メインカテゴリーを選択しなおす
桜散って次は新緑の季節、一番好きな時期です。渓ではカゲロウのスーパーハッチが有り、トラウト(バーブレスフックで釣った魚は優しくリリース)やFly fisherが幸せになる時期・・
こんばんは、桜が咲きましたね 気持ちはまだ落ち込む日が多く、今年は低空飛行長年使っていたデジタルカメラがついに不調 オキ「買い替えるか?スマホのカメラでいいんじゃね?」 できればスマホじゃないカメラが欲しいなずっといろんな物を撮ってきた今のカメラ ペットのスー、前飼っていたペット ベランダから撮った綺麗な色の空、プランターに積もった雪プランター菜園の作物 私の生きている小さな部屋からの記録修理には...
ワイパー 暖かくなりましたね。 寒がりなので、ありがたいです。 そして、庭の雪柳や芝桜が咲き始めました。 春ですね。 ただ、草もちらほら生えてきています💦 これから草との戦いの日々が始まります。 ところで昨日の夕方、久しぶりに雨が降りました
気温も少しずつ上昇し、もうすぐメダカシーズンへ突入です!水槽の春のリセット(全換水)も終わりました。ですが、採卵の準備は..できていません。 餌の食い…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。こちらに保護猫さんの里親さん募集...
寒い時期を抜けて暖かくなりそうな気配の中、今年の冬を振り返ってみる
今年の冬は寒かった…? こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今年の冬は最強寒波とか最長寒波とかいろいろ話題になっていました。 都内でも雪になるという予報が何度か出まして、...
今週は、連休がなくてしかも、新年会だらけで身体が悲鳴をあげないことを願っております。今日はといいますと、カラオケ新年会に行ってまいりました。普段聞き慣れない曲を聞いてきまして、とても新鮮な新年会でした。わたしも普段歌わない曲を披露してきましたよ。そんなこんなで、本日のヤモリです。
突然(((;゚Д゚)))) 暖かくなるっ?! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ いやぁ...気温は10℃を超え、高めなので着過ぎたり、早足で移動したりすると建物内で滝汗をかく事にもなるんです…
そろそろ青菜の収穫もなくなり、夏野菜づくりに向けて準備をする時期になりました。 来年度は高校受験もあるために、手間を掛けずにできる栽培方法を模索中で…
こんにちは♪ 昨日に引き続き今日も暖かい。 明日から気温がグッと下がる予報です。ホントに雪とか積もったらシャレにならんなぁ。 山火事で大変なエリアにどば…
今日、気温が16度だそうです。天気予報で気温が高いって知っていたのですが、「どれくらい暖かなんだろう?」「コートを着て行った方がいいのかな?」って主人と話ながら、コートを着てお散歩に出掛けました。マンションを出た所で、「そんなに暖かくないよね。」「コートなしでは、無理みたいね。」って話しながら歩き始めました。アナは、いつもよりも速足、小走りで歩いています。「何で、そんなに焦っているの?」って思うくらいの速さです。私がドラッグストアに寄ると、主人と待っているアナは、以前の時よりも大きな声で吠えていたみたいです。道路を挟んだ向こう側に動物病院があって、そこからワンちゃんの鳴き声が響いて来ています。それも気になっていて『きっと煩く吠えているんだろうな・・・。』って思いながら、少し混んでいたレジに並んで順番を待ち...暖かい陽射しの中をお散歩
3月になりました。 3月というだけで春が近づいてくる感じがします。 でも今年は梅が咲き始めるのが遅かったな。 上の写真は 2月中旬の梅 ぽつぽつと梅の花が見られました。 2月下旬 - これ↓↓↓は昨日の梅。 たくさんの梅の花が咲いていました。 昼間も暖かくなりました。 久しぶりに湧き水を汲みに行けたし 実家に母の郵便物をとりに行けたし 図書館にも行けたし ちょこっとした用事も片付けたし 色々動けた日でした。 翌日は暖かい朝でした。 室温は15℃を超えていました。 湿度57% 天気は雨。 前日までは朝にエアコンをつけていたけれど それも必要なし。 体が縮こまることなく動けます。 でも後でストーブ…
予報通り、今日は暖かくなりました。まだ蕾の方が多いですが、母屋の梅も咲き始めています。メジロさんも来ていました。今日は春です♡寒い日にはエアコンを付けているので、室内の温度は、真冬と今日とで、それほど違わないと思うのですが、外がお天気で暖かいと、犬も一層
今日は暖かい一日でした。そういえば今回は勉強をさぼって一昨日までブログを書いていましたが、学年末テスト終了しました!あまり勉強に真摯に取り組んでいない私が…
手袋がない 家に帰ったら、どこにもない 何しろ手が小さいので、自分に合うのを探すのが難しい 大事に使うしかないの それなのに無い 小さな手の小さい革手袋 お気に入りの風合いと色・サイズ、買おうにもほとんど見つけられない グレーベージュのいい色なんですよ 慌てて、探しました 友達の車の中 途中までの記憶はあるので、それ以降立ち寄った場所へ電話 ありました〜〜 駐車場に落ちていたそうです 行きは、友達の車でナビを頼りに行ったので、 記憶がない 今度は私一人でナビで 最初とは違う道を誘導されながら、引き取りに行ってきました 手元に戻った手袋 グレーベージュのお気に入り革手袋 美味しいコーヒーとシフォ…
広島会戦のお話、その⑤です。大和ミュージアムを堪能したあとは、13時半発の「呉港湾クルーズ」へ出発です。陸からは見ることが出来ない海上自衛隊の呉基地を内側から見て回ろうという趣旨のツアーです。自衛艦のみならず、建造中の大型貨物船も見学することが出来ました。をそんなこんなで、本日のヤモリです。
断捨離中、しまい込んでいたセーターが出てきました。 亡くなった母が40年近く前、太糸用の編み機で編んだセーター。 家族4人に編んだウール100%の厚手セーター…
今日も一日、プラス気温で暖かい。トニーの散歩時間もプラス4度で暖かかったのでした。 温度計まで行って戻っていますよ。まだ一月なのに、アスファルトが出てきました…
今日も最高気温3度だったトニー区です。一番寒いはずの季節に気温が高いと雪が解けたり凍ったりで、道路状況がザクザクだったり凍ったりで大変です。 今日の散歩はザク…
写真はミニチュアダックスフンドななちゃん⊆^U)┬┬ノ~なでなでなでなで~♪してちょっかい出しても!?目が合うと寝てしまう(;^_^A邪魔せずそっとしておきましょ( ̄▽ ̄;)Mダックスフンド♪まるまる~_(-ω-`_)⌒)_
続々々々々毛糸の靴下カバーカカト編みから少しだけ進みました~♪パンドラハウスセ-ルのアクリル糸で
早いもので・・・ 2025年も1月20日です~♪ 明日から今年初のチラシ配りです~~~ (゚_゚;)}}} 札幌の 積雪は思ったより増えず・・・1…
前回購入した暖パンも、よかったんです。だけど裏起毛のは、ちょ〜気温が低い日にはやっぱり少し寒さを感じた。暖パンの下にヒートテックのレギンスを履けばよかったんだろけど、それをすると、室内ではちょっと熱いリハビリする時なんか、汗ダラダラになるなんか難しいよね
カセットガスと言えば定番のイワタニからお湯も沸かせるカセットガスストーブ『マル暖』が発売となっています。秋冬のキャンプでも活躍できますし何よりカセットコンロなどで必ずカセットガスは持って行くと思うので
12月21日 土曜日今日も午前中は実家へ。実家ではいつも勝手口から出入りしている。勝手口を入ったところが台所でその続きにリビングがある。今日は勝手口のドアを開けると暖かい空気が流れ出てきた。こんなこと初めてだ。好「うわぁ温いなぁ~。エアコン無事ついたんやなぁ。
お天気は晴れ♪お散歩に行きますよ。お目めが眩しくなってるトニー。 今日は青空に、ななかまどの赤が映えています。赤が綺麗だと、ちょっと気分が上がる♪ 「トニー、…
最近の気温の低さに流石に家で着ているルームウェアが古く薄くて寒いと思い、今日は帰宅時にユニクロに寄りました。 去年に「暖パン」なるものを買って、余りの暖かさに感動w 履いた瞬間から暖かみを感じるんですよね。 まあ、ユニクロと言えばヒートテックに代表する発熱系ウェアの元祖みたいなもんだもんね。 で、今日は上着を買いに来たんですが「暖パン」の上着版は無いそうで。 じゃあ代わりにと購入したのが www.uniqlo.com フリースジャケット。 僕はツートン版の上黒・下グレーを買いました。※単色も有りました 価格の値札見たら2990円とお安いので即決。 で、レジに行ったら表示は1990円! なんと1…
やりかけだった着物リメイクのノーカラーワンピース、新年に仕上げました。 お手本にしたのは、↓です。 この本に出ている作り方は、着物を全部解くのでは無く…
洗面所に小さなセラミックヒーターを導入しました。 ネットで買わずに、家電店で実際に風量や暖かさを確かめた上で決めました。 縦30センチ、横15センチくらい。 小さな空間に1200Wは必要なく、600Wか800 Wで迷っていましたが、実際試してみると600Wは手をかざして暖を取る程度でちっとも暖かくない。ネットに安いのがいっぱいあったけど、買わなくてよかった〜 うちは800Wがちょうどよく、暖かさも十分でした。 スイッチを入れると、わりとすぐに温風が出てきます。湯上がりに足元に当てているだけで、体が冷えるのを防げます。そのうち洗面所内が暑くなってきて、切ってしまうほど。 思っていた以上に快適です…
トニーくん、寒そうな顔に見えますが今日はそんなに寒くない!ママは「今日は暖かいね♪」と繰り返しトニーに言っていますよ。 今日もお手軽散歩コースの温度計まで行き…
その後、茂造さんを部屋に送り届け、4階の綿子さんのところへ向かった。エレベーターを降りるとすぐ右手の窓の前に綿子さんがいた。今日は一人だ。ここで本を読んでいたそうだ。この場所は日当たりがよく暖かくて明るい。本を読むには絶好の場所だ。他の人がいないのでちょう
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。雨が降らない日が続いてます。ありがたいけれど、大丈夫でしょうか。うちのミラーレスカメラ、まかちゃんとほぼ同じくらいの年で、SDカードにたまった写真をノートパソコンに時々取り込んでます。最近のカメラはもっと簡単に取り込めそう。画質もよくなってるんだろうなあ。いつもほとんどiPadなので、ノートパソコンを使うのも、「よっこらしょ。」という感じになってきました。(^^ゞま...
寒い日の過ごし方を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近、寒くなりましたね 寒い日は 頭以外すっぽりこたつに入る こたつむ…
去年の冬、ホカロンの靴下の存在を知りましたインスタだったかな、インパクトありすぎなデザインが私好み(笑)ホカロンだから暖かいんだろうな〜と思い買ってみた。履いたらやっぱり暖かいただそんなにいいモノじゃないのか?ワンシーズンで毛玉ちゃんになりました。まあ部
andar Japanで♪裏起毛レギンスお買い物(*^^*ゞ
写真はandarJapan裏起毛レギンス2set写真はAirywin裏起毛レギンス-9エボニーグレーx1写真はAirywin起毛レギンス-9ネイビーブレーザー×1"冷たい風が吹く冬も安心!運動の行き帰りは暖かく、運動中に汗をかいてもべたつかず快適インストラクターも薦める裏起毛レギンス""「裏起毛なのにスリム見え!」運動にも普段着にも着回し抜群圧倒的な伸縮性と美シルエット""裏起毛特有のごわつきなくピラティス中もぐんと伸びる◎"履き心地は…去年から気になっていた裏起毛レギンス今年は試しに!?買ってみました(*^^*ゞピッタリフィット感は従来通り変わらずでも暖か~♪これから履ける♪買って良かったです(^-^)vしかも動きやすさも変わらずです(^_−)−☆andarJapanで♪裏起毛レギンスお買い物(*^^*ゞ
写真はかぁたん🐢ダンボールの中で眠そう~(*´艸`)そしてうとうと~♪手作りダンボールの中で寝てくれるようになりました(pq・v・)+°良かった♪ちなみにホットカーペットの上でガスファンヒーター前にあるので中はめちゃくちゃ!暖かいです(^_−)−☆☆ホシガメ☆とうとうダンボールの中で寝る(*__)zzZ
朝は2℃台 日中は17℃と 暖かくなりました金曜日あたりから 冬のような気温になるらしいですいよいよかな🍃とんがりハウスの小物入れ 完成NOさんの作品ですア…
昨日ウォーキングでワークマン ウォームクライミングパンツ履いた。 感想は・・・ウエスト、腰回りがもっさりしている感じ。なぜなら裏フリースに厚みがあり、且つポケットが4つも付けているからだと感じる。ちょうど主人がミレー冬用パンツを履いてたので生地を触ってみたら(同じく裏フリース)ワークマンよりかなり薄い。それで3つのポケットはすべて止水ジッパーで落下防止になってなってる。 ワークマンのポケット画像(6つ)右太ももポケットに穴がありカラビナ取り付け用?かと思ったらペン差しみたい。ボールペン差してみた。 前に2つのポケットと左太ももに止水ジッパー。ここだけジッパーなので落とす心配はない。 後ろ2つに…
今回は”リバーシブルベスト”をご紹介します。すてきにハンドメイドのデザインから作りました。羽織もの必須の季節です。寒がりにはバッグインバッグのように、アウターインアウターがあると良いです。表布と裏布を縫い合わせる時にひっくり返しながらと手順に技がありますが、思いのほか簡単ですよ。家にあるあったか素材を活用できますね。
今日のトニー散歩は午後になりました。行き先は温度計です。11.6℃、案外暖かい♪ ここからトニーは、スリングを下りて、自分で歩いて帰りますよ。 よいしょ、よい…
11月中旬ころになり やっと紅葉がきれいになってきました🍁🍂それでも いつもより暖かいです今日は 20℃オーバー暖秋 調子狂いますねとんがりハウスの小物入れ…
昨日9日、諸事情で長引いていた親戚がやっとお空に行きました。いや~、色々と疲労困憊まだお疲れ様ではないのですが、国際ホテルの「アゼリア」で献杯私はノンアルですけど 喪主さんは、函館の人ではないので大変だ葬儀まで1日空いたので、今日は函館西部地区散歩しました。歩いていたら暑くて、上着脱ぎましたよ薄い上着だったんだけど、暖かかったです。いつの間にか、こんな看板が立っていました。 すっかり秋色になりま...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、10.7℃ 最高気温、20.3℃ 初雪だとか、初霜だとか寒い話題が…
アラフォー主婦小学生の子供を3人育てています家事も育児も節約貯蓄も全て無理なくゆるーくディズニー大好きお米代を入れて食費月70,000円が目標スキマ時間にラン…