メインカテゴリーを選択しなおす
#東奥見聞録 【ゆっくり解説】『番外編~満天姫の津軽輿入れ年代に関する一考察~』
・ 東奥人と申します。 今回は前回時間の都合でカットをした一場面でありつつ、多分に作り手の考察に過ぎない妄想一…
暑い日が続くと 意欲も体力も奪われがちですが 猫の持つ自然な癒しの力は特別ですね ただそこにいるだけで空間全体を 和やかにしてくれる存在です シオンよ…
何をやってもうまくいかない日。 心がざわつく日。 昨日はそんな日でした。 世間一般ではそんな日を厄日と言うのでしょうか。 いつも通りやっているつもりでも悪い方向へ転がっていく。 うまくいかないからイライラが募り、更に速度を増して悪化していく。 どんな些細なことにも心に波紋が広がり乱れていく。 心が乱れていると行動も乱れていく。 しかしそれは後からわかるもの。 乱れているときには気づかない。 心の中が液体でできているかのように触れれば揺れ動き、少しの衝撃でさざ波のごとく波紋が連なっていく。 心の中が液体。言い得て妙だ。 と言うことは、心の器の置いてある状態が問題なのかもしれない。 心の器の下には…
今日はなんだか心が落ち着かない日。 何をやっても集中できない日。 ブログを書き始めても文章がまとまらない。 焦り出す気持ち。 人の話し声に心が乱される。 テレビの中の笑い声にもイライラが募る。 少し大きめの深呼吸。 ゆっくり丁寧にご飯を食べる。 一つひとつの動作をゆっくりと丁寧に。 ご飯を食べ終わると食器を無心で洗う。 いつもより念入りにゆっくり丁寧に頭の中で「ゴシゴシ」と唱えながら。 一つのことをゆっくり丁寧にやっていると荒れた心の波が静まってくるようだ。 あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと気ばかり焦っていた。 結局人間は一つずつしか動けない。 焦っているとき、集中できないとき、イライラし…
#東奥見聞録 【ゆっくり解説】『シリーズ津軽信枚⑤~徳川満天の嘆息~』
東奥人と申します。 先回から引き続きの形で、徳川家康の養女にして運命に翻弄された女性、満天姫。 その前半生につ…
【北クタの新築ヴィラ滞在】プール&田んぼビューの贅沢空間で家族と1泊ゆったりステイ
北クタに2025年オープンした新築ヴィラ「NOOKY 4」に家族で1泊滞在。プライベートプールや田んぼビューを楽しめる開放的な空間で、まるで自宅のようにくつろげます。周辺にはコンビニやスーパーもあり便利。短い滞在でも贅沢な時間を満喫できました。
札幌の最高気温は28度でした。日差しが強くて、暑い日でした。お散歩は、夕方になりました。 行先は温度計です。外に出た時は涼しく感じたのにまだ暑かった・・・。2…
『可愛いサコッシュ』 ちゅーきちゃん / 詩音のギャラリー ( pon292 )のサコッシュ通販 ∞ SUZURI(スズリ)suzuri.jp2,838円…
今朝のコテツのケージ回りの温度は25℃でしたぁ…。(昼エアコン稼働)さてぇ〜夜んぽをマイペースでこなすウチのウサギ様…。ゆっくりウロウロ…。そっちでダラダラ……
今朝のコテツのケージ回りの温度は24℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜どこからか圧がぁ……。なぜそこから圧………(笑)そんな圧にはくっしませんよぉ…そうし…
「倉式珈琲店で夜カフェ」~サイフォン式コーヒーと落ち着いた空間で過ごす~
先日、チェーン展開している「倉式珈琲店」にて、夜お茶してきました( ´艸`)。金曜の夜でしたが、8割ほど席はうまってました。 コロナ以降、早く閉まるお店が増えたので、23時まで開いている店舗はうれしい( ´艸`)。」 サイフォン式で淹れる本格コーヒー 倉式珈琲店では、注文ごとにサイフォンで抽出されたコーヒーを提供。豆は9種類から選ぶことができ、苦味や酸味、焙煎度合いなど、自分の好みに合わせて選択できます。抽出されたコーヒーは、1.5杯分ほどの量があり、ゆっくりと味わうことができます。 落ち着いた店内の雰囲気 店内はシックな内装で統一されており、席間もゆったりとしているため、周囲を気にせず自分の…
#東奥見聞録 【ゆっくり解説】『シリーズ津軽信枚④~石田辰子の流転~』
・ 東奥人と申します。 先回概要に書いておきながら仔細に触れられなかった石田重家とその妹辰子。 大変事績史料の…
今朝は雨 雨の日は父ちゃんと公園へ JOYが父ちゃんと先に公園を散歩している間 マシェリは車の中で待機 交代で、マシェリが公園を散歩している間 JOYは車の中が遠吠えしながら待機 JOYの声が気になりマシェリさん、散歩どころではありません 父ちゃん、もう帰ろうと早々に車に戻るそうです そんな散歩中、母ちゃんはまだ布団の中 やっと起きて、マシェリとJOYのご飯支度 やっぱり、寝つきが悪い母ちゃん 朝は苦手です 午後からはなんとなく晴れ間も見えてきました でも風が冷たく外はまだまだ寒いです 夕方の散歩は、母ちゃんとマシェリで散歩 JOYと父ちゃんは先にお散歩に行ってしまった マシェリさん、お家に戻…
時間がゆっくり・・近場でのリセットで元気・・週末の楽しみも計画
ゴールデンウイークもあっという間に終わり、今日からまたいつもの日常が始まるよ。体調悪かった日もあるけど、おかげでゆっくり出来たのよね。良く寝たし、これでもか・…
3月末、 毎月参拝している香椎宮へ お花見も兼ねて息子と行ってきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 駐車場に着くと 広い駐車場を囲むように 満開の桜が咲いています。 綺麗です 最初の参拝は弁財天社へ。 池にかかったアーチ状の橋を渡りますが、 その橋には2段の階段があります。 手すりのない階段は いつも私が息子の手を取りますが、 私が手を差し出しても ここは2段なので、 だいじょうぶ。 と一人でゆっくりと用心深く上り下り。 がんばりました もう一つの細い橋は 両側に手すりがありますが、 ゆくっりゆっくり慎重に歩いていき…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 一週間のあいだには楽しいこともイヤなこともたくさん起こる。 イヤなことでいつまで…
広島ワンワンまつり⑤、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 翌朝もお楽しみの朝食ビュッフェ。 前夜は夕食時間も早く寝たのは21時。 私は5時起床で、 息子も7時には起床。 7時半には朝食ビュッフェ会場へ。 いつも2時間かかる息子なので、 この時間からなら 10時チェックアウトにも間に合います 息子は座席に座ったまま 私や妻がとってくる料理を待っています。 最初はいつものように 果物と生野菜のサラダ。 料理がそろうと 息子も食べ始めます。 息子はゆっくりゆっくりで、 その間に私はどんどん食べていきます。 そして、 息…
オンライン鑑定とオンライン講座 姓名鑑定&気学鑑定士の福永晃絵です。ブログに来ていただき有難うございます。 本命と月命を探す ⇒ こちら本命月命から最大吉方を…
またまた記念日を迎えることができました。当ブログに、関わってくださっている全ての方々に感謝します。心を込めてありがとうございます。写真は上手く撮れませんでしたから、Google先生からの贈り物を使わせていただきました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
今日のトニー区の最高気温、プラス2度でした。天気予報を見たら、この先一週間は、最高気温がプラスです。大雪になる事もなさそう・・・。 う~ん、本当に天候がおかし…
トニーくん、寒そうな顔に見えますが今日はそんなに寒くない!ママは「今日は暖かいね♪」と繰り返しトニーに言っていますよ。 今日もお手軽散歩コースの温度計まで行き…
皆さま、あけましておめでとうございます今日は綿子さんの誕生日。茂造さんと綿子さんを家に連れて帰ってみんなでささやかなお祝いをしました。もちろん外出です。泊まりはなし!だけどかなり疲れました(笑)今日の話はまた後日ブログに書きますね。とりあえずゆっくり休み
#東奥見聞録 【ゆっくり解説】地方伝承の中のお殿様~南部信直の場合~
・ 東奥人と申します。 先ごろ終了した南部信直の一代記ですが、そこで語り残した彼が脇役(?)として登場する地方…
「フォーカシングを日常で活かす」とはフォーカシングを日常で活かすと言ったときこれまで私はフォーカシング全体のことを思っていました。 例えば買い物に行ってどっち…
【ゆっくり解説】シリーズ・武将(男)の名は九戸政実 第三回『決起か乱か①』
・ 東奥人と申します。 南部解説編第6回、奥羽仕置きと伊達政宗による一騎変動を経て、陸奥の地にたまった中央への…
#東奥見聞録 【ゆっくり解説】シリーズ・武将(男)の名は九戸政実 第二回『奥州擾乱、独眼竜の火遊び』
・ 【ゆっくり解説】シリーズ・武将(男)の名は九戸政実 第二回『奥州擾乱、独眼竜の火遊び』 東奥人と申します。…
ゆっくり〜ゆっくり〜,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
以前のことですが、「脳死について考えを聞かせてほしい」という要望をネット上で受け取ったことがあります。 「はい」と返事しましたが、何しろ重大な問題で、しかも私はろくに考えたこともありませんでした。内容だけでなく、それをどう表現するかでも迷いました。相
#東奥見聞録 【ゆっくり解説】シリーズ・武将(男)の名は九戸政実 第一回『「乱」の前…南部の勇将』
・ 【ゆっくり解説】シリーズ・武将(男)の名は九戸政実 第一回『「乱」の前、南部の勇将』 東奥人と申します。 …
8月15日 木曜日今日もかつおさんとハルちゃんとゆうくんと一緒に茂&綿の面会へ行った。今日も色々忙しくて訪問したのは夕方だった。まずは4階の綿子さんのもとへ。綿子さんは今日もデイルームにいた。が、なんと車イスではなく椅子に座っていた。そして移動には歩行器を使う
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマを受けた人の典型的な状態、それが、オール・オア・ナッシングです。仕事も、めちゃめちゃにやるか、やらない。人も、大好…
・ 東奥人と申します。 南部解説編第3回、南部盛岡藩の藩祖南部信直。 前回までの解説を受けて南部二十六代目宗家…
勢力が強い状態で九州に接近し、宮崎では竜巻を、鹿児島では豪雨をもたらし、大分では川の氾濫まで引き起こしている台風10号。 それはそれはゆっくりと福岡に近づい…
ご訪問ありがとうございます🍀今日は早出で17時過ぎに帰宅して夕食を作って食べて18時半~のヨガへ行きました🧘♂️体の中心を整え腕や脚など体を伸ばして呼吸を意…
令和6年8月28日(水)暴風雨天気予報の伝える中隣町へ膝の病院へ途中ものすごい雨一寸先は闇みたいな中を夫の運転で車は進みます。道路が池のようになっている場所も…
#東奥見聞録 【ゆっくり解説】南部信直の宗家継承物語~他家史料ミックスアソート味編~
・ 東奥人と申します。 章、早速の第2回、南部盛岡藩の藩祖南部信直が、 三戸南部宗家を継ぎ、中央政権に接近する…
#東奥見聞録 【ゆっくり解説】南部信直の宗家継承物語~南部正史プレーン味編~
・ 東奥人と申します。 これまでの津軽為信編からあらためて 、 新章(?)突入、南部盛岡藩の藩祖・南部信直が、…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 忙しいと誰でも心に余裕がなくなってきます。些細なことでイライラしたり、思わぬミス…
#東奥見聞録 【ゆっくり解説】『津軽衆』の目から見る、梟雄為信像の一考察
・ 東奥人と申します。 これまで続けてきた津軽為信の事歴を一区切りすべく、 最後に彼自身が領主として統治した津…
YouTuber小川奈々へ7つの質問 ゆっくり雑談【前編】YouTube更新しました
整理収納アドバイザー小川奈々へ7つの質問。意外!ギャップ!のお話を是非🎵 秋香ちゃんがインタビューしてくれました。 動画の企画・撮影・編集:熊谷秋香(Akika Design主宰) https://www.instagram.com/akika.n/
今日は日差しを避けて防風林まで散歩にやって来ましたよ。 防風林はオオウバユリの保護区です。とうとう蕾が開いてきました~♪ 開いたら、こうなりますよ♪ 花が咲い…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 平日に全く外出せずに家にいたのは何週間ぶりだろう。 二ヶ月近く実家へ行く回数が増…
2歳1ヶ月になった息子は、成長曲線のやや下を推移する感じでゆっくり大きくなっています。イヤイヤ期でもあるようですが、パパの前では素直ないい子。男の子でもやっぱりカワイイです!
#東奥見聞録 【ゆっくり解説】津軽秘話ドンダンズ~関ヶ原・予想外の逃亡者~
・ 【ゆっくり解説】関ヶ原・予想外の逃亡者~二百年貫いた嘘と義理~ 東奥人と申します。 大変長らくの間を置いた…
皆さん、朝活してますか? わたしの子ども達は毎朝5時起きです! 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)
・ 【ゆっくり解説】梟雄為信被害者名簿 巻之弐 東奥人と申します。 今回が晴れて梟雄被害者名簿2回目の動画とな…