メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜55件
今朝、上の子供から聞かれたことなんだけど…Twitterで【たくさん食べたいちびっこ期のママが、どうせ残すのに大量に作ってとせがまれて作る➡やっぱり食べきれなくてもう作らないとプンスコ💢する】の流れを見たんだけど、ママもそうだった?どうしてた?と聞いてきた。子供あるあるやん🤣食えないのは解り切ってることなんだから、人数総量で喰いきれる量を作って盛るときに子供の皿を大盛りにして、自分のを少なめに盛っておく↓「ま...
【出産】出産準備はいつから始めたらいい?持ち物とオススメの物。
にほんブログ村こんにちわ!皆さん出産準備いつからしていますか?まだまだ産まれないし予定日が近くなったら用意すればいいか〜なんて思ってるお母さんいませんか?それは後々ご自身が大変な目にあうのでオススメしません。では妊娠何ヶ月(何週)ぐらいから
こんにちわ!今回はもうじき出産を控えてるママさんに向けての内容になってます(*´ω`)「育児ってテレビでも雑誌でも大変って書いてるけど具体的にどんなことが大変なの?」経験者の私の話も交えてお話していきます。何が大変でしんどいの?出産を終え、
こんにちわ!今回はお腹の赤ちゃんの性別に関する記事を書いていこうと思います(^^)/皆様こんな噂を聞いたことありませんか?《お腹が前に突き出ると男の子、丸く広がったお腹は女の子》《悪阻が重いと女の子、軽いと女の子》など他にも悪阻の時に食べれ
こんにちは!にく子です。この記事では、私が購入した子ども乗せ電動自転車のご紹介をしていきます。 購入した自転車 ブリヂストン ビッケモブddという自転車に決めました! いや、ほんとお高い買い物なのでよく考えて購入しました。 最初の考えでは、
初めまして、こんにちは。このブログを書いているねこいと申します。初めての育児や日常のちょっとした事を絵日記にしたくてこの度ブログを開設しました!初心者で育児もブログも不慣れですがよろしくお願いします。人物紹介ねこい まぐろブログ作者現在9か月の娘(ぴぃちゃ
赤ちゃんの笑い声ってキャハハハハみたいな甲高くて可愛いイメージなんですが我が子の笑い声がわりとイヒッ!グヒッ!エヒヒヒヒ!!!みたいな感じにきこえたんですよ。泣く以外あまり声を出さない子だったので初めて笑った時は可愛かったのと面白かったです。
旦那はあまり育児をしません。娘をあやしたり、たまーにお風呂はいれてくれますが…。家庭内カーストの猫達の順位は強いて言えばって感じです。旦那より上なのは確実ですが。猫達のことも今後絵日記にしていきたいと思います。
誘発の点滴をいれてから数分後に陣痛の痛みではないない何かが..「あ。これがいきみたくなるってことか」って瞬時に判断しました。踏ん張る、というかきばる、というか例えが何とも難しいんですけど「なんか出る!」って感じがすごくて先生に産まれるかも!
こんにちわ!今回は絨毛膜羊膜炎について書いていこうと思います。先日長女出産話part③の最後にて「息子の時に絨毛膜羊膜炎になりました」と書いたのですが、あまり日常生活の中で聞かないものだと思うんですけど実は私と同じようにかかる妊婦さん意外に
【育児】赤ちゃんがベッドで寝ない理由。背中スイッチって?いつになったら寝てくれるの?
こんにちわ!今回は育児をスタートして一番の悩みといっても過言ではないのでしょうか?抱っこでは寝てくれるのに布団やベッドにおろすと泣いて起きてきちゃう...そう《背中スイッチ》です(^_^;)背中スイッチってなに?背中スイッチとはまだ目もしっ
【出産】おしるしってなに?みんながあるもの?出てくる時期は?異常出血との違い。
こんにちわ!今回は「おしるし」について書いていこうと思います!みなさんおしるしは皆あるものだと思っていませんか?まずそもそも「おしるし」とはなんなのか。見ていきましょう!おしるしとは何か。妊娠後期(37週〜)になってくるとだんだん子宮収縮が
こんにちは(*^ー^)ノ♪ 今日のショコラ姫とジュジュは こんな感じ♪︎ 目がどちらもパッチリなのです( *´艸`)♡♡♡ こんなに可愛いワンコとニャンコのママになれて幸せ~(*´艸`*)♡♡♡ 以下のキャンペーンに 賛同をお願いします! 「政府の方: 家畜動物への 去勢を手術ありにし、 命をいただくときには 痛み、苦しみを伴わない 処置をしてほしいです。」 @change_jpより 今日も読んでくれてありがと~♪︎ また更新します(*- -)(*_ _)ペコリ 訪問ありがとうございます◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 毎日更新o(・`д・´。)ヵ゛ンハ゛ります ! 応援ヨロ(`・ω・´)スク…
こんにちわ!育児編スタートしました(^^)/出産して「さぁ!子育て頑張るぞ!」となり一番最初の難関はやっぱり赤ちゃんの唯一の食事、母乳・粉ミルク問題ではないでしょうか?今回はその2つのメリット・デメリットを紹介します。母乳のメリット・デメリ
子供が絵をもっと好きになる、子供の好きな事の為に親が出来る事
お子さんの好きな事を伸ばしたい!それは親として子供に与えてあげたい物ですが、やり方によっては逆効果になりがち…そんなお子さんの好きな事を伸ばす方法とお子さんが絵を好きになる為に親が出来る事を記事にしました
気まぐれ (246) コスプレ-51-ドレス&薄物ジャケ11May
いつものようにキミコレ(=キミちゃんコレクション)をお借りしました。お店の中では撮ってなかったみたいで、玄関前でのこの3枚のセルフだけです。ジャケットがぺら…
こんにちは!にく子です。 この記事では、0歳1~3ヶ月のワンオペのタイムスケジュールを保育士の経験を元に、お家でどう過ごしているのかをご紹介していきます! 息子の1日 (生後1ヶ月目) 2:00 夜泣き(授乳) 3:00 再入眠 4:
午前は連休前にママが病院でお薬をもらってきたからトニーの散歩は午後になりました。色々な花が咲いてきて見物しながら散歩するのが楽しみになりました。 今日は、ドッ…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今751名ご登録頂いています。ありが
*スマホでも読みやすいように、3月から【PCでの8行分】を改行してます♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 知っている方も多いかもしれませんが、知らない方の為に😆 このチャンネルは本当に驚かされるばかりであり、 そしてかなり癒されます😊とにかく、 ゆぅくん(現在は2歳ほどの子供)と、祖父(おじいちゃん)が、 〝食卓で会話〟している動画を、是非とも見て欲しい🤗 ゆぅくんの語彙力が、本当に素晴らしすぎるんですよ😲 今のご時世、コ○ナや戦争、その他にも様々な悩みがあると思いますが、 『見るまえに跳べ』チャンネルには、 その悩みを吹き飛
だんだんに暖かくなっているトニー市です。今日は、まだコートを着て散歩しているけれど、そのおかげ?で、グリー○公園まであんよが進みました。 桜はどんな具合?まだ…
「風が冷たいよ。」パパのそんな言葉が気になりました。大丈夫でした。お日様パワーで、トニーのあんよが進みました。 ほら元気に歩いているでしょう♪トニーは行き先を…
子育て経験者の方なら一度は言われたことがあるのではないかと思います 『ママ、お茶』 我が家の場合食事毎に 2・3回✖️2人+1歳へ食事介助 もう自分の食べる時間なんて5分くらいなもんです。←ちょっと盛ってるかも。でも体感はこんなもん。笑 そんな私を救ってくれたのがコレ!!! DAISO ウォータージャグ 330円 (バックのキッチンはズームしないでぇぇぇ)笑 おかげでちびーず自分でお水汲めるようになりました(*´ω`*) しかも子供からしたら面白いらしく 自分から進んで水汲みに行ってくれる。感動。 使い初めの2日間くらいはジャージャーこぼしてましたが もうすっかり使いこなし お水飲みまくってま…
次男の誕生日の前日、近所の公園に散歩しました。目的はほぼ満開の桜!九分咲きぐらいでした。 歩いて行ける距離なので歩いて行ったんだけど、次男は「あっち!あっち行くの!!」といつも遊ぶ遊具のあるほうを指さして激怒。 はぁ。イ
【新米パパ必見】赤ちゃんが泣いたときの対応をフローチャートで紹介
育児に慣れていないと赤ちゃんが泣いたときの対応に困りますよね。うまく対応できずに妻を頼りにしてしまうパパも多いと思います。 今回はそんな育児に不安を抱えるパパのために赤ちゃんが泣いたときの基本的なフロ
毎年3月31日は保育所から、クラス総入れ替えをするので休んでほしいと言われている日です。 なので前もって仕事も有休申請済み!今日は丸1日子供たちと私だけで過ごします! 朝いつもどおりぐらいの時間に起きて、主人と私だけ朝ご
胎内記憶教育®基礎講座 4月30日(土)5月3日(火)の2日間、ZOOMで共催いたします。 (リアル開催もお問い合わせください) ~*~*~*~*~*~ …
#58942; 「ふくろはぎが痛い!!おとうさん揉んでくれる?」 「ここが痛い?」 「そこ!!」と言われ少し強く揉むと 「痛い!!やめて!!」と叫ぶ孝太。流石に毎日の練習はきつい。 今朝も練習に行く。学校のグラウンドではなく市バスと京阪電車を乗り継いで行く。 お弁当と補食のおにぎりを3つ持って行って来ます!! 新年度が始まり今年もお母さんの雇用を創出するのが担当。 職場ではお母さんではなくママと呼びママの雇用を創出する。 子育てに優しい企業になれるのだろうか?ママが安心して働ける職場を目指す。 私と同じシングルのお母さんも勤務してもらっている。何処まで自分の経験が役に立つのか? 職場で話すのは子どものことが多い。それぞれの悩みもあればともに笑えることもあり 「子育てしている!!」と実感する。GWまで仕事は忙しい!!明日も頑張る!! にほんブログ村 シ..
今回は2人乗りベビーカーを何個も調べまくった結果を皆さんとシェアしていきたいと思います!調べた結果私の一番おすすめはカトージの2シーターです!最初に結果をお話しするともう総合的にこちらが今ある中で私的に1番だと思います!その理由と、今まで使
時短が命!この3つはすっぴんから変わるのでおすすめ眉アートメイクまつ毛パーマ(パリジェンヌラッシュリフト)歯!ホワイトニング、定期検診などこの3つさえ押さえておけばだいぶすっぴんも気分上がりますしいざメイクしようとなってもかなり時間が早くメ
3歳と0歳とのお出かけの時のバッグの中身はい。大量ですね^^;数字を振ってあるので細かく説明していきますおむつ、上の子はほぼおむつ取れてるけど万一の時用に2人分ミルク、キューブタイプ本当に楽で助かる哺乳瓶と、保温ポットティッシュ、いつもは除
ママ友さんが働いてたらドキッとする場所なんとなく🐪的にう〜ん行きにくいなぁと思う場所ママ友さんに限らずお知り合いも病院系スーパー塾の先生中古買取屋銀行不動…
子供に望むこと…お読みいただきありがとうございます🐪はじめましての✨自己紹介はこちら→★ 今日は娘の体調が回復して…ちょっと笑顔が見れた🐪よくそんなおお…
「ママ じゃなきゃダメ」「ママがいい」 と子供はいつまで泣くの?
「ママじゃなきゃイヤ」「ママがいい」と泣いて、大好きなパパでもダメなときがあります。小さいうちはしょうがないと思いつつも、いったいいつまで続くの?と悩んでいませんか?
ママは大慌て!レジャー施設の中心で、「ド正論」を叫ぶ男の子。
*こちらの記事は2022年3/16に掲載した記事の再投稿です。先日、久しぶりに次男(小1)を連れて、屋内レジャー施設へ行ってきましたボールプールや、ふわふわド…
予定日より、2週間も早くママのお腹から 外の世界にやってきちゃいました! ~*~*~*~*~*~ こんにちは。ひだまり花梨館 香川ミカです。 絵本のちから…
カンガルーケアは、出産直後の、ママと赤ちゃんの肌のふれあいです。臨月の妊婦が、カンガルーケアの説明と、出産時に挑戦するかどうか書いてみました。
こんにちは☀0歳2歳男の子のママかりんとです思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧⚘ 過去アメトピ掲載記事はこちら ⚘ …
大変、大変! 今夜ママが帰って来るんだって~! 昨日パパがアタシに、こう言ったの。 「明日の晩にママが帰って来るよ。パパは飲み会で遅くなるからママのお迎えを頼むよ」 それ聞いて、 アタシ全身の毛がブワッてなっちゃった! エヘヘ。。。 だって~、ママが帰って来るって聞いて、 嬉しいやら、キンチョーするやら、 なんだもん。 だーってね~、 パパはアタシにいつも、 「ママのこと頼むよ」っていうから~。 だからアタシ、 ママのことを見張らなくちゃいけないんだー。 だけどママったら、お家にいる時はいつも、 下に行ったり上に行ったり、忙しいんだもん。 その度にアタシ、ママの後をついてって 見張ってなきゃい…
毎週のたのしみ、真犯人フラグ🚩 ネタバレしません!🤍 今日もドキドキ、おもしろかった〜.ᐟ.ᐟ 娘がいままで何してたか、さがらさんのポストに嫌がらせのチラシを入れた人が誰だったのか どんどん犯人に近づいてる〜!全然わかんないけど〜!笑 ぐんぐん話が進んでいくから一話たりとも見逃せない・ࡇ・❕ Huluでも見れるんだけどやっぱりテレビでリアタイしたい、、😖 あなたの番ですもおもしろかったけど、真犯人フラグも本当に目が離せなくて、秋元さんはすごいな〜👏🏻 ̖́- 自分が凡人すぎて悔しいです😂 朝から新人のアヒルさんと仲良し𓅿⑅ にほんブログ村 rakuten_design="slide";raku…
1件〜55件