メインカテゴリーを選択しなおす
#遺品整理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#遺品整理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
自宅が広すぎて物が溢れかえっている状態
実家では遺品整理もしなくてはならないのだけど、あまりにも物がありすぎて手がつけられない状態のようです。父も母も物が捨てられない性格のようで、自分もそうなのは遺伝か…と思ったり。物を収納する場所があるからなんでしょうね。広い家に古い家(自分が住んでいたのは
2025/06/26 10:54
遺品整理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ウトさん㉚ 終わりが見えない
前回の話はコチラ ⇒ ☆片付けを初めて3カ月経過。月2~3の訪問では終わりが見えません。開けにくいクローゼットの奥に何やらデカイ物が。肩が攣るぐらい腕を伸ばして引っ張り出してみたらなんだこれ賢さまのベースの元かいっ🤣その隣に、厳重に梱包されて紐でグルグル巻きにされている茶色い包みを発見😮何が出てくるんだろーなんだか嫌だなーでも開けないと中身わかんないし…晃司!!😆😆😆小姑のでしたー。なんで隠すように入れてあ...
2025/06/21 11:02
【シニアライフ:二拠点生活】兄の遺品整理。形見として使って頂く。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======只今(この記事の書き始め)、11時30分この記事を送信できる頃にはきっと「おはようございます」の時間ではなくなります。という事でこんにちはー今日も自宅で朝を迎えてます今日も暑
2025/06/19 13:47
「【静岡県対応】生前整理で家族と想い出を共有|こころ整理本舗」
遺品整理よりも生前整理を。親子で思い出を共有しながら、今できる“終活”をはじめませんか?静岡県内対応、相談無料。
2025/06/16 23:31
【静岡県版】遺品整理の費用相場と失敗しない選び方
【静岡県版】遺品整理の費用相場と失敗しない選び方 静岡県内で遺品整理を依頼したいけれど… 遺品整理を初めて依頼しようと考えた時、「いくらぐらいかかるのかな?」「どこに頼めば安心なのかな?」と迷われる方
2025/06/16 22:49
物って本当に多いですよ
亡くなった母のものを、使う、メルカリに出す、リサイクルショップに持って行く、処分するに分けて手放しています。 亡くなってから3か月ですが、本音を言うと慌てて手放したくない。 じゃぁ何で?捨て活を急いでるかというと、父が引っ越しを考えてるから。 ずっと先ではなくて、1年2年くらいでしょうか。 はっきりとした時期は決まっていませんが、引っ越すことには変わりない。 父は元気ですが、それでも年齢とともに老いを感じるし、母が亡くなったことで、精神的ダメージも多いと思います。 これを機に、大きな家具をすべて手放して欲しいと思っています。 仮に、引っ越しをしなかったとしても、大きな家具は不要です。 地震もあ…
2025/06/10 12:11
物が少ない家でも大変!親世帯の遺品整理の現実!
1階の親世帯の遺品整理をしました。
2025/06/09 18:16
10年間の二世帯住宅生活!親世帯の義父・義母に感謝!
10年間の二世帯住宅生活が終わりました。親世帯の義父・義母に感謝です。
2025/06/02 19:49
思い出の箱を処分しました!
昨日、こちらの箱を資源ごみの紙袋に入れました。 捨て活です。 中身は、約20年前の結婚式の時のウエディングベールが入っていた箱です。 ドレスやティアラなどはレンタルだったんですが、ベールは購入していて、ずっと大切に保管していました。 もう、ウエディングドレスを着ることもないし、子供は息子だし。。。 永遠に箱に入ったままになってしまう。 せっかくのベールがもったいないと思い、ベールは去年メルカリで手放しています。 本当は、この箱に入れて発送出来たらよかったんですが、この箱だと送料が高い^^; という理由で、この箱だけが残っていました。 空箱のまま置いていたわけじゃなくて、メルカリで売りたい本(雑…
2025/05/16 16:13
兄からのバースデープレゼント
【5月4日】 私の誕生日でした。 ゴールデンウィークに誕生日っていいのか?悪いのか? 今更、何も関係ないですけどね。 そして兄から実家に集合の連絡あり。 遠出の予定も無いので、承諾しました。 【実家の片付け】 1月に母が亡くなり、実家の遺品整理を行っていますが、 母が好きだったガーデニングで育てた植物や木がかなり暴走モードに 突入して大変なことになっているので、森林伐採のために丸鋸持参で 戦場へ向かいました。(ツナギ、グローブ、その他武装) 【丸鋸の負け】 丸鋸本来の使用方法では無いことは承知のうえで使用した結果、 「木の勝ち」です。私の丸鋸はDIY用で刃の直径も小さいタイプです。 ある程度ま…
2025/05/11 07:38
「遺品整理のエイガン貝塚店」開所延期のお知らせ
「遺品整理のエイガン貝塚店」開所延期のお知らせ。 いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。 現在、遺品整理のエイガン貝塚店(釧路市貝塚2丁目19番21号 ※エネオス貝塚店さん裏)駐車場の整備に時間がかかっております。開所現在のところは延期となっております。 また、1階に行政書士事務所が入所予定となっております。詳細が決まりましたら、おってご報告させて頂きます。 只今のところ開所は7月を予定しております。お客様には、大変ご不便をおかけ致しますが宜しくお願い申し上げます。
2025/05/10 17:53
【保存版】遺品整理で後悔しない!業者選び・費用・トラブル回避まで徹底解説
離れて暮らす親にもしものことが起きたら…遺品の整理に時間がかかるってきくけど…このようなことを考えたことはありませんか?高齢者世帯が増え続けている今、この問題は誰にとっても他人事ではありませんよね。特に、一人暮らしをしている高齢の親...
2025/04/30 07:02
突然の訃報…姉の家に行ったらゴミ屋敷だった
姉がゴミ屋敷で亡くなるYouTubeで、ゴミ屋敷の片付け業者の動画を見ていたら自分とほぼ同世代の女性の部屋が映っていたその女性は、妹さんととても仲が良くよく外で一緒に食事を楽しんでいたそうでも、どんなに親しくても決して妹さんを家に招くことはなかったある日、警察から思いもよらぬ報せ姉が亡くなったことそして、その家がゴミ屋敷だったという衝撃の事実を知ることになった片付けを依頼したのは、妹さん姉の住まいは3LDK...
2025/04/27 13:08
「ああ、腹が立つ」
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『覚悟と勇気のある楽天家』やました…
2025/04/24 15:03
【実家の片づけ】着物を買取に出さなかった理由
実家の片づけで大量の着物が出ました。買取サービスも検討しましたが、NPO団体への寄付という方法を選びました。
2025/04/22 19:36
空っぽになった実家
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月 - 両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2…
2025/04/14 23:18
アメリカに帰りたい
2025/04/05 22:16
親の死後/相続エトセトラ - 4 不動産屋が決まった
2025/04/05 22:13
実家仕舞いはお金がかかる・・・
2025/04/04 22:18
日本でスペイン料理を食らう+不動産売買契約
絶対にゴルフが上手く無い人
2025/04/04 22:17
大荷物送り出し完了!
2025/04/04 22:16
居酒屋で5,100円→1,800円&人生について考える
2025/03/31 23:40
ミニマリストな母の靴下が意外と多いわけ
亡くなった母の物の片づけを父から頼まれている私。 せっかちな父と、ゆっくり片づけたい私。 インナー、パジャマ類の一部を我が家に持って帰ってきました。 www.mini-ylife.com 母の靴下 10足以上あります。 あれ?ミニマリスト体質じゃなかったけ?となりますが、 実は、入院してから買ったものがほとんどなんです。 母と言えば、一番右側にある、パンスト素材のショートソックス。 これをずっと履いていた記憶があります。 それが、こんなに靴下が多いのは、おそらく靴下の方が暖かく感じたのか、むくんだ足にパンストタイプの靴下だと、すごく締め付けられてあとがかなりつくからかもしれません。 でも、入院…
2025/03/31 17:03
断捨離がたのしく身につく、なりきりマンガ読書会!
はまっこαで開催している「なりきりマンガ読書会」。先日もとても濃い内容の話で充実した時間を過ごせました。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援の…
2025/03/30 21:03
思いがけない金額にビビる。
叔母からもらったアクセサリー。 大切にしてたけど、只今、持ち物を整理中。 このデザインは身につけないかな〜とい
2025/03/26 22:44
雑記:面接の結果は
ご訪問頂きありがとうございます。 3/20はブログをアップした後、父の寝室を一部片付けていました。在宅ワークを志した時は、居間に近い客間を想定していました。しかし母が、お客さんが来たら困るとか、そっちに居られると落ち着かないと言うので却下。父の書斎は廊下が広くなった部分なので冬が寒いので却下。父の寝室を片付けて机を買って、椅子はお金が貯まるまでは学生時代に使っていたPCチェアを使う事にしました。 洋服ダンスや引き出しや棚の中は後回しにして、取り敢えず机を置けるスペースを確保しようと、床の上のぐっちゃぐちゃ中心に片付け始めました。衣類やビニールシートや何かの袋を掘り進んでいくと、段ボールが発掘さ…
2025/03/22 11:24
着物が捨てられない【遺品整理】
捨てるに捨てられない着物亡き祖母が着ていた着物や帯どうしても捨てられずかと言って使うあてもなく箪笥にしまって はや何年だろう?新聞に着物買取業者の『バイセル』のチラシが入ってる興味深くチラシを読んでいるとつけていたテレビからバイセルのCMが流れた!こんな風にタイミングが重なると見えない力に背中を押されているのでは?という気持ちになってくるバイセルを利用した人たちの口コミを調べることにしたバイセルの出...
2025/03/19 17:06
親の死後/相続エトセトラ - 3
2025/03/15 22:57
2回目の「古着で猫助け」
先月に引き続き 「古着で猫助け」送りました。 古着で、といっても 私の場合、9割以上が母の遺した 未開封・未使用のものばかり。 送付用の袋に同封されているチェックリストには 『遺品整理ではあり
2025/03/14 22:35
買取大吉 - いくらになったか(≖ᴗ≖ )
2025/03/14 00:15
交渉人フェイ- 不動産屋との駆け引き
2025/03/09 21:45
親が死んだ後の引き継ぎ/相続エトセトラ - 2
ただいま帰国中で、母亡き後、色々な手続きに本当に時間がかかり、せっかく皆様に頂いたコメントに返信できていなくて、ごめんなさい(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ でも…
2025/03/07 23:16
親が死んだ後の引き継ぎ/相続エトセトラ - 1
2025/03/07 01:07
アン、思う存分書けるッ!
とある人のお話です。 母親の遺品整理していたら日記帳が出てきて、 内容は「父親の悪口」が、キッシリ記してあったそうです 今の時代は、SNSでボヤいたりできるけど、 当時は日記に書くことで、ストレス
2025/03/06 17:29
遺産分割協議の流れと注意点|スムーズな相続手続きの進め方
遺産分割協議とは、相続人全員が集まり、亡くなった方(被相続人)の遺産をどのように分けるかを話し合うプロセスです。
2025/03/03 14:03
遺品整理中に再利用することになったもの
遺品整理中に再利用することになったもの 母の遺品整理をしていて、処分せずに家族が使うことになった
2025/03/01 14:01
親が亡くなってから後悔したこと
母が亡くなってから、後悔したこと・・。もっと動画や写真を撮っておけばよかった。ヨウムの写真なんて、これから、いくらだって撮れるのに。ははの写真フォルダーは、もう増えることが無いのだな・・・和室の仏壇に父と並んでたり、縁側で新聞を読んでいり、
2025/02/23 17:59
遺品整理なかなか進まないわけ、ひよこ豆がスゴイ
今日も、メンタルきつめの遺品整理、荷物に埋もれていました。ただ、母は、テレビショッピング等では買わないタイプで助かった。なんだ・・・コレ?という品物はありませんでした。大抵、デパートで買うので、必要な物だけなので、勤めもしておらず、ずっと専
2025/02/22 18:02
実家終いの荷物の処分、大物は売るのが一番。
実家終いというのは、メンタル厳しいですね。完全に終うわけでなく、私は隅これからも、ここで暮らすのですが。自分の衣類なら、「この衝動買い・・高かったのに、とうとう着ずに終わった、反省・・・消えてくださいと処分するのは簡単だけど、家族のその時の
2025/02/21 17:52
【シニアの断捨離®ご自宅サポート】お母さんのキッチンを私のキッチンに
シニアの断捨離、寄り添い応援します!断捨離®︎提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 小林理恵 です。 第2弾 ちょっと贅沢なランチ会 2月26…
2025/02/18 09:42
読書*片付けの合間に読んだ本
片付けの合間に読んだオススメの1冊 今日のブログは、片付けの合間に読んだ本の記録です。 &nbs
2025/02/15 16:26
通信環境が復旧いたしました。
本日、通信環境が復旧いたしました。電話、メールお気軽にお問合せ下さい。メールでのお問合せにつきましては、48時間以内にご返信させていただきますので、お気軽にお問い合せ下さい。【地元釧路の遺品整理、生前整理専業店】今、あなたが家の整理でお困りなら、まずは「遺品整理のエイガン」までご連絡下さい。 整理にともなう困り事のご相談やお見積もりは無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。(令和7年2月12日更新)#釧路市 #遺品整理 #生前整理
2025/02/13 21:57
【天狼俳句会刊 サイン付き】俳句と骨董の世界|骨董・アンティーク・リサイクル クロード
【天狼俳句会刊 サイン付き】俳句と骨董の世界|骨董・アンティーク・リサイクル クロード こんにちは、**長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1663-1にある「骨董・アンティーク・リサイクル クロード」**です。 本日は、俳句愛好家の間でも知られる**「天狼俳句会刊」**の書籍についてお話ししていきます。しかも今回は、著者や関係者のサインが入った貴重な一冊。俳句が持つ奥深い世界とともに、骨董やアンティークとの関わりについても触れていきたいと思います。 1. 天狼俳句会とは? 俳句といえば、「古池や…」で知られる松尾芭蕉や、自由律俳句の種田山頭火などが有名ですが、**「天狼俳句会」**は昭和時代に結成さ…
2025/02/11 11:07
【明瞭 日本道路地図 全国版】昭和の地図が語る日本の交通史|骨董・アンティーク・リサイクル クロード
こんにちは、**長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1663-1にある「骨董・アンティーク・リサイクル クロード」**です。 本日は、昭和の時代に発行された**「明瞭 日本道路地図 全国版」**についてご紹介いたします。現代のデジタル地図やカーナビが普及する以前、日本を旅する人々にとって欠かせなかった紙の地図。その歴史や魅力をひも解きながら、骨董品としての価値や楽しみ方についてもお話しします。 1. 「明瞭 日本道路地図 全国版」とは? 「明瞭 日本道路地図 全国版」は、昭和期に発行された日本全国の道路情報を網羅した地図帳です。全国の幹線道路や国道、主要都市の詳細な道路網が掲載されており、当時の旅行者…
写真・アルバムの「まんてん録」デジタル化サービス
写真・アルバムのデジタル化サービス【まんてん録】説明・徴使い方・効果・口コミ ①説明 写真・アルバムのデジタル化サービス【まんてん録】 近年、写真やアルバムのデジタル化が注目されています。 写真やアルバムは、時間の経過とともに劣化してしまい、 大切な思い出が失われてしまう可能性があります。 そこで、デジタル化サービスが活用されています。その中でも、 「まんてん録」は日本国内で人気の高いサービスの1つです。 この記事では、「まんてん録」の 説明、使い方、効果、口コミについて詳しく解説します。 ②まんてん録の説明 「まんてん録」は、写真やアルバムをデジタル化するサービスです。 ユーザーは、自宅にあ…
2025/02/11 06:21
【遠方に住む親が他界した時に大変だった事】その5.自宅に戻ってきてからのこと
無事にお義母さんの葬儀を終えて、2017年1月19日(木)の夜にお義母さんのお骨と共に埼玉の自宅に戻ってきました。やっと帰宅して、これで少しゆっくり出来る・・・と思いきや、まだまだ大変だったことは色々ありました(^^;今日は自宅に戻ってきて...
2025/02/01 16:06
『姑の遺品整理は、迷惑です』【読書感想】~遺品整理はお金がかかる~
本日はこちら。ホラーかミステリしか読んでないアタイが突然の垣谷美雨…、どうした! 『姑の遺品整理は、迷惑です』読みました。 姑の遺品整理は、迷惑ですAma…
2025/01/29 17:40
さいたま市の不用品回収・処分・遺品整理ならホワイトロックへ
さいたま市の不用品回収・処分・遺品整理のことならホワイトロック 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 ホワイトロックの紹介と特徴 ホワイトロックは、さいたま市を中心に不用品回収、処分、 遺品整理を行う専門業者です。地域密着型のサービスを提供し、 迅速かつ丁寧な対応で多くの利用者から高い評価を受けています。以下に、 ホワイトロックのサービス内容、特徴、使い方、効果、および口コミを詳しく説明します。 サービス内容不用品回収 家庭やオフィスから不要になった家具、家電、雑貨などを回収します。 大型の不用品から細かなゴミまで幅広く対応。処分 回収した不用品を適切に処分。 リサイクル可能なものはリサイ…
2025/01/21 06:40
実家の片付け。退路を確保!玄関廊下や水の収納
前回の記事にたくさんのお悔やみや励ましのポチをいただきありがとうございます。 今回は、役所関係に動き回りいろんな手続き等も進めつつ、 まず実家で「ここは先に何とかしてあげたい」と思い立ってすぐ
2025/01/19 17:52
次のページへ
ブログ村 51件~100件