メインカテゴリーを選択しなおす
キイロと申します!子どもと過ごす毎日が、今までの景色をここまで変えるのかというくらいに(物理的にも)鮮やかにしてくれています。かけがえのない瞬間を忘れたくないなと、備忘録として始めました。子育ての日々や日常のできごと、感じたことを綴っていきますー!にほん
今までX(旧Twitter)にてデグーのアイルのことを投稿してきましたが、この度ブログも開設させて頂きました(色々書きたい事あるし🙄アイルは2025年2月16…
こんにちは、「🐹大福🐹子分のおすそわけ」管理人の大福の子分です! 「ブログを始めたい‼️」と思っていたものの、バナーがわからない…設定が難しい…😭 と四苦八苦💦 「もう無理かも…_(:3」 ∠)_」 と諦めかけましたが なんとか検索しまくって完成しました✨ 記事の最後に載せてますので見えてますでしょうか?😍大福のイラストをバナーにしてみました🤗 超初心者の手探りブログ、ついにスタートです‼️ そして…なんと…‼️ 楽天ルームで初めて購入者さんが現れました😭🎊 💕👏💞👏💖👏💞👏💕💕👏💞👏💖👏💞👏💕 本当にありがとうございます🙇✨ 「これ、いいな〜🛒」と思って載せた商品を、誰かが気に入ってくれたな…
はじめまして! 「🐹大福🐹子分のおすそわけ」のブログを書いている大福の子分です😊 実は去年の7月、大切なハムスターの大福🐹が虹の橋へ旅立ちました🌈ずっと落ち込んでいて、なかなか気持ちの整理がつかず…毎日がペットロス状態🥲 でも、このままじゃダメだ!と思って、3月18日から勢いで楽天ルームをスタート😆「なにもわからないけどとりあえずやってみよう!」の精神で、インスタやツイッターも一緒に始めちゃいました😉 このブログでは、大福との思い出、ペットロスでも心がほっとするもの、大好きなもの料理などをシェアしていこうと思っています。少しでも誰かの役に立ったり、共感してもらえたら嬉しいです! これからよろし…
自然農法を実践する中学生のtomoです。経験7年目。 自然農法に関する、やり方等、発信していけたらと思います! 25平方メートルの畑、プランターで自然農法実践中。 種から育てます。 環境とお財布にやさしく、美味しい野菜作りを模索中!
はじめまして。 訪問ありがとうございます。 このブログは不妊治療、子育て、その他諸々の日記や記録として開始しました。 不妊治療は誰かの役に立てば! 子育ても誰かの役に立てば! その他の日記は誰かの
はじめまして!Sスタと申します😊 今日から、はてなブログで記事を書いていくことにしました! 自己紹介私は40代の平凡サラリーマンです。これまでのブログでは、投資や日々の生活、ちょっとした趣味などについて綴ってきました。特に、株やFXに関する挑戦と失敗談を赤裸々に書きながら、資産運用を試行錯誤している様子をお届けしていました。 ブログを始めた理由家ではハイボールやビールを片手に晩酌を楽しんだり、ふるさと納税でお得な返礼品を活用したりと、ささやかな楽しみを追求する日々です。 このたび、ファンブログから「はてなブログ」へ引っ越してきました!引き続き、資産運用の進捗や、家計管理、そしてちょっとした日常…
皆さん初めまして。 charlewisと申します。 このブログは、タイトルにある通り以前から思い立った時に作成していたパワプロでの再現選手を公開・紹介する事と、それを通してパワプロプレイヤーの方やMLBファンの方と交流できれば…という目的で開設しました。 これまで作成してきた、そしてこれから作成していく再現選手は、MLBの選手が中心になります。 理由はいくつかありますが、そもそもMLBにハマったきっかけというのが、YouTubeで2016年にゴールドグラブを受賞したジョシュ・ドナルドソンの守備プレー集を見て「MLBの選手はこんな守備をするのか!!!」と衝撃を受けた事です。 youtu.be そ…
こんにちは、釈迦八真君です。普段は「釈迦蜂きなこ」という名前で配信活動をやらせて頂いています。(この記事の最後にプロフィールを掲載します)今までは普段体験したことや思ったことをXにて投稿しておりましたが、流れてしまったり、言葉足らずの短文で終わるのが勿体ないので、ブログを開設してみました。長く続くかはわかりませんが、少しやってみようと思います。ところで顔を出さないタイプの配信活動をしていると、配信画面やSNSでは"中の人"の一部を写真に映して公開することは推奨されません。なので極力映らないようにカットしたりだとか、その話題を避けることが多くなります。が、こちらのブログではあまりその辺は配慮しないスタンスで行こうかと思いますのでご了承ください。 今回ははじめましての投稿なので、私の事について少し書いておきま...こんにちは
はじめましてこいしと申します。 このブログでは、日記やオタ活記録(つまり日記)、日常のなかでぼんやりと思っていることをだらだらと書いていけたらいいなと思っています。 さて、初記事は自己紹介が相場だと勝手に思ってますが、平々凡々な私の生い立ちを語ったところでなんの面白味もないと思うので質問に答えていきたいと思います。100個。 今回参考にさせていただいた記事はこちら↓ fucchan-blog.com それではさっそく 1. 好きな食べ物は? エビフライ、ハンバーグ、からあげ、とうもろこし、キムチチャーハン 2. 好きな飲み物は? 無難な炭酸系。粒が入ってるオレンジジュース。 最近は麦芽コーヒー…
30代夫婦とフレンチブルドッグです🐾日々の出来事やおでかけ記録、キャンピングカーでの旅のことなどを綴っていきたいと思います夢は日本全国まわることまずは自己紹介…
はじめまして、珈琲です。 前はアメブロでブログを書いたりしていましたが、リア友に話したくなるという性格により、リア友への垢バレが毎回おこっていました。 今世ではリア友にうっかり話してしまわないように気をつけていこうと思う限りです。 自己紹介をしていきます。 現在中学2年生です。 中学受験をして地元の隣県の中学校に通っています。 趣味は漫画やアニメの鑑賞です。その話についてはまた今度話していきたいと思います。 好きな飲物はもちろん……。麦茶です。 このブログでは主に学校のことについて綴っていきたいと思います。 悩みや恋愛に勉強、たまに推し活についても書きます。 飽き性ですぐにやめるかもしれません…
5歳、3歳、1歳の3人のママをしている misapi(みさぴ)です。 普段はワンオペ育児をしながら、家で仕事をしているごく普通のママです。 だけど、3人育てているとそれなりに子育ての悩み、家事の悩み、家計の悩み、悩みだらけなんですね。きっとママさんならわかってくれるはず…。 気になったら、検索してまた不安になるママ居ませんか?私もその1人です。 普段の育児を通して、これは便利〜!やこれ知っておいたらいいかも!ということをまとめてます。 トイレの1人きりの時間や、子どもを寝かしつけている少しの時間のお供にどうぞ♡ 今日もみんな、おつおつ 2024.4.6
この度ブログを開設しましたのでご挨拶いたします! 福祉従事者のねこです🐾 高校卒業からは大学、就職と福祉の道一本で生きてきました。 高齢者施設、障がい者支援とどちらも経験あります。 福祉や介護といえばよくとりあげられるのは 『きつい』『大変
はじめまして、眠井です。 本日はてなブログ登録&開設しました。 楽しいことだけを書くブログは別で持っていたのですが、今回やりたいことができ別にブログを開設したく、やりたいことを”はてなブログ”でトライしてみることにしました。 活動休眠期と”考える時間”の増加 コロナが蔓延する前までは休日は、平日よりも早い時間に起き出歩いていました。 好きなアーティストさんのライブに行ったり、趣味友達と出かけたり…とにかく家にいることが圧倒的に少なかったと思います。 そんな私が、コロナ渦を経て今では休日部屋でのんびりする日もある生活に変わりました。お仕事も転職をして、工場勤務から事務職に。環境が変わり、考える時…
好きなジャズの曲を紹介したいと思います。 よろしくお願いします🙇。 画像はフリー素材をお借りしています。 良い意味で昭和感の漂うレトロなジャズです。 カッコイイですよ。 にほんブログ村 にほんブログ村
はじめまして。 「かえで」と申します。 はてなブログ初心者でまだ分かってないことが多いけどよろしくお願いします。 アニメ・漫画、ボカロとか色々好きです。 このブログでグッズ整理中心だと思いますが、日々のこともよく呟いていると思います。 特にすみっコグッズコーナーがぐちゃぐちゃ…! そして、私は中学生で今年受験生です。 ほぼ自分用で作りましたがコメント大歓迎です。 改めてよろしくお願いします!
初めまして 愛と申します 50代を迎えた記念にブログ始めました 未婚 子なし 一人暮らし 自由気ままな日常をつづります アインシュタイン 愛 と入力してGoogle検索すると 偉大な科学者であるアインシュタインが 宇宙に愛は存在する と明言していることに驚かされます 私も ...
ごきげんよう。はじめまして。ビーンズです。20代のおひとりさま女子。実家で、3匹のお猫さまと暮らしています趣味は、読書と漫画収集。アニメ、映画、2.5次元舞台も好きです。聖地巡礼に出かけることもあります。だいたい図書館にいます。本棚の中で一番好きな並びマイブームの『文豪ストレイドッグス』です。書物は集めるのも、読むのも好きですが、蒐集家として綺麗に保管することも大切にしています。ブログでは、読んだ作品の感想だけではなく、「どうやったら書物を綺麗に長期保存できるのか」を紹介していきますX(旧:Twitter)でも読書垢をやっています。猫も好きですプロフィール画像とカバー画像のお猫さま。まめ(♀)、エキゾチックショートヘア、3歳(2020年爆誕)。「ショートヘア」だけど、なぜか長毛です。末っ子で、いつも潰れて...基本、本を読むか、猫を吸ってる人。
書き書きねっとへようこそ。管理人のはむす太です。このサイトは私、はむす太が書きたいことを好きなときに書くというまったりしたサイトです。 以前はnoteで何年か投稿していましたが、新たにWordPressでここを作り両立する形となりました。更
【PR】本記事はアフィリエイト広告を含みます 新しく2つ目のブログ(雑記)『イケメンのThe Diary』を作ってみた。 メインブログの『イケメンのThe Point Activity』では、ポイ活を中心に節約やお小遣い稼ぎに役立つ情報を発信してるのでぜひ遊びにきてください。 ikemen1.hatenadiary.jp なんだろう。 どうしてもメインで運用してるブログは仕事モード(キャラ)になるし神経を使うから、 息抜きというか思ったことをそのまま吐き出せる場がほしくて開設に至りました。 雑記ブログでは日々の出来事、感じたことを、誰かに見られる見られない関係なく気楽に発信していこうと思う。
みなさんはじめまして。れんこん天と申します。 私は、今春休みです。長い休みがあると予定を入れたくなくなってしまう性分で、だらだらと過ごしています。それが幸せであると同時に、周りは動いているのに何もしていない罪悪感に耐えられず、なにか面白いことをしたほうがいいのではないかと考え込んでいる自分がいます。学生らしい、贅沢な悩みです。 それと、とある人の1日のルーティーン動画で見た、忙しく夢を追う姿が妙に心に響き、ブログを始めることにしました。本当は勉強をするべきなのですが、手につかない今、何もしないよりもいいでしょう…。まず、はてなIDを作成しました。一度決めたら変えられないようですね。さすがにぱっ…
はじめまして。 そらそらです。 最近、少し時間ができました。 今までは、忙しくて何もする気が起きませんでしたが、これを機に、「何か」を始めようと思いました。 趣味になりそうな「何か」を探す 本ブログについて 趣味になりそうな「何か」を探す ただ、これといった趣味も無かったので、その「何か」を探しました。 でも、簡単には見つかりません。 「やってみようかな」と思ったことでも、「お金をかけてまでやりたいの?」と思い止まってしまいます。 出来れば、『お得』『有意義』『楽しい』、そんな暇つぶしにしたい。 そんな「何か」を本屋で探していると、本屋で本を眺めていることが割と好きなことに気が付きました。 だ…
こんにちは。エモンガ君です。今回はモンストです。始めた時期や、コラボクエストなどをやってみたので書いていこうと思います。 始めた時期 取り組んでいくこと コラボミッション1 コラボミッション2 コラボの運極達成状況 感想 始めた時期 モンストを始めた時期は8年前あたりだと思います。運極作成をしていたわけでもなく、ただただ適当にやっていた感じだったと思います。その後はだんだんやらなくなっていってたまにログインするぐらいだったのですが、去年ルシファーが獣神化改をしたタイミングで久しぶりに始めることにしました。 取り組んでいくこと とりあえず現状としては使える高難易度の運極作成、コラボの運極作成やミ…
初めまして、ひろきと申します。初投稿って実際何を書いたら良いかとても悩んでいたのですが、このサイトを始めた経緯を書こうと思います。つい先日私自身、素敵な彼女が出来まして、そんな彼女と話してて、 デートしている時、同じものを見てるのに感じ方が違って面白いし、そのことを二人の視点
初めまして。狐狼です。 当ブログの筆者は、精神障害を抱えています。 双極性障害(そううつ病)と解離性同一性障害(多重人格)です。 そのため、ブログの書き手や一人称が異なる事がございますが、 楽しいブログになるように頑張りたいのでお付き合いいただけたら幸いです(*´▽`*) ...
忘れもしない2015年…40代で始めて幼少期の夢であったポルシェオーナーとなり、底なし沼と呼ばれる『ポルシェ沼』にハマりました。 そして頭まで沼にどっぷり浸かった結果、2020年3月から大阪の箕面市でポルシェゲートという日本で唯一のポルシェ専門レンタカーを立ち上げ、今も運営しています。 このブログでは、私がポルシェ沼にハマったきっかけやポルシェゲートを立ち上げた経緯、私のおすすめの車や趣味などを書き綴っていきます。
ムラゴンにブログを作成した。 それだけで悩みから気がそれていくようになった。 ブログサービスの中には、なんだか書きにくさがあるものに遭遇した。何かに遠慮し続けたり、怯えているような自分に気づいた。 それも貴重な場所になった。 ムラゴンを利用しようと思ったのは、嫌なものを思考...
☆初投稿☆ どうもどうも!黒猫です♪ 元古本屋の店長として長年勤めておりまして、多くのお客様の本LIFEのお手伝いを行ってきました。 そこで一番多かったご質問が、「おすすめの本は何ですか?」「〇〇をテーマにした本で面白い本は何ですか?」でした。 やはり皆さんが期待しているのは、おもしろい本・買って損しない本・人が勧める本等なんだなと改めて実感しました。 次々に新しい作品が発表される中、古くても楽しい名作、昔だからこそ表現できる名作等、多くあります。私自身本が大好きで、古本屋という職を離れた現在も、様々な本を読んで今の人気作品・注目作品に目を通しております。 このブログでは、様々なテーマに合わせ…
【裏技あり】マリオットポイントの効率的な貯め方・使い方を一挙公開
今回は僕が旅行するにあたり有効活用しているマリオットボンヴォイポイントについて、その貯め方や「ポイントの価値を最大限に高めた使い方」などを紹介していきます。マリオットポイントを貯めるために最も効率のいい方法がマリオットAMEXカードで日々の
自己紹介初めまして、けんけんです!20代後半内科医関東在住可愛い奥さんと二人暮らし(重要)趣味はドライブ、旅行、写真、投資「医者か。そりゃ贅沢できて当たり前だろ。」と、お思いの皆さん。私はまだまだ若手なのでそんなことないんです😭平日夜間休日
どうもyusanです! youtube動画いろいろとよく見てるんですが 前から私ものせてみたいなぁ〜と思いながら でも「自分にはハードルが高そう…」と なかなか実行出来なかったのですが いやでも、やってみたいと思ったこと 挑戦してみよう! 考え方を改めて、、、 あまり本格的になりすぎなくても 自分のペース、出来る範囲の 手仕事の製作風景の切り取りのようなものを あげてみようという考えになりました 正直なところ 気持ちはやってみたかったんですよね^m^ 第一弾は 職業用ミシンでバッグパーツを縫っている シーン(1分程度)をお届けしました それだけなのですが 編集というものの大
初めての投稿! 初めての投稿です! ブログの書き方とか全く分かっていませんが、 それはこれから他の投稿を参考に研究していこうと思います! 今日はとりあえず自分なりの書き方で! 面接 アフロみたいな髪型
初投稿では自己紹介とか書くんやろか?!笑…ってことで少し書いとく。 アメブロ歴は20年弱...そうアメブロはじまりと共にブログを開始、そやけど続かん笑 その時…
(TKです!フォローのほうよろしくお願いいたします) ニュース番組でよく「円安」「円高」って言葉耳にしませんか? 例えば、1ドル=100円 → 1ドル=150円 になったと仮定します。 この場合「円安」、「円高」どっちでしょうか? どっちがどっちだっけ!?とわからない方、今...
初投稿です!いいね!フォローのほうしていただけるとモチベになります! TKと申します。日本、世界の経済についてニュースや、データを用いて一緒に学習していこう!というコンセプトでやっていきます! 小難しい理論等はできる限り省いて、日常生活に役立つ情報や、知識を主に取り扱ってい...
繊維・ファッション業界に従事して長年。 仕事で思うこと、プライベートで思うこと等を徒然に書いて行きます。 “今やれることを今やる!”みたいな心情なので、ある意味勢いでのスタート。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
初めまして、多奈(たな)と言います。心理といった心の事や、人間関係について興味を持っている為、色々なブログを見て見解を深めるのが好きです折角なら沢山の参考になる記事をシェアしていきたいなって思ったので、ブログを始めてみることにしました。色々不
こんにちは!! 初投稿で興奮が収まらない中、書かせていただきます!私はカープファンなので、はじめはカープについて書かせてください! カープの山場!交流戦 ま…
宮本佳実さんに憧れて、まずは第一歩!とブログを作ってみました しつこいくらい、続ける!とにかく継続していきます。 ヨシミストの皆様方、どうぞよろしくお願いします
ブログ投稿!!はじめまして。mimoです。人生初のブログ投稿です。初めてのブログは何を書こうかいろいろ考えたんですが、初めての投稿は今日のこの記事しかないので、今の気持ちやブログを始めるまでのことを書こうと思います。ブログ制作をやってみて「
こんばんは文子ですしません緊張してます何か始められたらいいなと思いつついつも何もできないので声でのブログ取ってみたかったのでちょっと今やってみます今日は午前中…