メインカテゴリーを選択しなおす
いや~まいった。行きはバスが30分渋滞で遅れ、帰りはバス停付近で事故があったらしく、救急車は来るわ、警察車両は何台も来るわで、バスが来るのも遅れたし、下界...
久しぶりになか卯に行ってきた なか卯って言ったらやっぱり親子丼ですね そして今日はネギとラー油のネギらー親子丼とはいからうどん なにがはいからかは判りませんが素朴な味で結構好きです なか卯 親子丼の
なか卯にてうどんではなく、坦々そばが気になった理由はそばだけ二八って書いてるって事で温たま冷やし坦々そば(並盛・780円)注文 待ってる間パシャり"うなぎと親子丼のあいがけ"頼むの勇気いるねなか卯で1000円越えの冒険は恐い メニュー到着 食欲そそります そばは細麺だが、弾力があってよく噛まないとダメこれが二八か ミンチ肉は最初一瞬だけ甘くて、後からにんにくのパンチやラー油、山椒の辛さが来て美味しい温泉玉子の甘さとも合ってる 担々そばのスープ美味しい クリーミーでナッツの味してラー油、山椒も感じる坦々スープとストレートめんつゆ合ってる坦々スープをストレートめんつゆが甘くしてる感じただ、たまに薄…
人形町のなか卯24時間営業のありがたいお店たいてい23時過ぎに利用してます。メニューは色々ありますが基本的にうどんがあるので、うどん+丼という構成で注文していますね。まあ食べすぎ。この日は23時からの利用。調味料山椒があるのはうれしい。チーズかつ丼大盛+はいか
「なか卯」税込290円の朝食に「たまかけうどん」が新登場 3月26日(水)~
●「なか卯」税込290円の朝食に「たまかけうどん」が新登場 3月26日(水)~なか卯 税込290円の朝食に「たまかけうどん」が新登場 3月26日(水)~。牛丼各社の傾向として⇒メイン期間メニュー⇒定食⇒朝メニューって感じで価格がお得になっていく特に朝メニューに関しては50
「なか卯」税込290円の朝食に「たまかけうどん」が新登場 3月26日(水)~
●「なか卯」税込290円の朝食に「たまかけうどん」が新登場 3月26日(水)~なか卯 税込290円の朝食に「たまかけうどん」が新登場 3月26日(水)~。牛丼…
《PR》 雪もほとんど溶けて歩きやすくなってきました。 娘にSNSとか色々バレたので (ここも読まれてるかも^^;) 内容は慎重にしなくては💦 先日、新学期から使う教科書などを買いに娘と指定のコーチャンフォーへ
前を通る度にのぼり旗を見て気になってたなか卯さんの「漬けブリ丼」。なかなかタイミングが合わなくて買えなかったのですが、販売期間が終了する前にと、テイクアウトしました。 ご飯と鰤は別になってます。 大き目の切り身が7切入っ
「なか卯」まぐろユッケ丼・まぐろのたたき丼 こだわった旨辛の味わい 発売 3月26日~
●「なか卯」まぐろユッケ丼・まぐろのたたき丼 こだわった旨辛の味わい 発売 3月26日~なか卯 まぐろユッケ丼・まぐろのたたき丼 発売 3月26日~。さておきマグロユッケ丼はすき家のフリスピー丼がすでにあるからどうかな~?。ただま~丁寧に旨辛ダレつけたり卵敷いたりし
「なか卯」まぐろユッケ丼・まぐろのたたき丼 こだわった旨辛の味わい 発売 3月26日~
●「なか卯」まぐろユッケ丼・まぐろのたたき丼 こだわった旨辛の味わい 発売 3月26日~なか卯 まぐろユッケ丼・まぐろのたたき丼 発売 3月26日~。さておき…
なか卯 白髪ねぎ鶏塩うどん(並・690円)、たまかけ(小盛)鶏から1個セット(300円)
なか卯にて白髪ねぎ鶏塩うどん(並・690円)、たまかけ(小盛)鶏から1個セット(300円)注文計990円 待ってる間パシャり白髪ねぎうどんの説明 メニュー到着 白髪ねぎうどんは白髪ねぎ、青ねぎのWねぎ黒いペッパーガーリックを入れた うどんがトゥルットゥルッで良い。食べやすい スープめちゃウマ❗️最初ガーリックがガツンと来て、後から関西うどんスープの甘さが来て美味しい青ねぎ、鶏肉とも合ってるお鍋っぽいスープ 鶏肉は皮派です。皮甘くて美味しい。皮付近の肉も甘くて良い 卵かけご飯に醤油をかけた。黄身が濃いの良いね 唐揚げは生姜が効いてるにんにく醤油味。まぁまぁジューシーで美味しい 締めにスープを卵か…
なか卯、楽天ポイント貯めれるの今日気付いた和風チーズカレー(並盛・660円)注文トッピングは付けず 待ってる間パシャり有名な親子丼以外にも色んな丼がある メニュー10秒で到着福神漬けが甘い茶色のやつなんが嬉しい チーズは粉チーズ合わせて3種類ある 和風カレーはカレーうどんチックな味で、カツオと昆布的なダシの味もするが、ややしょっぱめカレーうどんのカレーを少ししょっぱくした感じ チーズは以外にも色の薄いやつが1番味濃いチーズの甘さとしょっぱさがあったカレーがしょっぱめで、チーズもしょっぱいのでもう少し甘くあってほしい和風カレー言うくらいやから、ダシの甘さ強くしても良いと思う
なか卯にて漬けブリ丼(並盛・920円)注文 待ってる間パシャりテーブルに貼られた"おすすめメニュー"白髪ねぎ鶏塩うどん気になる メニュー10秒で到着読まれてたんか? ブリの漬け。少しだけねっとり食感味は"めんつゆ"効いててかなり甘口。砂糖の甘さも感じて長崎チックな味(長崎県のちゃんぽん等は甘口)甘口だが、温かいご飯に合ってる わさびを付けて食べたが、わさびより漬けが甘いわさびも辛いけど、漬けの甘さが勝ってる 甘味の強い漬けがご飯と合ってた。ゴマが良いアクセントだった長崎的な甘い漬け丼。美味しかったです
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* マクドナルドさんの、 『芳醇ふわとろ月見バーガー』と『月見 マックシェイク カスタードプリン味』 ふわふわ柔らかい…
2月26日は京都におりました。京都は学会や研究会でよく来ておりましたが、長く定宿にしていた「コープイン京都」が新型コロナ禍の最中に左前→閉館になってしまいました(ここは錦小路から近くてほんと便利だった)。その後コロナ禍時期は格安だった「ホテルオークラ京都」などに泊まりました...
なか卯の新商品 明太クリームうどん #うどん(2025年1月の土曜日)
なか卯から新商品「明太クリームうどん」が販売されたのでテイクアウトしました。WEB予約はメンテ中なので電話予約しました。土曜日の12:00指定で注文して時間通りに受け取ることができました。 ↑明太クリームうどん(並)(590円)きざみ海苔がついています ↑容器は2段になっていて下はクリーム出汁だけ入っていました。 HPでは「なか卯自慢のうどんだしを使用したクリームうどんに、たっぷりの博多明太子とこだわり温たま、きざみ海苔、青ねぎを添えた商品です。店舗で毎日丁寧に煮出しているかつお・昆布を中心としたうどんだしに、濃厚なホワイトクリームソースを合わせることで、コクのあるクリームうどんに仕上げました…
なか卯 鶏レバニラ親子丼(並盛・590円)、温たま(110円)
親子丼の鶏肉をレバーに変えたら美味しいんじゃないか?って僕の意見をメニューにしてくれたので入店 鶏レバニラ親子丼(並盛・590円)、温たま(110円)注文。計700円 メニュー到着 親子丼と鶏レバニラ丼が半々で入ってる親子丼の鶏肉がプリッとしてて美味しい。ダシの甘さも丁度良い レバーも良い感じにクセがあって良い。自分好きな味。感覚的に家で食べる焼き鳥丼っぽい家で食べる焼き鳥丼。鶏レバー、皮、つくね乗せて、あれば温玉 ニラはキムチっぽい味がして結構辛い🔥 ニラキムチ。もう少し辛さを抑えてくれたら嬉しい鶏レバニラ親子丼。うどん等の汁物と合うだろう
やっちゃった 人形町 カツ丼 うどん なか卯 牛カツ丼 うどん 唐揚げ
夜型には嬉しい24時間営業店結構前に食べた未更新分。午前0時過ぎのガチ食いwなか卯で牛すき丼食べたことない。券売機調味料牛あいかけカツ丼の大盛、はいからうどんに唐揚げ午前0時過ぎの食事のわりは食べすきではないかい?唐揚げはいからうどん牛かつ丼かつ丼部分牛づ
「なか卯」藻塩の塩だれかおる 「白髪ねぎ鶏塩うどん」2月26日(水)~
●「なか卯」藻塩の塩だれかおる 「白髪ねぎ鶏塩うどん」2月26日(水)~なか卯より藻塩の塩だれかおる 「白髪ねぎ鶏塩うどん」2月26日(水)~。柔らかな鶏肉と…
都内でチャーハン・丼3食いただきました。にほんブログ村■炒王:肉あんかけチャーハンチャーハンと丼を一つの記事にまとめたのは、炒王が吉野家ホールディングスのブランドだからということもあります。吉野家HD公式サイトを確認したところ、炒王でも吉野家の株主優待券が使えるそうです。いつまで続くか分かりませんが、毎月28、29、30日は肉あんかけチャーハンが100円引き。現在定価は830円、100円引きで730円。大盛無料です。あんかけは熱々。細切り肉がたくさんのっています。紅生姜はみじん切りになっていてチャーハンに混ぜやすいです。特製激辛ラー油でピリ辛、花椒でシビ辛、最後に酢をかけて味変しました。スープはおかわり無料です。今回はおかわりしませんでした。■なか卯:牛あいがけ親子丼、お新香みそ汁セットなか卯はすき家など...チャーハン・丼(炒王/なか卯/てんや)(2025年2月)
「なか卯」広島産のカキをフライ卵とじで 牡蠣(かき)とじ丼 発売!1月29日(水)~
●「なか卯」広島産のカキをフライ卵とじで 牡蠣(かき)とじ丼 発売!1月29日(水)~国産カキフライをふわふわの卵とじで丼ぶりに。年々冬季にカキを使ったメニュ…
●「なか卯」とろたま鶏レバニラ親子丼 2月12~なか卯は「とろたま鶏レバニラ親子丼 」2月12より新発売。ふわふわ卵とピリ辛レバーニラの組み合わせは絶品だ。な…
「なか卯」漬けブリ丼 いまが旬の九州のブリを店頭で 2月12日(水)~
●「なか卯」漬けブリ丼 いまが旬の九州のブリを店頭で 2月12日(水)~なか卯から「漬けブリ丼」が2月12日より新発売されるそうな。このところ海産物の不漁に伴…
あっ!寝相の悪い子が一人いる(*´艸`*)オムハヤシ弁当♪&嬉しいサプライズのチェーン店グルメ☆(*´艸`*)
オムハヤシ弁当♪ 一人寝相の悪い子いますよ(笑)^^ 次男がこうだったなぁ兎に角寝相悪い。 小さい時は夢遊病のように 兄弟そろって寝ながら歩くし私自体寝相は悪いけど寝ながら歩くまではなかったのでびっくりしました。#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り #サプライズ #テイクアウト#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #北海道 #和食#bento #japanesefood #charact...
このランキングを見て、急にチェーン店のフードを食べたくなりました!特に倍バーガーはがっつり食べたい気分のときにぴったりです。手軽に楽しめるのがチェーン店の特権なので、忙しい日常の中でこれらのグルメを取り入れて、心もお腹も満たしたいですね。
なか卯でテイクアウトしてきました。今回食べたのはこちら↓ 牡蠣とじ丼(小盛) 広島県産の牡蠣を使った丼です。鍋やソテーもいいけど、やっぱり牡蠣フライが好き♪し…
なか卯 東京駅丸の内北口店 レビューやべぇここの地域未開拓だったわ・・・調べてみたら、なか卯がある。福袋買ったから行かなきゃねということで、なか卯 東京駅丸の内北口店へ行ってきましたよなお、東京駅改札内・改札外で朝からイートインで食べられる...
なか卯でテイクアウトしてきました。 今回食べたのはこちら↓ 鴨うどん 「年明けうどん」と言うことでヘルシーに・・・ と思ったけど、鶏から2個も一緒に注文しちゃ…
なか卯の新商品 鴨うどん #うどん(2024年12月の平日)
なか卯から新商品「鴨うどん」が販売されたのでテイクアウトしました。「鴨そば」も販売されているかもしれないですがHPのメニューにはありませんでした。 ↑鴨うどん(並)(620円)容器は2段になっていて下がうどん汁、上がうどんが入っています。鴨肉が見当たらないので、もしかして入れ忘れかな?と嫌な予感がしました。 でも思い違いでした。うどん汁の中にも沈んでいました。 ↑鴨肉こんな感じのが5枚入っていました。それ以外に肉団子が2個入っていました。 ↑うどん汁をレンジで温めてからうどんを投入したところ HPでは「鴨のコクと旨みが溶け込んだつゆで、鴨の味わいを存分にご堪能いただける商品です。鴨肉をお楽しみ…
なか卯にて。期間限定メニュー南まぐろの漬け丼(並盛・920円)注文 待ってる間パシャり現在の期間限定メニューはこの2つ↓ メニュー到着。だし醤油とわさびを入れた ご飯はアツくて海苔多め 赤身、中トロ共にだし効いてて少ししょっぱめでご飯が進む漬けやし、だし醤油入れんで良かったかな中トロの方が気持ち甘め 終盤ごまが効いて良くなっただし茶漬けorお茶漬けにしたら美味しいと思う
なか卯 レビューあれ買ったのよあれ買っちゃったから行ってみますかね朝からねということで、朝からなか卯へ行ってみましたよなお、全国・ローカル・チェーン店で食べられる朝ごはんで「モーニングや朝ごはん、朝食などの朝だけしか食べられないメニュー」が...
なか卯 和風牛あいがけカレー(並盛・760円)、こだわり卵(90円)
なか卯にて和風牛あいがけカレー(並盛・760円)、こだわり卵(90円)注文。計850円 この2つを合体させたね 待ってる間パシャり。鴨"そば"より鴨"うどん"の方が安いんやね メニュー到着。生卵を入れた 生卵の黄身キレイやね。さすが"こだわり卵" カレーライスってよりカレーうどんのダシでご飯食べてる感じ。カレーうどんダシを少し、しょっぱくした感じこれが和風の意味か カレーには珍しい、長ネギ、こんにゃく、ごぼうが入ってる。煮られたごぼうのフニャッと食感好き キレイな卵めちゃウマ❗️オレンジ色の黄身が甘くて、しょっぱめの和風カレーがマイルドになる 和風カレー。ご飯にカレーうどんダシかけた感じやった…
ヤンシーです。(・∀・)昨日は呉便。お墓参りをしてきました。寒波で寒い日中で、パーカーのフードを被って凌ぎました。この道中は野草ハンターと化していい画を探すの訳ですが、今回はいい被写体が殆ど見つからず。ヒメジョオンが咲いていました。12月まで咲いているのは珍しいかも。お昼は広のなか卯へ。広ブロの方々の投稿で見ていた親子重が目当てです。わざわざお重にするのは、プレミアム感の演出かな?演出は載せてある鶏節...
「なか卯 昭和店」12/19(木)リニュオープンしました♪イートイン&テイクアウト&WoltでデリバリーもOK!
今年6/30に閉店し、当初は『閉店しました』の貼り紙しかなかった為、 「函館になか卯が無くなっちゃったよ~」と
ゼンショーグループ(ココス/なか卯/すき家)(2024年12月)
ゼンショーグループのお店で3食いただきました。にほんブログ村■ココス:フレッシュバジル&モッツァレラトマトパスタランチフレッシュバジル、モッツァレラチーズ、トマトのパスタ。唐辛子、ニンニクも入っています。サラダ、ドリンクバー、スープバー付。スープは2種類。「サワークリームオニオン風スープ」と「トマトスープ」。ドリンクバーはフルーツミックス、にんじんミックスなど数杯。759円。■なか卯:とろたま親子丼とろたま親子丼は親子丼に生玉子がついてきます。はいからうどん(温)(小)とサラダのセットをつけました。生玉子は8:2で親子丼と小うどんにかけました。親子丼には紅生姜をのせ、山椒をかけました。うどんにはかまぼこ、揚玉、ネギなどの具。香りとうがらしをかけました。とろたま丼540円、はいからうどん温小サラダセット28...ゼンショーグループ(ココス/なか卯/すき家)(2024年12月)
なか卯@秋葉原(親子丼)サッパリとした割り下が 鶏肉の旨味を引き立てる!最高ですね!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 親子丼が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。たまに食べたくなるんですよねー。この親子丼。お値段も手頃だしヾ[・ω・`●]店内にある券売機で「親子丼」の並をポチり。3分ほどで着どおぉーーーんッ!うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・)✨ しー し─Jまずは一口食べてみると。。( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”ウンメエェーーッ!! ̄ ̄ ̄ ̄...
青森県八戸市/【wolt八戸】なか卯さんのほろチキ親子重と冷やしはいからうどんを注文してみました。
〈青森県八戸市〉 今回はwoltを利用してなか卯さんからほろチキ親子重と冷やしはいからうどんを注文してみました。 (注文日2024.11.25) 場所は なか卯 青森県八戸市八日町1−1 https://maps.app.goo.gl/p1oeKEn8QKqSRqb19?g_st=ic なか卯さんは青森県内に八戸市と弘前市の2店舗しかないみたいですね。 メニューは メニューは一部です。なか卯さんの店舗ではイクラ丼なども食べれますが、woltメニューには無いみたいです。でも、十分充実したメニューですね。 注文の感じは 丼やうどんなど注文すると大盛りなどを選択することができます。 配達時の状態は …
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_やっと、livedoorのアプリからスマホでアップ出来るようになりました。20日近く掛かりました。スマホで、PC版からアップしていましたが、小さな画面での慣れない操作で、時間も掛かり、日
今日は何位かクリックして見てください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソ...
なか卯 天然いくら丼(並盛・920円)、担々うどん(小・330円)
天然いくらに惹かれました天然いくら丼(並盛・920円)、担々うどん(小・330円)。計1250円汁物で担々うどんも頼んだ メニュー到着 いくら丼にだし醤油、わさびをかけた ご飯は温かいいくらは漬けられてて、しょっぱめ。だし醤油いらんかったプチプチ食感のしょっぱいいくらがご飯と合う
【なか卯】本日のお昼ごはんなか卯の親子丼とはいからうどん久しぶりのなか卯の親子丼おいしいなか卯は卵がおいしいんだよね【とろとろ卵と出汁の親子丼】久しぶりのなか…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
なか卯の新商品 水餃子担々うどん #うどん(2024年11月の日曜日)
なか卯から新商品「水餃子担々うどん」が販売されたのでテイクアウトしました。 ↑水餃子担々うどん(690円) ↑容器は2段になっています ↑水餃子とうどんの様子水餃子は3つ入っています。水餃子が入っていない普通の坦々うどんは490円です。 ↑スープにうどんと具材を投入したところ HPでは「喉越しのよいうどんとご一緒にぷるっとした舌触りともちもちの食感が特長の水餃子をお楽しみいただけます。食後にじわっと汗をかくような辛さがクセになるなか卯特製の担々スープと、甘辛な味わいのオリジナルミンチを絡めてご堪能ください。」と紹介されています。 スープを電子レンジで温めてから食べました。適度な辛さでスープは美…
1年半ぶり位かな? 久しぶりに寄ってみたのは なか卯 今回は 目玉焼きベーコン朝食 シンプルな朝ごはん美味しかったです。 ごちそーさまでしたー (^^…
なか卯の新商品 ほろチキ親子重 #親子丼(2024年10月の日曜日)
なか卯から今年も「ほろチキ親子重」が販売されたのでテイクアウトしました。 ↑ほろチキ親子重(690円)価格は昨年と同じです。蓋にゆずこしょうが貼付けられているのも同じ。 ↑容器は2段になっています ↑ご飯の上に具のせたところ HPでは「備長炭で表面を香ばしく焼き上げた後、じっくり丁寧に蒸し上げた鶏もも肉は、お箸でほぐせるほどの柔らかな食感が特長。隠し味に鶏油チーユを加えることで、まろやかな甘みをご堪能いただけます。鶏の旨みを存分にご堪能いただけるよう、骨付きでご用意しました。添えの"ゆずこしょう"をお好みであわせ、爽やかな風味をプラスするのもおすすめです」と紹介されています。 食べてみると、鶏…
3大牛丼チェーンといえば吉野家、松屋、すき家ですが、4大に広げるとなか卯が入ってくるかと思います。なか卯は以前は和風牛丼というメニューがありましたが、現在は牛すき丼のみを提供しており、牛丼というメニューは提供していません。そして、なか卯といえば親子丼が有名なので、牛丼チェーンの括りに入れていいのかは個人的に疑問が
なか卯 水餃子担々うどん(並・690円)、ごはん(小盛・100円)
水餃子担々うどんは美味しいでしょう水餃子担々うどん(並・690円)、ごはん(小盛・100円)注文。計790円辛かった時用にごはんを付けた メニュー到着 水餃子はモッチリしててお餅っぽい。中は肉オンリー。水餃子なんでモッチリよりプルンとしてほしい うどんはよくあるやつ。ただ、スープはめちゃウマ❗️甘口の味噌スープにゴマが良い仕事してるうどんが甘くなるスープ 肉味噌はピリ辛で後味は結構辛くてスープと飲むとスープも辛くなる スープにごはん浸して食べるとめちゃウマ❗️ 甘口味噌ゴマスープ、ピリ辛肉味噌両方ともごはんに合ってたごはん頼んで大正解やった。締めはこうした↓ めっちゃ良い。鍋の美味しい締めみた…
お昼どうしますかー?ラーメンではないっ!CoCo壱は高いっ!コンビニ飽きた!となれば‥なか卯になっちゃうんすよねぇ‥。もちろんですよ?カップラーメンもいいです…