔵
祖師ヶ谷大蔵にできたサスティナブルなパン屋さんオーダー焼きたてパンと冷凍パンの店 「YOUR OVEN 」(ユア オーブン) こちらのお店は まずは焼きたてパン 「もちもちベーコンエピ」¥190 「やみつきマルゲリータ」¥190 「生サルシッチャ」¥340 「黒い媚薬 いかすみシーフード」¥280 「ゴルゴンゾーラと蜂蜜」¥250 冷凍パンを三つ買って帰りました。 「飴色玉ねぎと100時間煮込んだカレーパン」¥190 「青い海の塩ちぎりパン」¥150 「チョコレートまみれのバブカ」¥190 小田急線「祖師ヶ谷大蔵」駅徒歩3分近くに円谷プロダクションがあったことから、駅前ではウルトラマンが凛々し…
火曜日に以前から気になっていた南インド料理屋さんで一人ランチしてきました! 本当は祖師谷大蔵に新しく出来た方の店舗に行こうと思ってたんだけど、火曜日は定休…