メインカテゴリーを選択しなおす
和商市場(北海道釧路市黒金町13-25)☆★レフボンJR釧路駅店(釧路駅構内)
▲和商市場北海道釧路市黒金町13-25▲市場亭いつかここでも食べたいと思ってますが海鮮丼と刺身とかで握りがないのよね▲山崎鮮魚店ししゃもやイカの一夜干しも美味…
翌7月9日、朝食は和商市場へ出かけ、勝手丼を食べました。和商市場は釧路駅前にある生鮮食品の店が並んだ市場ですが、ここで好きな具材を丼に乗せて自分なりの丼をつく…
和商市場(北海道釧路市黒金町13-25 )で勝手丼☆★喫茶店リリー(釧路市北大通4-6)
▲きんき一皿300円小さいけどきんき買ってもまたすぐ仕事で家にいないからね冷凍庫が欲しい昨日の昼食は和商市場北海道釧路市黒金町13-25で勝手丼⬇️▲私の勝手…
2日目の朝は 和商市場で海鮮丼! ご飯をもらい1500円分の海鮮を 自分で選ぶ勝手丼✨ 新鮮なほたてにいかといくらに ときしらず(鮭)鯵と卵で50円オーバー 主人もオーバーしましたが
▲初ふきのとう▲ある日のおうちごはんふきのとうと舞茸の天ぷら厚岸漁協エーウロコで買った数の子ほうれん草蕨の味噌汁蕨は塩漬け根室の照月旅館に泊まった後⬇️▲雪が…
▲特急おおぞら5号入線昨日は移動日です▲立喰いそば処なくならないように食べに行きました▲券売機▲天玉そばうどんはランチが入らなくなるくらい腹持ちがいいのでそば…
朝飯食べに釧路まで 日帰り弾丸ツーリング・前編(タイガー800)
2023年9月30日(土)この日は全道的に微妙な天気予報だったものの、1日バイクに乗れる日でした。折角の土曜日の休日なので、使い辛くて仕方のない高速道路の二輪車定率割引を利用して遠くまで行ってやろうと兼ねてから企んでいました。真っ先に思い浮かんだ目的は、毎年欠かさず通っている弟子屈町のpoppoteiで豚丼です。過去数年のpoppotei訪問記録↓2022年日帰り道東・紅葉とひまわりと豚丼ツーリング(タイガー)2022年10月1日(...
釧路プリンスホテル(北海道釧路市幸町7-1)でホワイトカレー☆★つるぼーの家
▲ある日のランチはホワイトカレーお客様は洋食コース何回ホワイトカレーを食べたかわからない頂いたのは⬇️▲釧路プリンスホテル北海道釧路市幸町7-1今回は人数が多…
釧路プリンスホテル(北海道釧路市幸町7-1)〜和商市場〜狸まつり
▲釧路プリンスホテル北海道釧路市幸町7-1(前に撮影)▲頂いたお部屋▲お部屋からの眺め街側シングルのお部屋▲バストイレ▲毎回買うケーキ今回もショップ閉店間際で…
▲釧路プリンスホテル北海道釧路市幸町7-12泊3日の温泉めぐりで釧路アウトだったので後泊で泊まりましたいつもありがとうございます5月もまた泊まりますよ5月は夕…
今日は釧路の和商市場に来ました。一時期コロナで閑散としてましたが、学生さん(旅行かな?)も外国人観光客さんもたくさんいらっしゃいました。市場の場所は釧路駅から西に歩いて4〜5分ほどです。車で行くと市場の南側から入る地下駐車場があります。 この市場は日常使いというよりは贈答品とか年末年始のものを買うというイメージがあります。観光の際のお土産を買うにはとてもいいと思います。 食事としては勝手丼が有名ですが、本日のお目当てはこちら。露風庵さんの寿司です。 大トロがこの値段! ひとパック買ってラーメンと一緒にいただきます。ラーメン(釧路ラーメン)に関してはいつか書こうと思います。以前頭トロもいただきま…
2月4日のランチ。和商市場内、大内商店さん(*^^*)ズラリと並ぶお惣菜(・0・) ̖́-ワァァァァァオ!!私がチョイスしたのは、長芋とエビのチリソース🍤本…
12月31日のランチ。31日が最終営業(´・ω・`)ショボーン店内飲食したかったのですが、オードブル引渡しのみの営業(*ノωわずかに並んでいたお惣菜から生チ…
12月26日のランチ。またまた来ちゃった和商市場(´>∀邦紀さんで、お弁当購入です🍱🍴牡蠣めし。ャッタ─(ノ*>∀前日の牡蠣とじ丼より、牡蠣入ってました(…
12月25日のランチ。和商市場内、岩崎惣菜食品さん(*^^*)本日のお目当ては、コチラ(* ̄∇ ̄)ノ♪カキとじ丼。カキカキ_〆(。。)カキの卵とじデスネ˙꒳…
12月13日のランチ。残念ながら12月いっぱいで閉店する事になった、岩崎惣菜食品さん(T^T)安くて美味しいお店が、閉店する寂しさㅠㅠ時間が許す限り、最後の時…
ランチ後、武佐まできたので…気になっていた おそうざいや笑さんへお邪魔しました\♪♪/炊き込みご飯。夜ご飯に頂きました(*^^*)甘めな味付け⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎…
▲私の勝手丼2150円ししゃもキンキぼたんえび花咲蟹生えんがわ大トロキンキ大トロ美味しかった大トロ500円高いのばかりチョイスで値段が高くなりました支給昼食代…
10月15日のランチ。昨日に引き続き、和商市場へ🚗³₃本日のお目当て、海鮮五目飯(*^^*)岩崎惣菜食品さん。σ(๑° ꒳ °๑)アレッ??? ないっ…お店…
10月14日のランチ。和商の日で、市場内大盛況です(*^^*)ランチは、邦紀さんで購入。和商の日限定、鰯天丼( *¯ ꒳¯*)作り置きの天丼が、なかったので出…
北海道釧路市、JR釧路駅からの歩き旅です。 (2005年10月当時) ▼2005(平成17)年の様子につき、今からもう17年も前のものとなります。 よって色々変わっている点もあるかもしれません。 「ちゃーり」とあるこれは、喫茶店です。17年も経って存在してるのか…??と思い、調べた限りでは、まだあるようです。 ▼ちゃんこ坤龍(こんりゅう)というお店がありました。 どっかで見た字面だなと思って、後で調べてみるとやはり元大相撲の力士で、十両を1場所だけですが務めた事のある「元・関取」の方がやっておられた店でした。 現在は閉店されているようです。 ▼当時泊まった「駅前ホテル アダチ」です。 全面レン…
【和商市場の勝手丼より断然お得!】<釧路で海鮮食べるならココに行け】釧ちゃん食堂
初めての釧路で海鮮丼を食べようと思ったら、ほとんどの人が「和商市場」の勝手丼を選択しています。 しかし、実は和商市場の勝手丼より、リーズナブルで質の高い海鮮丼が食べられるお店があるんです! それが今回ご紹介する「釧ちゃん食堂」。 釧路に来たらぜひ訪れたい名店です。
【釧路和商市場の勝手丼を満喫!】でも実はもっとお得なものが売られていた⁉
釧路に来たら一度は楽しみたい「和商市場の勝手丼」 釧路和商市場は、1954年に釧路市民の台所として設立された、釧路で最も歴史のある市場。 しかし、よくよく市場の売り物を見てみると、モノによっては破格な商品があることに気づきました! そこで今回は、勝手丼をご紹介しつつ、最後に狙い目の商品をご紹介します!
8月22日のランチ。和商市場内、ラーメン邦紀さん。前回、残念ながらまだ始まっていなかったꒉ:)و ̑̑ アレェ…アレですよ( ¯꒳¯ )ありました( -…