メインカテゴリーを選択しなおす
稲佐山の山頂へ登るスロープカーです。バイク日和だった金曜、土曜は自治会やあれやこれやでバイクに乗れず。翌日曜は朝方まで雨が降ってて今日も無理かと。それでもせめて近場にと稲佐山に走ってきました。もう午後3時過ぎ。この時間なら青空に見える予報だったんだけど。それでも若い家族連れで賑わってますよ。藤棚にはもう紫。青空だったらもっと映えてたのに。広場に・・・シャボン玉?シャボン玉の愛好者の方が家族連れに作...
昨日は、クリーニング屋に行くぐらいで一日のんびりしていたのですが、今日は一日予定が入っています。 午前中はシルバー人材センターの「説明会」:来月の仕事の配…
道産子が真冬に沖縄に行ったら、帰りたくなくなった ~3泊4日、沖縄の旅~<2日目>後編
三寒四温の札幌ですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。 確定申告を終え、本日、残念ながら51歳の誕生日を迎えてしまいました、 ちょちょ山でございます。 老けたなぁ・・・ 確定申告時期なのに、まだ1月の沖縄ネタを引っ張っておりますが、 サクサク進めてしまいましょう。 ホテルの斜向かいのパチンコ屋の裏口にて。 典型的な依存症患者ですなぁ。 バクチ、タバコ、スマートフォン・・・ ま、個人の自由ですけどね。 こう言う遊び心、好きですね♬ 夕方から、晴れてきました。 今回の旅行では、このお店には入れませんでしたが、 次に来たら行ってみたいです。 我らが泊まったホテル「アクアチッタ ナハ」は、 ビジネスホ…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雪最低気温、0.5℃ 最高気温、2.8℃ 久々に雪が降りました でもね、気温が…
品川イルミネーション2024 ショータイムは誰かがイルミの前のボタンを押すと始まります。 色も変化しますが、シャボン玉も飛び出します。 ...
MIDTOWN CHRISTMAS 2024 ミッドタウン・ガーデンを彩るイルミネーション ショータイムには無数のシャボン玉が宙に舞います。...
【100均セリア】水玉の透明テープが可愛い!キラデコテープを買ったよん〜
今回レビューするのはこちらのキラデコテープです!100均セリアで買いました。シャボン玉とキラキラホログラム入りのデザイン。ハサミでカットして使うタイプのテープです。こんな感じ↓結構テカテカしているタイプのテープです。スケッチブックに貼るとこ...
上野スカイブリッジ*高さ90mからの空中散歩とシャボン玉 2024.11.17
上野スカイブリッジ(群馬県多野郡上野村) * 城峯公園から移動してここ上野スカイブリッジへやってきました 前回同様駐車したのは「まほーばの森」です トンネル手前にはイルミネーションの装飾がされたトンネル 開始されるのは12月1日からのようで
この前の日曜、お世話になってるショップ企画のツーリングに参加してきた今回の目的地は、近場の紅葉名所の御在所岳朝は8時にお店集合で、ミーティング後に出発ですスクリーンの虫は、先週から付きっぱなしやけど…元気に出発~去年に引き続き、今年も紅葉はパキっとはしてないけどそれなりに秋らしい景色の中を、すいすい走っていきま~す駐車場は団体予約してくれてて、ほんと有難い途中、ちょこっとトラブルでタケちゃんが離脱しちゃったけど総勢17台?...
BBQからの続き。BBQ後、けいちゃんを喜ばそうとTEMUで買っておいたゴルフのおもちゃで遊ぶことに。しかし、まだゴルフという競技を知らないので教えても遊び方が違う💦これはちょっと早過ぎたかな😂もう少し大きくなったら、屋上で⛳️パットパットゴルフしようと思います。それとシャボン玉好きのけいちゃんのために買ったのがこちらのシャボン玉。UncleBubbleFunファンタジー・ワンドビッグバブル用特製シャボン玉液付大きいしゃぼん玉と小さい...シャボン玉ファンタージワンドUncleBubbleまぁーーーーービックリしましたね❗️めちゃくちゃ大きいシャボン玉が出来るしシャボン玉が割れにくくて遠くまで飛んでいきます👏けいちゃん大はしゃぎでテンション高い⤴️🤭孫だけでなく大人も大はしゃぎ❗️めちゃくちゃ楽しくて、シ...スゴい❗️めちゃくちゃ楽しいシャボン玉‼️
ふと、シャボン玉のことを思い出しました。小さい頃、駄菓子屋さんで買って、よう吹いたもんです。今はちょっと、昔と違うみたいですね。おやつは、日進堂製菓の「ピーナツバター」。懐かしい感じでした。土曜日の朝、ちと寒かったです。そろそろ部屋着も、長袖かな~。でも、日中は晴れて、夕方には ちと暑かった。週間天気を見ると、明日の日曜をピークに、最高気温は下がっていくみたいです。やっと 30℃以上の「真夏日」ともサ...
にほんブログ村 昨日8/19の高知は一日中雨予報では今日8/20は大雨→雨でしたがエエ天気で暑いっス8/18(日)は電車で街へ本来の目的はオーテピアですが、孫…
令和6年8月15日(木)八月もお盆送りの日月の半分過ぎてます。リビングの壁のタペストリーいつもならパッチワーク夏のバージョン「夏の嵐」に変わっているはずが六月…
☆こんばんは~☆5月22日は、近くの大庭城址公園にジンチコと散歩に行きました。行き先に困ったということもありますが、、、パーキングを降りると、さつきが満開♪しかし、今回の記事は、花はこれだけ…!ジンをカートに入ると、まったりするのです。チコは、足踏み・足踏み~♪見渡す限り花が咲いていないので、桜の木を背景に撮影!「べ~」じゃないでしょう、、、(;'∀')ならば、ここで秘密兵器を発動するのだ~!(≧◇≦)アワアワ攻...
大きいシャボン玉、小さいシャボン玉など、シャボン玉遊びが子供の頃、とても楽しかったという方は多いのではないでしょうか。 風に乗って飛んでいくシャボン玉は、作ることも楽しいですが、見ていても楽しいものです。 しかし、シャボン玉で遊ぶことは、楽
もう梅しごとの時期です。 早いですね、時間が経つのは。 今年も、梅酒、梅シロップを仕込みました。 出来上がりが楽しみです(*^^*) 梅シロップ↓ ******** 今日は、午前中、お仕事でした。 職場の2階なのですが 窓から見下ろした1階の敷地で 子供たちがシャボン玉をし...
以前チューリップにシャボン玉をつけて遊んだときからシャボン玉にハマっています😂。シャボン玉はモチーフに夢?彩?を補ってくれるような気も・・・。でも今回はシャボ…
吾妻線に乗って群馬の中之条駅で下車 岩井親水公園という、桜と水仙が美しい公園がありまして、一緒に咲くタイミングがここ数年は合わなかったらしいけど、今年は…
今回はシャボン玉の中のわんこ達が前へと進みますよ❗ シャボン玉も廻ってますぅ〜うふ♪(* ̄ー ̄)v ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
昨日の続きです夕陽が見れるまでにはまだ時間があったので新舞子海水浴場の近くにある菜の花畑をみてから砂浜に戻ると西の空がオレンジ色に染まりかけてました夕日と反対側はシャボン玉がいっぱいとんでましたとっても楽しい時間を過ごしましたシャボン玉おじさんは時々ここでシャボン玉とばされてるからまたインスタチェック入れて見に来なくっちゃ!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますオレンジ色の夕焼けとシャボン玉
快晴の日曜日、サンサンマルシェを午後2時に終え、自転車で一路茅ヶ崎に戻りました。空があまりに青かったので、途中で海岸に寄って、空と海と茅ヶ崎サザンCの写真を撮っていたら、どこからか、シャボン玉が飛んできました。お日様に照らされて、キラキラ〜…が、余韻に浸っ
「イースターツリー」、お目見え〜「2024・主婦日記」の第10週目〜
(↑教会に行く途中、目に飛び込んできたサクラ。これってヒガンサクラ?それともソメイヨシノですかね??)先週の初めにSさん宅を訪れ、イースターツリーとしていいものがないかご相談。一緒に彼のお家の庭木を拝見しつつ、いい枝振りの木を探したところ、梅の枝がいいということになりました。「土台をつけてしっかり立つようにしてもあげる」と言われ、お任せして帰宅。先週末に取りに行きました。Sさんたら、携帯電話に電話しても、いつも留守電になっていて電話に出てくれない。この日も何度かけても連絡が取れないから、もう直接行っちゃった。門も閉まってたので、わきから入って大声で「Sさ〜〜ん」と呼んでも人影もない。「ああ・・・ダメか〜」と思っていたら、ガラッと玄関が開いて。「人影が見えたから」とのこと。耳が遠くなってしまってるので仕方が...「イースターツリー」、お目見え〜「2024・主婦日記」の第10週目〜
コスモス終了〜 昨年は、ここでコスモス見ながら ごはん。 昨年10月の どんぐり村の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 森のコンサートホール 帰る前に↑ 買って帰ったのは↑ 14:43 滞在したのは、約3時間の どんぐり村でした。 動物たちが可愛い♪ かなり歩いてましたねw っていうか、ふだんがいかに運動不足かってことが証明されましたw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2月12日、梅を撮りに梅小路公園に行きましたら、丁度石鹸田泡夫さんがシャボン玉飛ばされてる所に出くわしたので、今年初のシャボン玉撮りとなりました!!!大量...
公園での凧つくりやシャボン玉遊びなどを楽しんだ娘。息子は、芝生の上を楽しそうに走り回っていました。それにしても寒かった。午後からは雨が降ってきましたが、そんな中での家見学。気密性も断熱性も抜群な全館空調です。
AI によるこの記事の要約に飛びます シャボン玉液の基本的な作り方とその比率 シャボン玉の持続性を高めるための成分(グリセリン、砂糖)の追加方法 環境要因(温度、湿度)がシャボン玉の挙動に与える影響 シャボン玉を使ったクリエイティブな遊び方
幼稚園や保育園のイベントに!【出張シャボン玉ショー】料金は?|キッズパフォーマーTOMO
キッズパフォーマーTOMOのシャボン玉ショーについてくわしく解説します。料金は?内容は?など、子供の笑顔を見たい人の参考になればと思います。
10月29日、久しぶりに梅小路公園で石鹸田泡夫さんがシャボ活されるので、行って来ました。今日はタイトル無しの手抜きですいませんm(_ _)m1.好いお天気...
熊本でまったり中( ๑>ω•́ )ﻭ日本一高い鉄橋からのシャボン玉〜
宮崎といったら マンゴー 前回の旅で食べられなかった マンゴーのリベンジが やっとこさできました〜 達成 甘くて とろけたよ これも前回…
8月終りから9月にかけて体調不良が続きました現在、お薬は飲んでいままが、日常生活は普通にできる様になりましたただ今だに声がおかしいのです喉は痛くないのですが、嗄声(かすれた声)なのです それに以前の様なジムに行って身体を動かしてという気になりません 今日気持ちを切り替えたいと思い、娘とランチは、日帰り温泉へ行きました まずはランチです 温泉施設内にある和食屋さんへ ブログでも何回か紹介しています いつ食べても美味しいです 皆生温泉街の建物です お腹も膨れ、身体も温まり久しぶりに心休まる時が過ごせた感じです 8月をふり返る8月11日から主人も盆休みに入り田舎の 主人の実家へ行きました今年のお盆休…
今日は新習志野駅前夏まつりに 今、住んでいる地、習志野 足元が大事と地元に興味を持ち始めて20年以上経つ。 当初は通勤をメインに利用する駅は、ほとんどJR津田沼駅に限られていたが、いつの
【抜け毛にも◎】レビュー!無添加せっけんシャンプー泡タイプボトル|シャボン玉石けん
今回はシャボン玉石けんの無添加せっけんシャンプーを実際に使ってみたレビュー記事となります。無添加せっけんシャンプーは無添加で、かつ石けんのグリセリンが保湿効果をもたらしてくれますので頭皮ケアに優れているとも言われています。頭皮ケアができることで白髪や抜け毛対策にも効果があるとのことで多くの方に愛用されています。本記事ではシャボン玉石けんの無添加せっけんシャンプーの口コミや成分に関してもお伝えしていきます!
コンテナガーデンでシャボン玉遊び|バブルカメラを使ってみたよ
いくつになってもシャボン玉って楽しいもので緑のある場所で遊ぶとさらに楽しいもので。沢山飛ばしてみました😊虹色のシャボンが綺麗です。しかも影までカラフル*こちらのバブルカメラというカメラ型の電動シャボン玉機を使いました。(function(b
毎日使ってる口腔洗浄器が昨日壊れたっぽい…( ꒪⌓꒪)チーン変なとこからめちゃくちゃ飛び散って悲惨…8年前に買ったものなんだけど寿命だったのかな…(この時に買った→★)早めに買い替えよう…さて!実家帰省のお出かけ記録です(*^^*)山形駅にお土産を買いに行くついでに隣接
『MAKUHARI BUBBLE PARK 2023 in幕張ベイパーク』に行ってきた
こんにちは、たるぼうです! 妻からのリクエストで行くことになった MAKUHARI BUBBLE PARK 2
比較的過ごしやすい午前中にシャボン玉遊びをして、午後からは壁面飾り
ママが急逝した祖母の顔を見に行きたいと言ったので、ママの実家へ。日曜日に日帰りでもと思ったのですが、土曜の夜から来ていいと実家から許可が下りたので、土曜の予定を終えてから帰省。あわただしい週末となりました。
フゥ~~夕方になってもまだ暑い~(^^;今日は上富良野の「日の出公園」のラベンダー園を見に行ってきましたが、暑かった~( ´Д`)=3 フゥ炎天下で歩くのは、身の危険を感じて先に進まず、帰ってきました~( *´艸`)前日の孫との時間。。。シャボン玉で遊ぼう~♪二人ともIKKOさんになって・・・「どんだけ~!」で沢山シャボン玉を作る作戦~!列車をシャボン玉でお見送り~(*^^*)手を振ってくれた人もいたそうですよ~いつものドライ...
予想外のシャボン玉噴射に驚き!「Soap Bubble!」お外で遊ぶことが多い季節になってきたので、シャボン玉遊びでもしようかと。「シャボン玉 -天使の翼- <Soap Bubble -Angel Wings->」こちらの商品は、ダイソーで
保育園から帰宅した夕方1時間は、晴れていれば外遊びをしたいお年頃。ご近所の小学生とも、単独でも、親子だけでもサクッと楽しめる遊びといえば、そう、シャボン玉です。昔ながらのラインナップから、最近の流行り型、遊び方までご紹介します。
前回に引き続きシャボン玉をたのしむ vol.2をお送りします。初心者向けより発展した内容を紹介すべく…お伝えしていきたいと思います!
シャボン玉第2段です 今回は早朝の誰も居ない薔薇園でやりました シャボン玉を撮るだけなので場所は結局どこでも良かったような気が 自宅の広大な庭でやればよいですね ちなみに自分の家の庭は兼六園よりはちょっと狭いけど 綺麗な色が思うように出せませんが周りの風景がシャボン玉に映るようです ゆっくり吹くとシャボン玉が大きくな...
ついに決行しました(笑) 先日100円ショップで買ってきたシャボン玉、人の多いバラ園で吹く勇気は出ませんでした^^; 誰も居ない丘の上で25歳(設定です)のオッサンががシャボン玉しているとフール・オン・ザ・ヒル でも楽しーーーーいぃ! あれ?色が出ません 夕日に向かって全くダメ 逆光だとダメなようです たまにキレイな色 夕方...
こんにちは、めいです暑いですね 前回のお話・・めいは怖くて吊橋が渡れません 立ち止まってたら、迷惑になっちゃう 抱っこ~ おっさき~ あ~、ズ…
2歳10ヶ月*シャボン玉で発語・発音の練習|1ヶ月ですごく上達しました!!
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ ここ1ヶ月、ほぼ毎日、2歳のみーちゃんとやっている遊びがあります。 それは何かというと… シャボン玉!!! 本当、どしゃ降りの日以外は毎日、やっていると思います。笑 もうすぐ3歳になるけれど、発音がまだまだはっきりしないこと 長く息を吹くことで、肺をしっかり使う練習をして欲しかったこと から始めた、シャボン玉の練習ですが。 フッ! と短い息しか吹けず、まったくシャボン玉を作れなかった5月のはじめと比べ、現在は。 ふーーっ! と長く吹いてたくさんのシャボン玉を出したり、息を加減して大きなシャボン玉を作ることも、できるようになりました!!! すごい成長です!!! …
↓昨日のお話はこれよ‼︎シャボン玉って楽しいですよね?最後まで追っかけて割れる瞬間まで見届けるのがシャボン玉のためでもあると思うんですよ(?)最後を見届ける…それが私達の役目ではないでしょうか?絵日記ランキングにほんブログ村うなぎ食いたいね