メインカテゴリーを選択しなおす
とうとう最後のニンジンとニンジンの葉…よおく太っています今シーズン4回目?のニンジン葉の炒め炒めたら縮みますねジップロックタッパに保存して毎晩、サラダにふりか…
薔薇のシーズンの到来!そろそろスクランブルエッグ!黄モッコウバラ
ブログの引っ越し中に記事更新していいのか?とも思いますがやっぱりリアルタイムで載せたいじゃない?まだ7部位かな?でも明日は1日病院だし明後日は雨らしい。だったら撮るなら今日でしょう!2階の窓から見た様子お隣さん側から。これね、電車に乗ってると家と家の間からチラッと見えるの。最近、全然電車乗ってないけど、今の時期、電車乗るの楽しみだったの。お花が終わった後の片付けが大変なのだけれど、今はそれは考えず、暫しお花を楽しみましょう。バラ苗【新苗】もっこうばら黄色八重【黄モッコウバラ八重】挿し木国産苗《J-OC10》【0411販売】楽天で購入<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000...薔薇のシーズンの到来!そろそろスクランブルエッグ!黄モッコウバラ
食事にも合う「桜らんまん(有機べにふうき茶)」をお試し中です☆
コエタスのモニターキャンペーンでもらった「桜らんまん(有機べにふうき茶) パウチ袋入り」についてのレビューです。https://stepfwd.co.jp/i…
待ちに待った薔薇の蕾♡&入籍記念日にランチクルーズでお祝い(?)
この週末はお天気に恵まれました。お陰で花々も生き生きしてモリモリ育っています。玄関脇のビオラなど、冬を彩ってくれた花々。うちは日陰なので、徒長してるので切り花にも使えて重宝します。本当は切り戻しした方が長持ちするのでしょうがタイミングを逃します💦もう何年前になるだろう?みいはあさんから頂いたラミウムが今年も咲きました。そして!薔薇!随分と葉っぱも茂り、蕾もあげて来ました。とはいえ、早く上がった蕾に咲くのは大抵、あまり綺麗な花じゃないので嬉しいけれど複雑な気分です。寒暖差のせいか?ブラインドでも例年よりも多いのですがうっかり蕾も切りそうになって焦ったり💦あと芽吹きは嬉しいけれど、葉の状態が良くない株もありました。植え替え時に根を痛めてしまったかな・・・今、一番待ち焦がれているのがこれ。まだがくが割れて無いで...待ちに待った薔薇の蕾♡&入籍記念日にランチクルーズでお祝い(?)
おはよーございます。いよいよ明日大阪万博開幕55年前の万博この写真、太って見えるね、、カーディガンのせいよ、スリムでしたよ(笑)聞いてないか・・・晩御飯縞ホッケ野菜天ぷらゴマ豆腐さつま芋カボチャ蓮根玉葱ピーマン大葉竹輪全部食べたら多いよ、残すようにと、昨日も怠かった、こっくりこっくり~あ、一昨日の夜眠れずに起きていたからだわ。外出しないでいると、怠いと言いながら疲れてない?から夜眠れん、洗濯槽の洗浄しました、が、何も浮いてないよに見えたけど出てきた出てきた、、槽内に付着していた汚れが糸くずフィルターにもついていた。排水後ダスターで隅っこを拭くと黒い汚れが付着、で2回標準コースでサイクル運転繰り返し、、やっと奇麗になったかな、、槽内に汚れが付いたまま洗濯しても意味ないし、、時々せんとね、青ネギだけ、買わずに...55年前の万博洗濯槽洗浄たかがネギ晩御飯
致死量未満の殺虫剤投与でも花粉媒介者の交尾プロセスを阻害する
致死量未満の殺虫剤投与でも花粉媒介者の交尾プロセスを阻害する可能性がある Even sublethal insecticide dose may disru…
今朝は母が瀬戸川の桜並木を見に行こう! と、いう事で両親と3人で朝食後 樹齢の多い桜並木桜のトンネルが何キロも続く 東海一らしい 木は若いけど静かな清里の…
マメ植えてますスナップえんどう年末から植え、無事冬を越しそうすこーしずつではありますが収穫できていますほんと少しずつ実ってくれて美味しくいただいていますサラ…
不可能と聞いた無農薬でそら豆栽培が成功してるぞ! 春の収穫が楽しみ〜
そら豆普通はさっきっちょがアブラムシでビッシリに 無農薬は無理と聞いていたのでこれまで作らなかった しかし 今の所はアブラムシの被害は全く無し この畝は…
ウィリアムメトロポリタンバンカー バナナ3本50円 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m B'z / 有頂天繰り越し金 1410300円 20300円 10年度の分1000円 ウィリアム融資利子700円 残1700円 ひやひやだった性懲りもなくレモン5KG 5KGのレモンも順調になくなりました、4回の火傷の後は 2つ消えて2つシミのようになってますがあの深い傷は完全に埋まってつるつる...
すっかり、戦意喪失で、くじけてしまった。娘が帰省した時には、高価な食材は買えないから、手間をかけて、美味しい料理を食べさせたかったのに、「美味しい!」と言わせて見せたかったのに・・・・何!?夜に帰ってきて、朝に帰るって・・・朝ごはんだけ食べ
張り切って植えたニンジン【メール便対応】種子 五寸人参 春まき(春薪・たね・タネ):02P03Dec30:hst:04楽天市場順調に育っていっぽん採れた↓『い…
新玉葱 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m選挙は?石破さんは お金まいたようで、もはや、起死回生は 消費税、限定的廃止とか特権階級にいい顔してないで、国民の生活をまもってほしい。トランプさんが電話をしたという日本の指導者って?この後のかた? 枝野800万 革マルからもらう、、、それはいいの????乞食にも3分の理 こっちの方が悪いと思う...
ウィリアムメトロポリタンバンカー無農薬レモン5KG 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)mCrowded Room メイガントレイナー 減量後 少し前の彼女、為せば成る💕( *´艸`) 繰り越し金1407600円17600円10年度の分1000円 ウィリアム融資利子1700円 残小計2700円 無農薬レモンの 4箱目は5KGでした。 ...
農薬が生物多様性危機の主因であることが明らかに Comprehensive global study shows pesticides are major …
こんにちわんこ。けふの記事は虫の苦手な人は見ないほうがいいと思うんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。そのものズバリのお写真と動画ですからね、そんなの見たくないといふ方はこちらだけタルッとクリックお願いします。→ 御面倒でももう一つタルっと。 → では、虫んなかへーきよっ!といふ方だけスクロールして下にお進みください。あ、あと、流しの汚いところは見ないふりして...
ウィリアムメトロポリタンバンカー期限切迫品やネット販売 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 欲しがりません勝つまでは 戦中の国威発揚の歌 戦中は 国民に節約を敷いて国債や軍票で財産を巻き上げて ちゃらにした。 そして貯金はインフレでなくなった、、ないひとよりはいいだろうけど、政府のやることはこわいわ。 ...
レモン イラストセンターから引用いいツイートがありましたのでシェアします。無農薬レモンが手に入ったら丸ごと使い倒しましょう。ツイートには引用元もシェアされていますが、元はInstagramの投稿でしたので、そちらもシェアします。ツイートURL → https://x.com/miracle_358/status/1897268098677514482 この投稿をInstagramで見る あいり 穏やかに暮らす
無農薬農園のいちごということで前々から気になっていたのですがやっと買ってきました。洗う間にちょっと摘まみ食い。🍓「紅ほっぺ」という品種ものすごくあま~い。😍大正解でした。 「紅ほっぺ」で調べると甘味と酸味が強いとあったのですがこちら、酸味より甘味が断然強
ニンジン植えました『ニンジンコワイ』有名落語「まんじゅうこわい」ご存知ですか。まさにこのまんじゅうをニンジンに変換して「ニンジンこわい」状態の我が家。というの…
少し前に、朝の仕事場でのお仲間から前に大きなレモンを頂きました。姉上のおうちでとれたレモンだそうです。小粒の柚子を下さった方で、今度はレモン。ありがとうご...
めちゃめちゃ値上がりしてるんだが!!! 638円…! 税込み689円ですってよΣ(・ω・ノ)ノ ドラッグストアよこれ… 買い物行く前に 今キャベツ1玉1000円なんだって? びっくりだよね〜💦 って娘ちゃんと話してたばかりなんだけどさ まじでめっちゃ値上がりしてたわ うちはさ パパさんのお父さんが野菜作ってるから いつも新鮮な無農薬野菜をいただいてて… キャベツ、レタス、ブロッコリー、大根 白菜、里芋、小松菜、長ねぎ、他にもいろいろ ありがたいなって思ってるよ まじで感謝です(*˘︶˘人) 年末に白菜が800円くらいでお店に並んでて それもすっごく驚いたんだけど お正月価格なのかしら… くら…
たくさん頂いた青梅。一度は作ってみたかった「梅肉エキス」梅の甘露煮も作りました。手間と時間がかかったけど、無農薬の安心青梅を収穫するところから調理まで。経験は財産!
ハッサクが 少し・・ 残っていました ♬ 我が家のハッサク 今年は サビダニ病という 表面が黒くなる病気にかかって 全滅・・・💦 かと思っていたけど・・・ 今日 木の中に入って よ〜く見ると 何個か残っていました 10個はありそうです 😊 表面は あまりきれいではないけど・・・ なんとか 食べれそうです ↓ 去年の100個には 敵わないけど・・・ ↑ 去年は 表面もきれい ❣ ひとまず 全滅じゃなかったので ヤレヤレ・・・😊 今年は ユズも 同じ病気にかかっていて きれいなユズは 数えるほど・・・💦 無農薬で育てようとすると ホント・・・ 果樹栽培は 難しい・・・😓 ランキングに参加しています…
冷たい水を飲むことが多かったんだけれど ようやく過ごしやすくなってきて、エアコン無しで寝れるように。 温かい飲み物も飲みたくなってきた今日この頃。 *** って、10月いや11月に下書きしてたと思うんだけど 寒くなったんで、金魚の一部メンバーは、玄関内に移動。 それに伴って、お父さんの金魚の お世話スタイルに変化も。 洗面器、洗濯機の上&洗面台&床にも 浴室にカルキ抜きのためのバケツが並んでるんだけど 洗面器も増えた 空のバケツが置いてある時は、シャワーの出だしの冷水を溜めていて 節約ねw あれ?満水だけど濁ってる?と思ったら 金魚入ってた 寒さ対策で玄関内に仮引越しの金魚たちは、こういうのに…
そう我が家のイチジクちゃん。なうの衝撃写真からご覧に入れます。実があるのですが…葉っぱは全てなくなりました ビフォア↓葉っぱはあったのです…葉っぱがなく…
今あるがんが消えるレモン・にんじん・りんごジュースAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT} 有名落語「まんじゅうこわい」ご存知です…
お米優待は どんな栽培方法のお米が 届くかわからなくて基本的に スルーしているのですが唯一ありがたく 頂いているお米が創健社の 自然農法の玄米です。 300株以上保有で 自然米3.6kgを4種類から選べます。 お米以外には メイシーちゃんのお菓子詰め合わせの 選択肢もあります。 メイシーちゃんのお菓子は 添加物少な目で良さそうだなと思いつつ やっぱりお米を毎年選んでいます。 今年も、届きました♪ このご時世、 必ず食べるお米の優待は しかも、自然農法のお米は とってもありがたいです。 創健社の食品は 安心して食べられる物が多いので一株主として 今後も応援していきたいです! 女医ママ以外にもいろ…
3000円~を動物愛護団体に寄付してくださった方にうちの無農薬野菜をお送りします。お送りする野菜は【里芋、さつま芋、大根、赤かぶ、柚子の詰め合わせ】となり…
家庭菜園で育てた玉ねぎ苗を植え付けました。みんな細くて小さい!でも、それなりに健やかに育ってくれますように!
前略:酒田より発信去年初めてブラックベリー果汁飲料を製造して頂き販売。馴染みが無いゆえ酸っぱいと思い果汁60%にしてみた。お陰様で今夏において完売致しました。しかし。。60%では本来の素材が生きないと考え直し。。製造本数は激減しますが。。あえて100%で製造をお願いしました。自分で試飲・・おおおおーーーーこれは・・赤ワインに近い風味目をつぶって飲めばノンアルワインと間違えそうなそのくらい美味しく出来上がりました先日より去年同様道の駅鳥海「ふらっと」さんにて限定販売中です是非とも個人的に販売しておりますので興味がある方はコメント欄に目標完売。。。今年は果汁100%の「ブラックベリージュース」
キューサイ 青汁 ザ・ケール 冷凍 90g×7パック +おまけつき楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}寒くなった日が数日あったでしょうか。11…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいねありがとうございます先日届いた食材月に1~2度利用している秋川牧園こちらです😀 冷蔵品の箱いつも買っている平飼…
大なつめ絶対おすすめの間食!購入実体験 & 口コミから徹底検証
※「当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。」 はじめに 娘に健康にいいとすすめられて、なつめを食べ始め
忙しいママ・パパ必見!無添加・有機食材の宅配サービスとは?離乳食にも大活躍!
無添加・有機食材の宅配サービスは、特に育児や仕事で忙しいママやパパにとって、時間を節約しながら家族に安心・安全な食事を提供できる心強い味方です。オイシックス、大地を守る会、らでぃっしゅぼーやのような大手サービスは、いずれも厳しい基準で選ばれた高品質な食材を提供しており、初めて利用する方でも安心して始められます。
【初心者向け】離乳食にも!!オイシックスお試しセット完全ガイド!
オイシックスのお試しセットの注文方法は?そんな疑問にお答えします。注文方法からコラボ商品、口コミからよくある質問まで完全ガイド。忙しい時のミールキット、旬の食材が揃うオイシックスのお試しセット。離乳食にも使用できる食材もあるのでお楽しみに。
ONE OK ROCKのボーカル・Takaさんが共同プロデュースする表参道にあるオーガニックスーパー先週、バセドウ病の定期検査の時に病院の近くなので行ってみま…
【らでぃっしゅぼーや】定期便のコースや料金について詳しく解説します。
仕事や育児で買い物に行くのが手間。「らでぃっしゅぼーや」なら、新鮮な食材がスーパーに行かなくても購入できます。生産者と消費者に寄り添い、安全にも配慮された食品なので、小さなお子様や、バランスの良い食事を求めている方にもオススメです。
日々の庭仕事やDIYで出てくる廃材を、どう処理するかお悩みではありませんか?環境への配慮と効率性を両立させた廃材処理ができる製品が、今注目を集めています。それが、モキ製作所の無煙炭化器です。この画期的な製品を使えば、廃材 …
【とうもろこしの茹で方あり】大地を守る会のくらぶち草の会のとうもろこしを茹でてみた。
とうもろこしの茹で方ってどうすればいい?実は、とうもろこしは調理の仕方で味わいが変わるのです!!今回は、4種類の調理法を紹介します。実際に、大地を守る会の「とうもろこし」を使用して、レビューもしていますのでご覧ください。
【簡単レシピ】大地を守る会の野菜が届いたので、水菜のスリランカ風サラダ作ってみた。
今回は、大地を守る会の野菜が届いたので、水菜のスリランカ風サラダ作ってみました。栽培期間中節減対象農薬不使用で丁寧に育てられた、シャキシャキしたさわやかな水菜。スリランカ風サラダは、水菜が玉ねぎとレモン果汁、鰹節の風味で爽やかな味わいです。
【お試しできる】大地を守る会で旬の有機野菜を自宅で楽しもう!定期便の内容公開&徹底解説。
子どもには安心・安全な食材で料理してあげたい。そう思う方は多いのではないでしょうか。大地を守る会では、徹底した安全管理のもと、有機野菜や減農薬野菜が栽培されています。安心安全で新鮮な有機野菜で食卓を彩ってみてはどうでしょうか?
栄養価が高いヘルシー食材|国産きくらげのススメ!くまのきのこラボ
くまのきのこラボの\訳あり/国産&和歌山県産きくらげ(無農薬)がどどーんと1kgが届きました♪※国産きくらげの自給率2%貴重なきくらげですっ!と・に・か・くこの量の多さにビックリ!▽▽▽▽▽▽▽[PR]”訳あり”でしたが品質は全く気にならない!!
『限界集落で無職になる』というYouTubeチャンネルをご存知でしょうか? 今から約2年前、ある男性がたった一人で山奥の一軒家に移り住む決断をしました。その家は今となってはとても人が住めるような状態ではなく、荒れ果てた家屋や納屋には、使い放題の古い道具や材料が散乱していました。水も電気もない環境の中で、彼はその場にある材料を工夫し、使い、まずは寝転んで眠れる家を建てることから始めました。そして、自らの手で...
9月の芝生管理 家庭では「肥料」か?「殺菌」か?「除草」は?
真夏に最高の美しさを魅せた高麗芝などの暖地型芝は、ピークアウトすると生理代謝のスピードを自律的に低下させます。体を構成する一つ一つの細胞の寿命を延ばすことで、エネルギーの浪費を抑え、来年のための蓄えを中心とした生理代謝に切り替わります。光合成の生産物( エネルギー源)の使い道を「今」の成長よりも「来春のための」蓄え偏重にするわけです。 このモードになると、深く濃い緑に成熟した葉の比率が増え、端境期に今年一番の濃い緑が一時期見られる場合が多いです。初秋のピークとでも云いますか。それはそれは見事な深緑です。 「芝」の状態は、それぞれのお庭で「真夏をどう過ごさせたか?」でけっこー差が出ていると思い …
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。プロが警鐘、注意すべき「ワースト添加…
昨日の「精神科の診察日」の投稿で、以下のように書きました。なので、今週か今月いっぱい様子を見て、私を思い通りにしようとしている人たちからの、盗撮盗聴や、嫌がら…