メインカテゴリーを選択しなおす
いつも ご訪問くださりありがとうございます。今日は遅めの更新。友人が二泊三日を終え帰っていきました。寂しさはあるけどもう一生会えない訳ではないので次の再会を待ちわびて・・+++きのうは友人と聖地のカフェへ。わたしはプリンアラモード。白玉入りで美味しかった♪友人はキッシュとソイラテ。お昼時でお客様がいっぱい。それでも ゆっくりソファーで寛げて快適。夫と来るときはたべたら直ぐに連れ帰られる感じですがお...
こんにちは 本日もご訪問くださり、 ありがとうございます。 wordpressブログもどうぞ よろしくお願いします。 食べだしたらとまらない! めちゃくちゃおススメの
いつも ご訪問くださりありがとうございます。この時季 愉しみにしていることがあります。それは ちょっと奮発して(大袈裟?)ラミーを買って食べること。でしたが・・ラミーの容量ずいぶん、減ってるやないかッ!!!ガッカリです。( ;∀;)怒りさえ感じます(# ゚Д゚)でも また来年になると食べたくて買っちゃうんだろうな・・自分に負けてさ。小市民の憩い・・ここに1つ失われる。+++友人が遊びに来るという連絡もあった...
こんにちは 今日もご訪問くださり、 ありがとうございます。 前回の投稿にも足を運んでくださって、 ありがとうございました。 【シークレットクーポンあり】 この冬絶賛おススメのあったか インナ
いつも ご訪問ありがとうございます。肩こりがしぶとい・・いつもなら 足の指と指の間を夫が何度か揉み解してくれるとすごく痛いんですが 肩こりや背中の痛みが楽になるのに今回は「やめて~~」と体を捩るくらい痛くて痛くてやっぱり 肩こりが良くなりません。また 夫の好きなモノを作ってご機嫌取りしたら 足もみもみこ・・してもらおう。がんばろう♬もう 肩こり何とかしたーい><暮らしを楽しむ・幸せを見つける・シン...
【シークレットクーポンあり】この冬絶賛おススメのあったかインナーウェア第2弾!<PR>
こんにちは 今日も遊びにきてくださり、 ありがとうございます。 前回の投稿にも足を運んでくださって、 ありがとうございました。 【届いたもの】innisfreeのポアブラーパウダーが 想像以
いつも ご訪問くださりありがとうございます。50代は、少しずつ変化を受け入れながら暮らす。★←クリック不安を取り除く医師の選択。★←クリック言葉が足りない夫の気持ち。★←クリックいつからでしょう・・冷え性だと自覚しだしたのは。いつだったか読んだ本に『隠れ冷え性の発見方法』が書かれていて自覚症状がなくてもラーメンや温かい麺類を食べたとき鼻水がツーっと流れ出した人は隠れ冷え性だと書かれていて・・きっと 「あー...
最近お気に入りのセブンスイーツ & 届いた防災用品と置き場所。
こんにちは 今日も遊びに来て下って ありがとうございます。 前回の投稿にも足を運んで下さり、 ありがとうございました。 amelaboさんのチャリティーカードセット & お買い得だったので
年が明けた。が、昨年末TVを観ているとひっきりなしに流れる「ふるさと納税」の駆け込みを促す?テレビCM。慌てて申し込んだ 駆け込みの方も多かったのかも・・*洋服の断捨離について書いています。★←クリック*使い切っても捨てないモノについて書いています。★←クリック*モノを安易に買わない習慣について書いてます。★←クリック+++わたしもふるさと納税で返礼品をもらえてお得ですよ~的な生活を実践されている方々を取り上...
こんにちは。 今日も遊びに来てくださって、 ありがとうございます。 前回の投稿にも足を運んでくださり、 ありがとうございました。 お正月飾りを片付けて日常に戻る。 & 今
こんにちは。 今日も遊びに来てくださって ありがとうございます 前回の投稿にも足を運んでくださって、 ありがとうございました。 気に入りすぎてリピしたおとちゃんの ワンコカーディガン。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。フラッと、しまむらへ行って買ったモノ。★←クリック50代のダイエット・健康・・お正月の体調は?★←クリックお正月休みもそうでしたがこの三連休も どこにも出掛けず家で過しています。忘れてしまいそうになりますが未だに新型コロナの感染リスクもあるしインフルエンザの流行も気になります。他にも 時季的に流行るノロウイルスも・・うがいと手洗いしっかりしなきゃね。+++先日...
もう下町ロンドンではすっかり通常運転。 クリスマスも大晦日、新年のお祝い気分も終了です。 イギリスはクリスマスの時期だけでなくて・・・ 年末年始もクリスマス・ツリーなので、あんまり新年という気がしませんが。(笑) そんなわけで、今日はクリスマス・ツリーの片付けをしました。 伝統的...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。フラッと、しまむらへ行って買ったモノ。★←クリック50代のダイエット・健康・・お正月の体調は?★←クリック仕事納め・酔い始め。ラスクを使った簡単おつまみ。★←クリックお金だけが家族な独り暮らしと夫婦ふたり暮らしと・・★←クリック喪中の我が家が父に年賀状を出した理由。★←クリック夫が出勤しました。今日から仕事始めです。夫を見送り直ぐにTVを消しました。ずっと 地震と航空...
新年明けましておめでとうございます🎍 昨年は大変お世話になりました。 いつも足を運んでくださって ありがとうございました。 ワタクシ、昨日は年越しそばと
本年もご訪問くださり感謝いたします。お金だけが家族な独り暮らしと夫婦ふたり暮らしと・・★←クリック今年 いいことがあった方はさらに来年も今年 あまりいいことがなかった方は龍の背に乗って上昇を目指し・・くる年が実り多き1年になりますことお祈り申し上げます。+++クリスマスのころ1枚の年賀状を買い施設で暮らす私の父へ出しました。ほんとうなら喪中の我が家・・年賀状は出せません。お義父さんが亡くなったから。た...
こんにちは。 年末のお忙しい時に 遊びに来てくださって ありがとうございます wordpressブログも どうぞよろしくお願いいたします。 過去イチ好き! 半熟よーぐるちょって知ってる
いつも ご訪問くださりありがとうございます。*疲れたきのうは 塩麴漬けの豚小間肉とポテサラで簡単ゴハン。#おうち晩ごはん+++新型コロナが5類になり昨年よりもスーパーの人出が早い気がします。海産物も例年よりも安い。タコ足などは例年の2分の1の価格でいつもなら足一本4000円以上するんですが税別でも1980円ほど。買いやすく助かっています。+++そんな我が家ですがお義父さんが亡くなり喪中です。お節の準備...
12月29日~1月3日までの期間、年末年始のお休みとさせていただきます。 休業期間内のお問い合わせは、年明け1月4日より順次お返事させていただきます。 年末年始休業期間中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。
犬を飼うようになってから14年以上経ちますが・・・ そのおかげで、近所を歩くことがかなり増えました。 その上、コロナ禍のロックダウン中には・・・ さらに近所をくまなく歩く羽目になりました。(爆) ロックダウン中に外に出るのは、散歩くらいしか楽しみがなかったからね。 うちの近所の住...
いつも ご訪問くっださりありがとうございます。きのうは前日に作ったひじき入りのお稲荷さんを持って海の町へ買い出し。悪路の中の買い出しでしたがほのぼのと夫婦で出掛けてきました。+++私の住む町でももちろん お魚は買えるんですが新鮮なお魚は かなり高く手が出せない。パックに入った一夜干しの魚を買ってくれば何だか臭くて 夫も拒否するほど・・*買い出しに行く前日の夕食というか晩酌の様子。チカと舞茸の天ぷら...
いつも ご訪問くださりありがとうございました。増税メガネさんが「火の玉になって」と国民の信頼回復のための心意気を述べたようですが国民の生活は「火の車」。知ってるのかしら?メガネさん。巷では 「火の玉」でなく「火だるま」って揶揄されていたようだけど傾斜をどんどん転がり落ち どこまで行くのやら。#家計は火の車#危機感ない+++灯油の価格が上がるばかりです。北海道に暮らす人の多くは この時季「灯油暖房」を...
今朝は、ずっと気になっていた小さな仕事をしました。 それはコレ。 以前、自分で貼った壁紙の一部が剥がれてしまっただけでなく・・・ ↓↓↓ ウィリアム・モリスの壁紙 下の部分にある薪ストーブの熱で、絵柄がちょっと禿げている部分がありました。 じーっと見ないとわからないので・・・ お...
袖ヶ浦・蔵波台の住まい|千葉県 設計監理|タイラヤスヒロ建築設計事務所 施工会社|株式会社佐野工務店 長期優良住宅 断熱性能|外皮平均熱貫流率(UA値) 0.47 W/㎡K 耐震性能|耐震等級3(許容応力度設計) 気密性能|C値:0.30(中間時測定)
2023★買ってよかった暮らしのモノ~の話し。& おススメの低糖質パン!
こんにちはー 今日も遊びに来てくださってありがとうございます。 前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。 【届いたもの】マルジェラの財布とイルビゾンテの コインケース &
今春から受講していた、尊敬する泉幸甫氏の講座「『住宅設計の考え方』を読み解く」が先日終了しました。 社会情勢(物価高騰)や自然環境の変化、建物性能に対する法改正など 建築(住まい)の在り方が、良くも悪くも大きな変換期に差し掛かっている中 継続すべき事、変えていくべき事、そして改めて学ぶべき事を見直す良い機会となりました。
こんにちは 今日も遊びに来てくださって ありがとうございます。 前回の投稿にも足を運んでくださって、 ありがとうございました。 【届いたもの】solamonat pocheの ダウンベストが可愛すぎる~~
こんにちは 今日も遊びに来てくださって、 ありがとうございます 前回の投稿にも足を運んでくださって、 ありがとうございました。 【忘備録】年末は楽しよう!秋の大掃除スケジュール と、買っ
全然秋らしくないけど、ちょっとだけお手軽に秋インテリア & お買い物マラソンのおススメ!
こんにちは。 ご無沙汰楽天ブロガーのmihoです。 今日も遊びに来てくださって ありがとうございます。 さー何書こうー?? なんだろうな、わが家に帰ってきた感が 嬉しくて、勝手にソワソワしており
今日の京都は晴れたり曇ったりの・昼前で33℃でまぁまぁ暑い秋の天気は不安定でコロコロ変わる昨日の東京のゲリラ雷雨の映像が凄すぎ:。⦿д⦿。:news.yahoo.都心がゲリラ雷雨で大混乱新宿駅で“滝のような雨私が住んでるのは、山のてっぺんでもないけど何故か ”峠” なので浸水被害とかは、まず間違いなく無いわ。峠に見えないんだけどね・・・(写真は・京都市左京区)峠とは =============================================尾根越え...
今回のご計画でまず考えたことは 『住宅密集地の中で冬場の日当たりをどう確保するか』という事です。 そこで まずは周囲の建物との関係をシミュレーションしながら、間取りの方向性(大枠)と外観(形)を同時並行で検討していきました。 そして、その大枠を基に 南北に長いという敷地の特性を、伸びやかな内部空間として反映させる為に 1階・2階共、視線が、平面的、且つ、立体的にも抜けるように、壁・床・吹抜けを配置し 構造計算/耐震等級3との擦り合わせを行いながら、計画全体の解像度を上げていっています。 この大枠(計画の外的コンセプト)にブレが無ければ、その後の、本質的な、内部の細かな暮らし方(使い方)の打合せに注力できます。
おはようございます。昨日はよく雨が降りました。一日しとしと降り続く感じではなく、ドシャって降って曇って、また短い時間土砂降り。そんな事を繰り返してまして、市内やお隣の県庁所在市も警報が出てしまう地域がありました。今日は雨も上がり明日に向かって回復し