メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜26件
楽天マラソンで買った素敵なお香…インセンスが届きました〜♪香りをお届け出来ないのが残念なくらい、ドンピシャ好みの香りでした(^^)v無駄にクンクンしたくなるくらい好きかも…香りはWhite tea。本当に某ホテルの香りでした。【ポイント10倍】【アポテーケフレグランス/AP
【楽天マラソン】欲しいもの…気になったもの…そしてポチッたもの♪
生花が良いとか言いながら…造花も…赤い実は雑貨屋さん、葉っぱはダイソー…(笑) なかなか可愛くない?さてさて…始まってますね…マラソン…先ずは…ポチッたものから…最近気に入って使っているシャンプー。【!!クーポン配布中!!】 P&G パンテーンミー ミセラー ボリュー
娘が里帰りしています…8月の出産までゆっくりするそうです…って、、、夫婦のんびり適当に暮らすのに慣れてきたところで、、、久しぶりの大掃除で大変でした(^^;;そんな大掃除もそうかもしれないけれど、整えるって聞くと皆さんは何を思われますか?掃除?片付け?収納?呼
何が何だか分かりにくいタイトルですが、、、つい先日器屋さんのSNSでこれは!と思うものに出会っちゃいまして、、、それがこちら↓の箱物で一つ目の届いたもの。私にとっては初めましての作家さんで大橋睦さんという方の作品です。ややざらっとした肌触りでお漬物なんかを入
こんにちは。橘です。 お香って使ったことありますか? 私はハンドメイド作品を作ったり、趣味の絵を描くときによくお香を焚きます。 ちょっとしたことですが、非日常の空間で集中して作業ができています✨&
今日も暑くなりそうやね~でも夕べは毛布をはねのけてたせいか、途中寒さで目が覚めた夏風邪ひかんように注意しなくてはさてさてこの間スーパーでふと見かけたトイレットペーパーなんと白檀の香り初めて見たわ白檀大好きなんで即買い198円は安いと思ったけどよく考えたらいつも12ロールで298円で買ってること思えばめちゃ割高やんでも珍しいからつい2パック買っちゃいましたでも1週間たつけどまだ使えずだってビニール包装はがすと香りが逃げてしまいそうでそういや以前薔薇の香りの~を買った時ははじめの1ロールだけ香ったけどストックしてた2ロール目以降は一気に香りが抜けてたことあったよなぁん~いくら年とってトイレが近くなったとはいえ4ロールも一気に使うほどトイレは行きましぇん母の月命日の日と掃除をした後は白檀のお香を焚いてるねんやっぱこの...トイレットペーパー使いたいけど
落胆や嫌悪(自己嫌悪含め)を繰り返しつつも、私のスピリチュアル行脚は続いた。 今回ははずれだったけれど、次こそは。箱の中にくじが入っていて、何回もはずれを引いているけれど、 いつかは当たりが出るかもしれない。いや、きっと出る。そんな心境だった。これもネットで知り合った、霊能力をつかって相談に乗るという人(Iさんとする)との話。 最後までお互いにハンドルネームしか明かさなかったので、本当の素性は分からずじまいだった。一応言葉遣いから女性なのかな、とは感じた。 私はハンドルネームと家族構成を伝え、悩み(うつ)につきメールで相談した。居住地も言っていないし、写真も送っていない。Iさんとは徹頭徹尾、ネ…
今週は姫路の友達の家に2泊3日で遊びに来てます🚗で、淡路島へ日帰りしようということでまず、ここあわじ花さじき🚗来てみてびっくり前回(いつだっけ)来たときはこんな立派な建物なくて掘っ立て小屋みたいなのが1軒やったような~駐車場料金もちゃっかり200円徴収しちゃってでも入園料取られないからまだいっかそれにしても進化したね~肝心の花はポピーがもう見頃を過ぎてちょっと残念園児たちが楽しそうにお弁当食べてましたキンギョソウもまだ早かったね咲きそろったら綺麗なんやろね~花満載を期待して行っただけにちょっとがっかり気をとりなおしてお線香とお香のお店も観光スポットみたいなんで寄ってみた🚗薫寿堂今はコロナで手作り体験も工場見学もやってないけど珍しいお香がたくさんありました糸巻きのお...淡路島~花さじきと珍しいお香
ほぼ毎週末、旦那が通っている「井崎漁港の夕市」↓↓↓↓旦那のお目当てはこれ1つ。それは”シャコ”※塩茹でして冷ましている状態ほぼ通年楽しめるようですが5月〜7月の間は産卵期なので最近は卵が入ったシャコを楽しめます。以前は1皿(10〜15匹)を買って楽しん
久々に気合を入れてハーモニカの練習を再開😅お香を焚くと気分転換や集中出来たりするらしい😃取り敢えず無印で早速買って試してみる😃受け皿は100均です😆なんか今ひとつですなぁ😓違う香りを試そう😌くゆらせる
4日間に渡る、比叡山延暦寺でのヨガリトリートから帰ってきました。最終日は満月の日だったので、満月になる時間の朝の3:55に合わせて3時から最終ワークを行っ...
たくさんの ブログ の 中からいつも ご覧 頂きありがとうございます! いいね・フォロー おやじ喜びます丁寧な暮らし を 目指す おやじ の買ってよかった使…
究極の癒やしはあなたのそばにある 毎日子育てや家事、本当にお疲れ様です。忙しい毎日でもあなたの心は癒やされていますか?あなたはあなた自身を癒やせていますか?…
昨夜から緊張気味で少々寝不足。通常より早く起きなければならないと思うといつもそうなる。早起きと言っても5:45だけど。これからこの時間に起きると思うとすでに気が重い。笑...
投稿ネタに乗りました 私は多趣味なので一杯些細な幸せはあるのですが、今日はこれ!! じゃじゃーん! ホワイトセージ & ジャスミンセージです これは、も…
知り合いからお香いただきましたお試し品(2本入り)みたいですがちょっ、これ知ってる!松栄堂(しょうえいどう)のお香 自分の知ってるのは京都駅1Fのユニクロ前に…
玉鬘と求婚者三人を香りで表現した香老舗「松栄堂」の『源氏かおり抄 玉鬘 えにし』
おつかれさまです。 ネットサーフィン女子・金メダリストの腰掛けOLです。 GoToトラベルどころじゃないお盆休みは、お香を焚いて、タイムトラベル。 これを使って、平安時代へ、ぶっトラベル。 松栄堂の 『源氏かおり抄 玉鬘 えにし』 「源氏物語」の巻名のひとつ、「玉鬘」と、その求婚者三人(鬚黒大将・柏木・蛍宮)を香りで表現した商品。 求職者になりそうなネットサーファー腰掛けOLの香りも表現して欲しい。 お香長さは、70mm。 4種×各5本、合計20本のアソート。 パッケージの外寸は、84mm×90mm×9mm。 簡易香立付です。 緑は、押しの強い男性的な「髭黒」 赤は、華やかな気品漂う「玉鬘」 …
お香で“雨夜の品定め” 松栄堂の『源氏かおり抄 帚木 品定め』
おつかれさまです。 ぐずつく天気が続きますねえ。 今年の梅雨は、ダラダラと長そう…。 ということで、 今日は、雨の日のお家時間が、少しだけ楽しくなるお香を紹介します。 「源氏物語」で、光源氏が十七歳の夏。 五月雨がつづくある夜に行なわれた“雨夜の品定め”。 その“雨夜の品定め”をモチーフに、理想の女性像を香りに見立てたお香。 『源氏かおり抄 帚木 品定め』 約300年前、京都に創業した香の老舗「松栄堂」で購入しました。 五月雨の夜、光源氏、頭中将、左馬頭、藤式部丞が、理想の女性や恋愛観などを語りあった“雨夜の品定め”。 なんだか、楽しげ。 男だったら、お仲間に入れていただきたい!理想の女性像を…
創業440年 御香所「香十」で『⾹⼗いろは』古都のはんなり白檀
おつかれさまです。 創業440年の歴史を持つ御香所「香十(こうじゅう)」へ。 お香は「松栄堂」で購入することが多いのですが、素敵な店構えに魅かれて、最近「香十」デビューしました。 天正年間に京都で生まれた「香十」。 初代より御所御用を務めていたそうです。 第二代は太閤豊臣秀吉公に、第四代は徳川家康公に召されたと伝えられます。 日本の香文化の伝統を受け継ぐ、香の専門店。 まずは、基本のシンプルなお香を試したい。 和花と⾹⽊をモチーフにしたお⾹『⾹⼗いろは』の「古都のはんなり白檀」を購入。 スティック30本入りで、香立付きです。 この白檀、素晴らしく良き香り!!! 燃焼時間は約25分。 その後も品…
仕事の方はあいかわらずですが、なんとか行けています。 なかなか制作が捗らないので、癒されるものについてちょっとまとめようと思います! 1.娘 なんといっても娘! 帰っておままごとをすると日常に帰ってきた感があります。 最近は「ち!」と鼻と鼻を合わせてくれます✨ 絵本のちゅ!の真似なんだろうなぁと思うのですが突然やり始めて、寝る前とかお着替えで顔が近いときにしてくれてめちゃ萌えです!可愛い! 2.お香 製作中にたまに焚きます。 ちょっと前にこんなセットを買いました。 このお香たてめっちゃ可愛くないですか? 和風や渋いものが多い中、キュートなデザインがあるのに惹かれました✨ お香はインドのものや三…
先日セリアでついで買いしたラベンダーのお香。アロマも好きだけどお香も好きめったに使わないけれど..セリアのお香は数種類売ってあったのですが、ラベンダーなら無難…
リモートでも上司が臭いなら、創業440年 御香所「香十」で『いろは 古寺のきりっと沈香』
おつかれさまです。 レモンを見るだけで、 口の中が酸っぱくなるように、 上司を見るだけで、 目の奥がしみる。 鼻の奥がツンする。 リモートでも臭うから、 わたしには、お香が必要。 そんな時は、香の処方箋… 創業440年の御香所 「香十」 御香所「香十」は、初代より御所御用を務め、第二代は太閤豊臣秀吉公に、第四代は徳川家康公に召されたと伝えられています。 伝統の香りを受け継ぎ、現代も香文化を伝え続けている「香十」で今回購入したのは… 『いろは 古寺のきりっと沈香』 「沈香」は静かで、透明感のある辛さと、知的な甘みが混ざり合い、洗練された伝統的な香りです。 気がつけば、お部屋の中が、平安京。 春の…
休日にはお香でリラックス 日曜日の夜ほど憂鬱になる日はないですよね😢 そんな日曜の夜、少しでもリラックスした状態で過ごし、マインドセットしませんか?😌 今回の記事では、ストレス解放...
サステナブルな香りアイテムおかきこの記事はこんな人向け・お香やアロマのように香りを楽しみたい・精神を落ちつかせて、リラックスしたい・ウッディな香りが好き『聖なる樹』パロサントスペイン語で『聖なる樹』や『神の樹』と呼ばれ、先住民が魔除けとして
香木【パロサント】火が付かない!すぐ消える⁉焚き方を伝授いたします!
人気急上昇の香木【パロサント】「火が付かない!」「すぐ消える⁉」といったお悩みの方へ、パロサント歴(⁉)4年の筆者が検証とおすすめの焚き方2選を伝授いたします!
1件〜26件