メインカテゴリーを選択しなおす
蔵前にある水木屋馬場商店に行きました(*´∇`*)行ってみたかったのですよ一般客も買えるカゴの問屋さんです三男を幼稚園に送った後蔵前に行きました***AM10…
梅雨に入ったとか。。。のわりに雨少ない⁉︎(大丈夫か⁉︎夏野菜高騰⁉︎)。゚(゚´Д`゚)゚。そんなぱっとしないこの季節にピッタリの万能調味料その名は‼︎………
DEAN &DELUCA Sanctuary is here トートバッグ
ずっーと使っていたマリメッコのキャンバストートバッグに穴が空きましたそのまま使っていたお気に入りだったし使いやすかったから***6月3日何気なく立ち寄ったDE…
玄関を開けて見上げた空もこもこもこもことてもキレイあっという間に消えてしまった都心に近い住宅地電線が。。。空が狭い。。。***毎日忙しく過ごしています今週は幼…
6月店頭に青梅が出回る季節三男が風邪をひいて喘息気味咳き込んで嘔吐病院でいただいた常備薬とホクナリンテープでしのぐそれでも夜中にレスキューをしなくなったので(…
二男よこわい。。。( ̄▽ ̄;)***長男と二男が公園で枇杷をもいできましたちょっと多くないか⁉︎。゚(゚´Д`゚)゚。量よ。。。こんなに沢山食べられず所々あた…
ここ数日ぐっと気温が下がり週末風邪を引いてしまいましたカオスだった土日(。-_-。)ビニール袋とかドリルとかパンツとか何⁉︎( ゚д゚)***今朝から調子が戻…
お花が枯れてきたので生け直しましたやっぱりバラはもたなくてカーネーションは長持ち 3人の息子がいます小6小2年中それぞれ個性があって自分と似ている部分がある子…
取っ手が(*゚▽゚*)最近買ったばかりなのに( ; ; )三男め〜っ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾***ママ友さんに「たくさん抱えていてしんどそうに見え…
ピロリ菌除菌に苦戦した5ヶ月間②「ママ、ピロリ菌載ってるから、読んで」と二男から渡された『働く細胞』5巻『ピロリ菌除菌苦戦した5ヶ月間①』ピロリ菌除菌に苦戦し…
もともと草花が好きだったこともありOLさんだった頃フラワーアレンジメント教室に通っていましたそしてガッツリ講師の資格をとりましたお花の道へは進みませんでしたけ…
昨日までは涼しかったのに今日は暑い!市販のアイスには添加物がいっぱいなのでかき氷を作りたい!でもかき氷マシーンは我が家にはないのでバイタミックスでガーします(…
ピアスの穴を開けたのは大学に入ってまもなくの頃あ〜若かった(遠い〜目(笑))OLさん時代ボーナスの度にダイヤ入りのピアスを買っていました若かった(またしても遠…
ピロリ菌除菌な苦戦した5ヶ月間二男のバイブル『働く細胞』より昨年冬健診のオプションでつけたピロリ菌検査で陽性になりました(。-_-。)『クリスマスイブに届いた…
昨日の夕飯は長男(小6)が家庭科で習ったスクランブルエッグを作ってくれましたこれでライスバーガーとスクランブルエッグが作れるようになりましたこれからはスクラン…
三男が5歳になりましたケーキはわたしの手作り米粉と甜菜糖と豆乳ホイップと卵グルテンフリー電子レンジがないのでスポンジは蒸しケーキ卵白と卵黄をめっちゃ膨らませて…
端午の節句なので鯉のぼり***冬に植えたハンギングバスケット植え替えの時期…だこれ毎年試してみましたけれど夏にニチニチソウは強い‼︎なので今年のハンギングバス…
お花も葉っぱもモリモリです(*^^*)お手入れが追いつきません予定通りに進まないGW***オステオスペルマムスパイダーホワイト好き(๑˃̵ᴗ˂̵)この春の新入…
明日はダディのお引越し***昨夜「部屋にみどりがほしいよね」ってことになり鉢と植木を買ってきましたこのオリーブを持って行くらしい。。。解体して明日の引越し便へ…
土曜日にダディが筑波へお引越しをしましたわたしたちは1泊2日のお泊まりつくば寒かったです2℃くらい違うかも二男初めてのTX駅近のマンションとーっても景色が良く…
今週末にダディがお引越しをします朝ごはんはスムージーとナッツこの生活をもう15年くらい続けています***ホワイトで統一していたキッチンバイタミックスもホワイト…
我が家では長男と二男にお風呂洗いと布団の上げ下ろしを日々のお仕事にしているのですけれどなんと次男わたしの洗顔フォームでお風呂を洗ってきたのですΣ(-᷅_-᷄๑…
午前はダディのお引越し準備午後は二男の保護者会毎年慌ただしく通り過ぎる4月***ノンアル気分ジントニックなぜかってそれは。。。今日はわたしの誕生日だから‼︎*…
今日のお昼ご飯はカレーライスダディと三男が作ってくれました***玉ねぎの皮を剥くのは三男のお仕事いつも途中で涙が出てきてお仕事終了なのですけれど今日は三男考え…
以前コーヒー袋に鉢を入れていたのですけれど繊維が抜けて埃になるのが気になって買い替えました※年中の三男は喘息です***検索しまくって結構悩んで部屋の雰囲気に合…
ユニクロの服は感謝祭で買う子供たちのフリースくらいなのですけれど今回は「絶対に買って‼︎」と言ってうるさいので発売日まで覚えてしまった解禁日に購入4月14日発…
公文のドリルで家庭学習をしています小学2年生二男文句をいいながらも課題をこなすエライ‼︎***『言葉と文の決まり』問2⬜︎の言葉をつかって絵に合う文を作りまし…
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その①【モデルハウス】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次お久しぶりです!外観・玄関ホールリビング・ダイニング・キッチントイレ・洗面脱衣室・浴室1階寝室・和室、そして2階へ…
幼稚園のママ友さんがご出産されました女の子3人目の女の子うちとは真逆女の子3人って想像つかない。。。わたしみたいに毎日身体張って大声出したりはしないのかな。。…
小学校始業式長男は6年生二男は2年生になれました‼︎はーーーーーーっ長かった春休み( ̄▽ ̄;)大変だったわー明日は幼稚園の始業式三男は年中になります***3月…
世田谷公園空がキレイそれに広い。。。***ダディの転勤内示が出た数日前の2月上旬春に向けて鉢植えを準備していましたでも帯同するのかしないのかその間鉢植え1ヶ月…
『全員提出して下さい』の大切な書類が入っているであろう封筒に焼きそば付けてきた長男(。-_-。)今日の給食が焼きそばだったのはよく分かったけれど春から6年生だ…
ここ数日もやもやもやもや。。。(。-_-。)もやもや続きの日々なのでベランダの鉢植えをバシバシ剪定しましたビオトープもモリモリだったハーブたちも少し切りすぎて…
三男「ロケットです」「5.4.3.2.1…」「……………」「おまけのおまけの汽車ぽっぽぽーっと鳴ったら上がりましょぽーーーーー‼︎」三男よロケットにおまけのお…
今日は品川アクアパークに行きました(^ ^)学校はお休み学校公開の振替休日朝9時に出発です長男が幼稚園に上がる前に来たことがあるから8年ぶり。。。3人連れて品…
加藤…茶⁉︎***今日は節分節分というだけあってとっても寒いです節分の夜毎年やってくる鬼kaguya「あの〜、今日は節分なんですが」ダディ「あ〜、痛いんだよな…
キーリングの珠をなくしていましたした長年愛用しているのはティファニーのキーリングリターントゥハート以前にも一度珠をなくして買い替えましたでもまたなくしてしまっ…
姑が晩年に書いていた日記、5年分くらいが私の手元にのこっている。はしり書きのような文字で綴られているこのノートをこの先も処分する気にはならないと思う。舅が亡くなった後、姑はひとり暮らしになり、日記にはその日々が綴られているので読む度何ともせ...
【WEB内覧会】パントリー!一級建築士の夫婦が設計した二世帯住宅!
こちらは、パントリーのWEB内覧会まとめ記事です。パントリーのWEB内覧会についての過去記事を、改めてもっとわかりやすく、まとめてみました。#WEB内覧会 ブログ村ハッシュタグ目次・ すっきりしたキッチンのひみつは、パントリーでした・ まさにMUJIでできている!? パ
ダディインフルA陽性です。。。(。-_-。)三男から移ったと思われます『三男インフル陽性』3日から発熱した三男2日間41.1℃をキープしたまま嘔吐を繰り返し昨…
今日は待ちに待った始業式なのですけれど今朝から長男が発熱です(。-_-。)***冷凍庫に眠っているクリスマスチキン冷蔵庫で眠っているクリスマスケーキ用の豆乳ホ…
あけましておめでとうございます本年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m***少し 小さいのですけれどちまっお正月飾りのだるまですナチュラルキッチンの…