メインカテゴリーを選択しなおす
12/7(木)「星文昭 北海道東北Live Tour 2023冬』開場19:30/開演20:00チケット¥2,500(1ドリンク付)+投げ銭-出演-星 文昭奏…
ムンドロック告知12月14日(木)『~2023 BEST~#37』
BGM"Limahl"[The NeverEnding Story]BGM"Lou Reed"[Ride Into the Sun]BGM"The Byrds…
12/2(土)『大江健人 函館〜東北ツアー2023 師走!!』開場19:00/開演19:30チケット¥2,500(1ドリンク付)+投げ銭-出演-大江健人時符詩…
11/25(土)『どすこいっ!超ニコりんピック~GOOD ニコ♡ニコ DAY~』OPEN18:00/START18:30料金¥2,500(2ドリンク付)-出…
青森土産をいただきました。ありがとうございまーすっ 「気になるリンゴ」青森土産の定番?なのかな?なんか見たことあります。 キューブ型の箱のサイドには弘前城…
店舗情報 ひとこと 今回は青森県青森市にある『 楽天食堂つしま 』を紹介。 平日の11:30頃に訪問。僕以外お客さんはいなく空いてて👍🏻目当てのぶためし丼は肉1.7倍のほうを注文。見た目は肉肉しいですが柔らかく食べやすい。タレは辛口・甘口を
11/22(水)相馬智行プレゼンツ『クマガイマコト LIVE』OPEN19:00/START19:30チケット¥2,500(1ドリンク付)+投げ銭-出演-クマ…
どーも、PlugOutです。 今回は青森県の話題をお届けします! 今回ご紹介するのは「とても見た目が可愛らしくてお土産にピッタリなお菓子」なんですよ。 それがこちら! 「青森りんごチョコレート」 中弘クラフト 青森りんごチョコレート(ミニチュア段ボール入) 中弘クラフト Amazon こちらは青森県弘前市の中弘クラフトさんの商品です。 まさに「りんごの入った出荷用の段ボール」をそのまま小さくしたような箱がとても印象的ですよね! しかも中にはチョコレートが入っているので、特にお土産にはぴったりな一品ですよ! もちろん自分用に買って、箱だけ飾っておくのもアリですね! さてさて、それでは箱の中身もチ…
11/17(金)『SUBLIME ウクレレ忘年会2023』開場19:00料金¥3,000(2ドリンク+お鍋付)+プレゼント-出演-まりウクレレ奏シュンメイシロ…
【秋の行楽】まだ間に合う!弘前公園の紅葉が良すぎる!!【ポートレート撮影】
こんにちは!!北海道産青森県民のMitchionです!! 皆さんは今年紅葉は見ましたか? 青森県内には紅葉の名所がいくつもありますが、普段から弘前に住む私にとって一番身近なのは弘前公園でしょう。 春に咲き乱れる桜のイメージが強い弘前公園です
青森で紅葉ツアー開始です! いい感じに色付いてきました。 仮眠をとるためだけに、たまたま寄った道の駅『虹の湖』↓。 のつもりだったんですが、既にツアーは始まっていたようです。w もしかしたら今回の紅葉ツアーで1番綺麗だったかもしれません。w
青森県野辺地/【宿グルメ】亀の井ホテル青森まかどさんで『青森の恵みディナービュッフェ』を満喫して来ました。
〈青森県野辺地〉 今回は亀の井ホテル青森まかどさんで青森の恵みディナービュッフェとマグロ5種食べ放題をして来ました。 場所は 亀の井ホテル青森まかど 青森県上北郡野辺地町湯沢9 https://maps.app.goo.gl/jqLcSnm7ACY7uk3XA?g_st=ic お部屋は 今回はお安く料理を満喫する為に、部屋は1番安いセミダブルのお部屋にしました。お部屋のアメニティーも充実しています。 浴衣、髭剃り、歯ブラシは1階のエレベーター前から自分で持ってきます。 ドリンクは フリードリンクはセルフになります。 ディナービュッフェ 今回は別料金になりますが、県産牛の炙り寿司も注文しました。…
11/14(火)『森香 ツアー ~青い森に恋してる~』開場19:30/開演20:00チケット¥2,500(1ドリンク付)+投げ銭-出演-森香前座まりスズッキー…
【ねぶた祭り】想像の上をいった五所川原の立佞武多(キャンピングカーで日本一周中)
想像の上をいった五所川原の立佞武多(たちねぶた) とにかく高い!デカい! 昨日、Twitter(X)で知り合った地元青森県の友達に教えてもらった『立佞武多の館』にやって来ました。 あの有名な『ねぶた祭り』の五所川原市バージョンです。 (青森
11/8(水) 『390回目の水曜カレーでSHOW 絵本晩』 開場19:30/開演20:00 出演者¥2,500(1カレー1ドリンク付) お客様¥2,000(…
【開店情報】青森県内で2023年10月後半にオープンしたお店一覧🎉 全10店舗+トライアル分掲載!
A-join特派員のかんからです。 2日前にノートパソコンがぶっ壊れまして、ただいまサブ機で投稿をしております…
店舗情報 ひとこと 今回は青森県五所川原市にある『 ヌードルショップヤン 』を紹介。 津軽の塾成生みそを使用。札幌で修業を重ねた店主が、札幌みその技法で作り上げる唯一無二のラーメン。 麺は黄色く中太縮れ麺。脂で覆われたスープは最後まで熱々👍
11/6(月)『少年タイチの東北ツアー』開場19:30/開演20:00チケット¥2,500(1ドリンク付)-出演-少年タイチ間宮さすけ&サイモンコガワトシロウ…
#青い森鉄道 。夕暮れ時に乗ると、何やら物哀しさが……。三戸-八戸区間
A-join特派員のかんからです。 遠くへ行くときの手段として皆さんは何を使いますか? 僕の場合はというと、行…
B000キリストのお墓が青森にある?<キリストのお墓が青森にある?>23年10月27日シン>イエス・キリストのお墓が青森にあるそうなんですが本物ですか?巫女>確かにそれは本当みたいですね。ただ、骨は分骨しているって言ってるから骨はそこに全部があるわけではないみたいですね。シン>まず本当のキリストですか?巫女>キリストは本当みたいです。骨の一部って言ってますね。分骨されているみたいですね。シン>では世界各国にもあると?巫女>はいシン>イエス様亡くなった後に火葬された?巫女>火葬ではなく土葬。それを分骨してるシン>どこに土葬されたんですか?巫女>場所はエルサレムって言ってますね。シン>エルサレムから青森まで運んできた?巫女>そうです。運んできているシン>誰が?巫女>キリストが亡くなった後に、キリスト自体が人間...キリストのお墓が青森にある?
【五所川原市・THE POLAR GRILL】ベーコンチーズバーガー
店舗情報 ひとこと 今回は青森県五所川原市にある『 THE POLAR GRILL 』を紹介。 道路沿いに面しているお店で2階にあがると入り口があります。席はカウンターとテーブルで1人利用客も多くいました。店内には鉄板で焼かれたステーキ・ベ
11/3(金・祝) 『サブライブ!20231103』 開場17:00/開演17:30 前売¥1,500/当日¥2,000(+1ドリンク¥600) -出演- S…
《先読み開店》23/10/22(日)時点、これから青森県内でオープンするだろう24店舗をご紹介♪ ハローワーク調べ!
A-join特派員のかんからです。 8月当時同じような記事は書いてたんですけど、2ヶ月も経つと状況は変わってき…
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
大人の休日倶楽部パスを使って「八甲田山」と「酸ヶ湯温泉」「会津若松城」
酸ヶ湯温泉の千人風呂 お得な切符 酸ヶ湯温泉から八甲田山に登るのが目的 翌日は 福島県の会津若松城に 日帰り旅行 酸ヶ湯温泉の千人風呂 酸ヶ湯温泉は1度は行ってみたい 温泉のひとつです。 泉質が良いです。 お肌スベスベになります。 硫黄の香りがタップリ 温泉好きには、たまりません。 大人の休日倶楽部パスを使って 酸ヶ湯温泉へ行って来ました。 ちょっと前になりますが JR東日本全線 4日間乗り放題 15270円 JR大人の休日倶楽部です。 コロナ禍の自粛生活で使えず 会費を無駄に払い続けた 約4年間 やっと使えました。 なにしろ このお得なきっぷを使わなければ 会費を払っている意味がない 私の個…
10/28(土)『OPEN-MIC Girls Night Out』OPEN19:00/START19:30料金¥2,500(2ドリンク付)-出演-misa…
【開店情報】青森県内で2023年10月前半にオープンしたお店一覧🎉 全8店舗掲載!
A-join特派員のかんからです。 急に寒くなったので、石油ストーブを付けました。するとあっという間に暖まって…
ムンドロック告知10月19日(木)『~Humor of Human~#36』その2
BGM"AIR"[Playground Love]BGM"頭脳警察"[ふざけるんじゃねえよ] BGM"Dusty Springfield"[Son Of A …
【青函トンネル開業35周年】北海道新幹線で青森に帰ってみた【鉄道の日】
こんにちは!!北海道産青森県民のMitchionです!! 大学の春休みの期間は帰省をしていて北海道で過ごしていましたが、北海道から青森に帰るには様々な手段があります。 主なものですと飛行機、フェリー、そして今回取り上げる新幹線。 今回は10
10/14(土)『札幌ガッツ&鬼平 LIVE in AOMORI』OPEN19:00/START19:30チケット¥2,000(+1ドリンク¥600)+投げ銭…
10/13(金)『OPEN-MIC SPECIALNIGHT〜タマシイころがせ スピッツ晩〜』OPEN19:00/START19:30出演者¥2,500(2ド…
【弘前市・WEST PEACH(ウエストピーチ)】ステーキ丼
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 ウエストピーチ 』へランチ利用として行ってきました。 店内は日差しがしっかり入る明るい作り。席はカウンターとテーブル。 注文したステーキ丼はご飯大盛りにしました。テーブルに到着した瞬間ステーキ
青森でおしゃれな家具や照明、インテリア雑貨などがある人気のインテリアショップ・家具屋をまとめました。 北欧家具などの高級ブランドを扱うショップからリーズナブルな価格帯のアイテムを揃えるところまで様々。 インテリアショップ巡りの参考にしていた
こんにちは!!北海道産青森県民のMitchionです!! さて、私が通う大学ではとうとう後期の授業が始まってしまったわけですが、もう少し夏休みが欲しかったと思うと同時にやっと青森に帰ってきたという感じでもあります。 そこで今回はひたすら私が
10/12(木)『遠藤文誉 ツアー 〜光になる〜』開場19:30/開演20:00チケット¥2,500(1ドリンク付)+投げ銭-出演-遠藤文誉そのこのあー相馬智…
2023.8 青森の旅(14日目・最終日) 〜 帰路・小川原湖(青森)→自宅(神奈川) 〜
「2023青森の旅」最終日です。今日は神奈川までの850kmを一気に走り抜けることにしました。 途中で、1泊することも考えたんですけどねぇ…連日、この暑さです。高速のSA等で窓を開けたらトラックの音で寝られないし、高速を降りて寝床を探すのも面倒な話です。という訳で、一気に走ってしまうことにしたのでした。 850km…結構あるよなぁ。頑張るぞっ! 三沢オートキャンプ場、出発! 三陸道へ 常磐道へ 圏央道へ 備忘録 三沢オートキャンプ場、出発! 三沢オートキャンプ場で迎えた朝。 今日の夜には神奈川の自宅にいるのかと思うと、なんだか不思議です。 朝ご飯はコーヒーとグラノーラで簡単に。 そして、焚き火…
【虹倉きりのアオモリライフ!】#07 温泉行くときメイクする?
物書きナレーターの虹倉きりです。 疲れが溜まると、何もかもが嫌になってしまいますよね。 タスクに追われていると…
10/9(月・祝)『坂本健 ツアー2023』開場18:00/開演18:30チケット¥2,500(1ドリンク付)+投げ銭-出演-坂本健ジョニー・K.グッドイーグ…
2023.8 青森の旅(13日目) 〜 小川原湖湖水浴 ・シジミ採り〜
今日の三沢市の予想最高気温は37℃とのこと!ここ1周間、ずっと暑い日が続いていたけれど、今日はその中でも特に暑いようです。どうなっちゃうんだろう? ただ幸いだったのは、今日は湖水浴を楽しむ予定だったことです。暑すぎて干からびないか心配もありましたが、水と戯れることでなんとか気は紛れるかもしれません。 そんなこんなで、湖を満喫した「2023青森の旅」最後のお話です! キャンプ場の朝 小川原湖湖水浴 道の駅おがわら湖 三沢市民の森温泉浴場 最後の夜 備忘録 キャンプ場の朝 子ども達は起き上がるなり、アスレチックへ遊びに行ってしまいました。 ママが朝ご飯を作ってくれ、パパはゆったりとブレックファース…
【函館生まれの新造船】青函フェリーの「はやぶさⅡ」に乗ってみた
こんにちは!北海道産青森県民のMitchionです!! 突然ですが、青森と北海道を結ぶ「はやぶさ」と言えば何を思い浮かべますか? 海底を貫く青函トンネルを颯爽と駆け抜ける北海道新幹線「はやぶさ」号がまず最初に思い浮かべると思いますが、節約旅
2023.8 青森の旅(12日目・後半) 〜 三沢オートキャンプ場 〜
「三沢オートキャンプ場」にやって来ました。今回の「2023青森の旅」で最後の訪問地になります。いやはや…来てみてビックリ。なんて素敵なキャンプ場なんでしょ〜。 今回の旅行では5カ所のキャンプ場を利用しましたが、どこもとても快適なキャンプ場でした。我が家の場合、キャンプ場を利用する目的は宿泊地としてだけでなく、「そのキャンプ場に行くこと自体が楽しみ」のようなところもありますので、今回の旅行では「大当たり」の連続で本当に楽しく快適な毎日になりました。 さて、ここ「三沢オートキャンプ場」には2泊の予定です。 三沢オートキャンプ場 備忘録 三沢オートキャンプ場 とてつもない敷地面積のキャンプ場です。 …
10/5(木)『迫水秀樹 TOUR 2023 秋 in 青森 』開場19:30/開演20:00チケット¥2,500(1ドリンク付)+投げ銭〈出演〉・迫水秀樹・…
今日も移動日です。 「早掛レイクサイドヒルキャンプ場」は本当に快適なキャンプ場でした。わずか1泊だけの滞在だったことが残念でなりませんが、この先も予定があるので出発することにします。 さて、今日、最初の目的地は尻屋崎。寒立馬を子ども達に見せてあげたくてね。以前、宮崎で都井岬に行った時も子ども達は大喜びでした。ここでも楽しんでくれるといいな。 そんな訳で、今日は下北半島をぐるりと半周する一日です。 「早掛レイクサイドヒルキャンプ場」を出発 尻屋崎灯台 備忘録 「早掛レイクサイドヒルキャンプ場」を出発 それにしても快適なキャンプ場でした。 ご覧の通り、サイトは手入れのされたきれいな芝生。シャワーや…
【開店情報】青森県内で2023年9月後半にオープンしたお店一覧🎉 全11店舗掲載!
A-join特派員のかんからです。 やっとで暑い状態が収まり、過ごしやすい季節になりました~。こうなると色んな…
10/4(水)『雪盗境士 LIVE in AOMORI』開場19:30/開演20:00チケット¥2,500(1ドリンク付)+投げ銭〈出演〉・雪盗境士・奏〜KA…
こんばんやもやも!なっとらあ麺です! 8/11(金)~8/19(土)まで地元青森に帰省して来ました! その①では8/11(金)~8/13(日)までの写真と動画を公開していきたいと思います! 今年は全国的に非常に暑かったですが、青森も例外ではありませんでした! 最高気温37度とか今まで聞いたことのない暑さで昼間ウォーキング出来ないくらいでしたね… 岩木山に登山した時の写真と動画を撮ってきましたのでぜひ観ていってください! 8/11(金)の写真を紹介! 旧Twitterでの投稿も載せていきます! ここまでで約1時間ほど! その後も八合目まで写真映えする所は無かったのでひたすら登り続けました! すると霧に覆われたリフトと休憩所(IWAKI 1625)が…! ほんと8合目に来るまでは中々体力を削られましたね…! そのまま9合目まで登りましたがここから物凄い嵐の中登る事になります…! 動画をとりましたが本当に音量注意!一応編集で音量は落としています! 大体4時間で山頂ですね! 休憩後、慎重に岩場を下りて行って8合目の休憩所までたどり着きました…! 午後13時に下山!約7時間ですね!
2023.8 青森の旅(11日目・後半) 〜 早掛レイクサイドヒルキャンプ場 〜
今日の宿は下北半島・むつ市の北側にある「早掛レイクサイドヒルキャンプ場」です。 ホームページで見た時も「きれいなキャンプ場だなぁ」と思ったけれど、行ってみたらこれまためちゃくちゃ快適なキャンプ場でした。1泊しかできなかったことが悔やまれる程でしたよ。 「2023青森の旅」もいよいよ後半戦です! 早掛レイクサイドヒルキャンプ場 備忘録 早掛レイクサイドヒルキャンプ場 到着するなり、 自転車を下ろしてぇ〜! とのこと。 どこのキャンプ場でも自転車が大活躍しています。この日も到着するなり長女と次女はさっさと自転車を漕いで遊びに行ってしまいました。 そしたら、 長男が手伝ってくれるじゃないですか!? …