メインカテゴリーを選択しなおす
【世界小走り紀行】祖師谷大蔵まで電車。駅そばを食べて千歳船橋。北上して桜上水。歩いて帰るつもりが挫折して下高井戸から電車で帰宅。【世田谷代田、祖師谷大蔵、千歳船橋、砧、桜上水、赤堤、下高井戸】
動画は大学の野球の練習の音。 昨日のウォーキング。 祖師谷大蔵まで電車。駅そばを食べて千歳船橋。北上して桜上水。歩いて帰るつもりが挫折して下高井戸から電車で帰宅。 家を出る時間を1時間間違えてランチ難民になった。ぎりぎりでインド料理店に入ろうとしたら「今日は人がいないので早...
【世界小走り紀行】昨日のウォーキング。代田橋でガパオを食べて京王線沿いに歩く。【明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、八幡山】
昨日のウォーキング。代田橋でガパオを食べて京王線沿いに歩く。明大前、下高井戸、桜上水、上北沢、八幡山。そこでUターンして戻る。往復歩くのはちょっと大変だった。 動画は下高井戸。 プチメゾン『フレンチのカレー』を出すガチな店。自分の知ってるカレーでは2番目に高い店。 しかしフランス...
【世界小走り紀行】ナンがお供えされているお稲荷様。新宿でカレーを食べて歩いて帰宅。【新宿。西新宿、方南通り、幡ヶ谷、笹塚、代田橋】
画像は新宿駅前。 昨日のウォーキング。新宿でカレーを食べて歩いて帰宅。新宿。西新宿、方南通り、幡ヶ谷、笹塚。ひたすら寒い。 みずから『ガチ中華』と名乗るのは珍しい気がする。新宿、新大久保はカレー以外にも良い店がたくさんあるけど、カレー優先になりがちでなかなか行けない。 Googl...
【世界小走り紀行】電車で調布。タイ料理屋でランチを食べてから京王線沿いに品川通り。仙川の食品館あおばで買い物して帰宅【調布、布田、国領、柴崎、つつじヶ丘、仙川】
昨日のウォーキング。電車で調布。タイ料理屋でランチを食べてから、京王線沿いに品川通りを布田、国領、柴崎、つつじヶ丘、仙川。仙川の食品館あおばで買い物して電車で帰宅。 【世界グルメ紀行】THAITOYタイレストランで『グリーンカレー』 前回、足が痛くなったので慎重に歩く。若干怪しい...
【世界小走り紀行】昨日のウォーキング。環七から世田谷線沿い。パルケで買い物して緑道で寿司を食べる実験をして帰宅。寒い。【新代田、世田谷代田、若林、松陰神社、豪徳寺、東松原】
昨日のウォーキング。環七で新代田、世田谷代田、若林。世田谷線沿いに松陰神社から豪徳寺。パルケで買い物して緑道で寿司を食べる実験をして帰宅。寒い。 世田谷代田。 松陰神社。成人の日の人が多い。 アマガエルのような世田谷線。 松陰神社商店街のジャキールが閉店中。 1階が肉屋、2階がた...
【世界小走り紀行】代々木八幡でランチを食べて山手通りから甲州街道【代々木上原、代々木八幡、代々木公園、初台、幡ヶ谷。笹塚】
昨日のウォーキング。代々木上原、代々木八幡。バラティ インディアン レストランで『タンドーリセット』を食べて、代々木公園の入り口。 ここで足に嫌な痛みが走ったので公園で30分休憩。山手通りから甲州街道。初台、幡ヶ谷。笹塚のスーパーで買い物。足が怪しいので早めに帰る。 動画は甲州...
【世界小走り紀行】京王線の千歳烏山に電車で行く。ランチでカレーを食べてから井の頭線方向に向かい、神田川沿いに歩いて帰宅【久我山、高井戸、浜田山、西永福、永福町】
昨日のウォーキング。京王線の千歳烏山に電車で行く。ランチでカレーを食べてから井の頭線方向に向かい、神田川沿いに歩いて帰宅。久我山、高井戸、浜田山、西永福、永福町。トータル5時間。 ダンベルが捨ててあった。 ランチのカレー屋はメール街にある。 古い看板。そういえば散歩コースにヴォー...
【世界小走り紀行】昨日のウォーキングは小田急線沿い。駅の箱根そばを食べて帰宅【梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵】
豪徳寺駅のまねき猫。 【世界小走り紀行】昨日のウォーキングは小田急線沿い。駅の箱根そばを食べて帰宅【梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵】 昨日のウォーキングは小田急線沿い。梅ヶ丘、豪徳寺、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵。蕎麦を食べて再び歩いて帰ろうとも思ったけど挫折し...
【世界小走り紀行】昨日のウォーキング。三軒茶屋まで往復【環状七号線、世田谷代田、若林、太子堂】
昨日のウォーキング。三軒茶屋まで往復。環状七号線、世田谷代田、若林、太子堂。三軒茶屋で駅そばを食べて『肉のハナマサ』で鶏肉を買って、同じルートで帰宅。2時間。思ったより近かった。運動的にはもっと時間をかけたい。 世田谷代田駅。再開発でオシャレ地帯になった。なんと世田谷代田駅で記念...
【世界小走り紀行】電車で新宿。歩いて大久保新大久保。ダルバートを食べて西新宿、山手通り、方南通りに沿って帰宅【新宿、大久保、新大久保、西新宿、山手通り、方南通り、幡ヶ谷、笹塚】
新宿。 一昨日のウォーキング。どんどん更新が遅れて画像が溜まる。電車で新宿。歩いて大久保新大久保。ダルバートを食べて西新宿、山手通り、方南通りに沿って帰宅。トータル5時間。 ウォーキング活動にはしばりがあって、電車は片道だけ。電車代は190円まで。食事代は1200円まで。トータル...
【世界小走り紀行】昨日のウォーキング。仙川まで電車。タイ料理を食べて京王線沿いに歩く【仙川 千歳烏山 芦花公園 八幡山 上北沢 桜上水 下高井戸 明大前】
昨日のウォーキング。仙川まで電車。タイ料理を食べて京王線沿いに歩く。徒歩の体力の限界距離だったけどなんとか家に着いた。3時間くらい。ランチを食べて帰ったら暗くなっていた。 仙川の『ヴィエンタイ』でランチ。タイ風豚肉ラーメン。タイ語でクァイティオムーだそうです。 仙川の『ヴィエンタ...
【世界小走り紀行】電車で千歳烏山。カレーを食べて甲州街道沿いに歩く【千歳烏山、芦花公園、八幡山、上北沢、桜上水、下高井戸、明大前】全行程4時間
今日のウォーキング。電車で千歳烏山。カレーを食べて甲州街道沿いに歩く。芦花公園、八幡山、上北沢、桜上水、下高井戸、明大前。 交通量の多い甲州街道。 千歳烏山といえばシンガーで不動産屋の川西杏。 VHS 根本敬のぺったらぺたらこVIDEO 因果境界線 VIDEO 第2弾 川西杏 朝...