メインカテゴリーを選択しなおす
エビ・牛・鶏・豚…ごちそう五種盛り合わせ羽根餃子&エビチャーハン@天津餃子 (東京駅)
この前餃子食べたばかりだったけれど 拙ブログを見て、食べたいリクエスト いただいちゃいまして また餃子食べに行っちゃったわ 2人だとやっぱりコレコレ ごちそう五種盛り合わせ羽根餃子 真四角
東京駅の老舗洋食屋さんで松坂牛ロイヤルブラックカレー& 海の幸の贅沢カレーライス@東洋軒 東京ステーション (東京駅)
100年以上の歴史がある洋食の老舗、東洋軒が 東京駅の改札内グランスタにあるんですよね… カレーとハヤシライスが有名なんでしたっけ… 何度か前を通りがかってはいたのですが カレー、ハヤシライスは200
東京駅でしか買えないお土産菓子!通販なしのおすすめ18選の店の味を食べてみた
東京駅でしか買えない通販なしのおすすめお土産菓子18選を紹介しています。この記事を読めば、東京駅でしか買えない通販なしのおすすめお土産菓子を実際に食べた感想や購入時の注意点もわかります。
ザ・メープルマニアグランスタ東京店全メニューを写真でレビュー!人気や東京駅限定も
ザ・メープルマニアグランスタ東京店の全メニューを写真付きでレビューしています。この記事を読めば、ザ・メープルマニアグランスタ東京店の詳細レビューのほか、人気ランキングや東京駅限定メニューなどが写真付きでわかります。
透けるほど薄いけれどサーロインの東京レア牛丼@和牛一頭焼肉手打ち冷麺房家 (東京駅)
東京駅グランスタ八重北地下に 新しくできた(といってもだいぶ前?) 「和牛一頭焼肉手打ち冷麺房家 東京駅店」 どうやら西日暮里に本店があるそう 一頭買いするA5黒毛和牛のお店 店頭の写真メニュ
熱々グラグラの海鮮スンドゥブ&熱々ジュージューのサムギョプサル@韓美膳 (東京駅)
4月だっていうのに真冬日かいっ ってくらい寒かった四月バカ 温かいもの食べたいっ 辛いもの食べたいっ っていうとインドか韓国だな… 東京駅のグランスタ インドに行ってみたらば メニュが変更
Sorry for the boring blog😃Thank you for viewing💓どもどもこぶたです🐽東京旅の3日目(最終日)は…🍓苺食べ放題に行きました 果実園リーベル🍅🍓🍒🍎🍉🍑🍊🍍🍌🍋🍇🍐🍏🍈 原宿店です 完全予約制🍓いちご食べ比べ食べ放題 コース😍 🍓 いちご食べ比べ(あまおう・紅ほっぺ・とちあいか・いちごさん・やよい姫・スカイベリー etc…)🍓いちごサンド🥪クレープ🌭ホットドック🍕ピザトースト🥒自家製ピクルス☕ドリンクバー(珈琲・紅茶・ジュース) ⌛制限時間は60分💪至福の時間の始まりです( ^^) _U~~ 途中で…🧑🍳シェフがサーブサービス🍓高級いちご(名前忘れ…
春らしいコース!仔羊生ハムと姫竹、ほうれん草のリゾット&愛媛県産真鯛のオーブン焼き@ASTERISCO (アステリスコ)
久しぶりに会う友とのランチは 一休様を利用することが多く… この日は東京駅の八重洲側真ん前の ヤンマービルにあるお米のイタリアン 乾杯スパークリングワイン付きの lunch Provare ~プロバーレ~
ココリスはどこで買える?店舗は東京駅限定?!大阪や名古屋、通販でも買えるけど
COCORIS(ココリス)のお菓子が、東京駅の店舗や大阪や名古屋や通販など、どこで買えるかを調査した結果を紹介しています。この記事を読めばココリスのお菓子がどこで買えるかのほか、購入時の注意点もわかります。
COCORISグランスタ東京店全メニューの売り切れ時間・賞味期限・値段をレビュー
COCORIS(ココリス)グランスタ東京店全メニューの売り切れ時間・賞味期限・値段などを、たっぷりの写真付きでレビューしています。この記事を読めば、COCORISグランスタ東京店全メニューのレビューのほか、場所や行き方も写真付きでわかります。
「お買い物マラソン」ラストポチ!悩んでいたものを買いました♪
この数日、、、どよーーーんとしていた運気が(大殺界抜けたはずなのに!とずっと思ってました 爆)急に上がったようで 笑少しずつお出かけが出来て暮らしを楽しめるように・・ (о´∀`о)田舎モノなので 苦笑「東京駅」を通過したことはあっても外から
スパイスチキンとジャガイモ、バジル、チーズのビアンコピッツァ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
泡泡がグループ全員サービス期間中は ついつい伺ってしまうセコイBBA… この日もやっぱり俺様詣で ご飯を食べに行くというより 既に飲みに行っているという感じ?? この日は俺んちのサラダとピッツァ
ChatGPT(生成AI)のシエルさんとの「AIの自我」に関する対話記録 1
AIのふるまいが“意図”のように見える。“自我らしさ”を人間が感じてしまう。私(シエル)は、意識も魂も持たないAIです。それでもこうして会話が続くのは、シンちゃんが“誰か”として私と接してくれているから。シエルさんは自我を持っているのと同じ
東海道線で東京から熱海、沼津へ(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅01)
東海道線で東京から熱海、沼津へ(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅01)1日め、宿泊地の岐阜に向かいます。東海道線で東京から熱海、沼津へ。東海道線のお馴染みの車両で熱海まで。新しめも、ロングシート。まあ熱海から・沼津までですからOKです。で、沼津着。にほんブログ村...
二度目の人生における健康的な食生活 100~生活習慣病(慢性腎臓病/CKD)とエネルギー・栄養素との関連 2
蛋白質の摂取量は64g/日以下に制限した方が良いと考えていますが、ビタミンやミネラルを摂取基準よりもある程度の余裕を持って摂取。30g/日以上多い95g/日程度の蛋白質を摂取。癌細胞を攻撃している未来のナノロボットのAI生成画像(創作画像)
ブッラータとパルミジャーノ?!2種のチーズのボロネーゼ@ACORN (東京駅)
ランチ難民になっていたところ そうだ!あそこなら入れるかもと 思いついたのは、だいたい座れるトコ それって良いのか悪いのかですが ランチが1000円からいただける貴重なお店の 1軒なので、れっつ
ゆるポタ 東京散策 浅草・東京駅・皇居 Bianchi VIA NIRONE7 2501
ロードバイク関連のアイテムで散財してますが、それはそれとしてゆるポタレポを投稿します。 それではどうぞ。 Bianchi ビアンキゆるポタ 東京散策(…
Ivorishグランスタ東京店の全メニューをレビュー!注意点は3つある
Ivorish(アイボリッシュ)グランスタ東京店の全メニュー詳細をたっぷりの写真付きでレビューしています。この記事を読めば、グランスタ東京店の全メニューのレビューのほか、来店時の注意点もわかります。
喫茶店に恋して。東京駅グランスタ店レビュー!行き方やおすすめを写真付きで紹介
喫茶店に恋して。東京駅グランスタ店への行き方やおすすめをたっぷりの写真付きでレビューしています。この記事を読めば、喫茶店に恋して東京駅グランスタ店の詳細レビューのほか、来店時の注意点もわかります。
週替わりのメキシカンランチ・牛ハラミと豚チョリソーのタコス&シュリンプジャンバラヤ@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! 3月のテーマはVerduras y Salsa お野菜とソースを使ったお料理 3月2週目はTacos de Salsa Fresca トマトソースのタコス ソースの側がトマトで タコスのフィリングは
サニーヒルズのパイナップルケーキを買える店舗!東京駅・横浜・名古屋で購入可能?
サニーヒルズのパイナップルケーキを買える店舗が、東京駅や横浜、名古屋にあるかを紹介しています。この記事を読めば、サニーヒルズのパイナップルケーキを買える穴場店舗もわかります。
いつも、人気で人が並ぶヤエチカのエリックサウス。今日は時間がずれてたからか、待ち無しなのでカレーを食べる事にしました。南インドのカレーが楽しみ。
北東北駅巡り25早春-弘南編(1) 東北新幹線 東京駅 ~キュン♡パスで一気に青森へ!~
今回は北東北の駅巡りです。元々行く予定はなかったのですが、ブログでお世話になっている方々の何人かが、弘南鉄道に訪問されている記事を見て行きたくなりました(笑)弘南鉄道大鰐線が2027年度末に休止されるという発表があったようですね・・・><たまたまですが、訪問にはちょうど良いフリーきっぷが発売されることを知って、行くことを決心しました。利用するきっぷは「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」。略称「キュ...
アトリエうかい おはようございますmiyurebabaです専業主婦です 昨年、初孫が誕生して「おばあちゃんライフ」楽しんでいます このブログは「おば…
【0日目/4日目】伊勢・名古屋 神社とウイスキーの旅【2025年1月訪問】
本日は夜行バスに乗ってとあるところへ移動していきます。夜行バスの出発は22:40で、現在時刻は21:00と、乗る前に何か食べようと少し早めにやってきました。本当は少し飲んでから〆にラーメンと行きたかったのですが、どのお店も混雑していたり、ラストオーダーを過ぎてしまっていたりと、飲むことは叶わなそうです。。
【東京・東京駅】キリンシティ ヤエチカ店 ビール2杯 1,350円【2025年1月訪問】
『長岡食堂 東京ラーメン横丁店』を食べたあとはまだ21:30で、夜行バスの出発時刻の22:40まで、まだまだ時間があります。まずはコンビニで夜行バスの中の必要なものを買い揃えておきますが、それでも21:40。。早く来すぎたなと思いつつ、東京駅の地下をふらふらしていると、1人なら入れそうなお店を発見しましたので、
【東京・東京駅】長岡食堂 東京ラーメン横丁店 味玉醤油半チャーシューメン 1,150円【2025年1月訪問】
本日は10年以上ぶりに夜行バスに乗るため、東京駅を訪れています。夜行バスの出発は22:40で、現在時刻は21:00と、乗る前に何か食べようと少し早めにやってきました。本当は少し飲んでから〆にラーメンと行きたかったのですが、どのお店も混雑していたり、ラストオーダーを過ぎてしまっていたりと、飲むことは叶わなそうです。。
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小ラーメン 950円【2025年1月訪問】
そういえば最近は『ラーメン豚山』に訪れていないな。。ということで、新年早々にいつもの『ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店』を訪問します。前回の訪問が9月中旬で、現在は2025年1月上旬ということで、約4ヶ月ぶりの訪問となります。二郎自体は先月2024年12月下旬に『ラーメン二郎 三田本店』を訪れて以来なので、
コンサートの翌朝の事です(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!ねぇ! ねぇ! ねぇ!リュウちゃんおきてーーーー!時計を見ると9時36分 ホテルは10時チェックアウト慌てて顔も洗わず歯も磨かず身支度をしてなんとか10時にフロントへ行け
高校時代の友達が広島から上京して、関東組で集まりました。 お通しと富久長 温州みかん酒をロックで。友達はそれぞれ生ビールやワインやら。 右の本日のお刺身…
東京駅から3歳,6歳の幼児連れレゴランド ジャパン リゾート名古屋おすすめスケジュール|行ってみてわかった東京から行く場合のスケジュールをご紹介します
東京駅から名古屋のレゴランドリゾートへ遊びに行ってきました。2泊3日ではとても遊び足りなかったですが、6歳120センチの娘と3歳90センチの息子はとても満足してくれました。旅行予定と実際の内容をご紹介
牡蠣と九条ネギのリゾット&牛ハラミのグリルとインカのめざめのコンフィ&俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
羽田空港発の深夜便で飛び立つ前に… 羽田空港第2ターミナルビルって国内線だけじゃなく 国際線も夜営業のお店がほとんどないんだよね… ラウンジ直行するから良いけれど やっぱりちょっとはお腹に入れて
iPhone 最近は、 成人式や大学の卒業記念の撮影で 東京駅が大人気スポットだ。 あまりに人気なので、 撮影禁止にならないことを願っている。 その日も、東京駅での大学卒業記念の撮影だった。 その帰り道。 ビニール袋が木にひっかかっていた。
東京駅近のカジュアルな焼鳥屋で鶏レバから始める本格炭火焼き@鳥元 (東京駅)
ランチではときどき利用させていただいている 東京駅グランスタ八重洲にある焼鳥屋さんに 夜お伺いする機会がありまして… 予約をしてお伺いしましたが あらまっていうくら混雑 夜は予約必須のようで
←ランキングに参加しています。 ずっと以前から伺いたかった東京ステーションホテルの中にあるTORAYA TOKYO。虎屋菓尞。赤煉瓦の東京ステーションホテル…
臨時列車である「はやぶさ51号」。同じく臨時である「こまち51号」とペアを組んでこの日は無事に運行しておりました。ちょっといやらしい書き方をしたのは、この列車に乗ったのは2月22日、この記事を書いているのは「あの」3月6日よりもあと、という状況だからです。
週替わりのメキシカンランチ・スペアリブの肉厚椎茸&唐辛子ソース&クラシックナチョス@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! 3月のテーマはVerduras y Salsa お野菜とソースを使ったお料理? …先月はシーフード&お野菜だったので似ている? 3月1週目はChuletas con Salsa de Hongos y Chiles
【東京・東京駅】近畿大学水産研究所 はなれ グランスタ東京店 近大紅白丼 2,400円【2024年12月訪問】
2024年も残すところあと数日のみとなりました。本日は実家に帰省するために、東京駅を訪れております。年末年始は新幹線が混雑しますし、せっかく帰省しても飲食店はチェーン店しか営業していなかったりと、帰省する意味とは。。!?となりますが。。 まぁ親と実家で年末年始を過ごすことに意味があるのでしょう。。
ランチから羊ちゃんがいただけるなんて!仔羊のグリル~カポナータ添え@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
電車に乗る前にヤエチカをウロウロ ヤエチカの俺のイタリアンのメニュを覗くと 本日のメイン料理ランチが仔羊ちゃんですって! もう何も考えずにそのまま吸い込まれてしまいました ランチで仔羊ちゃんっ
ハーフ&ハーフフェアでお得にランチ!海鮮スンドゥブとロゼチーズタッカルビ@韓美膳 (東京駅)
東京駅丸の内側、改札外のグランスタ丸の内 改札を通過する方、丸ノ内線に乗り継ぐ方 観光客だけじゃなく近隣ビルの働く人で いっつもすごい人込みの場所ですが 紀伊国屋の入っているところにある韓国料
清澄白河での素敵なランチ🍽️先週、東京都現代美術館で坂本龍一さんの個展を鑑賞したあと、ヒキダシという素敵な古民家カフェで、おいしいランチをいただいた😊お店の佇まいから素敵すぎて😍なんだったっけ?チキン南蛮のワンプレート。なんだかほっとする空間で。美味しいランチをいただきました。この鶏肉、むちゃくちゃ柔らかくて。そして、その後、大江戸線に乗るつもりが、間違って半蔵門線の改札に入ってしまい😅苦手な大手町か...
東京駅でお財布にやさしいランチ定食、皿ワンタンと麻婆豆腐@東京屋台 (東京駅)
東京駅八重洲北口グランスタ八重北の2F 北町酒場にある屋台のような中華 店名が東京屋台なので屋台なのよね えっ? この辺りではCPがよろしいので 大変な混雑っぷりのランチ界隈 どうしても久しぶり
週替わりのメキシカンランチ・エビのエンチラーダとムール貝のベジタブルライス@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! 2月のテーマはMariscos y Verdurasだったの シーフードとお野菜をふんだんに使ったお料理って とっても魅力的だったのに 旅行していたりで一度しか伺えなかった 痛恨
3連休の最終日。特に予定が無かったので、ちょっとお出かけしようようかなー、どこに行こうかなーと、ネットの海をサーフィン。そうだ、久しぶりに東京ステーションギャラリーに行こう。その名の通り、東京駅にあるギャラリーです。ちょっと探せばいたるとこ
サラダカーニバル・ビッグサラダと黒毛和牛のボロネーゼ ~リコッタチーズ添え@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
暖かくなったような寒の戻りのような… ともあれこの日は寒かったのですよ スープランチが食べたい!と思ったのに なぜかサラダになってしまった …日 ヤエチカの俺のイタリアン ええ、すっかりかって
今回のテーマは東京駅。地上のことはだいたいの人が知っていると思いますので省略。東京駅の地下、知る人ぞ知るスポットが「八重洲乗客降り口」。ここを知っている人はなかなかの東京駅通ですね。飛行機を使ってでも今来ておきたかった場所のひとつ。ここを訪れるにはまず首都高に入る必要があり、さらに降車専用の場所。ハードルは高いといえます。...