メインカテゴリーを選択しなおす
雨の中で生きいきと咲いていました 「ムラサキツユクサ」で良いでしょうか? 選挙はいつからか、期日前投票に行ってます。 当日の天気も気になりますし、体調の心配をするなん
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 毎日毎日暑いが、今日の青森県の予想気温19度で過ごしやすそう。。。。 うだるように暑い日…
おはようございます。 昨夕は凄い雷雨でした。娘と部屋の電気を消して、稲光を観察(たまにやります)。やはり自然のパワーに適うものはありませんね。あれだけ連日暑か…
【青森県の名湯】標高900mの原生林に佇む千人風呂「酸ヶ湯温泉旅館」まとめ
こんにちは!何回かに渡って書き綴って参りました「酸ヶ湯温泉へ行こう」!今回は、そのラスト。 青森が誇る名湯「酸ヶ湯温泉」についてのまとめです。 酸ヶ湯温泉ってどんなところ? 酸ヶ湯温泉は、青森県青森市にある八甲田山中の一軒宿。標高約900mの高地に位置し、四季折々の雄大な自然に囲まれた、まさに秘湯と呼ぶにふさわしい温泉地です。約330年以上の歴史を持ち、江戸時代から湯治場として多くの人々に親しまれてきました。昭和29年には国民保養温泉地の第1号に指定されるほど、その効能や環境の良さが認められています。 一軒宿「酸ヶ湯温泉旅館」 酸ヶ湯温泉にある唯一の宿が「酸ヶ湯温泉旅館」です。創業は貞享元年(…
今日の「八戸の居酒屋 来るくる」のブログです。 今日はドラッグストアから「澄みわたる梅酒」と「男梅の酒「ジンロ」「みかんにの酒」の中から「男梅の酒」と「ジ…
【青森】酸ヶ湯温泉へいこう⑥ 2025.4~ 朝風呂・雪散歩・幻の駅弁で旅の締め! 夏でも涼しい秘湯・酸ヶ湯の魅力
おはようございます! 温泉の効果か、昨夜は22時前にすっかり就寝。朝はすっきり、すぅっと5時頃に目が覚めちゃいました。 ■ 玉の湯で、目覚めの朝風呂♨️ 玉の湯は深夜1時〜3時は清掃のため利用不可。でもその時間はぐっすり夢の中だったので問題なし! お湯でしっかり温まって、外の空気が恋しくなり… ■ 雪景色のなかをお散歩へ 外はまさかの…雪!! 行ったのは4月なのに、びっくりするくらい雪が残っていました。春の装いで来ちゃったおバカさんなのでコートもなくて寒い寒い(笑) ■ 酸ヶ湯温泉から徒歩5分!「地獄沼」へ こちらが有名な地獄沼。90℃近い熱湯が湧き出す強酸性の沼で、魚も住めず、湯気と硫黄の匂…
ムンドロック告知7月17日(木)『Why do conflicts never end?#46』
7/17(木)『Why do conflicts never end?~MUNDO ROCK BABY!#46~』VENUE/青森SUBLIMEOPEN/ST…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 あと数日で長期休暇をこなすために、娘親子が帰省することになって 前に返ってきたとき…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日は種市へ行ってムラサキウニと馬糞ウニをわけてもらい、殻をむいて海苔をまぶして生うに…
【青森】酸ヶ湯温泉へいこう⑤2025.4~カニを食べる の巻
酸ヶ湯温泉の夕食会場はプランによって異なりますが、私の泊まった旅館イ棟の部屋は部屋食! 酸ヶ湯温泉って1人の方も多そうだから大広間でも何ら問題なさそうですが、部屋食って何だか嬉しい。 こんな感じでカニ!! つがる豚と林檎の味噌ちゃんこ鍋 ご当地の物が食べられるって嬉しい! 青森に来たら飲み物もやっぱり林檎! りんごサイダー! お酒があまり飲めないので、旅先でご当地の日本酒頼む人とかちょっといつも羨ましい。 ソフトドリンクでご当地ものがあると嬉しい! ちなみに湯治部の方はメニューが違うらしいです。少なくても、追加メニューなどもたくさんあるので、心配ご無用!! 旅館部の私はお腹いっぱいでした! 食…
<再放送> *猛暑が続くのでせめて絵だけでも涼しさを 青森屋は奥入瀬渓流ホテルとは180度趣が違う和テイストのつくりです。大規模で全般的に大衆酒場のよ…
【青森】酸ヶ湯温泉へいこう④2025.4~酸ヶ湯温泉混浴に挑…の巻
酸ヶ湯温泉と言えばヒバ千人風呂が有名!! この写真は公式ホームページのものです。 混浴です! せっかくだから入りたいですよねー でも混浴はちょっと…というそこのレディ! 酸ヶ湯温泉は比較的混浴難易度は低めです。 湯あみ着OKで売店では販売だけでなくレンタルもしています。レンタルは500円! 湯あみ着って着た後、持って帰るのめんどくさいんですよね。レンタルはありがたい! それに脱衣所も男女別で温泉はにごり湯ですし、湯船も広くて男女別に何となくスペースが分けられているのでギリギリの場所を陣取らなければ、変な人が居ても近づいきて話しかけられることもなく安全です!! たぶん!! ということで勝手知った…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 土曜日の夜に晩酌の焼酎に口を付けたとたんに寝込んでしまいました。 よく日曜日の朝、あれ…
【青森】酸ヶ湯温泉へいこう③2025.4~酸ヶ湯温泉を目指すの巻
青森駅に到着!!あと2人、入れるそうなので?千人風呂で有名な酸ヶ湯温泉を目指します! 14:00青森駅商工会議所前集合! 宿まで送迎してもらえます! 商工会議所へは東口から駅前の公園を横切れはあっという間に着きました。 バス居たー! 結構大きめなバスで日曜日ですが、ほぼ満員でした!人気なんですね~!年齢層は高め!私はこの日の最年少かも。 出発!! バスで1時間ほどで到着です! バスに揺られながらウトウトしていてふと目覚めると… 雪の世界Σ(OωO ) ちょっと待って!今、4月中旬!! 一応青森とか寒いかな~と思って気温も見てきましたが、17度とかだったので油断して春の装い笑 酸ヶ湯温泉がただの…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 青森県には南部凧絵と津軽凧絵があるのは皆さんもよくご存知ですね。 昔「八戸駅かユートリ…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日は、友人の親の目と耳が不自由になってきたとの相談がてらの話を聞いてました。。。。 …
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 パソコンデスクのキーボードのスライダーが壊れ、昔使っていたスチールデスクを小屋から出して…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 現在営業している三日町と六日町にまたがるガーデンテラスは2016年の旧レックとマルマ…
こんな事もしてました いつものように 私のソウルフード 工藤パンの イギリストースト 新しい味 試してみました 青森駅の近くTHREE(スリー)の鮮魚コー…
<在庫逼迫により再放送です> *猛暑が続くのでせめて絵だけでも涼しさを 2019年1月、「雪」を見に行こうと青森旅行に。 当初は酸ヶ湯温泉を候補にしてい…
【八戸市】焼肉むてき|5月1日にリニューアルオープン!個室ある焼肉店
青森県八戸市にある「焼肉むてき」が2024年5月にリニューアルオープン!個室・掘りごたつ席完備でデートや家族利用にもおすすめの焼肉店です。
みなさんこんばんはkohoです 6/28(土)仙台市で開催された、テーブルマーク将棋大会高学年部門支部会員の吉�ア陽翔君(初段)が、なんと第3位という輝かしい成績を残してくれました一報が入る度にドキドキw強豪ひしめく中、よく頑張りました!おめでとう️ 支部会員6号さんがおそらく紹介してくださいましたが、8/30、31は青森県でも初めての将棋強化合宿開催します!現在スタッフ、猛烈準備中まだ空きがございますので、この機会に是非ご検討ください強くなること、間違いなしです! 8月30−31 将棋強化合宿(東北町 小川原湖青年の家)先着40名 (kohoも当日スタッフとして参加..
【青森】酸ヶ湯温泉へいこう②2025.4~弘前【PEPE KITCHEN】でハンバーガーを食べるの巻
私、温泉が好きです。 ハンバーガーも大好きです! ってことで、新青森駅に到着! 酸ヶ湯温泉へは14時に青森駅からバスで送迎! ただいま11時16分! ランチは何にしようかな~? 観光客なので普通なら青森駅徒歩5分の青森魚菜センターで海鮮のっけ丼とか食べる? いや、せっかく滅多に来ない青森まで来たんだから、美味しいハンバーガーが食べたい! 食べログ百名店のハンバーガーを食べたい!! 目指すは弘前駅から徒歩8分 PEPE KITCHEN!! 14時までに青森駅に戻れるのか!? 若干心配しつつ弘前駅を目指します!! 11時半発のの奥羽本線に乗って弘前駅12時1分着! このお店人気で結構待つとの噂…日…
【青森】酸ヶ湯温泉へいこう①2025.4~グランクラス乗ってみようの巻
そうだ、酸ヶ湯温泉へいこう! 良い温泉だと前々から噂に聞いていた青森県酸ヶ湯温泉に急遽行ってみることに。 もちろん一人旅! 仕事に疲れ、たまにはパァっと! ということで初のグランクラス、東京駅から乗ってみます!! 入口からゴールドで眩しい! まずは水のペットボトルやメニューが配られる。 そして軽食を今食べるか聞かれるので、食い気味に注文!和食と洋食がありますが、和食にしました! ノンアルのスパークリングワインも注文(お酒が飲めないのが悔やまれる) 軽食登場! じゃーん! 美味しかったです!⟵語彙力ゼロ笑 ちょっとしてから茶菓子も注文! 栃木県産ともあいかのパウンドケーキ 温かいハーブティーも頼…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。。。 今日は下書き保存をしていた和食ランキングの記事がヒョイと出てきたのでご紹介します。 …
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 昨日は八食センターへ買い物に行って、 記事を書こうと画像を編集して、デス…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 先日、塩ウニが食べたくなりスーパーへ行ってみたら珍しくおいてあった。。。。スーパーでレ…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 最近はブログ書いてる暇もないくらい大忙しの毎日です。 日曜日も新聞紙に座りながら草取り…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 昨日はイオン下田の東宝シネマで、まだ映画「国宝」が上映されているか調べたら、や…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日は親戚が2歳半の子供を連れて遊びに来た。。。。。 両親とも、人が振り返ってみる程で…
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。。。 今日もぶらぶらと街を散歩して妙なところにヒョイと視線がいき、立ち止まってシゲシゲ眺めてし…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日は母ちゃんと大きな家具を動かしてるうちに夕方に なった。。。。 ご飯を食べ…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日は散歩してたら道路の真ん中に黒い猫が座り込んで、 車が来てもズタッと(どっしりと)…
7/12(土)『土曜日だけど。。。金曜日のツーマンライブ』VENUE/青森SUBLIME開場18:00/開演19:00チケット¥3,000(2ドリンク付)別料…
【まさかのハプニング旅】津軽ひとり旅で起きたトラブル3連発!
大人の休日倶楽部で行った津軽3日間のひとり旅。コインロッカー満杯やナビ間違いなど、実際に起きたトラブルを紹介します。
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 外国から日本に旅行に来ると、近くにゴミ箱がなくて困るけど、ゴミが落ちてなくて不思議だと…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 さて、豊崎町(とよさきまち)永福寺(えいふくじ)の真言宗普賢院(ふげんいん)から…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日はホーマックの帰りに午後になってしまったが八食センターへ寄ってみた。。。。 そろ…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日から7月、文月、七夕月になりますが、暑いですねえ。。。。 我が家の車庫の前には車を…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日は山形県の酒田に行った友人から土産を届けてもらいました。 私は記憶になかったのですが…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。 先日は何処から入って来たのか、3~4センチくらいの黄色い縞の蜂が部屋の中でぶ~んぶ…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。 イメージ写真です 最近は渋沢栄一翁の新一万円札が出回ってあの慶應義塾大学の礎になる塾を立ち上…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日はスーパーへ買い物に行ってバカなことをするところだっ た。。。。。 - You…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。 先日、セールで買った牛肉が熟成したころだと、連ちゃんですき焼きにした。。。。 すき焼きの…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 あなたが今夢中になっているアーティストは?▼本日限定!ブログスタンプ 若いころ、ビートル…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日も散歩に出かけました。 私は一人で歩き廻ってますが、カップルでの散歩といえば夫婦づ…
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。。 さて、友人とのバカ騒ぎが終わり、帰宅してひと眠り。。。。 起きたら母ちゃんが酒臭いと嫌な…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 前にもあったが、今日はスーパーへ買い物に行ってバカなことをするところだっ た。。。。…
全国のお菓子ゲット❗❗旭川全国菓子博覧会でゲットしたお菓子⑤気になる林檎
こんにちは☀陰に隠れていたいはずの元ライターの新月です🌸仕事好き!でもお金の奴隷にはなりたくない❗❗私は人生の主人公だぞ~自分の時間を大事に人生らく…