メインカテゴリーを選択しなおす
わたSHIGA輝く国スポ・障スポがいよいよ今年の秋滋賀県で開催されるんです2024年から国体(国民体育大会)は国民スポーツ大会に名称が変更になったんで…
【世界小走り紀行】昨日のウォーキング。三軒茶屋まで往復【環状七号線、世田谷代田、若林、太子堂】
昨日のウォーキング。三軒茶屋まで往復。環状七号線、世田谷代田、若林、太子堂。三軒茶屋で駅そばを食べて『肉のハナマサ』で鶏肉を買って、同じルートで帰宅。2時間。思ったより近かった。運動的にはもっと時間をかけたい。 世田谷代田駅。再開発でオシャレ地帯になった。なんと世田谷代田駅で記念...
最近、涼しくなってきましたね。 健康のために何かしたいと思っていたけど、暑すぎて何も出来なかった人、挙手! 私もその一人です。 ようやく、健康のために「少し歩こうかな?」と思っていますが、 健康のために、と取り組んでも中々続かないです。 今回は、ポイ活の一環として運動してみようと思います! 最近知ったのですが「歩数ポイ活アプリ」があるそうです。 毎日の移動距離や歩数に応じてポイントが貯まり、 生活費や欲しいアイテムに少しでも還元できる。 私の好きな元手タダで出来る活動! 嬉しいですよね。 ポイ活をもっと手軽に始めたい方にピッタリな方法をご紹介します。 今回は2024年9~10月にダウンロードし…
2024年2月のウォーキングまとめその①!今月はたくさん歩いたので2回に分けます!
こんにちやもやも!なっとらあ麺です! 3月も中旬になりました!関東でも雪が降ったり気温差が凄いですがそろそろ春が来そうです! 今回は2024年2月のウォーキング総距離と写真その①を公開しますので是非見ていってくださいね! 2月前半の写真を公開! 2/3は海浜幕張までウォーキング! 2/3土曜日は晴れ!大回りして海浜幕張までウォーキングします! おわりに 今回は2月の写真その①とウォーキング距離の結果について記事にしました! 寒い日もありましたが長距離ウォーキングを続けることが出来て嬉しいです! 3月は春の暖かさと花の季節!絶好のウォーキング月間なので楽しんでいきましょう! これからもニホンヤモリの動画や写真、ウォーキングの動画や写真が溜まったら日記としてあげていくのでどうぞよろしくお願い致します! 次回の記事も楽しみにして下さいね!なっとらあ麺でした! ※先月のウォーキングまとめについては以下の記事をご覧ください!
ゴールデンウィークに帰省してきた時のウォーキングまとめその①!暑くても夜に歩きたいですね!
こんにちやもやも!なっとらあ麺です! 関東はやっと梅雨入り!ずっと暑い日が続いたと思ったら雨の日が寒いぐらいだったりと丁度良い日が中々ありませんね… むしろ私は夏は来なくていいと思っている人ですけどね…日差しで焼けるし暑くて臭いはキツくなるし良いことが旬の野菜が美味しい以外ない… 先月から忙しくなりブログを更新できていませんでしたのでペースは落ちますがゆっくりと投稿していこうと思います! 今回はゴールデンウィークに帰省してきた時のウォーキングまとめその①を公開しますので是非見ていってくださいね! ※2024年3月のウォーキングその①については以下の記事をご覧ください! 花見川で泳いでいた川鵜!黒くてかわいいですよね! 今回はゴールデンウィークに帰省してきた時のウォーキングまとめその①の結果について記事にしました! 風が丁度良い涼しさだったり夜は気温が下がる季節ですが、もうそろそろ夏ですよね…また去年みたいな暑さになってしまうのかなぁ… これからもニホンヤモリの動画や写真、ウォーキングの動画や写真が溜まったら日記としてあげていくのでどうぞよろしくお願い致します! 次回の記事も楽しみにして下さいね!なっとらあ麺でした! ※先月のウォーキングまとめについては以下の記事をご覧ください!
ゴールデンウィークに帰省してきた時のウォーキングまとめその②!久々の更新です!
こんにちやもやも!なっとらあ麺です! 最近忙しさと疲労で更新出来ませんでした!頑張って更新していくのでよろしくお願いします! 今回はゴールデンウィークに帰省してきた時のウォーキングまとめその②を公開しますので是非見ていってくださいね! ※2024年5月のウォーキングその①については以下の記事をご覧ください! 花見川で泳いでいた川鵜!黒くてかわいいですよね! 今回はゴールデンウィークに帰省してきた時のウォーキングまとめその①の結果について記事にしました! 風が丁度良い涼しさだったり夜は気温が下がる季節ですが、もうそろそろ夏ですよね…また去年みたいな暑さになってしまうのかなぁ… これからもニホンヤモリの動画や写真、ウォーキングの動画や写真が溜まったら日記としてあげていくのでどうぞよろしくお願い致します! 次回の記事も楽しみにして下さいね!なっとらあ麺でした! ※先月のウォーキングまとめについては以下の記事をご覧ください!
ゴールデンウィークに帰省してきた時のウォーキングその②!鶴ヶ坂に行ってきましたよ!
こんにちやもやも!なっとらあ麺です! 最近忙しさと疲労で更新出来ませんでした!頑張って更新していくのでよろしくお願いします! 今回はゴールデンウィークに帰省してきた時のウォーキングまとめを公開しますので是非見ていってくださいね! ※ゴールデンウィークその①については以下の記事をご覧ください!
8月って 休みが多い割には ウォーキング距離は伸びないんですよね〜
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村自転車ランキング8月10日 土曜日 夕方の...
一人暮らし30代OLのみおといいます。婚活辞めてコツコツと貯金しながら生活を楽しんでいることを紹介👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロ…
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.7820...
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村4月27日 土曜日 夕方の出来事を書いてい...
2024年1月のウォーキングまとめ!稲毛海岸まで歩いてきました!
こんにちやもやも!なっとらあ麺です! 2月の3連休1回目!皆さんどのようにお過ごしでしょうか?私は相変わらず歩いてますね! 今回は2024年1月のウォーキング総距離と写真を公開しますので是非見ていってくださいね! 年末年始に帰省した時の画像を紹介! 1/1は予定無いので普通にウォーキングしてきました! おわりに 今回は1月のウォーキング距離の結果について記事にしました! 今月はたくさん歩いて1万キロカロリー消費することが出来ました! まぁここまで歩けたのはタイミングが良かった部分もあるので目標は立てないでおこうと思います! これからもニホンヤモリの動画や写真、ウォーキングの動画や写真が溜まったら日記としてあげていくのでどうぞよろしくお願い致します! 次回の記事も楽しみにして下さいね!なっとらあ麺でした! ※昨年12月のウォーキングまとめについては以下の記事をご覧ください!
2023年12月のウォーキングまとめ!1年でどれくらい歩いたのか発表します!!
こんにちやもやも!なっとらあ麺です! 2024年もヤモリとウォーキングをよろしくお願いしますね! 今回は2023年12月のウォーキング総距離と2023年でどれだけ歩いたか紹介しますので是非見ていってくださいね! 12月のウォーキングのまとめ 12月は千葉スポーツセンターや千葉ポートタワー等にいきました! おわりに 今回は12月のウォーキング距離と今年1年間の距離について記事にしました! 2023年は落ち込む事もあったり初めて自分一人で引っ越しの段取りをしたり印象の強い1年になりました。 年末年始が終わり、体重も63kg→68kgに増加したのでまずは体重を戻す為に歩こうと思います!
2023年11月のウォーキングまとめ!稲毛海岸まで歩いてきました!
こんにちやもやも!なっとらあ麺です! 12月中旬になりましたがいかがお過ごしでしょうか? Twitter(現X)では風邪やインフルエンザにかかってしまう人が増えていますので体調管理はしっかりとしましょうね! 去年より明らかにインフルエンザになってる人が多い気がするので… 今回は2023年11月のウォーキング総距離を紹介しますので是非見ていってくださいね! 11月のウォーキングのまとめ 11月前半は夜ウォーキングしていました 11月2日に引っ越しをしましたが、連休を取っていたので暇なときはウォーキングをしていました! 午後5時過ぎからいつものルートを歩き始めました! 11月のウォーキングの距離は171.8km! 11月は約171.8km歩きました! おわりに 今回は11月のウォーキング距離の結果について記事にしました! 今年は暖冬だからか暖かい日や夜でも寒さが厳しいという感じはしませんね! 実家に帰る前にガンガン歩いていこうと思います!
僕の友人の宏明の知人の、知人の女性が 東京大学に行ってるとの情報が 勝手に僕の耳に入ってきたのだ。 正直、全く興味は無いのだが、 宏明が、一方的に東京大学について、 詳しく話してくる…
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar ...
2023年10月のウォーキングまとめ!今月は何処にもいく事が出来ませんでした…
こんにちやもやも!なっとらあ麺です! 11月上旬は例年より暖かい日が多かったですが、そろそろ寒くなってきましたね。 引っ越しして早々炬燵を出すことになりそうです! 今回は2023年10月のウォーキング総距離を紹介しますので是非見ていってくださいね! 10月のウォーキングのまとめ 10月は特に出かけたところはありません… 10月は引っ越し作業もあり、特別な場所にウォーキングする事はできませんでした… 10月のウォーキングの距離は145.2km! 10月は約145.2km歩きました! おわりに 今回は10月のウォーキング距離の結果について記事にしました! 徐々に冬に近づいてきましたね!体調を壊さないように健康に気を付けて過ごしましょう!
先日、ウールのロングコートが好きだけど今は着ない、ということを書きました。www.cozy-nest.netほかにも、好きだけど今は着ない、という服がほとんどでした。だから、3年前の服と今とはガラッと違う。 なぜかというと、憧れるスタイルが変わったから。 以前は、「決して走らない」ようなおばあちゃんが目指すスタイルでした。物腰柔らかで、なにかあっても慌てずに、落ち着いて悠々としている。www.cozy-nest.net 今は、むしろ、「いつも走れる」人に憧れます。走る、とは、物理的に走る、ということ。走るって普段から鍛えていないとできません。 実際、私は長く走れない。持久力がなく、心配能力がた…
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村広島城iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,...
ウォーキングを始めます 前は時々一緒に歩く友人がいたのだけれど、引っ越してしまって、それから何となく外へ行かなくなってしまった、わたし。 かなり筋力が落ちて、足が細くなって、しゃがんだら一人で立てないくらいだった。 今は何とか物につかまれば
こんばんやもやも!なっとらあ麺です! 8/11(金)~8/19(土)まで地元青森に帰省して来ました! その②では8/14(月)~8/19(土)までの写真と動画を公開していきたいと思います! 8/15(火)は友達と焼肉! 8/15(火)は友達と一緒に焼肉に行ってきました!
2023年9月のウォーキングまとめ!9月の最後まで暑さたっぷりでした…
こんにちやもやも!なっとらあ麺です! 10月になりやっと秋らしい涼しさになりましたね…9月は下旬まで暑かったですが、 6月下旬~9月下旬まで暑かったと考えるとなんと3ヶ月真夏と考えると恐ろしい年でした… 今回は2023年9月のウォーキング総距離を紹介しますので是非見ていってくださいね! 9月のウォーキングのまとめ 9月に出かけた先の写真を公開!! ウォーキングでは無いのですが、9/30(土)に江戸川へハゼ釣りに行ってきました! 会社の人と少人数で行ってきましたね。もっと人が多くても良かったですが釣りとなると人を選ぶかもしれません… おわりに 今回は9月のウォーキング距離の結果について記事にしました! やっと涼しくなりました!夏より日差しが和らいで来ていますしぼちぼち長距離ウォーキングを再開しようと思います!
こんばんやもやも!なっとらあ麺です! 8/11(金)~8/19(土)まで地元青森に帰省して来ました! その①では8/11(金)~8/13(日)までの写真と動画を公開していきたいと思います! 今年は全国的に非常に暑かったですが、青森も例外ではありませんでした! 最高気温37度とか今まで聞いたことのない暑さで昼間ウォーキング出来ないくらいでしたね… 岩木山に登山した時の写真と動画を撮ってきましたのでぜひ観ていってください! 8/11(金)の写真を紹介! 旧Twitterでの投稿も載せていきます! ここまでで約1時間ほど! その後も八合目まで写真映えする所は無かったのでひたすら登り続けました! すると霧に覆われたリフトと休憩所(IWAKI 1625)が…! ほんと8合目に来るまでは中々体力を削られましたね…! そのまま9合目まで登りましたがここから物凄い嵐の中登る事になります…! 動画をとりましたが本当に音量注意!一応編集で音量は落としています! 大体4時間で山頂ですね! 休憩後、慎重に岩場を下りて行って8合目の休憩所までたどり着きました…! 午後13時に下山!約7時間ですね!
2023年8月のウォーキングまとめ!暑い日と急な雨が続く大変な月でした・・・
こんにちやもやも!なっとらあ麺です! 8月も地獄のような暑さ!全然雨が降らず晴れが続くのはいくら何でもおかしい気候でした… なので先月と同じく日没後からウォーキングしていましたね。 残暑が続くことが予想されているのでまだまだ熱中症と日射病には気を付けましょうね! 今回は2023年8月のウォーキング総距離を紹介しますので是非見ていってくださいね! 8月のウォーキングのまとめ 先月と同じく2023年8月も非常に暑かったですが、実家に帰省した時に登山したので結構歩くことができました! 8月のウォーキングの距離は170.28km! 8月は約170.28km歩きました! おわりに 今回は8月のウォーキング距離の結果について記事にしました! 8月は実家に帰省出来たので距離を稼ぐことが出来ました!9月はいつ涼しくなるかでどれくらい歩けるかが決まると思います!
こんにちやもやも!なっとらあ麺です! 暑い・・・!今年は本当に暑いです・・・! 私は日中は日差しと暑さでウォーキングが出来ず、日没してからウォーキングをするようになったので中々距離を稼げずにいます…! 外出する場合、特に外でスポーツをする人は日射病と熱中症に気を付けてください!!! 今回は2023年7月のウォーキング総距離を紹介しますので是非見ていってくださいね! 7月のウォーキングのまとめ 2023年7月は非常に暑く、梅雨明けしましたがあまり歩けませんでした… おわりに 今回は7月のウォーキング距離の結果について記事にしました! 7月は何処かにウォーキングしに行くことも出来ないぐらい暑かったです…8月は実家に帰省するのでその時に歩こうかなと思っています…!
2023年6月のウォーキングまとめ!川崎大使で気分転換してきました!
こんにちやもやも!なっとらあ麺です! そろそろ夏ですね!気温がかなり上がってきて日中は日差しが強く、すぐ日焼けしてしまいます…! 今回は2023年6月のウォーキング総距離を紹介しますので是非見ていってくださいね! 6月のウォーキングのまとめ 2023年6月は梅雨なので雨と曇りが多くあまり歩けませんでした。 そろそろ梅雨明けなので7月は6月よりは歩けると思います! 6/17(土) 川崎大使に遊びに行ってきました! 2023年6月17日(土)、会社のウォーキングクラブの人と一緒に川崎大使に行ってきました! 天気は快晴かつ物凄く暑い日でした! おわりに 今回は6月のウォーキング距離の結果について記事にしました! 6月は川崎大使に行くことが出来ました!7月もどこか遠出したいなぁと思っていますが場所は決まってません!
2023年5月のウォーキングまとめ!195.12kmとかなりの距離を歩きました!
こんにちやもやも!なっとらあ麺です! 梅雨入りしましたね!天気が悪い日が続いていますがウォーキングはしていこうと思います! 今回は2023年5月のウォーキング総距離を紹介しますので是非見ていってくださいね! 5月のウォーキングのまとめ 2023年5月は土日の天気が悪い日が多かったですね。 あと後半になるにつれ天気が悪い日が多くなりました。 おわりに 今回は5月のウォーキング距離の結果について記事にしました! 5月はGWの帰省でしか動画と写真を撮っていなかったので6月は別の場所に出かけて取ってこようと思います!
道化師のソネットデイジーの花言葉@daisy_hana0517 冷房始めました〼 梅雨の時季って身体に篭るので無理せず適度に使いましょう。 #ウォーキング…
天までとどけデイジーの花言葉@daisy_hana0517 暑くなって来たのでクールリングが活躍。 #ウォーキング #ウォーキングチャレンジ 78日目 1…
デイジーデイジーの花言葉@daisy_hana0517 ㊗77日目💐 #ウォーキング #ウォーキングチャレンジ 77日目 10,895歩(通勤含む) ♪春…
デイジーデイジーの花言葉@daisy_hana0517 会社に図面出力しに行きながらウォーキングしたらブログ書く時間なくなったわ。 そして、家事もまだ全部…
交響楽デイジーの花言葉@daisy_hana0517 やはり、明日の開店前から並んでる人いたわ(21:45時点) あと約12時間頑張れ!(笑) #ウォーキ…
防人の詩デイジーの花言葉@daisy_hana0517 寒くはないけれど、少し風がある@仙台 #ウォーキング #ウォーキングチャレンジ 74日目 15,4…
デイジーの花言葉@daisy_hana0517 会う機会が減ったからこそ“言葉”が大切になる。 “ほめる”達人が教える お互いが幸せになるほめ方 https:…
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 美味しいもの、スイーツが好きな仙台在住アラフィフおひとり様。推し活はさだまさしさんです♡ → 16.7/24…
チャンスデイジーの花言葉@daisy_hana0517 パーカー羽織っては暑くなって来た! 街中ウォーキングなので、トレーニングウェアで行けず⤵ #ウォー…
あなたが好きですデイジーの花言葉@daisy_hana0517 家から数分のスーパーに段ボールを貰いに行く為だけに1時間歩く私って💦 #ウォーキング #…
距離デイジーの花言葉@daisy_hana0517 ライト点けないで走って来た車🚗があって怖かったわ💦 私はペーパーだから分からないけどライト消したま…
つくだ煮の小魚デイジーの花言葉@daisy_hana0517 今日は少し寒かったけれど、歩いたら暑くなったわ。 あの歌とかあの歌で早歩き(笑) #ウォーキ…
2023年4月のウォーキングまとめ!特にいい場所に出かけられず…!
こんにちやもやも!なっとらあ麺です! 5月になり気温が上がってきましたね。 桜は散りましたが良い天気に恵まれる月だと思います!6月になると梅雨になるので今のうちにウォーキングしておきたいですね! 今回は2023年4月のウォーキング総距離とその時に撮った写真をまとめましたので是非見ていってくださいね! 4月のウォーキングのまとめ 2023年4月は寒暖差が大きく外出する際の服装を選ぶのに大変だったと思います! 天気については曇りの日がそれなり、雨になる事はあまり無かったですね。 今月は実家に帰省した時の写真を一部紹介します! おわりに 今回は4月のウォーキング距離の結果について記事にしました! 4月は寒暖差が大きいことと、精神的に参っていたこともあってあまり歩くことが出来ませんでした…