メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは、桜が咲きましたね 気持ちはまだ落ち込む日が多く、今年は低空飛行長年使っていたデジタルカメラがついに不調 オキ「買い替えるか?スマホのカメラでいいんじゃね?」 できればスマホじゃないカメラが欲しいなずっといろんな物を撮ってきた今のカメラ ペットのスー、前飼っていたペット ベランダから撮った綺麗な色の空、プランターに積もった雪プランター菜園の作物 私の生きている小さな部屋からの記録修理には...
次男君の卒業から早3週間が経ち、今週はもう入学式 来週からはいよいよ大学院の生活も本格始動かと思いきや、今朝5時、突然で「今から帰る」となんという弾丸 それ…
25日、無印良品週間で、メンバー全品10%オフなので行って来ました。 友達が、化粧品を激推ししていたので、話題の発酵導入美容液と、小さいサイズの洗顔フォームとジェルクレンジングをお試ししてみたのですが…私は残念ながら合わないようで食品もけっこうアレルギーがあるし、お肌も色々と難しいコスト抑えたいのですが、今使っている化粧品から脱する事ができず暖かかったので、五稜郭公園をフラフラしてきました。 ドロ...
今日は昨日と違って とても暖かい日でした。 ようやく春らしい気温になってきて すごしやすい一日でした。 写真は、日が沈む前のれんこん畑の様子です。 採食中のコウノトリ。そして、後ろでは農家さんが 何かを燃やして作業している、そんな日常の風景です。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
こんにちわんこ。ママリンは少しだけだけどいよいよ始めたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時のタルちゃんです。今日はとても暖かい日でした。先週土も買っておいたので→今週のささやかなお楽しみは終わり少しですが庭仕事をしました。ワタクチのお目々はこんなにクリクリして可愛いノニー、テラスに出るとこんなにホッソクなるくらい日差しが強かったノヨー。庭仕事を本格的に始めたかったのですが、まだま...
3月になりました。 3月というだけで春が近づいてくる感じがします。 でも今年は梅が咲き始めるのが遅かったな。 上の写真は 2月中旬の梅 ぽつぽつと梅の花が見られました。 2月下旬 - これ↓↓↓は昨日の梅。 たくさんの梅の花が咲いていました。 昼間も暖かくなりました。 久しぶりに湧き水を汲みに行けたし 実家に母の郵便物をとりに行けたし 図書館にも行けたし ちょこっとした用事も片付けたし 色々動けた日でした。 翌日は暖かい朝でした。 室温は15℃を超えていました。 湿度57% 天気は雨。 前日までは朝にエアコンをつけていたけれど それも必要なし。 体が縮こまることなく動けます。 でも後でストーブ…
こんばんわはなちゃん、おはよう今日も元気に朝ごはんジャンプ!パパごんの朝ごはん。今日は酸っぱい系。もずく酢と山芋とキュウリの酢漬け。はなちゃん、今日は教室の日。お着替えもして準備万端。いっぱい遊んでおいでね今日もいい天気。会社帰り。歩いているとちょっと汗ばみます。13℃でしたはなちゃん、お帰り先に階段を駆け上がって、待っててくれましたはなちゃん、おやつです。なんで、パパごんの布団の上で、、、。ダメ...
02-15 久々の図書館、ラグジュアリーなキャンプYouTube!(^^)!
6:55am起きる。カーテンあける。二度寝。 11:30am起きる。スマホでネットを少々みる。 1PMから、お勉強をしたかったが、今日はノートパソコンにある画像*1を見る必要があり、昼間ノートPCを使うと光量が必要なので夜に回すとして、こないだ図書館から借りてきた本を読み始める。オムニバス。複数の作家が参加して、同じテーマで書くというもの。半分ぐらいまで読む。文体も色々あるなぁ。ちょっとグロかったり、ちょっとイヤミス風だったりして、わたしの好みに合わない作家さんは名前をメモっておく。残念ながら人生には残り時間っつーものがあるので、なるべく「合わない作家」を読む時間は短くしたい。なんでもコスパと…
今日はなんと14℃台まで上がりましたこのまま暖かくなるんじゃない?と思いましたが 31日はマイナス3℃予報また寒さが戻るみたいです😦昨日の木曜日レッスンから…
おはようございます♪ いいお天気ですこの先も暖かい日が続く予報。 今日は、やることがてんこ盛り。お出かけしながら用事を済ませてきます。 おまけ… 賞味期限…
穏やかな晴れ日になって、風が無いせいか外も暖かい。今の時刻は部屋に陽が射しこみエアコン要らずになり経済的だ。「あー気持ちいーい」と暖かい部屋とふかふかの、ここがお気に入り場所。午前中登校のこの日も他愛ない話しながら、いつの間にか眠ってしまつた。少しボカシ
どーもです。 やっと週末ですね、1週間お疲れ様ですー^^ 暖かいのも今週までらしいですね。 寒暖差も激しく、 あちこちで謎の体調不良を聞くので気を引き締めていきたいです! そんな今週は、暖かか
今朝は2℃まで下がりました日中は14℃台で暖か週末は冬支度と少し早めの大掃除コタツをだすためこの時期 各部屋の掃除+ワックスがけ例年は寒い中の作業ですが 雑…
2024.11.11 トールペイント教室 * どじょうすくいまんじゅう
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
今日は最低気温13℃最高気温は21℃を超えて 暖かい日でした雪❄マークの予報のところもあるので各地様々ですね街中の紅葉はまだ早いですが下の葉っぱが少し 色づ…
こんにちわんこ。きのふとけふはちょっと暖かかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年3月・5歳の時のタルちゃんです。好物は「食べられるもの全部」。この日のおやつは白菜かレタスの切れっ端だったようです。ちなみにチョコリンはこういふものは食べません。日中は20度まで気温が上がり、日が当たるところでは半袖でも良かったくらいです。でも庭の野菜が大きくなるにはもっと暖かい日が続いてくれなくては、、、。旅...
皆様、こんばんは! 今週は山形県に来ています。 今日は米坂線の今泉駅から米沢駅までを歩きました。 天気が良く気持ちの良い歩きでした。 ただ桜はまだつぼみの状態だったのは残念です。 でも明日から気温が上がるとのこと。 ここ米沢も今週末辺り、いきなり満開になりそうです。 今日の一枚は米沢駅。
水曜日。昨日の風雨は夜に止んできて、明け方前には星空が見えてきました。月が綺麗に見えました。 満月かな?と思ったら、満月の次となる十六夜(いざよい)でした。また夏の代表的な星座である「さ…
今夜9時からはBS朝日「ウチ、断捨離しました!」目指せ100歳 超仲良し夫婦 完璧シニアハウスに挑む80歳を越えたご主人とふたり暮らしのひさえさんこれからの人…
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 今日 二月十九日は二十四節気 第二雨水 ( う…
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。朝から強い風が唸りを上げていました。 これ春一番…
2月14日(水) 今日はいつものスーパーへお買い物。 2月になってから2回目の買い物ですが、1回目の買い物は牛乳を買ったくらいなので、ほぼ2週間ぶりの買い物です。 あれもこれもと買ってしまい、なんと5,800円も買ってしまいました、、、 一人暮らしなのに。 はじめて買い物カゴを二つ使っちゃった。 この2週間で、野菜や肉、その他食材をほぼ食べつくしてしまったこともあり、家のストックがほぼない状態だったのでそうなってしまいました。 それに、野菜の安売りもやっていて、ジャガイモとか玉ねぎもじゃんじゃん買ってしまったから。 この季節、シチューやカレーでジャガイモと玉ねぎはどんどん消費するし、まだ寒いの…
地震は起こる津波は来るで、年頭から荒れた年になってしまった。気温の変化も激しく、今朝は1℃で今は13.5℃なんて天気予報には書いてある。子供時代と違い滅多に雪は降らずで、やはり地球はおかしくなっているようだ。そんな事には関係なくて、古い車の整備工場を訪ねた。話
ブログに来て頂きありがとうございます。12月ですが、まだ暖かい日があり動きやすくて助かります。ただ秋頃のように何を着ようか迷う日もあります(*´ -`)まだそこまで例年みたいには、たっくさんの重ね着をしていないので体も軽い気がします^^こんな部屋着の日でした。薄
おはようございます。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 昨日の朝から南よりの暴風が吹き荒れています。…
今日は暖かでしたね。 12月とは思えない陽気でしたが 明日はもっと温かいとか・・・・ 体がついていかないですね。 先日、買い物の帰り食べたランチです。 美味しくいただきました。 ご馳走様でした。
昨日は雪が降りそうな 曇り空で6℃台くらいの寒い日でしたが今日は晴れて 暖かくなりました葉っぱが全部落ちて 柿の実だけがたくさん残っている柿の木があり鳥たち…
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 朝出かける際にスマホで気温を調べたら10℃と出…
海を眺めながら温泉に入って、ベランダで読書しながらワイン。全然寒くないけど、少し風に吹かれたら、また温泉入って…を繰り返す休日です。オットも温泉入ったけど...
おはようございます。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 ここ数日日中は20℃越えの暖かい日が続いてい…
VICTORY!多奈ですポチッと押して貰えると嬉しいですにほんブログ村今日は11月にしては暖かい日でした!このくらいの気温だと過ごしやすいけど、これから気温も…
今日から11月ですね今年もあと残り2ヶ月早いですそれでもいつもの11月より暖かい感じです上着なしでも外を歩けるのがうれしい🚶水曜日レッスンの日クリスマス作品…
昨日は暖かい一日だった。ほとんど一日中、Tシャツ一枚で過ごしていて、督促が来てしまったので、仕方なく納税にも行って来たんだけど、薄着過ぎて、さすがに場違いと言うか、浮いた存在だったけどね(笑)みんな長袖着ていて暑くないのかいね?薪を焚いて暮らす身としては、暖かい日は嬉しいようなそうでないような・・・残念ながら、今日もあたたかいみたいだね。新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村てようやく、大和塀の再塗装が終わって、肩の荷が下りたって感じかな。新品の時よりも大分黒ずんではいるけれど、これは経年変化の味ってことで納得してる。どうしても気になるようになったら、塗装の色をダークに変えたらいい。この話の続きは、椎茸と大和塀※ユーザー登録の手順毎日お手数かけますがヨロシクです!■薪のある暮らしby薪焚亭■MeW...嬉しいようなそうでないような
ブログには書いていませんでしたが、実は昨年の夏にコクワガタのオスを捕まえまして、カブトムシ用で飼育ケースやマットは持っていたので飼ってたんですよ。 なんでもコクワガタは越冬(冬眠ではない)が成功すれば数年は飼育出来るとか。 んで 10月位から活動が弱まり、エサもあまり食べなくなって、11月には姿を見なくなりました。 「お、越冬始めたか?」と思いつつも、ネットを検索すると「越冬」と「冬眠」は違ってて、クワガタの越冬は冬でも暖かければ出てくるし、お腹が減ればエサも食うので常に管理が必要らしい。 なのでずっと餌を用意してたり、マットを湿らせたり、冷えすぎない様な対処をしたりしてたけど、2月になっても…
最高気温20度、最低気温12度、晴れ時々曇りの予報です。 とっても暖かいですね。 サンルームに窓を閉めていたら、暑いくらいです。 車の中での温度計は23度ありました。 窓を全開にしてお出かけしました。
昼間が暖かい日が続くが、 子供の服装に気を使ってしまう。 外出時、娘(2歳)に『寒い?』と聞いても、 基本的にオウム返しである。 『寒い?』→『寒い!』 『暑い?』→『暑い!』 寒いのか、熱いのか、分かっていない可能性がある。 よって、自分の感覚がとても重要になってくる。 しかし自分でさえ、間違うことがある。 寒いと思って、冬用の上着を着て外出しても、 暑くて後で後悔することがある。 脱げばいいが荷物になる。 できれば、ちょうどいい服装で外出したい。 そう考えると、 『春用の薄手のカーディガン』のようなものは必要だと感じる。 自分自身の場合は少々我慢できるので、 あまりそのようなものは持ってい…
ここ数日、暖かい日花たちも嬉しそう(*^^*) 2月に観た映画の記録 コーダ あいのうた (2022/アメリカ・フランス・カナダ) 家族4人で暮らす少女ル…
今年も雪遊びに行きました。 早朝から出発して、スキー場へ。 沢山ケーキを作ってケーキ屋さん。 お姉ちゃんたちはパパとスノボーへ。 私と双子たちは雪でケーキ作っ
2023年2月20日(月曜日) 晴れ。暖かい。 今日は、仕事の日。 ちょっと厚手のコート着ていたら暑く感じた。 ☆☆☆☆☆ 先日、夫と、この春から借りることが決まった地域の農園を見に行った。 広々した土地は、きれいに区画が整備されていて、整然としてきれいだった。 区画された...
kaさんのバレンタインアレンジメント2月でもこんな日があるんだ!というような暖かで、初春を感じる日です😀こんな日は洗濯を干して、お昼ご飯を食べたら足のためにもウォーキング、散歩日和です。穏やかな2月の日 歩かなくっちゃ 筋肉にも刺激をハング
土曜日は、よく晴れ渡った暖かい日でした。暖かいからというわけではないのですが、つむぎは散歩のしょっぱなからおおはしゃぎっ!!つむぎぃ!気持ちは分かるけど落ち着きんさいっ?!しばらくつむぎはおとなしく歩いていましたが、また、すぐに赤ちゃん走りでピョンピョン跳ねながら父をグイグイ引っ張るように進むので、再び父に戒められ、おとなしくなるのでした。川沿いの道に出ると太陽が眩しいけど美しかったので、つむぎの凛々しい(笑)立ち姿を撮ろうと立ち止まってアングルを決めようとしたら、、出ましたぁ〜!つむぎのぺった〜ん!!おいおい、つむぎぃ、おまえはほんま自由じゃのお〜そうじゃなかったら、あたしじゃのうなるワンっ?!じゃろう、とうさん?う、うん、ほうじゃのお。。汗それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ...2023.2.4の今日のつむぎ自由なんじゃけん!
今日で11月も終わり今年はあと1ヶ月だけになりました💦昨日の雨の後で 今日は暖かくなりました近くのお宅の庭にきれいな紅葉🍁を見つけました火曜日レッスンか…
今日は10月最終日早いものですねここ数日はあまり寒くない朝ですというか、、、その気温に慣れてきたのかな?そして今日はハロウィン当日🎃無事に終わりますように、…