メインカテゴリーを選択しなおす
5歳年中boy と 2歳girl の子育てをしている32歳育休中のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバを飲み、すみっコとディズニーリゾートをこよなく愛す生活を送っています🤫よろしくおねがいします♥︎3月1日から国立新美術館で開催されるルーブル美術館
今週のお題「あったかくなったら」 東京ミッドタウンのアイススケート ポイ活冬の時代 スカイツリーのスケートは? 香港ではもう行けない糖朝 東京ミッドタウンのアイススケート 昨冬に続き東京ミッドタウン(六本木)のアイススケートに娘を連れていきました。 子供は休日料金¥2,000で入場+スケート靴レンタル付き。 ヘルメット、ひざ当ても無料貸し出し。 更に東京ミッドタウンで使える¥500相当チケット付き。 滑れない私は付き添い料金¥200のみを支払いリンク外で見守り。 コスパよく娘の満足度も高いお気に入りのレジャーです。 手袋装着が必須なので、持参しましょう。 (持っていない場合は要購入) 何時間で…
2022年 冬 観覧日:令和4年(2022年)12月18日 地下鉄1日乗車券 丸の内・東京駅地区 丸の内イルミネーション 東京駅イルミネーション KITTEクリスマスツリー 六本木ヒルズ地区 66プラザイルミネーション 毛利庭園イルミネーション けやき坂 冬のイルミネーション 東京ミッドタウン地区 光の散歩道 地下鉄1日乗車券 午前に地下鉄1日券を買ったので、夕暮れから東京のイルミネーション巡りをしました。 ポイント!こちらの地下鉄一日券は去年は24時間乗り放題でしたが、購入日限りに変わったようです。、1日券を買うならなるべく午前中に買いましょう。もしくは、東京メトロ24時間券が有ります。(東…
東京ミッドタウン「Galaxy|BTS Experience 」へ
東京・六本木の東京ミッドタウンで開催されていた「Galaxy│BTS Experience」を見てきました
nendoが手がけたクリスマス「Glitter in the air」
東京・六本木の東京ミッドタウンガレリア B1にデザインオフィスnendoが手掛けたツリーが登場していました
【東京ミッドタウン】子供たち初めてのアイススケート&お肉の専門店スギモトで昼食
こんにちは、愛花です♪ 土曜日に東京ミッドタウンのイルミネーションを観賞して、六本木のホテルに1泊しました。 翌日、息子の希望で東京ミッドタウンで開催中のアイススケートリンクに遊びに行きました。 ホテルのチェックアウトが10時で、アイススケートは11時から。 オープンまで1時間あるので、六本木ヒルズまでお散歩に行ってきました。 六本木ヒルズまでお散歩 テレビ朝日本社 東京ミッドタウン アイススケートリンク カフェ&グルメチケットがもらえます お肉の専門店 スギモト 最後に 六本木ヒルズまでお散歩 毛利庭園はまだ紅葉が綺麗でした。 アバターのオブジェが展示されています。 当日はM-1グランプリ開…
写真は、2014年5月の六本木の東京ミッドタウンです。私が若い頃(30~40年前かな?)の六本木は夜の街で、行ったことはありませんでしたが、国立新美術館ができ、東京ミッドタウンにフジフィルムスクエアができた頃から行き始めました。昔、今の東京ミッドタウンの場所に、自衛隊の駐屯地があったことは覚えています。追伸ワクチンの接種が軌道にのりつつある様ですね。私は、仕事の関係で6月8日から集団接種できること...
こんにちは、愛花です♪ 毎年、家族でイルミネーションを観に行くことが恒例となっている我が家。 今シーズン初のイルミネーションはさいたま新都心へ。 そして先日は、六本木にある東京ミッドタウンのイルミネーションを観に行って行きました。 東京ミッドタウンのイルミネーションは、息子が生まれる前に夫と来て以来なので約10年ぶり。 子供たちは初めてとなります。 日帰りで行けますが、子供連れての移動は疲れるので、少し贅沢に六本木のホテルを予約。 土曜日、息子のスイミングが終わってから、最寄りの駅に直行して六本木へ向かいました。 最初に宿泊するコンフォートイン東京六本木でチェックイン。 約1時間ちょっとの電車…
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。今日はパパごんより早起きしてました。ママごんを探してたのかな?ママごんは旅行中です。冷え込みましたね。今日は風も強く、一段と寒かったです。パパごん地方は晴れてましたが、岐阜、滋賀方面はどんよりとした雪雲が広がってました。寒くても、はなちゃんは元気です。お家の中でも走り回ってます。昼間は日が差し込むとポカポカ陽気で暖房要らず。はなちゃんも暖かいところで昼寝です。でも...
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。朝の散歩。今日は休みなので明るくなってから散歩に行きました。朝は晴れ間も少しあり、御嶽山もうっすら見ることができました。怪獣のぬいぐるみとじゃれてます。ママごんは午前中は仕事。午後から沖縄旅行へ出発です。会社のご褒美で行く旅行です。今日は東京への移動のみ。東京では、次男坊の奥さん「カナごん」と会ってご飯食べるみたいです。ということで、月曜まではママごんがいないので...
MIDTOWN CHRISTMAS 2022 クリスマスデートはここに決まり★♪
MIDTOWN CHRISTMAS 2022を日本国民全員行った方がいいと思う次第www (笑)相変わらず写真…
クリスマスが近づいてきました。この時期になると、街はイルミネーションで輝きを増し、私たちに幻想的な姿を見せてくれます。今回、東京都のイルミネーションをご紹介したいと思います。ファミリー、カップル、友人、イルミネーションを是非、楽しんでみてく
東京ミッドタウンのイルミネーション 以前の勤務先だったのに、全然みたことなかった東京ミッドタウンのイルミネーション あのねえ この年になってシャボン玉ふいた…
自由な旅人ケイちゃんです。 ここ最近、双子の片割れっちと都内スイーツ三昧の日々を楽しんでいます。 capydayo.hatenablog.com 先日、友人のInstagramで、美味しそうなスイーツの投稿を発見。 絶対、食べたいしっ!
【PR】高層階からの夜景と芸術的なフランス料理を堪能するディナー「Azure45」さん
こんばんは。今日より東京も気温が下がり、段々と寒さも増して参りましたね。皆さまも、お身体と心をぽかぽかと温めてお過ごしくださいね さて本日は、お声かけいただき…
こんばんは。今日の東京は、ぽかぽかと温かく過ごしやすい一日となりましたね。朝晩との寒暖差により、皆まさも体調を崩さぬようお気を付けくださいね さて先日は、「虎…
こんばんは。 週末はいかがお過ごしされておりますでしょうか先日は、東京ミッドタウンにてショッピング後、信州の素材を味わう和食ダイニング「六本木 酢重ダイニング…
東京ミッドタウンイルミネーション2022待ち時間は?どのくらい並ぶかや混雑状況も!
東京ミッドタウンで行われるイルミネーションは毎年人気で多くの人で賑わいますよね^^ そんな東京ミッドタウンのイ
2022.08横浜東京 ルイヴィトン展の帰りに早めの夕飯を。 予約した時間まですこーしあったので、周辺をプラプラ。何気に六本木、初めて。 六本木交差点を見て、おぉ!!ここか!!よくドラマで見る交差点!!とはしゃぐ笑 さて、時間になったのでお店へ。 東京ミッドタウン横の「豚デジ」というお店にいきました。"カンナ三段バラ"という薄切り肉のサムギョプサルがいたけます。 このカンナで削ったようなお肉は商標登録されているようでした。 店員さんが綺麗に焼いてくれたら、サンチュに包んでいただきます。 薄切り肉なので食べやすいし、おいしかった♪ コロナ前はひたすらアジア国ばかり行っていましたが、東京に旅行する…
2022.08横浜東京 ルイ・ヴィトン展が開催されている東京ミッドタウンへ。 何気に六本木に行くの初めてかもしれない! 予約の時間までプラプラ。 リッツ・カールトンカフェでお茶したり お店を見て回ったりで時間を潰します。 ルイ・ヴィトン展の特設ショップ。 結構買っている人もいて、これやることで結構儲かるわねぇと思ってみたり。 さて、そろそろ時間。 ルイ・ヴィトン展の会場は道をわたった先にありました。 建物は、モザイク柄におおわれています。 めちゃくちゃ目立つので、すぐわかりますね。 ヴィンテージのトランクをはじめ、ルイ・ヴィトンの歴史が見れる展示になっていました。 最後はカラフルな書籍が販売さ…
JR東京駅前で建設中の超高層ビル「東京ミッドタウン八重洲」(東京都中央区)に入居する区立城東小学校の新校舎で22日、報道機関向けの内覧会が開かれた。全天候型の校庭や屋上菜園を備え、9月から授業を始める。文部科学省によると、公立小学校が高層ビル内に入るのは「
Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 「unnamed-視点を変えて見るデザイン-」を見てきた
東京・六本木の東京ミッドタウンで開催されていたTokyo Midtown DESIGN TOUCH の「unnamed-視点を変えて見るデザイン-」を見てきました
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 先日、東京ミッドタウンの芝生広場で開催されて…
【PR】いつもと異なる気分で、優雅なショッピング♪「MIDTOWN SUMMER 2022」
こんばんは。皆さま、週末はいかがお過ごしされておりますでしょうか昨日はお招きいただき、六本木の商業施設「東京ミッドタウン」さんにて昨日7/15(金)よりスター…
「SEE LV」展を眺め、禅のある美食を「HAL YAMASHITA東京」
こんばんは。今日の東京は、久しぶりに青空ある一日となりましたね。皆さま、明日も熱中症に気をつけつつ、晴れやかにお過ごしされますよう願っております さて先日は、…
LOUIS VUITTON による世界回顧展 SEE LV へ*
東京ミッドタウンにて開催中のSEE LV (LOUIS VUITTONによる世界回顧展)を観に行って来ました。東京ミッドタウン芝生広場に建てられた特設会場...
My Favorite Photo(34)東京タワーの夜景を背景にして…vol.2
こんにちは。加納(kana♡)ですッ!(*^^*) 今日も私のブログにお越しいただき、ありがとうございます。 今回は、以前の投稿「My Favorite…
ルイ·ヴィトン アンバサダーである広瀬すずさん、市川海老蔵さん、Kōki,さん、ローラさん、宮脇咲良さん、BE:FIRSTなどが来場しました
六本木の東京ミッドタウン 芝生広場で、メゾンの160余年におよぶ歴史を巡る旅へと誘う「SEE LV」展が開催されます
【PR】国内唯一のスパ体験とクラブフロアで、贅を尽くすステイ「ザ・リッツ・カールトン東京」さん
こんばんは。 今日も東京は、時折り雨が降る不安定なお天気となりましたね。外出中の方は、お気を付けてご帰宅されてくださいね さて本日は、お声かけいただき「ザ・リ…
昨日、日米首脳会談が迎賓館で行われましたね先日のゴールデンウィークに、私も夫と都内散策とランチがてら初めて迎賓館にも行ってみたので書いてみますね♪ずっと美味しいグリーンカレーが食べたくて調べてまず向かったのは六本木のタイ料理「クルン・サイア
シャネルの特別イベント№1 DE CHANEL GARDEN *
№1 DE CHANEL GARDENCHANELの新世代のビューティーライン№1 ドゥ シャネルの特別イベントへ行ってまいりました🎪レッ...
こんにちは ジュエリーデザイナーの奥野貴子です 先日ミッドタウンの2階のレストランでランチをしたのですがエスカレーターで上に上がるときに一階のハリーウィン…
こんばんは。 本日5/5は、春のお節句の一つ、端午の節句ですね今年も、東京ミッドタウン・ガーデンの「こいのぼりGALLERY」にて、新緑の中を泳ぐ、約100体…
東京ミッドタウン(六本木)の地下駐輪場に停めてみた【港区の駐輪場情報】
六本木ミッドタウン東京の駐輪場 東京都の駐輪場 自転車 東京散歩 Tokyo Walk 港区散歩 東京サンポリング
東京ミッドタウンで地球と遊ぶ「PLAY EARTH PARK」
こんばんは。ゴールデンウィーク後半は、いかがお過ごしされておりますでしょうか さて先日は、東京ミッドタウンの芝生広場内にて5/29(日)まで開催されている、地…
東京ミッドタウンのガーデンと檜町公園が美しく成長していました
2021年12月上旬東京ミッドタウン(六本木)に用事があったので、カメラも持っていきました。深大寺や日比谷公園で散々紅葉を撮ったので、無機質なものを撮ろう...
スペシャルエキシビション「ロイヤル オーク 時を刻んだ50年」
東京ミッドタウンの「21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3」で開催されている、オーデマピゲのロイヤルオーク誕生50周年を記念したイベント「ロイヤル オーク 時を刻んだ50年」を見に行きました。 21_21 DESIGN SIGHT ロイヤル オーク 時を刻んだ50年 展示自体は非常にコンパクトです。 ロイヤルオーク ただ、この展示の醍醐味は、ベゼルの仕上げ加工体験です。ホームページの説明では、『「ロイヤル オーク」の時計作りを見学できるコーナーを設置。「ロイヤル オーク」の象徴でもある八角形ベゼルの精密な磨きや組み立てを見学する貴重な機会になるはずだ。』と記載されているのですが、体験…
田原芳明写真展「一会の記憶」平成の原風景富士フイルムphotoサロン東京/スペース13月11日~17日(木)10:00~19:00 最終日は16:00まで。今日、お当番をさせていただきました。写団薬師のドクターMさんとの名?迷?コンビで楽しくやらせて頂きました。田原さんとはいつ頃知り合ったあのか定かではありませんが、「フォトサークルゆうゆう」に10年間在籍していた頃渡良瀬遊水地へ撮影に連れて行ってもらい、その頃から出会っていた...