メインカテゴリーを選択しなおす
はじめまして! 「きなこの日常茶飯」運営者のKINAKOです。 まずはこのブログをのぞいてくださってありがとうございます。 このブログは、30代アラフォー・フルタイムで働くワーママである 私KINAKO が「働き方」や「転職」「学び」など、 日々感じていることを綴ったブログです。 ●簡単なプロフィール アラフォー・派遣経理職(その他、総務や一般事務もやってます) 転職7回(正社員・契約社員・派遣社員、ぜんぶ経験あり) 家族構成:2022年生まれの娘、フルタイム出社の夫+義母+カメ ●このブログで書いていること 転職7回の経験から学んだこと 働きながら育児をするリアルな日常 キャリアに悩むワーマ…
結婚23年目の専業主婦ですアラカン目前にダーリンが単身赴任中学3年生の娘と二人暮らしが始まり 週末だけ家族が揃う生活をしています 半年間続けたパートを辞めて …
松浦聖功の自己紹介!プロフィールと農業の魅力 はじめまして。山口県在住の松浦聖功(まつうらまさのり)と申します。 私の暮らしの中心には、いつも「農」があります。 大規模な農地を持つ農家ではありませんが、小さな家庭菜園を手入れする日々の中に、かけがえのない喜びと学びを見出して...
熊川剛久の自己紹介!プロフィールと活動紹介 熊川剛久(くまかわたけひさ)と申します。 私は現在、陶芸と日本の伝統工芸を中心に学び、日々の暮らしの中で「ものづくり」や「心のあり方」と向き合う時間を大切にしております。また、書道・茶道・カフェ巡りなどを通じて、美意識や感性を養い...
どうもはじめまして。 ずぼらなポイ活初心者の「ぬっこ」です。 根っこじゃないですよ、ぬっこですよ とりあえず色々基本情報書きます ☆ プロフィール ・名前 ぬっこ ・年齢 秘密じゃないけど秘密 ・性別 ぬこ ・好き Money!💵!!あとたけのこの里 ・嫌い 期限付きのも...
自己紹介 小鹿聡子(おがさとこ)と申します。 ファッション地獄出身の、繊維製品品質管理士です。 趣味は読書と観劇、ファッション大好き。 万年筆愛好家。 面倒くさがりなくせに、綺麗好き。 新卒で働いたアパレル業界でおしゃれな先輩を見て 「私もあんな風になりたい」と憧れ、 山ほど服と靴を買い込む日々を送っていました。 足の踏み場もないほどの服、靴、服、靴。 まさにファッション地獄。 職場ではセクハラ・パワハラ・モラハラ三昧。 家に帰ればファッション地獄、出社しても地獄。 読書をしていたら笑われたり(今でもなぜ笑われたのか理解できない)、散々な思いをしました。 心が折れかけた時、ゆ
数あるブログの中から、この辺境の地(?)「おもちゃいろ」にたどり着いてくださり、ありがとうございます!「なんかおもちゃのレビューサイトみたいだけど…何者?」「"おもちゃいろ"って、なんか意味あるの?」「中の人って、どんな人?怪しくない?」そ...
店長したり、ネット声優したり、多趣味だったり 【いいねありがとうございます】 まま▶小さな会社の事務(育休中)ぱぱ▶ダイエット中の栄養士あに▶お調子者で食い…
ようこそ、あおみゆうのセキララライフ!へ!お越し頂きありがとうございます✨当ブログは私あおみゆうの日常をメインに、日々の出来事、悩み、過去の体験など…とにかく赤裸々に漫画でお届けするブログでございます!☺️✨このブログの登場人物あおみゆう…私よッ!✨長ら
note6年目の自己紹介|サイトマップ(これまでの記事の目次)
noteをはじめて6年目、公開記事は240本。100万アクセスも見えてきたし、新年度だし!ということで、改めて自己紹介&サイトマップを作ってみた。 索引的に使って、好みの記事を見つけてもらえると嬉しいな🫶 🌏サイトマップ🌎 アイコンの意味。選ぶときのご参考に。 📘無料記事・本文無料記事 📕有料記事|無料エリアもそこそこある 🔑有料記事|無料ではほぼ読めない 📚マガジン|ジャンル毎に読むのに便利 ※有料記事はメンバーシップのフリーパスプランに入ると全て読めます ▼自己紹介 はじめましての方もお馴染みの方もこんにちは!ハッピーに生きたい30代社畜、根尾ねおりです
婚活初心者必見!お見合い失敗の原因と解決法まとめお見合いでの失敗、誰しも経験があるかもしれませんね。特に緊張や準備不足による失敗は、婚活中の多くの方にとって共…
こんにちは、あらおです。 ブログを始めてそれなりに時間が経ちました。 そして、ブログを定期的に書いてると、 「このネタ書きたいんだけど、尺的に短すぎるかな?」 ってことで記事にするのは断念するネタがけっこうあるなー、と感じています。 と、い
ダンナとヨメがブログ『ごはんがおいしい。』の5周年を記念して、これまでの歩みを振り返りながら、自己紹介、投資、結婚式、新潟移住計画など多彩なエピソードを紹介する記念記事です。
自分らしく生きるって難しいわね!私は私!そう割り切れたら一番いいんだケド、そうもいかない性自認問題…!ある程度若い時は、それでも騙し騙しやってこれてたわね…。今はというと未来の自分を想像しては、ゾッとするようになってきたわ。もちろん年齢的なこと以外にも、
はじめまして!この記事を読むと執筆者がどんなやつなのかがわかります。今後このブログには医学生の日常生活だったり家計管理だったり秘密の勉強法だったり美容医療だったりメイクだったりネタとか趣味だったりざっとこんなこと書けたらいいなって思ってます...
noteはじめました/自己紹介を兼ねて秋ヶ瀬公園と西浦和駅あたりをサイクリング
はじめまして。2025年3月2日、私は秋ヶ瀬公園に行ってきました。 自己紹介 ってお前はいったい誰なんだって? 申し遅れました。私はYuu(ゆう)と申します。これからnoteには私がサイクリングや旅行などで出かけたところや、自転車や鉄道について記事にしていこうかなと考えております。 秋ヶ瀬公園に行ってきたのですが、ここまで入間川サイクリングロードと荒川サイクリングロードを使って、30キロぐらいと結構な距離をこいできております。お前、自転車でよくここまで漕いできたよなっていう人が多いかなと思うのですが、クロスバイクやロードバイクといったスポーツバイクと呼ばれる自転車なら重さが軽い
はじめまして、けいすけと申します。 50代になったばかり(令和7年現在)のしがないサラリーマンです。三流私大卒、従業員400名程の金融関連会社で課長をやっております。もうサラリーマン人生の終わりも見えてきております。このまま出世もせずに定年を迎えるのを待つばかりです。 ブログの題名通り、ダメなサラリーマンです。ただ、ダメながらに思うところも色々あります。そんな思いを吐き出すべくブログを書いてみることにしました。ちょっとしたストレス発散です。したがって、誰にも遠慮せず、自由気ままに、独りよがりなことを書いていくことになります。更新は1週間に1回程度を考えております。 このブログを読んで、「つまら…
【最新版】自己紹介*マレーシア留学の次は「日本語パートナーズ」インドネシア22期
自己紹介基本情報マレーシア語学留学から帰国して、国際交流基金の「日本語パートナーズ」インドネシア22期に内定したので改めて自己紹介を作成することにしました。 …
前回の記事では 転職活動に必要だったもの、不要だったのものをまとめました。 今回は転職し、入社後に行うことリストについて
こんにちは!管理人の「防災ママン」です。 昭和生まれの大阪育ち。 主婦歴30年以上のベテランママンです。笑 家族と自分を守るために、 無理なく取り組める防災対策を 提案することを目指しています。 ▼非常時にもアウトドアにも役立つポータブル電源はこちら 持ち運びやすいポータブル電源【Jackery】 p> 防災への取り組み 私が防災に興味を持ったきっかけは、 やはり、家族の安全を確保したいという 思いから。 地震や台風、集中豪雨など、 自然災害が私たちの生活に影響を 与えることも多く、備えを怠ることが できませんよね。 でも、いきなり本格的な備えを ガッツリ揃えるのはむつかしい… そこで、日常生…
はじめまして!オケミンと申します。 2023年2月から「オケミン!」というクラシック音楽の情報サイトを立ち上げ、運営しています。 オケミン! オケミンは、クラシック音楽の情報サイトです。来日公演情報や名盤のご紹介などを行っています。 okemin.com サイトでは、私からの情報発信のみになりがちで、以前から読者の皆様とのコミュニケーションを増やしたいと考えていました。 そこで、これまで更新情報のみを発信していたXで、フォロワー様との交流を増やしたり、こうしてnoteを立ち上げたりして、今後はさまざまな方とのコミュニケーションを増やしていきたいと思ってい
筒井隆宏の自己紹介|プロフィール情報 はじめまして。筒井隆宏(つつい たかひろ)と申します。 私は現在、大阪市と吹田市を中心に、地域に根ざしたボランティア活動を行いながら、日々の暮らしの中で「人とのつながり」と「心豊かに過ごすこと」を大切にしています。 このページでは、私自...
私が学んだ漢方や骨格、細胞学、量子力学について、介護されるご家族の皆さんの幸せに役に立つようなシェアができたら嬉しいです。介護というのは、介護する側の心身の健康がとても大事です。介護する側のご家族が笑顔で楽しい気持ちで入居者様に接することができると、その状態が入居者様にも伝わり幸せな気持ちになるんです。内容についてわからないことがあったら、面会の時やLINEなどで、お気軽にお尋ねくださいね!
お久しぶりです 自己紹介の二回目は 自分の好きな事に触れてみたいと思います小さな頃から絵を描いて過ごしていました なので絵を描く事が大好きです最近描いてなかったのですが デジタルがやりたくて 液タブやiPadでチャレンジし始めていますまた小さな頃 ピアノを習わせて欲しいと親に頼み込むくらい 音楽が好き 歌う事も大好きです結婚前には キーボードでバンド活動を少しだけしました今は弾き語りが出来る自分になりたくて ギター練習をマイペースにしています弾き語りはすぐには無理かな だからカバー動画にチャレンジしてみたいな過去にゲーム実況をYouTubeにアップしていたので またYouTube活動をしたいで…
初めまして、みなとです。 星の数ほどある『はてなブログ』記事の中から、このページを開いて下さってありがとうございます。初めての投稿ですので、簡単に自己紹介をさせて頂ければと思います。 良ければ最後まで見て頂けると、とても嬉しいです。 自己紹介 きっかけ 書きたいこと 最後に 自己紹介 名前:みなと 在住:関西出身 MBTI:INFJ-T 提唱者 職業:社内クラウドコンサルタント 趣味:ゲーム(PC/Switch)|読書(コンピュータ/IT)|ガジェット収集 きっかけ 頭からっぽで遊べ — 俺の心が楽しい方へ!! 某サッカー漫画を読んでいて個人的に一番心に残っている言葉です。 ここ数年は頭をから…
これからのんびりブログを書いていきます꒰ᐡ∗⪫⩊⪪∗ᐡ꒱ www.youtube.com YouTubeもはじめたのでご視聴いただけましたらとても嬉しいです! よろしくお願いします🙇
ニッチなことにしか興味がない私にとって“推し活”の対象をコンテンツなどに広げて募集いただいたのは嬉しい限り!スカパーさん、ありがとう笑。 私がハマっている活動の一つは“インタビュー”です。 私の推し活!“インタビュー” 人の話を聞くのが好きだし、書くことも好き。面白おかしい自己紹介冊子があったら、イベント参加時や婚活の場でウケるんじゃないかしら…と軽い気持ちで始めたんですが。 受け手の方から、 “これまでの人生を総括できてスッキリした”“方向が明確になった”“セラピーみたいな効果を感じた。でもセラピーみたいなマイナスイメージがないから不思議” といった感想をいただいて、こ
【2/28】不二家の日、買う物はひとつ!(2つ)/ブログの体裁【299円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】カントリーマアム&抹茶シュー【299円】商品名価格(円)分類カントリーマアムバニラ&ココア18枚193お菓子オマッチャシュー106お菓子合計(含消費税&割引)299カント
どうもはじめまして、くまじろうと申します。 2月になって引っ越し&転職をした結婚間近のアラサー女です。 ここでは、自分が日頃感じていることや日々のお出かけ記録、備忘録としてブログ運営をしようと思っています。購入品がある時には楽天roomのリンクで商品紹介したりもしたいな。 今回...
どうもこんにちは、くまじろうです。 今日も今日とてぐうたらと、独り言をブツブツつぶやきます。 「捨てる神あれば拾う神あり」なんて言葉があるけれど、最近まさにそんな出来事がたくさんあって、今が人生の転換期なのかな、と思うことがしばしばあります。 端的に言ったら 「引っ越し」 と ...
戻ってきました、黒歴史シリーズの3回目。前回記事ではくすりの話で1回お休みしましたが、再び戻ってまいりました。 今回は大学が始まってからの、甘酸っぱくもほろ苦い思い出です。友人とつるんで同じ履修届をするタイプではなかった私は、ある英会話の授業で知り合
◇自己紹介◇自作のオリジナル音楽を作っています。◇自己紹介◇ #はてなブログ #オリジナル曲 #著作権フリー #BGM #B'z #ボカロ
はじめまして、私は音楽が好きで、作曲を趣味としています。 まだまだ初心者の域を出ませんがいつかどなたかに自分の曲をなにかの 素材として使って頂けることを夢見てます^^ 好きなアーティストはB’zです。コアファンではないですが そしてーかーがやーくウルトラソウ!(☆☆!!) ☆☆←の部分は「ハイ」でしょう!と言えるくらいの主張はあります。 あと2回だけですがライブにも行かせて頂きました。凄く楽しかったです。 他にも色々な方の曲も聴かせて頂いております。オリジナルの曲を作っておられる 方との交流もしたいと思っておりますのでぜひよろしくお願い致します。 あとボカロも好きで自分でも作ったり聴いたりして…
(本文無料)大人のプロフィール帳|Canvaテンプレート配布始めました
🌼この記事は本文が無料で読め、画像テンプレが無料でダウンロードできます。有料エリアにはCanvaテンプレのリンクだけ置いてます。 大人のプロフィール帳のテンプレートを配布できるようにしたので紹介するね🫶 大人にプロフィール帳は甘酸っぱすぎる 小学生の頃、平成キッズの間でクラス替えの度に交換し合っていたプロフィール帳。 思えば定期的に自分を分析して振り返るいい機会だった。30代になった今、大人の私もやりたいっ! 20年ぶりにプロフィール帳を探してみると、令和の時代にもプロフィール帳があった。今の小学生もやってるのかな?懐かしい!!
競馬予想のブログです。 平日は地方競馬、土日は中央競馬の荒れそうなレースのみを厳選して 注目すべき穴馬を1頭を紹介していきます。 たまに回収率などもアップしていければと思います。 SPAT4で買えるトリプル馬単のキャリーオーバー情報も上げていきます。 youtubeも近いうちに始めたいと思っています。|競馬予想ブログはじめました!|穴党くろすけの競馬予想ブログ
自分に聞いてみて!一発逆転の“幸せ”を祈っていない?本当の意味で“幸せになる”とは?
“これが幸せ”というモデルがなくなって久しく、漠然と“幸せになりたい”という気持ちの漂流が、激しくなっている気がします。 いつの時代も流行はあるものですが、本人主導でそれらを楽しむというよりも、次から次へと現れるそれらに流され消費し続けるうちに取り込まれ、根幹となる価値観まで蝕まれていく社会に恐さを感じます。 幸せになりたいけど、どうしたら? 幸せの形が一人一人それぞれ違うこと、そしてその多様性の幅も大きく広がったことは、誰もが感じていることだと思います。 でも、じゃあ何をどうしたら幸せなのか、それが分からない。 私も、自分を頼りにすることへの不安から周りの言葉に右往左往ば
tomoの中学校、メダカ、園芸ブログの分室として作りました、「tomoの中学校生活!」初投稿です(^^♪ 主に中学校での出来事等について綴っていきます。 時…
昨夜布団に入ると、カーテンから溢れる白い明かりがやけに気になった。 カーテンがめくれているのだろうか。 隣家が外灯を取り付けたのだろうか。 布団から出てカーテンをめくってみたところ、それは月の明かりだった。 「ああ、今日は満月だったのか。ラッキーアクションでもすれば良かったな」 そう思いながら再び布団に入る。 起きてからスマホを開くと、満月は明日12(水)の22:54だった。スノームーンと言うらしい。 そういえば昔、満月の日にお財布フリフリという金運アップ術がたしかテレビで紹介され、欲まみれの私は財布をフリフリしてみたものだ。 効果の程を検証をしていないのが悔やまれる。 明日、久しぶりにフリフ…
親孝行の為にふとブログを書き始めた20歳薬学生のプロフです。ですが本当にただの自己紹介なのでこのページはあなたに1mmの良い影響をも与えません。
初めまして。なーこです。 今日から2月になりましたね! *関西に住んでます *美味しいもの好き *お出かけ好き *ひとり旅に行きたい *お酒は飲めない *人との出会いが好き 3年前から投資を始めました。 でも周りに、投資について話ができる人って 本当にいないんです!! あんまり日常会話の中に投資の話題なんて 出ないし… 四季報の話とか、銘柄とか、世界のこととか もっと色々話して、共有したり、 勉強したりしたいのに!! 孤独です…はい。 そんなことで投資仲間が欲しくて、 ブログを始めて1ヶ月がたちました。 これをきっかけにアイコンも変えました。 投資を始めたばっかりで 知らないことが沢山あります…
風間智仁(かざま ともひと)自己紹介風間智仁(かざま ともひと)と申します。私は東京都江戸川区に住む30代の法律コンサルタントです。これまで、法律に関する専門…
【婚活ノウハウ】 お見合いは、人生のパートナーを見つけるための重要なステップです。そのため、自己紹介が非常に重要です。 自己紹介は、相手に対する最初の印…
初めまして。まぐ子と申します。 30代後半、既婚、子供なしの女です。 メンタルが弱く、病的なコミュ障のため働くのが怖いです。 最近は引きこもりがちで鬱っぽく、何をするのも面倒くさい。 気持ちを吐き出したいと思いブログを始めてみました。 ブログ初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。
みなさんこんにちは、fu-koです。 長年惰性で資産状況を報告していただけのこのブログですが月一の投稿だけではもったいないなと最近思い立ちました。 せっかく作成したブログを有効活用...