メインカテゴリーを選択しなおす
【雑記】圧倒的にコスパよしのボディソープ/ 両親や義母からのお届け物 /父の誕生日祝い
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださって、 ありがとうございます。 ずっと他メーカーさんのボディソープ を使っていましたが、どんどん値上がり しているので、他のボディソープを 探
実家の解体・・50代になるけど交渉事はほんとうに不慣れです。ましてや知識がない者にとって。+++実家は自営業だったんですが店舗の方を今回解体しました。が・・詳しく書けないんですが「え?」っていうことがあり業者に聞いたところ あやふやな返答・・工事中に破損させたのかも?と。実際に見ていなかったのでまずは やんわりと話を進め・・それで 良かったんだと思います。最後には 責任は認めませんでしたが業者の方で...
千葉市中央区星久喜の住まい 設計内容がまとまり、工務店さんへ工事の見積を依頼しました。 千葉での家づくり/千葉県/千葉市/注文住宅/一級建築士事務所/設計事務所/建築家/高性能住宅/高断熱高気密/HEAT20 G2/耐震等級3/許容応力度設計/断熱等級6/長期優良住宅/木造住宅
こんにちは 今日も遊びに来てくださり、 ありがとうございます。 GW期間中・・・ ちょくちょくチェックしている くらすことオンラインストアさんで 開催されていた5,000円以上購入で 送
『今現在、自身の住んでいる家の耐震性能はどの程度なのか?』 『大地震が来た際、倒壊しないのか?』 など、 昨今、耐震診断への関心がとても高まっています。 年初の能登半島地震(2024年)の影響もあり、ご自宅の耐震性能を懸念されている方からの相談を多くいただいています。
セカンド冷凍庫生活、始めました & お買い物マラソンで1つだけ買いました。
こんにちは 今日もこのブログに遊びに来てくださって、 ありがとうございます。 数年前から悩んでいたセカンド冷凍庫を ついに買いました! 夫婦2人暮らしでも、冷蔵庫内の 冷凍室の容量が少
こんにちは 今日もこのブログを覗いて下さり、 ありがとうございます! 今年も納税シーズンがやってきましたね。。 忘れるといけないので、早々に 納税しましたが・・・ 物価高に加えての高額な税金
【介護のお金】実家片付けとリサイクルショップで買い取り可能になったモノ。
きのうは私の実家へ。父の介護の時は施設の費用は父の預貯金から出していましたがそれ以外の細かな費用は夫は「出してあげな」と云ってくれたのでわが家が負担していました。細かと云えば施設への交通費であるガソリン代もバカにはならずもしかすると 一番の出費だったかもしれません。#親の介護と向き合えば#50代の生き方+++そんな費用に少しでも充てられたらと実家から持ち出したものをセッセとリサイクルショップへ。結果 ...
花を愛でる & standard productsのグリーン。
こんにちは 今日も遊びに来てくださって、 ありがとうございます。 産直に行くたびに、生花コーナーを のぞいています🌸🌷 現在、わが家のリビングに 飾っているのはコデ
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださって ありがとうございます。 あっという間に5月に入りましたね。 今月もどうぞよろしくお願いいたします。 今日も溜まってきた うちゴハンの記録を
ただいま、です。3日ぶりで自宅に帰ってきました。汚部屋でも やっぱり自分の家は落ち着く。久しぶりに馴染んだ自分の布団でぐっすり眠りました。ホテルはホテルで快適ではありますが室温や枕、食べ物の変化で眠れなくなります。#50代夫婦*体重がバク上がりしたので 朝食はセコマで買ったサラダと春雨スープの朝食。+++GWだから お出掛けしたわけではなくとあることで出掛けた今回ではありましたがその後はお買い物三昧の私...
こんにちは 今日もこのブログにお越しくださって、 ありがとうございます。 あったかい・・・というより、 暑いですが💦 とにかく寒い季節から脱出して 家のシンボルツリーでもある
きのうは鍼灸院の日。ホットフラッシュは みるみる良くなり汗で顔がぐちょぐちょになることはほとんど無くなりました。が、日々緊張状態が続いているので背中の張りは全く良くならず鍼灸院の女性の方も苦笑い・・気長に通うしかないかもね。#鍼灸院+++きのうは 自分の気持ちの支え方が分からなくなり日課の玄関の拭き掃除も午後に・・でもね今日はお天気もいいしいつもより丁寧に玄関のポーチ部分をデッキブラシでゴシゴシし...
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださって ありがとうございます。 いい天気なので、朝から4回洗濯機を 回しながらブログを書いています。 今日もごはん記録を🍚 生協で買った手
先日の造成計画の続きです。 「1.6mの高低差」と聞くと、初めて耳にする方は「結構高いな…」という印象を持たれるかもしれません。 しかし、公園や里山の遊歩道などでは、このくらいの高低差は実はよく見られるものです。
きのうは 司法書士さんの所へ行き手続き完了につきお支払いへ。そのあと珍しく雑貨屋さんでも覗こうかと思ったら最初のショップは臨時休業。ならばと次のお店と2軒はしごし目の保養だけ済ませわたしが10代のころから営業している雑貨屋さんへ行くと・・様子が・・おかしい・・?建物はありましたが閉店してました。。。_  ̄ ○#雑貨屋今、我が家で使っている居間の折りたたみテーブルも(買って30年)この雑貨屋さんで買ったモノだし...
毎日 完璧にはお掃除は出来ないしするのもイヤだ。そこで 台所の拭き掃除などはしっかり物どかして拭き掃除するのは週に1度か2度。シンクの扉も同じように週に1度か2度・・ただし 冷蔵庫やレンジに炊飯器は毎日 拭きます。*昨日の夕食は冷凍庫にあるものや少し残った野菜でお鍋に。#夜ごはん+++冷蔵庫掃除と云えば以前 引っ越しで傷がついた扉を修理してもらったときにメーカーの方が教えてくれた意外と見落としがちな冷蔵...
変色していたので台所に立つ時に履いていたサンダルを潔く処分した。もういらないかなぁ・・とサンダルは寒くなるまでいらないかなぁーと思っていたけどどうにもこうにも まだまだ台所の床が冷たく冷える。*ダイソーで買ったモノをくり返し数足愛用してました。#DAISO購入品*お米がじわりじわり値段が上がり週末はにゅう麺のお昼に。前日の天婦羅を添えたら満足感UPです。#休日の朝昼ごはん+++年齢のせいかそれとも体重のせい...
こんにちは 今日もこのブログにお越しくださり、 ありがとうございます。 溜まりまくってきた 本日もおウチゴハン記録を。 美味しい卵を買った時は シラス丼率が高いわが家です。
循環器内科の検査の結果・・「あまり心配する必要はないでしょう。」とのコト。ただ 父も母の妹もペースメーカーを入れているので体質的に心臓疾患のリスクはあるとのコト。様子がおかしかったら直ぐに来るように・・と言われました。*今朝は夜中の12時に目が覚め眠れず・・諦めてサンドイッチを作ってしまった💦#今日の朝食+++父の介護が終わり今まで取っておいた書類などはどこまで処分して良いのかいつまで保管しておけばい...
新しい家づくり 既存住宅の改修(リノベーション/リフォーム) 耐震診断/耐震改修など 住まいに関するご相談をお考えの皆様へ 『住まいの何でも相談会』のお知らせです。
実家の梅の木に「メジロ」がとまっていました♡思わず写真を撮ったけれどだいぶピンぼけしてますね。メジロのさえずりを聴くと春を感じます。鳥や虫の鳴き声や季節の草花…
わが家のおじさんのお弁当グッズ & お買い物マラソンラスト!
こんにちは 今日もこのブログにお越しくださり ありがとうございます。 私の朝は、夫のお弁当作りから 始まります。 私のお弁当作りで大事にしていることは、 とにかく頑張りすぎな
看護師の友人がガッツリ言ってくれたおかげできのうは数時間、仕事を休みわたしの循環器内科への受診に付き添ってくれた夫。随分長い間友人と電話で話していたけど夫が私に聞かれないように離れて話していたので話の内容も、夫の表情も分からないけど・・+++人は誰だって生きていれば周りの人に心配や迷惑を掛けながら生きている。そうじゃないと生きてるって云えない。当たり前のことなのだけれどわたしの体調が悪い時でも夫は...
毎日 お掃除を楽しんでいます。雪が降って春が少し遠ざかったとはいえ一歩進んで二歩下がる・・確実に春は そこまでやって来ています。+++いつもより早くお掃除が終わったのでクローゼットの中の見直し。ダイエットをしたので昨年とは体形も変わり着られる服もだいぶ変わりました。そこで 昨年、リサイクルショップで買った洋服やUNIQLOで買ったカーデなどをリサイクルショップに売りに行ってきたよ。リサイクルショップで1...
三日坊主の私が続けられていること・・それは 毎日のトイレ掃除と玄関掃除。素手でトイレ掃除をしたあと玄関のたたきも雑巾がけ。そのあと台所の床や冷蔵庫シンクの扉やガステーブルなどお湯武拭きしています。#金運を引き寄せる*朝ごはんにおはぎを食こともあります。#心地よい癒しの暮らし+++お掃除嫌いな私が億劫だなと思っても続けられている理由の1つに「この洗剤を使い出したらお掃除が楽しくなった」っていうキッカケが...
【届いたもの】HUBATHのヘアーキャッチャー、わが家の場合。
こんにちは 今日もこのブログにお越しくださり、 ありがとうございます。 楽天スーパーセールで購入した HUBATHのヘアーキャッチャー。 何カ月も入荷待ちとかで、 そん
日帰り温泉に行こうかなぁ。大雪で夫が出勤前に除雪を少ししてくれたものの完全に終わった訳じゃなくJRが運休(普通列車のみ)するとのことで車出勤するため 車の所だけって感じであとはガッツリ残したまま・・。。。_  ̄ ○*福寿草が咲くほど雪も無くなっていたのに一夜にして雪景色に逆戻り。夫に頼まれて雪に埋まりながら銀行までいつもの倍の時間を掛け出掛ける(´;ω;`)ウッ…#北海道の温泉調子が悪いから迷っていたけど意を決し水...
一区切り。週末、父の四十九日法要をしました。前日には発注していた大きな仏花アレンジが届き妹夫婦に持たせる引き出物を買いに行ったり交通費を封筒に入れたものを用意したり・・法事当日には家族分のお弁当と妹夫婦が帰宅後食べてもいいように別にお弁当を買ったり。。細かいことがアレコレあって。でも 一区切り。やっと日常に戻れます。#四十九日法要*思いのほか四十九日法要にお金がかかったので 日曜日はカレーに。*市販...
模型の外観 ①建築模型を作る目的 図面を立体化して空間構成を把握 家族会議での検討用 工事会社との打ち合わせ用 ②建築模型の縮尺(スケール) ③建築模型の材料と工具 ④建築模型の作り方 模型作成用の図面を作る 模型の土台と1Fの床を作る 外壁や間仕切り壁を作る 屋根を作る 家具を作る 契約も無事に済み、売主様側に設計図が残っていたことが分かったので、コピーさせて頂くことにしました。 jpnarchitecturemania.hatenablog.com 図面枠には、「三井ハウス(三井木材工業)」という表記があり、かつて存在した三井物産系ハウスメーカーによる注文住宅だったことが分かりました。三井…
春霞の暖かな金曜日昨日は一日外出していましたわが家から乗り換えず電車1本(1時間乗車)向かった先は神奈川県横浜市鶴見区↑タワーマンション27階から眺望 (建物に遮られず横浜港が見渡せます)友人からお誘いを受けたのは今回初めてであり初めての訪問私が初の訪問客だそうです戸建ての住まいは娘さん家族に譲り渡し徐々に移り住み始めやっと慣れてきたところだそうで↑3重層の窓でなので外の音が聞えず静かです(我が家は普...
もう少し・・今日まで・・頑張ったら明日は少しゆっくりしよう。+++リサイクルショップに持って行こうかやめようか何度も何度も迷っている洋服があります。綺麗なピンクで今の時季 真っ先に来たい洋服。50代だからって落ち着いた色ばかり着たくない私らしい色の服。元気になる服を着たら少しくらい元気がなくても体調が悪くたって 体の内側から元気になる様な洋服って好き。ただ もう何年かなぁーこの洋服を買って。。大切に...
今日は体調的にゆっくりしたい一日だけど色々準備しなければならないことが山積み・・休み休みやることにしよう。*夕食は鍋焼き天ぷらにゅう麺。*かため茹でても食べている途中でお出汁がドンドン減っていきます。#簡単ごはん#たんぱく質レシピ+++タイトルの『活活生活』は活かす活動生活の私的造語。捨て活があるなら活かす、活かせる生活があってもいいんじゃないって感じ。#捨て活毎日 手放して他の用途に使えるものはない...
週末 靴の処分をしました。昨年、秋口に履かなくなった靴も物置から出し 袋にまとめ・・*五日間煮込んだ塩おでんとニシンの煮魚・玉ねぎとモズクの酢の物生姜の味噌漬けの夕食(夫の分)#夜ごはん+++靴は人気ブランドや未使用のモノでない限り買い取り価格がつくことはあまりまりません。(稀にありますが タイミングが大切です)そんな経験から今回 私が不要な靴を持ち込んだのはとある場所( ´艸`)チヨダグループの『シュ...
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくださり、 ありがとうございます。 スーパーセール、終わりましたね。 いいお買い物はできましたでしょうか? このブログからも沢山ご購入いただ
疲れせいかはたまたアニメ『ベルサイュのばら』が残すところ5話で終ってしまうからなのか気持ちもカラダもパッとしないのです。池田理代子先生って本当に凄い!!ベルばらロスになりそう・・*今朝、台所にピンクのバラを飾りました。+++先日 下駄箱を開けると中がとんでもないことに 改めて気が付く。普段は扉を閉め下駄の上にも花を飾りたたきも毎朝 拭き掃除しキレイに見せていますがその実、下駄箱の中は この状態・・(;...
週末もいろいろ処分しました。リサイクルショップでも買い取りしてもらえなかった衣類と履かなくなった靴。そして ご褒美のランチ・・#おすすめランチ+++TVでも リサイクルショップに不用品を持ち込む人が多くなっている。と連日、目にします。春だからってこともあるけど少しでも「現金が欲しい」「お金になるなら買い取って欲しい」と思う人が例年よりも多い気がします。そのためか程度の悪くない洋服でも「在庫過多の為、...
週末は昼夜兼用で食事をすることがあります。昼に飲むアルコールは程よくリラックス出来て好きです。金曜日に週末のため作り置きを作っておきました。一袋39円(税別)の小松菜と挽肉で餃子の餡を作り置き。土曜日の昨日はじめていく近くの日帰り温泉のあと「気持ちよかったね」「泉質最高だったね」とふたりで話しながら帰宅後急いで餃子を包み即席あんこ居酒屋開店。厚みのある餃子の皮にしたのでもちッとしてて美味しい。餡の味...
占いは信じますか?参考までに・・とか迷ったとき 自分で判断できないとき占いに行くという方もいるのかもしれませんね。#毎日を大切に生きる+++ここ数年 体調に不安を感じることも多くなり昨年末 コンビニでも買えるゲッターズ飯田さんの五星三心占いの本を買いました。わたしが気にして観ているページは毎日の運気ではなくカバーを外した部分の前と後ろのページのアドバイス部分。*カバーの裏側。昨日は 朝から徐脈が酷く...
味噌ポット効果 & 楽天スーパーセールの購入予定品 & お得情報!
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくださり、 ありがとうございます。 少し前まで、お味噌にケースなんて 要らないと思っていました。 はは💦 でも、今
【花のある暮らし】春が待ち遠しくて~わが家の出番率の高い花器はこれ。
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくださり、 ありがとうございます。 少しあったかい日限定で ウォーキングを始めています。 いつだかの写真ですが、 雲一つない真っ
三連休は割とのんびり過ごすことが出来ました。リサイクルショップに行ったりお香典をいただいた親戚にお香典返しを送ったりペットボトルのキャップを寄付しに出掛けてついでに夫婦でパフェを食べて帰ったり。#カフェ巡り+++お野菜を意識して食べています。調理方法も工夫しないと。珍しくビーフシチューを作りました。じゃがいも・人参・玉ねぎ・マッシュルーム。ゴロゴロたっぷり入れてじっくり煮込みました。アクも時間を掛...
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄り くださり、ありがとうございます。 宅配生協で「手造りみそ材料セット」 があったので、初めて手作り味噌に 挑戦してみました。 国産大
いつも ご訪問くださりありがとうございます。先日 2つの健診を受けました。結婚して専業主婦になって以来はじめての健診です。その結果・・*金曜の夜は 初めて作ったアクアパッツァ。 めんめとアサリの代用で帆立の稚貝を使いました。 美味しかったです♪#おうちごはん+++最初は住んでいる町の健診。胃のバリウム検査に大腸の採便。次が夫の勤務先で無料で受けたられる俗にいう「メタボ健診」。希望で膵臓・肺・肝臓の腫瘍...
OMソーラー株式会社主催『日本の木の家』コンペの講評動画(Youtube)が公開されました。 「日本の木の家」設計コンペ 審査員 ・堀部安嗣氏 堀部安嗣建築設計事務所(審査員長) ・野池政宏氏 住まいと環境社 ・三浦祐成氏 新建新聞社 日本の木の家 断熱等級6 耐震等級3(許容応力度設計) 長期優良住宅 タイラヤスヒロ建築設計事務所 千葉県千葉市 難しくない家
いつも ご訪問くださりありがとうございます。まだまだ寒い日が続く私の住む町。特に今日の冷え込みは手足の先が痛くなるほど。風邪をぶり返さないようにしたいと思います。みなさまも ご自愛ください。#朝の習慣#冬の朝+++三日坊主の私なのですが毎日のトイレ掃除と玄関掃除はずっと続いています。先日は夫が「またトイレ掃除?」と半ば呆れるほど・・(;^_^A「家族の健康と幸せの為なんだよ~」と話す私。元々 我が家の夫は...
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄りくださって ありがとうございます。 夫と出掛けたついでに、 久しぶりにKALDIで買い物を しました。 ☑ラニエリEXVオリーブオイル(大容