メインカテゴリーを選択しなおす
お腹が痛い 朝から不調です。母の通院があったりでバタバタしておりますが お腹がジワジワと痛いです。閉経したのに生理痛のような感じで 腰も少々痛いです。気になりますし不安です。 考えが飛躍しすぎとは思いますが体が不調の時考えるのは 私に何かあったら母の事をどうしよう・・・こればか...
物件探しは一旦休憩して、ダイソーでペットボトルを圧縮させる為の器具「ペチャンコポンプ(200円・税抜き)」を購入したので、早速お試し。 なんとなく自転車の空気入れを彷彿させる…
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 今回は、この話の続きです。50代コーデの正解がわからない にほんブログ村ハッシュタグ ここしばらく、また自分自身をちゃんと見ていなかったことを自覚しました。脳内の自分と現実の見た目との差がまた大
お土産選びは難しい 友達がインスタントラーメンを3個持ってきてくれました。 職場の人の韓国土産でもらったそうです。 彼女の家族は皆辛いのが苦手で なんでも食べそうな私に持ってきてくれました。 それだけじゃ悪いと思ったのか芋けんぴも1袋入ってました。 お土産を買う時、親しい間柄で...
転勤について引っ越してから半月以上経ちます。やっと各部屋の片づけが終わりました。重い荷物を持ち上げた日の翌日は腰がしくしく痛い・・・その繰り返しでここまで来ることが出来まして。そもそも、旧居での荷物の搬出時にやらかした腰痛がずっと癖になって治りきらない状態で、また荷物の搬入、片づけとかやってたもので。腰痛が治りきれません。ちょっと、引越しの時の話を少々。3月下旬。旧居にやってきた引越し業者さん。3人でした。一人はリーダー的な社員さん。一人は若い女性。もう一人は明らかに不慣れな若いバイトさん。え、今回4人じゃなかったのですか。夫と二人で「これは搬出時間リミットに間に合わないかもしれない」と顔を見…
楽しかった〰︎また来月ね! 昨日の夕方から来ていた息子ファミリー 今日は朝から 息子とお嫁さんが用事で出掛けて 孫二人を私達夫婦&大おばあちゃんで 面倒みました。 9ヶ月の孫には息子達が置いていった レトルトの離乳食と私の作ったシラスおかゆ、バナナなんかを スプーンで食べさせる...
今週の捨て活記録はお休み。 難航する物件探し。もうぐったりで〓 捨て活まで気力・体力が回りませんでした・・・。 先日ネットで千葉県内のペット可・戸建て物件を見つけて、駅からも徒歩15分以内だし、私鉄の快速も停まるのでちょうどいいんじゃないかと、現地の下見に。良かったら内見予約を不動産会社にお願いするつもりで。 が! 京成船橋駅から快速に乗り換えて行ってみたんだけど、思ってたより遠くて途中で「…
準備万端! 今日は仕事の日で帰宅は5時 6時に息子ファミリーが到着予定。 昨日からカレーやサラダを仕込んで 彼等が来る頃にはご飯も炊けるようにタイマーセット! 出勤前に風呂掃除とトイレ掃除も済ませたので準備万端です。 暑さを感じるくらいの晴天☀ お布団干したかったなぁ〜 先月、...
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村リベンジのいっぷくよ 笑読者は、バカじゃないわって?いや、バカもいるわ?例えば・・・いやいやこれは書いてはダメだわ 笑久しぶりに行ってきたこちら。前回、画像を真に受け大失敗。イチゴが完全に解凍さ
ここのところ物件探しに明け暮れていて、少々お疲れ気味((+_+)) ふと立ち寄ったStudioCLIPのお店で、ランチボックスを購入。 かわいい・・・♪ 入れ子で2個セット。
むっちです。 母のスマホが見当たらない。母はドラマを見るためにipadは持ち歩くけど、スマホは全然携帯しない。いつから見てないのか記憶にないけど、2日前の夜から探しているけど見つからない。 昨日は父の命日で、姉が夜来てくれたから一緒に探して
断捨離できないタイプ 今日はカラッとした晴天の日で朝から冬用の暖かシーツや布団カバーなど を春夏用に変えました。 クローゼットのコートやダウンジャケットも取り出して 空いたスペースに出せるだけの夏服を出してみました。 昨秋の衣替えの時に思い切って断捨離したつもりでしたが これは...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのうは大学病院への最後受診日でした。今後は地元の病院へ行くことになります。#婦人科腫瘍#婦人科治療+++ここ数日足の冷えが酷くて困っています。それは夜も眠れないほど・・自律神経の乱れで冷えが悪化しているかも・・と最近 再び開始したことは『湯たんぽ』と『漢方薬(当帰芍薬散)の服用』日中もなるべく足首にはレッグウォーマーを使いカラダの冷えを防いでいます。小さ...
お休み貰った日 昨日の高血圧不調の件で今日は休みをいただけて 朝からゆっくり過ごしていました。 お医者様が言う通りカロナールで頭痛が収まったら血圧も下がってきました 人の身体って不思議ですね。 肩こりはまだ良くなっていないけどストレッチしたり湿布しながら 改善に努めます。 同じ...
血圧高いし不安でいっぱい 1週間ほど前から肩こりがあり仕事が忙しいのと相まって 不調を感じていました。昨夜から血圧が高めで気になっていたのですが 今日は朝から首から後頭部の締め付けるような違和感。 13時まで勤務して帰宅。血圧は 151/100 随分高いです さすがに内科を受診...
出雲大社へ行きたくて始めた、JALマイルの積算。 イオンJMBカードにて、主にWAONの支払いでちまちまと貯めてます。 この一ヵ月で貯まったマイル。 868マイル 合計で1895マイル 今月はカードを作った時のキャンペーンでボーナスマイルが500マイル…
今日は8時間勤務の日 パート勤務です。4年前、母と同居するようになって勤務時間を減らしてもらい だいたい週4日で勤務時間は4〜5時間 月2日だけ7時間勤務というシフト制で働いてます 先週からイレギュラーで週5日勤務中、8時間勤務が3日でヘトヘトです。 休んでいる同僚がやっと復帰...
お久しぶりのブログの世界。夫の転勤に伴う引越しで3月末からバタバタと過ごしています。実はまだ完全に日常に戻れていなくて。でも夫と子供はそれぞれの新しい職場と学校生活が始まっています。不完全な新生活パターンにぐいっと押し込まれるような日常を送っています。引越し前後の話をまた後日書きたいのですが、とにかく心身しんどくて。現実逃避というか「体が悲鳴をあげている」状態に耳を傾けようと思って 月曜日の朝。小さなお茶時間を設けました・・・。もう疲れちゃった。 写真の紅茶は偶然近所のスーパーで見つけた紅茶。ミルクティーに合うと書いてあったので試してみたら、なかなか濃くて確かに合う。 同じくスーパーでたまたま…
むっちです。 休日にやることを決めていないと、無駄に捨て活しようとウロウロしたり、メルカリ出品のみで、あまり充実感を得られない私。 気温が上がり本格的に春っぽくなってきたから、気分的にも活動的な感じ。先週は姉・母とお出かけを満喫したので、今
東京サンシャインボーイズ復活公演 昨夜、skyシアターMBSにて 『蒙古が襲来』観てきました! 作、演出 三谷幸喜 です。 帰宅したら三谷幸喜さん、安住アナとTVに出ていらっしゃいました。 さっきまでドップリ三谷ワールドに浸っていたのでなんか変な感じ😁 2階席で残念でしたがオ...
今週はまた下降の波が来てしまい、まったく進まなかった捨て活。 ●フェイスタオル(切ってウエスに) ●ボールペンの芯 ●半袖のインナー(毛玉が出来てきたので) ●クレジット明細×2 ●納豆(賞味期限を2週間過ぎた) 以上 合計 7個 でした! 納豆、うっかりしててふたつもムダに! 期限を1週間以上過ぎたものは、今までの経験から腹痛を起こす可能性が大なので処…
1時間だけ残業 今日はずっと楽しみにしていた舞台を見に行く日 感染症で休んでいる社員のシフトを今日は全部カバーする事はできず 一時間だけ残業して残りはパート仲間にゆだねました。 気持ちよく送り出してくれた仲間に感謝です。 開演前に軽く食事をします。 ランチョンミートと玉子をはさ...
肩甲骨・鎖骨のストレッチ 3か月以上、2kgのダンベルを使って10分間、ダンベル体操をしていたのですが ここしばらく左肩が不調。最初は肩こりが気になる程度だったものが 痛みが強くなってきて昨日からロキソニンテープ張って様子を見ています。 先日買ったリンパケアのストレッチに移行す...
今日も遊びに来てくれてありがとうございますザ・ノンフィクション~世界一の壮絶人生 先日、下の孫のお誕生日でした𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝒃𝒊𝒓𝒕𝒉𝒅𝒂𝒚先月から孫に何が欲し…
献立の計画をたてる 感染症でお休み中の彼女から 職場のグループLINEに現状報告の長い長い文章が送られてきました。 カロナールしか処方されていない感染症。発症して5日目。 文面の通りだとすると3日間のどが痛くて食べれない眠れない。 締めの言葉は『体力が落ちているのですぐに仕事復帰...
彼女の抱える仕事 月曜から感染症で休みの社員さん。彼女担当の仕事を手分けして片付けています。 彼女が抱える仕事で期限の気になる案件があり更新期限が切れると たちまち業務が滞る重要なものでした。 2月頃にその話をしていて確認事項があるから進まないと聞いた記憶があります。 来週出勤...
ママ友見つけるマッチングアプリ 先週からスタートのTBS火曜日10時のドラマ 『対岸の火事』 ディーンフジオカさんが出ているらしい!と録画した初回を見ました。 ドラマ最後の最後に少し嫌な感じで登場、目の保養には足りませんでした。 ドラマの内容に今の時代を感じました。 若いママたち...
にほんブログ村 豊かにシニアライフを満喫している、私の元?毒母。去年、親に対する蟠りをどうにかしないと私自身の闇の部分、あらゆる問題の原因になっているだろう部分が一生つきまとうことをようやく自覚した出来事がありました。過去記事より⇒ 某女性ブロガーに
社員さん感染症で今週休み 職場の社員から昨夜LINEで体調不良の連絡があり半日出勤のシフトがロングになりました。帰宅は夜8時コースです。 予定外の連絡、母の夕食のことがあるので慌てましたが冷蔵庫の在庫で適当に準備しました。 夫は冷食で大丈夫と言ってくれてます まあ今日一日位なら...
にほんブログ村 柿谷美雨の書くものが好き。だけど、他の小説家の作品同様、すべてが好みというわけじゃない。中には、途中でやめたやつもある。柿谷美雨小説は、中年世代以上の女性の心を掴むものが多い。というか、中年世代以上の女性以外が読んでもピンとこないかも
メンバーに恵まれたかも マンション自治会役員の集まりがありました。 各役職ごとに前年度役員からの引継ぎをしてもらうのですが 私が今回引き受けた書記広報は担当3人で1年間 大雑把な内容は役員会議事録作成 会報、総会資料などを作成し 掲示板に張り付けたり全住民にポスティングするお仕...
中年太り。およそ、誰もが遭遇する現象。 加齢には贖えない。でも、原因を知れば、それを免れることはできるかもしれません。 ダイエット情報をしらべ、自分もダイエットに身を投じるなか、中年太りの原因は二つあると確信しました。 原因その1 活動量の減少 原因その2 筋肉量の減少一言で「中年太り」といっても、その太り方には1種類あり、どちらか、またはその両方が当てはまります。 原因その1 活動量の減少 基礎代謝は、20代から60代まで、あまり変化がないといわています。もちろん、年齢を追うごとに1年で1%ずつ筋肉量は減っていくと言われていますが、それは誤差の範囲。一番変化があるのは、活動によって消費される…
昨日に続いて早朝散歩。 ついでに24時間営業のドラッグストアへ行って、また値上げになるという紙製品・トイレットペーパーとティッシュを購入(4月1日から値上げしてるメーカーもあり)。 もう少しストックを置いておきたいので、空きスペースを作るべく、捨て活。 ●オルビスのファンデーション(使い切り) ●クレジット明細×6 ●家電量販店からのDM ●無印良品のプラスチックケース(店舗リサイクルへ) ●無印…
彼女は綺麗だった パート休みの日。夫は仕事、母はデイケアで予定のないフリーの日 午前中に溜まっていた家事を済ませて昼食後 駅前まで買い物に出かけました 桜が満開の公園をゆっくり自転車ををしながら通り抜け 駅前まで。スーパーでゆっくりたくさん買い物して 大きなマイバックを肩から担...
むっちです。 母は脳梗塞による血管性認知症で、症状としては短期記憶の低下があります。年に一度、新たな脳梗塞が起きていないか、かかりつけの脳神経外科でMRI検査や長谷川式認知症検査を受けてます。 今年も先月それを受けてきて、30点満点中の検査
今日も遊びに来てくれてありがとうございますザ・ノンフィクション~世界一の壮絶人生 今日はナチュラルフードとオーガニックの専門店の旬楽膳さんに行ってきましたなぜ…
体調が絶不調! 寒暖差もあるのかもだけど、先月からどうにもだるさと眠気が取れず、朝も起きられなくなってしまい。 旦那さんが朝のねこちゃんのお世話もしてくれて。 ありがたいけど、旦那さんもシフト制の勤務で帰宅が遅い時で夜の10時半過ぎ。 ねこちゃんズのごはんは朝が5時とかなので、あまり眠れてないはず。 毎日申し訳ないので、早く体調をよくする為にまた漢方のお世話になろうかという…
遅番の午後シフトは面倒臭い 今日は母と適当な昼食食べて13時に出勤します。 帰りが遅いので母と夫の夕食を作り置き。 明日はお休みなのでなんとかモチベーション上げて頑張ります。 エビとブロッコリーのケチャマヨ炒め かやくご飯 餃子入り中華スープ(夫用) (昨夜の残りもの)肉じゃが...
むっちです。 職場でちょうど30歳年下の子とよくおしゃべりします。 彼女と話す時に気を付けているのは、年上風を吹かせてしょうもないアドバイスはしないってこと。彼女は長女より、次男よりさらに若い。そりゃ人生経験は私の方が豊富だろうけど、だから
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 先日、夫がこういうのを買ってきた。【心ばかりですが…クーポンつきます☆】カルビー 堅あげプッチ4ブラックペッパー味 60g(15g×4連)×10セット入 スナック菓子 まとめ買い 堅あげポテト 吊り下げタイプ吊
夫のお弁当 夫の職場は社食がないのでほぼ毎日お弁当を作っています。 何でも食べてくれる人なので前日のおかずを入れたり 冷食でもなんでも大丈夫ですが量は超大盛! 足りないと追加でカップ麺買って食べる事もあるらしいです。 そんな夫の今日のお弁当、日清ナポリタンスパゲティ。 これは初め...
値上げの春 4月になりました。 朝、駅でフレッシュマンをたくさん見かけました。 紺や黒のスーツにピカピカの革靴。 入社式や入学式に向かっているのだと思います。 今朝はコートが必要なくらい寒かったのに平気みたい 若いって素晴らしいなぁ。キラキラして見えます 大変だけど日本の未来を...
むっちです ずっと続けようとすると気持ちの負担が大きかったり面倒になったりしちゃうから、とりあえず30日だけ続けてやってみよう、という趣旨の30日チャレンジ。 これまた大好きなコラムニストでVoicyパーソナリティの芳麗さんの声がけで、リス
簡単なのに頑張った感をだす 明日出勤で帰宅は3時ごろになるのですが 母のデイサービスおやすみの日なのでお昼ごはんを準備していきます 朝はバタバタするので前夜に作れるものは仕上げて冷蔵庫にセットしておきます。 母は胃が弱くSMA症候群と逆流性食道炎があり脂っこい食事は避けてます。...