メインカテゴリーを選択しなおす
釧路3日目孫君2人は、若パパの父の所へもう少しお世話になって私ひとりで札幌へと帰る日になりました孫君のママやウチのジーコに何かひとつ お土産を・・・10時...
今回の釧路で「絶対に食べて来よう♪」と決めていたのは「かど屋」のつぶ焼°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°幣舞橋で夕日を見て、次の行きたいお店は、開店時間に合わせて...
今回は、釧路に行ったら「必ず、食べてこよう」と思ってたもののひとつ勝手丼出発した日は春休みに入ってから急にJRの切符を取ったので、指定席も残りわずか、孫君...
和商市場(北海道釧路市黒金町13-25)☆★レフボンJR釧路駅店(釧路駅構内)
▲和商市場北海道釧路市黒金町13-25▲市場亭いつかここでも食べたいと思ってますが海鮮丼と刺身とかで握りがないのよね▲山崎鮮魚店ししゃもやイカの一夜干しも美味…
セイコーマートチャレンジ7店目「城山釧路店(釧路市)」|カレー南蛮そば
「釧路センチュリーキャッスルホテル」に宿泊しましたが、プランは夕食や朝食がない素泊まりです。 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'4830003', border:'off'};}; だいたいホテルでは、チェックインするとすぐに、お酒を飲みながらつまみを食べるので夕食を付けることはありません。 朝食もコンビニのおにぎりやお味噌汁で済ませることがほとんどのです。 torawriter.hatenablog.com そ…
▲東横イン釧路十字街北海道釧路市北大通7-2-1テレビ東京の取材クルーも同乗の2つの流氷と流氷遊ウォークと氷平線ウォークのお仕事前泊は北見後泊は釧路どちらも東…
2/22-24の3連休を使って今年2回目の阿寒に行って来ました。 ほぼ晴天だったものの、撮影のコアタイムに雲が広がるあいにくの空模様…。 残念ながら使えるショ…
1月後半ツイッターコピペw ~言葉遊びって・・・素敵やんw~
にほんブログ村 俺が昔からやってる課題に 清少納言の「うつくしきもの」を真似してみよう!というのがあるw 読めんw たとえば、おほきにはあらぬ殿上童(わらは)…
道東ひとり旅、最終章です。厚床から花咲線に乗って15:56 釧路着。こんなかわいい花咲線も停まってた。釧路空港行きのバスの時間まで約2時間。 まずは 釧路の台所、和商市場へ。和商市場で有名なのが 「勝手丼」ご飯を購入し、好きなネタを買って自分好みのどんぶりを作るというもの。↓これがネタ。食べてみようかなって思ってたんだけどカレーを食べてからまだ2時間ちょっとしか経ってなかったしいろいろネタを乗せるとまぁま...
住宅省エネ2025キャンペーンに継続のお知らせ 当店は、住宅省エネ2025キャンペーン「リフォーム工事」での継続参加をいたします。 当店では、キャンペーン対象となるリフォームのご提案はもちろん、補助金申請手続きまでサポートいたします。このキャンペーンの活用をお考え
本日、通信環境が復旧いたしました。電話、メールお気軽にお問合せ下さい。メールでのお問合せにつきましては、48時間以内にご返信させていただきますので、お気軽にお問い合せ下さい。【地元釧路の遺品整理、生前整理専業店】今、あなたが家の整理でお困りなら、まずは「遺品整理のエイガン」までご連絡下さい。 整理にともなう困り事のご相談やお見積もりは無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。(令和7年2月12日更新)#釧路市 #遺品整理 #生前整理
浜中を巡ったのでそろそろ道東巡りも終盤となりました。この後は釧路市まで戻り、久しぶりに「釧路湿原」西側のエリアを久しぶりに巡って次のエリアに向かおうと思います。 前回の厚岸、浜中エリア編はこちら↓ 戻ってきた厚岸でスィーツを頬張ります♪ 釧路の産業を支えた炭鉱の文化を学びます 釧路湿原を西側から堪能 温根内エリアは釧路湿原の中を間近で歩いて回れます 釧路市湿原展望台はインバウンドにも人気のスポット 釧路を後にする前に丹頂鶴にお別れを 帯広で帯広名物を堪能しよう 戻ってきた厚岸でスィーツを頬張ります♪ 霧多布湿原を後に一路釧路まで戻りますが、その道中、厚岸に戻ってきたところ「道の駅厚岸グルメパー…
成年後見人や相続財産清算人等、整理作業の進め方等は臨機応変に対応致します。ご希望の作業内容や資料作成希望等お気軽にお申し付け下さい。様々な困り事にも対応致します。まずはお気軽にご相談頂けると幸いです。
この3連休を使って今年も阿寒に行ってきました。年々釧路までの移動が辛くなってきています。いっそ定年したら釧路に移住しようかな、と半ば真剣に検討しています・笑 …
フロストフワラー、美しいですね~! (〃゚ o ゚〃)。 厳寒の中で見れないと思うと、 写真を撮ってくれた方に感謝です 北海道釧路市 阿寒湖で撮影したフロストフワラー☃️ この日の朝は-22度、凍った
釧路市の港で車が海中転落 搬送された男性2人死亡「ドリフト走行がうるさい…」苦情も - HTB北海道ニュース 釧路市の港で車が海中転落 搬送された男性2人死亡「ドリフト走行
あかん遊久の里鶴雅(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号)
▲あかん遊久の里鶴雅北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号▲夜は庭がライトアップ後ろのシルエット雄阿寒岳▲鶴雅ウイングスお客様はあかん遊久の里鶴雅に宿泊…
釧路市で遺品整理をお考えの方へ、業者選びのポイントをお伝えします。 遺品整理は、ご遺族にとって大切な作業ですので複数の業者から見積り検討することをおすすめします。 まずは、お客様が「何をどこまで対応してほしい」かを考えましょう。例えば、「遺品整理をして不動産の売却までを
この度は、数ある業者の中より当店に整理のご依頼を頂き心より感謝申し上げます。また、お忙しい中とは存じますがアンケートにご協力頂きありがとうございました。 遺品整理や生前整理を考えられた時には、まずは見積りとなります。当店での遺品整理の問合せ方法としては、電話でのご連絡が多い傾向となっております。 基本的には、最初にお問合せ頂いた方法でのご対応で打ち合わせを進めさせて頂きます。最初のお問合せが電話なら電話でのご対応。メールならメールでのご対応となります。その他、FAXや郵送での対応も可能です。お客様の希望する方法や、ご都合の良い時間帯があればお教え下さい。 例えば、「メールでのやり取りを希望」、「18~20時までの間での電話での打ち合わせを希望」、「見積書はFAXでの送信を希望」等、遠慮せずお申し付け下さい。 また、日曜定休日や祝日でも、事前予約にて作業やお見積り対応が可能な場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。 釧路市での遺品整理や生前整理などでお困りの際には、創業11年目の専業店「遺品整理のエイガン」まで、まずはお問合せ下さい。 最後に整理をとおしまして、皆様方の益々
この度は、数ある業者の中より当店に整理のご依頼を頂き心より感謝申し上げます。また、お忙しい中とは存じますがアンケートにご協力頂きありがとうございました。 高齢の親が施設に入居することになり、実家の整理が必要になる場面があると思います。しかし、実家が遠方にある場合、子供たちが自分で整理を行うことは難しいと思います。 そんな時、「頼りにできる業者があれば・・・」とは思いませんか? 大量の荷物を効率よく分類し、不要品の処分や貴重品の保管、リサイクル可能な品の選択別などを行ってくれる専門業者の存在は、とても心強い存在だと思います。 遠く離れて生活するお子様達にとって、整理専門業者に依頼することで物理的・精神的な負担が軽減され、入居手続きに集中して進めることができます。 今、その専門業者の役割を生前・遺品整理の専門業者が担っていく位置にいると思います。ご両親の「施設への入居」でお困りの際には、一度当店にお声がけ下さい。 最後に整理をとおしまして、皆様方の益々のご繁栄をご祈念いたしまして御礼のご挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。【地元釧路の遺品整理、生前整理専業店】今、あなたが家
日時:令和6年6月22日 17時55分ごろ 住所:北海道釧路市阿寒町下舌辛11線 状況:道東自動車道下り線のフェンスによじ登るヒグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約150センチ 現場:阿寒インターから札幌方面に約300m ...
令和6年(2024年)9月11日(水)で、遺品整理のエイガンは創業10周年を迎えます。 平成26年(2014年)9月11日創業より、10年間の営業を継続できた事ひとえに当店を信頼頂きご依頼いただいたお客様をはじめ、協力会社の皆様方のお陰と心より感謝申し上げます。 これか
釧路にあるご実家の遺品整理や、ご両親の施設入居などに伴い生前整理をするお客様からのご依頼があります。 進学や就職をされ地元釧路を離れてしまうと、いざ片付けといっても中々思い通りに作業は進みません。多くの時間と労力が必要となります。
釧路・丹頂鶴自然公園 クマ目撃出没情報 [2024.7.26]
日時:令和6年7月22日 11時40分ごろ 住所:北海道釧路市鶴丘 状況:ヒグマ2頭の目撃情報 特徴:いずれも子グマとみられる 現場:国道240号 ※丹頂鶴自然公園のすぐ近く ...
小坂田純奈 写真集特集・Photo Album Shopオススメの写真集!・2024-7-22
楽天ポイントキャンペーンセール!!じゅなたに魅せられて [ 小坂田純奈 ]収録タイトル:[Disc1]『じゅなたに魅せられて』/DVD【デジタル限定 YJ PHOTO BOOK】小坂田純奈写真集「もし、じゅなたと…… ~家飲み妄想篇~」【電子書籍】[ 小坂田純奈 ]
6月21日午後4時頃、国道240号(まりも国道)釧路市阿寒町舌辛の直線を南側から北側へ成獣一頭が道路横断してました。手前で減速して徐行すると、こちらの車両の方を見てから茂みに入って行きました。瀬谷様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
今日は釧路にある つぶ焼 かど屋 さんの紹介です。 ここは3年前に行った北の大地2021の旅において、その最終日に利用した飲食店でありました。 場所は釧路の歓楽街にあり他で飲食した後に締めで利用
どこかに旅行に行こうと思った際には色々考える事が沢山ありますよね。 どこに観光に行こう、何のグルメを楽しもうなど実に沢山
旅行や観光の際の楽しみの1つにはやはりその土地で美味しいグルメを味わうという楽しみがありますよね。 特に北海道では各地に
北海道釧路市の「阿寒町温泉 赤いベレー」です。大浴槽(熱め)、小浴槽(適温)、ジェットバス、サウナ、水風呂がありました。褐色塩味のお湯がかけ流しで、床を川のように流れていました。現在は「丹頂の里温泉 美肌の湯 赤いベレー」になっています。
阿寒湖温泉 冬華美☆★ホテル御前水(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-5-1)
▲阿寒湖温泉冬華火今シーズンの冬華美は17日で終わりました🎆今年は2回見られましたありがとうございます▲ホテル御前水北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-5-1▲頂…
北海道釧路市・天然温泉 幣舞の湯 「ドーミーインPREMIUM釧路」(※旧ラビスタ釧路川)
アクセス…根室・釧網本線釧路駅から徒歩10分orタクシーワンメーターですぐ又は釧路空港から車orバスで約40分。部屋、お風呂の様子等…以前は「ラビスタ釧路川」だったホテルで、天然温泉が宿内にあるのでとても寛げます。今回紹介する「和風ツインルーム」は温泉旅館の和室のように広くて落ち着く空間となっており、窓からの眺望も高層階なので良し。ビジホに滞在していることを忘れさせてくれそう。水回りもトイレ・洗面シャワーが...
北海道釧路市の共同浴場の「阿寒湖温泉 まりも湯」です。 阿寒湖温泉街にある温泉銭湯です。 タイル貼りの浴槽がひとつのシンプルな造りです。 お湯は無色透明無味無臭でした。 2021年3月末日に廃業し、跡地は足湯になっています。
日時:令和6年2月15日 13時09分ごろ 住所:北海道釧路市桜ケ岡8丁目 状況:ヒグマらしき動物1頭の目撃情報 特徴:体長約150センチ現場:清水桜が丘病院北側のズリ山付近 ※周辺に武修館中学高校、道道113号釧路環状線などがある ※釧路警察署や猟友会のハンターが現場に駆け付けたが、クマの姿はなかったという ※熊を目撃した際は、近づくことなく安全な場所に避難してから110番通報をお願いします(釧路警察署) ...
釧路空港を利用する時のお土産検索ランキング2023|ばらまき土産や地元のお土産情報、お菓子や限定品などを探す良質検索10選
釧路空港を利用する時、お土産探しをするとき迷ってしまわないよう、ばらまき土産や子供向けのお菓子、雑貨・限定品といった目的にあったお土産情報を検索します。
「Eye Love You(アイラブユー)」第6話ロケ地まとめ
2024年2月27日(火)放送のTBS火曜ドラマ「Eye Love You」第6話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。オフィス、公園、屋上、空港、商店街、ラーメン店、宴会場、居酒屋、ホテル、大学、灯台などをご紹介。ドラマ「Eye Love You(アイラブユー)」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
日時:令和5年11月17日 10時19分ごろ 住所:北海道釧路市阿寒町舌辛(阿寒摩周国立公園) 状況:クマ1頭の目撃情報 特徴:体長約150センチ 現場:フレベツ白水林道 ※日本百名山のひとつ「雌阿寒岳」(標高1499m)の登山口駐車場から阿寒湖(国道240号)方面に約700m ...
今シーズン2回目のタンチョウ撮影に行ってきました。今回も天候に恵まれいい撮影旅行になりました。今年は暖かいためかタンチョウの活性が高くいろいろな動きを見ること…
日時:令和5年10月7日 17時59分ごろ 住所:北海道釧路市新野 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約150センチ 現場:国道240号(まりも国道) ※流通センターバス停から丹頂鶴自然公園方面に約180m ------------------------ 日時:令和5年10月17日 09時35分ごろ 住所:釧路市阿寒町布伏内南 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ現場:山林 座標:43°10'20.2
今回の旅行で撮った写真はだいたいこんな感じでした。次は2月に行こうと思っています。 ※共通データ:キヤノンEOS90D シグマ15…
日時:令和5年7月11日 10時10分ごろ 住所:北海道釧路市北斗(釧路湿原国立公園) 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:釧路湿原展望台遊歩道 ※こもれび広場付近 ...
日時:令和5年10月13日 16時30分ごろ 住所:北海道釧路市阿寒町布伏内 状況:ヒグマによる人身事故が発生 シュンクシタカラ林道で川釣りをした帰り道に自転車に乗っていた男性が親子の熊2頭と遭遇し、親グマに襲われた。親グマは男性の顔を引っ掻いたほか、右肩を噛んで振り回したという。その拍子に男性は林道からおよそ2m下の川へ転落したという。男性はその後、1時間ほどかけて、布伏内浄水場に辿り着き、職員に助けを求め、...
Mナオキchannel 動画追加【(新メンバーと巡る)秋の釧路市南大通ー入舟臨港通を走る】
JUGEMテーマ:youtube 動画紹介 こんばんは☆彡Mナオキです(﹡’ω’﹡) 今夜はYouTube「Mナオキchannel」にて新しい動
猛暑の時期に涼しい場所へ短期移住、真冬は暖かい場所へ短期移住、ありですね。
9月になってやっと涼しくなりましたが、札幌は年々、猛暑が続いて 今年のムシムシした猛暑はエアコン無しでは熱中症になりそうで恐怖でした。 でもエアコンが必要な時期は1ヶ月も無く、1〜2週間程度ですので、 やはりエアコン購入は考えられず、 それならエアコンがあった方がいいような猛暑の時期だけ札幌よりも 涼しい場所へ短期移住するとエアコンを買わなくていいね。の考えに、 今朝のテレ朝系「羽鳥慎一モ…
日時:令和5年6月14日 07時17分ごろ 住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉5丁目1(阿寒摩周国立公園) 状況:幼獣のヒグマ2頭の目撃情報 現場:阿寒湖畔野営場 ※野営場利用者が爆竹を鳴らしたところ、逃げ去ったという ※熊の目撃を受け同日から当野営場を閉鎖していたが、阿寒湖畔で出没を繰り返していたヒグマの個体が6月26日に捕獲(駆除)されたこと、捕獲以降、野営場に設置した自動撮影カメラでヒグマが撮影されていない...
釧路滞在中は残念ながら世界三大夕日の一つに数えられる釧路の夕日を見る事は出来ませんでしたが、帰りの飛行機の中から綺麗な夕日を見る事が出来ました。...
初代釧路崎灯台を模して造られた米町公園の米町展望台です。釧路港の王子製紙・日本製紙方向です。釧路駅方向です。幣舞橋そばの商業施設フィッシャーマンズワーフMOOが見えました。米町展望台からの眺めをパノラマにしました(クリックで拡大出来ます)。...
釧路市知人鼻にある釧路埼灯台です。なんかマンションみたいですね。えりも岬方向ですが、さすがに快晴でもえりも岬は見えないでしょう。旧釧路臨港鉄道の石炭桟橋です。知人鼻からの眺めをパノラマにしました(クリックで拡大出来ます)。...