メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんわ!連休終わりーので(*´-`)。。お店自体休みだったから今日は仕込みdayって感じやったねwお昼ご飯日記いきまーす!・お昼1・ラーメンランチ終わりに…
【ダイソー】早い者勝ち!?「バルーンステッキ」(電動シャボン玉)が最高過ぎる!
下校後はお友達と公園で遊ぶ事が多い息子(小1)。先日、シャボン玉遊びをするって事でダイソーで買ったシャボン玉 魔法の杖と自動回転シャボン玉を出してきたらどっちも故障してる…( ꒪⌓꒪)チーン電池交換しても全然ダメー…使い方も荒いからな…シャボン玉 魔法の杖▼自動回転
こんにちは、ざうるすです。最近ご近所の女の子がシャボン玉で遊んでいるのを見て、1歳半の息子もシャボン玉を気に入ったようでした。うちにもシャボン玉を吹けるものはありましたが、本当に小さくてあまり一度に沢山のシャボン玉を作ることは出来ず、なによ
おはようございます昨日はたくさんのいいねお祝いメッセージありがとうございましたショウさーんリブログまでしてくれてありがとう色んな方が娘の誕生日お祝いしてくれて…
こんにちは、めいですお元気ですか 高崎市、鼻高展望花の丘の 第22回菜の花祭りにやって来ました 菜の花祭りですから 花迷路は 菜の花です …
毎日調子が違うトニーです。神経系に問題があると、そうなりがちかな・・・。みかんお姉ちゃんも、そうだったよなあ・・・。 今日は、まずまずな感じだけれど、用心して…
ふらっと公園へ運動不足が気になっているしね 航空機の音が大きい見上げたけど何も見えなかったワ しゃぼん玉で遊ぶお子さん。そのしゃぼん玉がこちらに飛んで来たの…
2月5日、梅小路公園での石鹸田泡夫さんのシャボ活模様の続きです。1.シャボン玉と京都タワー。2.シャボン玉太陽。3.キラキラ虹色。4.キラリン!。5.6....
2月5日、久しぶりに好いお天気になった日曜日、梅小路公園で石鹸田泡夫さんのシャボ活を撮りに行っておりました。1.シャボン玉日和♪。2.あっと言う間に人集り...
2023年初飛ばし~!石鹸田泡夫のシャボン玉ショー@梅小路公園 其の一
1月8日、秋以来の久しぶりに石鹸田泡夫さんのシャボン玉飛ばしを撮りに行けました。色々なメディアに取り上げられて有名になられた石鹸田さん、今年からプロのシャ...
こんにちは! 最近は気温が高めで過ごしやすい日々を送っています。雨が降ったり止んだりで、空の様子を伺いつつ短い時間で散歩にも出かけています。体調はまあまあ調子が良く楽しく作品制作の日々を送っているところです。作品制作の合間に本を読んだりYouTubeの動画を見たりしています。主に自分の考え方をブラッシュアップさせるようなものをメインに休憩の時間に学びを深めています。 昨日、今日とで見た動画は素晴らしかった。 www.youtube.com 田坂広志さんの本は4冊ほど読ませていただいて本当に大きな学びを頂いています。 この動画で話されている内容、どの言葉も素晴らしく心に響きまくって、目頭が何度も…
しあわせの形さまざま◇わらアート・花壇の整理・シャボン玉・黒土と素敵な人との出会い
しあわせユニットの 風の掲示板広場から~わらアートの後ろの花壇を片付けようとボランティア作業は九時から。五分前に辿り着いたらもう始まっていました。…
東京ミッドタウン六本木☆イルミネーション CHRISTMAS STORY LIGHTS 今年は館内のサンタツリーがありませんでした。 沢...
今日学校から帰ってから友達と私合わせて3人でゲームをしました。ゲームはスプラとスマブラをしました。私はスプラでいつも負けたら怒るので、今日はほんのちょっとだけ控えめに怒りました。夜にはしゃぼん玉作りでいろいろな実験をしました。まず作り方は水
次男は通信教育Z会を受講しています。 10月の経験学習のテーマは“大きなシャボン玉をつくろう”でした。 理科『光の性質・ものの溶け方』の学習に繋がる内容です。 シャボン玉液は、台所用洗剤・洗濯糊・砂糖・水を混ぜて作りました。 道具は、ストロー・たこ糸・アルミ箔を使って作りました。 次男と私が、シャボン玉をたくさん作って楽しんでいると、長男が「僕もいーれーてー♪」と言って、部屋から出てきました。 いつの間にか作っていたシャボン玉の道具を手に持って… でかっ!笑 「人間をシャボン玉の中に入れてみたい」と言って、この自作の道具でできたシャボン玉を次男に何度もかぶせていました。 ぜんぜん上手くいかなく…
梅小路公園で春に遭遇した、シャボン玉おじさんにまた遭遇できたよ。おじさんは、石鹸田泡男(しゃぼた あわお)さんって言うんだ。最近はテレビにもいっぱい出てるよ。ボランティアで子供たちに笑顔をって活動されてるんだ。とってもきれいなんだよ。み~んな笑顔になるんだよ。 にほんブログ村にほんブログ村...
虹色伊香保温泉!女将の夢色シャボン玉がうつくしい。なつかしい。
シャボン玉 とんだ 屋根まで とんだ 屋根まで とんで こわれて きえた♪♪ 伊香保温泉 女将の夢色シャボン玉 令和4年(2022年)9月2日 村内伸弘撮影 野口雨情作詞、中山晋平作曲の「シャボン玉」のメロディー 今、このブログを書いている時にも耳に残っています。 うつくし...
台風でどこへも行くことが出来ず暇なのでブログ書きます。「のんびり更新に戻る」と書いていたのに嘘ついてごめんなさい🙇💦 *** 「焼カレー食べに行きましょう…
✋🐰人(´・ω・`)ノシ ようこそ!極キュイジーヌへ。当ブログは、ありきたりな料理やスイーツは作らない主義のジャンルレスでニッチな《創作 × フュージョン料理》ブログです。発表する作品は、一期一会の「一点もの」となりますので毎回飽きずにお楽しみいただけます。 【更新は不定期です。】
7月から新しいドラマが始まっていますね。どれが面白いのか…。今日から始まった遺留捜査は大好きなシリーズ。そして一番、楽しみなのがNHKの夜ドラ、星新一シリーズ。中学生の頃、星新一のショートショートにはまって読みまくりました。ボッコちゃんもドラマになっていました。でも、ドラマになるとこんな内容だったかな~なんて。あやふや。でも、やっぱり星新一のショートショートは面白い。今日の女子フォトレッスンでは、ちょっと惑星撮りました。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。個人レッスンは2時...謎の惑星
朝から元気父の日は明日(6月19日)だけどゆっくりたくさんお酒を飲んて欲しいから明日お休みの今日父の日パーティーしちゃいます色々じっくり準備したいからパパを家から追いやり(笑)、ココさんと2人で買い物……です👧✋👩✋✨今日初めて着たロングワンピ👗かわいいぃぃぃ〜♥スー
売り切れ続出後に再販されている、3COINSのシャボンガンです!シャボン玉を自動で出す使い方やシャボンガンの種類や入手方法、電池の入れ方、液漏れを防ぐ方法、口コミなど、動画も載せながら詳細をまとめています。参考にしてもらえたら嬉しいです。
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。日曜日ママの用事の間ばぁばとお留守番したときシャボン玉で遊びました。。飛んできたのを手を広げて・・・ちょうだ~いって手を広げる中に・・・風に乗って飛んでいきます追っかけるSaki...お天気だったらもっときれいだったけど・・・この後小雨が降ってきたので部屋に入りました。。おやつの時間です。。この日お姉ちゃんたち...
【100均】ダイソーで電動式シャボン玉を購入。ガトリングガンと恐竜のレビュー
ダイソーで、沢山販売されているシャボン玉。その中でも、今回は電動のタイプを2種類購入しました。100均で電動のシャボン玉が買えるなんてスゴいですよね。早速レビューしていきます。ダイソーの電動シャボン玉「恐竜」とは?見た目がかわいい、電動シャ
シャボン玉、6個で30分なんとかもたせた件〜年中さんの遊び〜
シャボン玉っていろんな所でもらいませんか? 我が家も例にもれず、シャボン玉だらけ。 でも、公園遊びにとりあえず1個もっていっても、1分もちません。 「たくさん持っていったらどうだろう?」
シャボン玉はなぜとぶのか?「軽いから」では納得できない。だって、同じ成分の液体は飛ばないから。液体のときは、中に空気が入っていないことに注目する。
梅小路公園には時々シャボン玉おじさんが出没するよ。行ったらシャボン玉がいっぱい飛んでたよ。あたち、シャボン玉初めて。キラキラ太陽に反射してきれいだったな。お空のりょうたろうお兄ちゃんの所まで飛んでいったかな。 にほんブログ村にほんブログ村...
ダイソー*飛ぶように売れてた新商品!大人も子供も楽しめる、コスパ最強グッズ♪
「これは!」と気になった新商品を買ってみました!「シャボン玉(恐竜)」!(JAN:4550480 085111)電池式タイプのシャボン玉です。こちらは、ダイソーで330円商品でした。↓えー!ダイソーにも「値上げの波」が!?ブログ村ハッシュタグ#ダイソー職場近くのお店には無かったんですが、近所のダイソーにわずか残ってたので、即買いしました。笑ピンクのほかに、ブルーが並んでたけど、本当はもう少し他のカラーもあったみたい。飛...
トモダのシャボン玉液に出会ってからは、こればかり購入しています。シャボン玉の道具もおすすめです。大きなシャボン玉は家族みんなで楽しめます。
またまた芝桜ネタです(笑)おつき合いヨロシクです(笑)インスタを見てたら先日見に行った夢鮮館のしば桜公園が満開だという事で混まないうちにとあさイチ見に行きましたもちろんわが家の犬っころは留守番です。9時オープン前に行ったのにすごい車で駐車場にたどりつくまで少々待たされました少し離れたところでしたが何とか車を置いていざ出発~!芝桜の小道は見ごろ!奥の方にあるしば桜公園も今満開フジの花も咲いてましたよ今日は土曜日だったのでどこも見物客でいっぱいでした今日はこんなイベントがありましたシャボン玉が舞ってとってもキレイ!駐車場はタダ!入場料もタダ!そして素敵なイベント!ありがたい施設ですねワンコはNGやけどまぁ~許すわさて朝ごはん抜きで行ったので10時回るとお腹が空いたので夢鮮館の近くにある「沙羅双樹」でモーニングしまし...満開の芝桜とシャボン玉!のコラボです
【ダイソー】驚きの大容量!!シャボン液の減りが早過ぎるので買ってみた♪
春休み中、シャボン玉遊びにハマった息子。冬の間からやりたがってたのだ。息子がハマって遊んでたのは口で吹くタイプのシャボン玉じゃなくて電動シャボン玉!「シャボン玉 魔法の杖」と「自動回転シャボン玉メーカー」どちらもダイソー商品です(*^^*)ダイソーの電動シャボ