メインカテゴリーを選択しなおす
なか卯でテイクアウトしてきました。食べたのはこちらです↓ あさりバターうどん&鯖ほぐしごはん春と言えば、あさり しかも、バターとの組み合わせに惹かれるんですよ…
Xin chào! ベトナム移住222日目のあみパパです。 昨日無事にベトナムへ帰ってきました。そばは仕方なくなか卯で食べましたが、2度と食べることはないでし…
Xin chào! ベトナム移住220日目のあみパパです。と言っても今は日本にいるのですが笑。いよいよ明日ベトナムに戻ります。今日はホテル日航関西空港に泊まり…
都内で丼物3食いただきました。■なか卯:蟹あんかけ親子丼継続的に親子丼の新メニューを出しているなか卯。今回は蟹あんかけ親子丼。公式サイトより引用----------「蟹(かに)あんかけ親子丼」は、ベニズワイガニなどを使用したふわふわな蟹(かに)あんかけと、なか卯自慢のふわとろ「親子丼」を組み合わせた商品です。蟹(かに)あんかけは柔らかな淡い雪をイメージし、かつおだしベースのあんに卵白を加えることで、蟹(かに)の風味が香る白いあんかけに仕上げました。ふわふわ食感の“あんかけ”は、特製の割り下とこだわり卵でつくる半熟のふわとろ“親子丼”に相性抜群です。----------なか卯に「蟹(かに)あんかけ親子丼」新登場!~蟹(かに)が香るプレミアムな親子丼~|お知らせ|丼ぶりと京風うどんのなか卯はいからうどん(小)...丼物(なか卯/から好し/たつ屋)(2023年2月)
気軽にリーズナブルにお腹が満たせる牛丼。学生時代には牛丼店でバイトもしたし、若い頃はかなりお世話になった牛丼。子供の頃、テレビCMで吉野家を見た時には、肉嫌い…
親子丼が好きで、家でも時々作ります。Twitterのフォロワーさんが、よくなか卯の親子丼の写真をアップされていて美味しそうなんです。ある日の午前勤務の帰りに、なか卯に行ってみました。◆なか卯の親子丼親子丼のご飯小盛にして、つけもの鶏だんごスープセットに
【総決算】2022年最も読まれた記事ベスト5を発表します!~昨年もお世話になりました~
みなさまのおかげで、ここまで大きな記事を書くことができました! ありがとうございます!!
【カツ丼 カツカレー】カツ丼590円 カツカレー690円 食べたらスクラッチくじでカツ丼当てた なか卯
なか卯でカツ丼とカツカレーを食べる。これで十分美味しい。幸せ。
こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_本当に寒いですね。とうとうエアコンのリモコンONしちゃいました(T_T)設定温度は23度。エネファームで蓄電出来てこの時間の自給率51%。通常は自給率75%。洗濯機回して、エアコンつけ
【株主優待】ゼンショーホールディングス:株主優待券(2022年9月分)
ゼンショーホールディングスから株主優待券が届きました(500円券×2枚)。今回も権利確定日に保有していましたが、既に売却済。すき家、なか卯、ココスなどを運営している会社です。保有株にほぼ比例して優待券の枚数も増えます。2022年3月期分の株主優待券は以下のメニューで利用しました。【株主優待】すき家:とろ~り3種のチーズ牛丼-BlueBlueBlueすき家の株主優待券を利用して、「とろ~り3種のチーズ牛丼ランチセット」をいただいてきました。牛丼は並盛にしました。ランチセットはサラダ・たまご・みそ汁つき。牛丼チ...gooblog【株主優待】すき家:とろ~り3種のチーズ牛丼-BlueBlueBlueすき家の株主優待券を利用して、「とろ~り3種のチーズ牛丼ランチセット」をいただいてきました。牛丼は並盛にしました...【株主優待】ゼンショーホールディングス:株主優待券(2022年9月分)
丸亀製麺/なか卯/つるこし/はなまるうどん(2022年12月)
都内でうどん4食いただきました。■丸亀製麺:とろ玉うどん(温)(並)温かいうどんにとろろと半熟玉子。ネギと生姜はセルフで好きなだけ。この日は少し遠慮がち。490円。■なか卯:明太子クリームうどん公式サイトより引用----------なか卯自慢のうどんだしとホワイトクリームソースをからめたうどんに、たっぷりの博多明太子、バター、きざみ海苔、青ねぎをのせた、和と洋を融合させた商品です。店舗で毎日丁寧に煮出しているかつお・昆布を中心としたうどんだしと濃厚なホワイトクリームソースをあわせ、クリーミーでやさしい味わいのソースに仕上げました。本場博多の明太子はまろやかでクリーミーなソースと相性抜群です。混ぜて食べ進めるごとに博多明太子の味わいとバターのコクがからみあった濃厚なソースに変化していきます。--------...丸亀製麺/なか卯/つるこし/はなまるうどん(2022年12月)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。親子丼が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日はソロモーニングです。7時に到着。朝の時間帯なので、朝食メニューが張り出されてますねー。朝食メニューはコスパが良く何度も注文してます。味噌汁は20円で鶏だんごスープに変更できるのでオススメですよー!店内に入ると券売機が2台設置。親子丼の並サイズを注文。490円なり。ちなみにゴハンの量を少なくする(小盛り)...
なか卯@秋葉原(こだわり卵朝食&唐揚げ&鶏だんごスープ)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。TKGが食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。店頭には朝食メニューがありますね!種類が豊富で良い感じ。朝の時間帯は空いてることが多いです。場所的にランチタイムはメッチャ混んでそう。店内には2台の券売機が設置してあります。2台目は店内の奥の方にあるので、気が付かないお客さんが多い印象。券売機で『こだわり卵朝食』をポチり...
【無職のグルメ】なか卯のランチって案外安いから親子丼とうどんセット食べてみた
ちょっとした用事で東京行った帰りになか卯を見かけてランチ安かったので食べて猫山猫雄ですにゃ! なか卯ランチの親子丼とうどんを食べてみた 行きたいと思ってた蕎麦屋が休みだったので何...
なか卯@秋葉原(鯖ほぐしたまかけ朝食&鶏だんごスープ)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 鯖とTKGが食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日はソロモーニングです。7時に到着。この時期になってくると日が昇るのが遅くなってきますね。辺りは薄暗いです。店内にはデジタル式の券売機が2台設置。まだ食べたことない朝食メニューの『鯖ほぐしたまかけ朝食』をポチり。430円なり。なか卯の味噌汁は20円を支払うだけで『鶏だんごスープ』に変更することが出来ま...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 たまごかけゴハンが食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日はソロモーニングです。9時に到着。店内には2台のデジタル式券売機が設置。納豆朝食をポチり。320円なり。味噌汁を鶏だんごスープに変更!わずか20円プラスするだけなのでオススメです!筆者は鶏だんごスープがメニューに入ってから、すべて味噌汁を鶏だんごスープに変更するほどお気に入り。席に着いて1分ち...
ご飯もののお店4店回ってきました。■なか卯:麻婆豆腐親子丼期間限定メニューです。並盛単品680円。はいからうどん(冷・小)とのセットで860円。商品概要は公式サイトより引用します。----------「麻婆豆腐親子丼」は、なか卯の看板商品である「親子丼」の新たな味わい方を提案する「創作親子丼シリーズ」の第4弾となる商品です。特製の麻婆豆腐は6種の調味料(豆板醤(トウバンジャン)・甜面醤(テンメンジャン)・豆鼓醤(トウチジャン)・花椒(ホワジャオ)・潮州辣椒油(ちょうしゅうラーユ)・紹興酒(しょうこうしゅ))を使用し、シビれる辛さの中にコク深い旨みが感じられる本格的な味わいに仕上げました。旨辛な麻婆豆腐とやさしい味わいの親子丼は相性抜群です。----------なか卯の創作親子丼シリーズ第4弾!親子丼×本格...なか卯/から好し/たつ屋/炒王(2022年11月)
なか卯 に寄りました。明太子釜玉うどん〔450円〕をいただきました。卵が濃かったのも新たな発見でしたがとにかく久しぶりに食べたらまぁ旨くてビックリでした。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 親子丼が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロランチです。店頭には持ち帰り用のメニューがありますね。こうやってみてみると『なか卯』ってメニューが超豊富!毎日来ても飽き無さそう。店内に入ってすぐのところに券売機が1台設置。その奥にもう一台の券売機があるんですよねー。奥側が空いてるのに、手前の券売機に並んでしまうお客さんが多いです。なので私は奥の...
松屋の親子丼をレビューしてみました。~500円親子丼の感想をあなたへ~
松屋についに親子丼が登場しました! 食べる前に読んでいただけると幸いです~! 食べた後でももちろん、OKです!!
【安い朝食】200円台の安い朝食メニュー(チェーン店の朝食)2022年
松のや 世界中、値上げラッシュが続いていますね。 それでも、まだがんばって安く食べさせてくれるお店もあります。 ぜひ、食べて応援していきましょう~! ここでは、【朝食】飲み物+食事の安い朝食(200円台)を記録しています。(日本編) 安い朝
なか卯@秋葉原(鶏そぼろたまかけ朝食&鶏だんごスープ)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。7時に到着。なか卯では朝5時から10時までの間、朝食メニューが提供されています。この前、メニューがリニューアルされたんですよね。彩りたまかけ朝食というメニューが追加されました。今回は『鶏そぼろたまかけ朝食』を注文することに!味噌汁は20円プラスするだけで『鶏だんごスープ』に変更できる...
1: 2022/10/19(水) 08:36:02.57 ID:onBmxzXWp 何やるんや? よくわからんまま採用されたわ経験者おるか 2: 2022/10/19(水) 08:37:08.78 I
丼・定食チェーン4店回ってきました。■てんや:トリオスター天丼(690円)海老、ちくわ磯辺揚げ、とり天、なす、れんこん、5種類の天ぷらがのっています。みそ汁付。■なか卯:塩だし親子丼(550円)塩だしなので見た目は薄いですが、味はしっかりついています。紅生姜と山椒をたっぷり。毎月14日・15日・16日のスクラッチキャンペーンで当たった「はいからうどん(小)」も頼みました。■かつや:ベーコンエッグソースカツ定食(870円)丼ではなく定食にしました。ロースカツにベーコンエッグがついてくるので満腹です。■すた丼:大とろホルモン焼肉丼(980円)牛ホルモンと牛カルビ。キャベツ、玉ねぎ、ニラなどの野菜。具もご飯も多いです。生玉子、みそ汁付。スマホアプリで100円キャッシュバック。ごちそうさまでした。最新の価格とは異...てんや/なか卯/かつや/すた丼(2022年10月)
今回は、なか卯の朝食メニューに新登場した2品を食べてみました。 まずは、「明太子たまかけ朝食(税込430円)」。旅館の朝食みたいなセットです。 つぶつぶ明太子がたっぷりのって、ゴマとネギがいいアクセントになります。 卵をのせて混ぜて食べると、絶妙なおいしさで、箸が止まりません。 みそ汁は大きなお揚げが入って、ご飯にぴったりです。 漬け物は、ちょうど良い塩加減で、たっぷり入ってます。 味付海苔も付いていて、大満足のセットです。 次に、「鶏そぼろたまかけ朝食(税込430円)」。丼以外は、「明太子たまかけ朝食」と同じセットです。 鶏そぼろと錦糸卵とネギがのっていて、彩り豊かです。 そこに卵をのせると…
なか卯さんに来るの久しぶりかも店の前通るとこれ、気になってwwwちょっと、軽く食べて帰りましょう😤唐揚げ丼の大盛りと、明太子クリームうどん(並)明太子クリー…
なか卯の 親子丼をテイクアウト #親子丼(2022年5月の日曜日)
先日、吉野家の話題の新商品、親子丼を食べました。食べ比べがしたくて、今回、なか卯の親子丼をテイクアウトしてみました。WEBで注文して日曜日の12:00に名東八前店に取りにいきました。支払いはネット決済はなく、店舗での支払いとなります。↑親子丼(並)(480円)価格は吉野家より少し高いです。なか卯のメニューの中では和風牛丼よりも高いです。↑容器は2段になっていました。↑レンジで温めてから、ご飯の上に卵とじをのせたところ HPでは「「厳選した鶏肉」と「こだわり卵」、「秘伝のタレ」で作る、味の輪郭がはっきりした商品です。手鍋を使ってお店で一つずつ手作りしており、専門店にも負けない自信のある、なか卯自…
なか卯の夏の定番「冷やし担々うどん」をテイクアウト #うどん(2022年7月の日曜日)
先日テイクアウトした親子丼が美味しかった「なか卯」の名東八前店で、今回は別のものをテイクアウトしてみました。↑冷やし坦々うどん(並)(490円)↑全く同じスープが2袋ついていました↑2袋分のスープをかけてかき混ぜたところ HPでは「なか卯の夏の定番商品「冷やし担々うどん」は胡麻の甘みを引き出し特製ラー油を合わせたオリジナルの「担々胡麻だれ」が食欲を掻き立てる一品です。冷やし専用の“細切りうどん”はたれによく絡み絶妙な歯ごたえとなめらかな舌触りをお楽しみいただけます。」と紹介されています。 受取ってから15分位経過していましたが、スープの袋がキンキンに冷えていて、うどんにかけても冷たいまま食べれ…
【「定食」がおいしいと思う牛丼チェーン店ランキング!】1位は?
にこスマの配送サービス 配送料・代引き手数料無料 午後2時までの注文で当日発送 ヤマト運輸にて配送 国外への配送は行っておりません 午後2時以降のご注文は翌日発送、また土日祝日も発送いたします(年末年
なか卯の新商品 麻婆豆腐親子丼をテイクアウト #親子丼(2022年8月の土曜日)
親子丼が美味しい、なか卯では親子丼のバリエーションがいろいろ販売されています。新商品の「麻婆豆腐親子丼」をテイクアウトしてみました。 ↑麻婆豆腐親子丼(680円)HPのメニューの写真では玉子とじと麻婆豆腐が相掛けになっていますが、テイクアウトは別容器になっています。というか親子丼(490円)にオプションで麻婆豆腐を190円で付けただけの体裁でした。 ↑メニューの様に自分で相掛けにしたところ 食べてみた感想ですが、なか卯の親子丼が美味しいのは分かっていましたが、麻婆豆腐も美味しかったです。麻婆豆腐の味の方がインパクトが強くで親子丼が霞んでしまいます。両方食べれる点では良いと思います。 おススメ度…
今日の夕食は なか卯 の親子丼 疲れていて夕食を作ることができないので 主人に買ってきてもらいました。 夏バテか、秋バテか、年齢のせいか なかなか体調が戻りませんね。 でも、美味しく食べることがで
おはようございまーす🎶 今朝、庭先のデッキに堂々なるヤモリを発見 爬虫類は苦手ですが このマンションに越してからよく目にするようになったんで 詳しく調べてみたら・・・ ヤモリは縁起のいい生き物だそうで その理由は、ヤモリが食べるのは害虫で どの虫も家の嫌われ者で、穏やかな...
なか卯では毎月14日・15日・16日にスクラッチキャンペーンを実施しています。1、2ヶ月に1回その時期に親子丼を食べ、大吉の「かつ丼(並盛)」、吉の「はいからうどん(小)」が当たると、引き換え期間内にもう1回行っています。毎月14・15・16日は「なか卯の日」スクラッチキャンペーン実施!|お知らせ|丼ぶりと京風うどんのなか卯最近値上げしたようで、価格は当時です。■うまトマ親子丼+はいからうどん(小)公式サイトより引用----------「うまトマ親子丼」は、やさしい味わいの親子丼に、トマトの旨みとガーリックの風味がクセになる、ピリ辛の特製アラビアータソースを合わせた商品です。和風の「親子丼」、洋風の「うまトマご飯」、そして和洋が絶妙に混ざり合った「うまトマ親子丼」をそれぞれお楽しみいただけます。お好みで別...なか卯(うまトマ親子丼/牛とじ丼/とろたまねぎラー親子丼)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。7時に到着。なか卯ではリーズナブルな価格で朝食をいただくことが出来ます。それなのに朝食メニューに関してはライスの大盛りが無料となってます!たくさん食べたい人には大変ありがたいサービス。店内に入るとデジタル式の券売機が2台設置。PayPayなどのQRコード決済や店内に入ってすぐのところに1台設置...
福岡の蒸し暑さから逃れて、せっかく涼しい毎日を送っていたのに 今日は朝からかなり暑くて困ってます。でも蒸し暑さのレベルが違うのでまだマシか。 そして今週も金曜日となりました。今日は花火大会もあるとか。 週末のランチは何にするか?本来ならワクワクしながら考えるところですが 明日、土曜日は通院から始まってコストコにも行く予定ですので時間が無いっ・・・ 時間が無くてもどこかに行ってランチを食べ…
購入場所 2🐔 商品名 かつ丼とか親子丼作る時使う鍋だかフライパンみたいなヤツ下さい。 とゆ~ふ~に2🐔の店員に尋ねたら持ってきてくれた。 価格 覚えていない。 使用回数 1回。 収納性 しまう時とにかく邪魔。 買ってみての感想 後悔してい
今月は土用の丑の日があるので、参考になればと思いお手頃なチェーン店のうなぎを特集してみました。 吉野家 うな重(1097円) 吉野家のうな重 - メガネ先生の日記 ↑ クリックすると記事を見ることができます。 すき家 うな牛しじみ汁おしんこセット(1050円) すき家のうな牛(並盛)しじみ汁おしんこセット - メガネ先生の日記 ↑ クリックすると記事を見ることができます。 なか卯 なか卯のひつまぶし(1000円) なか卯のひつまぶし - メガネ先生の日記 ↑ クリックすると記事を見ることができます。 くら寿司 すしやのうな丼(750円) くら寿司のうな丼 - メガネ先生の日記 ↑ クリックする…
どんぶり3食。■てんや:天丼、なすトッピング(590円)いつ以来か分かりませんが、久しぶりに普通の天丼にしました。天ぷらは海老、いか、白身魚、かぼちゃ、いんげん。なすも追加しました。たれはかかっていますが、卓上にもあるので足してもよし。みそ汁つき。天丼は500円、なすが90円。各種キャッシュレス決済が利用できます。■なか卯:あさりくり~む親子丼、はいからうどん(小)コンビ(800円)なか卯では、最近定期的に期間限定親子丼を発売しています。この日は「あさりくり~む親子丼」。2/3が鶏の卵とじ、1/3があさりとホワイトソース。2種類味わえるのはよいです。はいからうどん(小)とのコンビにしました。先に券売機で食券を購入しました。各種キャッシュレス決済が利用できます。■かつや:カツ丼(竹)、とん汁(小)(850円...てんや/なか卯/かつや
〈青森県八戸市八日町〉 今日はなか卯でひつまぶしを食べて来ました。 場所は 青森県八戸市八日町1−1 なか卯 八戸八日町店 https://goo.gl/maps/H67U4ymrGi5VjGhS9 メニューは ※うなぎに関するメニューです。お店の券売機だと少し探し難かったけど、どうにか見つけました。 なか卯の商品 | 丼ぶりと京風うどんのなか卯 ↑ 通常メニューはコチラをクリックすると見れます。八戸市内に1軒しか無くなってしまったので、行って食べたり、メニューを見たりする機会が無くなったので久しぶりに食べに行って来ました。 昔は牛丼+はいからうどんが自分の定番でしたが、7月23日が土用の丑の…
最近、暑過ぎだろ! どーも、PlugOutです。 いやー……本格的に季節がぶっ壊れたような暑さがやって参りましたね。 どこかの地域で「歴代の最高温度を更新」なんてのを毎年テレビでやっている気がしますけれど……地球はまだ大丈夫なんですかね? このままだと気温が50度とかに達する地域も出てくるんじゃないかと、ハラハラと心配でありますよ(白目) さてさて今回は、なか卯より新登場の「暑い季節を乗り切るためにピッタリな涼しげな一品」をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「すだちおろしうどん」 www.nakau.co.jp やっぱりね……涼しくなるため王道である「ひんやりおろしのうどん」ですよ。 …
なか卯の前を通ったのでテイクアウトなか卯なのに牛丼美味しかった~味付けはあっさりめで◎なか卯ではいつも親子丼ばかり頼むのですが、たまには違うメニューもいいねこれは冷凍してあったチキンカレーチキンと玉ねぎだけだと冷凍しておいても具が美味しくてよい◎ストック用にまたチキンカレー作ろうかな?全体的に茶色いご飯(笑)ようやく体調が回復してきました少しずつまた更新できるかな?面白味のないブログですがこれからもよ...
唐揚げの気分…ただ、まだ僕の中では吉野家さんは選択肢外なか卯さんでも唐揚げ定食やってるみたいなので食べてみましょう👍券売機で食券を買って渡したらエッ(゚Д゚…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。親子丼が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。7時に到着。今年に入ってから「なか卯」の親子丼はパワーアップして、今回バージョンアップ版を食べるのは2回目となります。前回の記事はこちら↓【リニューアル】なか卯@秋葉原(親子丼)店内に入ると券売機は2台設置。なか卯の公式アプリで『親子丼』のクーポンが配布されてました!100円引き!!...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。9時に到着。なか卯では午前5時〜10時までは、お得な朝食メニューをいただくことが出来ます。店頭には「持ち帰りメニュー」が書いてありますねー。見た感じ、ほとんどのメニューがTAKE OUTに対応してそう。そうそう!4月7日から『親子丼』がリニューアルしたみたいですね。鶏肉が大きくカットされて、割...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。朝食メニューはこんな感じです。全体的に価格が安いですよねー。持ち帰りメニューも書いてありました。なか卯はWEBでの予約も出来るみたいです。ランチタイムのような混む時間帯では、こういうシステムがあるとありたいですよね。店内に入ると券売機は2台あります。なか卯の朝食メニューは本当...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。親子丼が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。なか卯の『親子丼』がリニューアルされたんですよねー。以前の親子丼もカナリ美味しかったので期待が膨らみます!なか卯のアプリクーポンで「親子丼」が100円引きになりました。親子丼の「小盛り」を注文。330円なり。サイズは4つから選ぶことが出来ます。小盛 430円(税込) 425kcal並盛...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。なか卯ではお得な朝ごはんを食べることが出来ます。味噌汁を「はいからうどん(小)」に変更出来るのが知らなかったんですよね〜。わずか80円の追加料金で「うどん」を食べることが出来るのは嬉しい。店内には券売機が2台設置してあります。奥の方の券売機を使うことに。今回もこちらのクーポ...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。9時に到着。店頭に朝食メニューが書いてありますね。朝食メニューの『みそ汁』は『はいからうどん(小)』にプラス80円で変更することができます。意外と知られないですよねー。筆者も最近知りました。前回はこの「うどん」に変更して、温かい『はいからうどん』を食べましたよ!こちらはTAKE OUTメニュー...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。なか卯では大変オトクな朝食メニューが揃ってます!目玉焼き朝定食は250円と記載されていますが、朝定食が20円引きになるクーポンを使用したので230円になりました!今回はライス(小盛り)をチョイス。竜田揚げが3個で20円になるクーポン券も持っていたので、それも使うことにしまし...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。7時に到着。毎月、14日(11時〜)、15日、16日は『なか卯』の日となっており、スクラッチカードを貰うことが出来るんですよね!今回はこちらのスクラッチカードを目当てに訪問しました。「カツ丼」が当たったらテンション上がりそうw店内に入ると券売機は2台設置してあります。『生たまご朝定食...
なか卯 赤坂溜池店 de ざるそば 特製かき揚げ丼(ごはん小盛)コンビ
GW後の最初の金曜夜。GWでだらけた体には辛い1週間の終わりで、さぞ皆さん待ち焦がれていたんではないかと。そのせいか、結構な雨なのに新橋界隈は呑みの人出が、まぁ〜多い事。多い事。 そんな待ち焦がれた金曜夜はかき揚げ丼セットでも食べて帰る事に。 溜山(勝手に通称をつけてみた)で途中下車。 有名チェーン系ですが、属人化おやじの帰り道はここしかなくて、 こちらのコンビをポチリ おっ、クーポンか株優が券売機で使えるぞ クーポンって、何でもらえるんだろうか?? もちろん、紅ショウガ将軍もあり 空いているので、早く到着。 ?、山わさび…… 体脂肪を減らすとな! とりあえず全部入れる事に。 体脂肪が増えそう…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。「うどん」が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロランチです。新商品の『鶏白湯うどん』が美味しいそうだったので、こちらを注文!2分で着丼です。スープの色は結構白いですねー。まずはスープを先にいただいてみます。メッチャうまいwなんだこれ??個人的には「なか卯」史上、一番すきな『うどん』かもしれません。鶏の旨味がめちゃくちゃ凝縮されていて、味の深み...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。なか卯では午前10時までになりますが、お得な朝食メニューがあります。店内に入ると券売機が2台設置。2台のうち、1つは店の奥にあるので、気が付かないお客さんも多いです。『生たまご朝定食』をポチリ。ゴハンは『小盛り』にしました。『小盛り』にすると230円です。他の人のブログを良...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。『うどん』が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。7時に到着。なか卯ではお得な朝食メニューが豊富に揃ってます!店内に入ると券売機は2台設置。朝食メニューの『かき揚げうどん』の「冷やし」をポチり。280円なのですが、20円引きのクーポン券を持っていたので『260円』になりました!コスパ凄すぎ。3分ほどで着丼です。まずは「うどん」の...
こんにちは。マダムあずきです。 ~検査や💩やトイレなどの話です。苦手な方はご遠慮ください。~ azuazuazukina.hatenablog.com 「おはようだよ」#猫好きさんと繋がりたい #猫の居る暮らし #ロシアンブルー pic.twitter.com/ZpiHPLtE9m— あずき (@azuazuazukina) 2022年5月5日 緊張してシャキッと起きましたw 痛いのは怖いのし、嘔吐反射が強いので鎮静剤を使っての検査です。 ワタクシは今日一日運転できません。 朝はあず夫氏に送ってもらい(あず夫氏そのまま出勤) いざ病院へ!(; ・`д・´) はじまったー#大腸内視鏡#下剤2リッ…
【なか卯で朝食】200円台で安いのに、さらに割引クーポンも付いてくる!
京都のなか卯は看板が茶色 今日は、なか卯で朝食です。 なか卯って? なか卯は1969年6月、大阪府茨木市に手作りうどんの店を創業いたしました。社名の由来は創業者名の一字である「なか」と、「うどん屋」の「う」を同音の縁起文字「卯」に変え『なか
本年度ほんねんどもあと三日みっかとなりましたが、新年度しんねんどに向むけた心こころの準備じゅんびはお済すみですか?【期間限定】なか卯 親子丼の具 10パックセット冷凍食品 【S8】価格:2520円(税込、送料別) (2022/3/29時点)販売期間 2022年03月29日13時00分~2022年04月08日09時59分...
すき家の株主優待券を利用して、「クリーミーオニサラ牛丼ランチセット」「あさり汁」をいただいてきました。すき家の公式サイトより引用----------「クリーミーオニサラ牛丼」は、春の訪れを感じさせるみずみずしく甘みのある国産新玉ねぎのオニオンスライスに、玉ねぎが香るさっぱりとした甘みのクリーミーソース、香ばしいフライドオニオンを組み合わせた玉ねぎの旨みを存分に味わえる商品です。シャキシャキの新玉ねぎと、ザクザクのフライドオニオンで食感にアクセントを加えました。----------『クリーミーオニサラ牛丼』 すき家ランチセットはサラダ・たまご・みそ汁つき。少し贅沢してみそ汁をあさり汁に変更しました。すき家の公式サイトより引用----------あさり汁は、大粒で肉厚なあさりの食感と、スープに溶け出した濃厚な旨みを...【株主優待】すき家:クリーミーオニサラ牛丼とあさり汁
なか卯 高岡野村店 コラボ飯が面白い アワビにイクラ。 この組み合わせ、よかったですよね。 さらに、新聞折込チラシに入っていたクーポンを使って唐揚げをプラス。 大満足のランチでした。 ご飯の上にアワビとイクラ。 なんという絶景でしょうか? 初めて見る光景にワクワクします。 いつも...