メインカテゴリーを選択しなおす
KINGBEAR(キングベア)函館駅前店(2025/4/13オープン!ボリューム抜群のスープカレーが駅チカ&朝市近くで食べられる♪
本町にお店のあるKINGBEARさんが、函館駅前の朝市からもほど近い場所に、KINGBEAR(キングベア)函館
今日は10時台に起きた。また不思議な夢をみた。メルへンSFみたいな街で、石油のタンクローリーのような長細いトラックが滑り込みながら横転しそうになるんだが、すちゃっと猫科の動物のように間一髪できゅっと止まる、というところで目が開いた。 最近、夜は読書のお供に、SFチックな音楽を聞いているのでそれのせいだろうか?「あそび」が無いとママチャリの運行だってあぶないよね、なんて昨日の長い散歩のときに考えていたので、そういうのが混ぜ混ぜになったようだ。 朝ご飯、苺ジャム乗っけの食パン。珈琲飲む。ちょっとスマホやってたら、もう13時ぐらい。昨日買ってきたナンで、スープカレーを大盛り2杯。 味が無い。ある意味…
前回から1週空けてまた行ってきました。白石区にある「自由香辛(FREE SPICE)」(X、Facebook、食べログ)メニューです。注文したのは、限定献立の成吉思汗汁華麗(ジンギスカンスープカレー)スープは、赤茄子(トマトベース)辛さは、...
【youtube公開】北海道車中泊夫婦で六泊七日エブリィバン④
サブチャンネル動画をアップしました。宜しかったら見てください! ※内容が若干違います過去の非公開動画をリメイクしました。画質・音声あまりよくないです。画質を最…
とある週末の夜に主人が作ってくれたのは、「筍と牛すじのスープカレー」でした。なぜか「スープカレー」の時だけ盛り付け担当は私なので、台所には完成したカレーとグリ…
札幌発、車買取と北海道カーライフ情報が満載のくるまど札幌。メンテナンスからドライブスポット、地元グルメまで網羅。
札幌在住40年の筆者が教える、行列必至の人気店から穴場まで。北海道の旬素材を満喫できる本当に美味しい札幌ランチを完全網羅!
スープカレーベギラマ北海道ってスープカレーが流行っているって言うか、発祥が札幌だ。 なので、スープカレーのイメージは札幌でした。 競馬の松岡正海騎手が函館のグ…
「ペリーズサンク」ベリーズバーの姉妹店でいただく絶品カレー!夜メニューも楽しみ♪
この日は、石川町にある『ペリーズサンク』さんでランチです。 こちらのお店、松蔭町にある『ペリーズバー』の姉妹店
初めて真冬の北海道に上陸して4日目になりました。あっという間に最終日、この日は午前中に滝川周辺を散策した後、札幌に戻りそのまま新千歳空港から帰阪予定。 前回はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 最終日も良い天気!?? 滝川の町の周辺を頑張って巡ってみようと思います。 残念、たきがわスカイパーク。。。 滝川の向かい町、「新十津川」へ 新十津川も見所と言う見所が、、、 滝川・新十津川エリアのリベンジを誓い、札幌に戻ります サッポロファクトリーで午前の疲れを取ります 北海道旅行の最後の〆は、一日目のリベンジの場所へ 地獄の1本道が始まる。。。 最終日も良い天気!?? 朝目を覚ますと、…
先週に行ってきたスープカレー屋です。家から近そうな場所をGoogle Mapで探していて見つけたので行ってみました。白石区にある「自由香辛(FREE SPICE)」(X、Facebook、食べログ)5月でオープンして1年を迎えるようです。駐...
8回目の札幌旅5日間 2025年3月4日(火)地下鉄の1日乗車券をフル活用すべく、明日の予定を前倒しして大丸に行き、お買い物を済ませました。 19時頃すすきの…
夫婦二人になってから カレーはレトルトで簡単に済ませるのですが スープカレーは お手頃なレトルトを見つけるのが難しいので 作ってみることにしました 楽天お買い物マラソンで 買い回り店舗を増や
【札幌帰省15】アメイロカリィさんの深い旨みの「やわらかチキンカレー」
札幌帰省5日目のお昼ご飯は、妹も来ていたので「スープカレー」をテイクアウトでいただくことに。今回は以前定休日で入店できなかった、こちらのお店に電話で注文し、ピ…
札幌のソウルフード「スープカレー」の歴史と魅力を徹底解説。1970年代の起源から現在の激戦区まで、本場の味わいを堪能できる厳選店舗情報も。
やっと引越しの片付けも落ち着いてきました。札幌に帰って来てから最初のスープカレーは、中央区の電車通り「ロープウェイ入口」と「電車事業所前」駅の間にある「電車通りのスープカリー こうひいはうす」(食べログ)に行ってきました。28年前に人生で初...
続日本100名城 秋田城 秋田城跡歴史資料館(秋田県秋田市寺内焼山9-6)
▲秋麻呂(あきまろ)くん▲駐車場秋田市立秋田城跡歴史資料館秋田県秋田市寺内焼山9-6大人210円続日本100名城スタンプはこの資料館と秋田護国神社側の管理棟に…
【奥芝商店】札幌スープカレーの名店!濃厚えび出汁が絶品【北海道札幌市】
札幌駅近くにある待ち行列必至で人気のスープカレー専門店の奥芝商店さん。駅から地下通路で直結しているらしい、地下室みたいな雰囲気も良い。丁寧に作られたチキンスープの旨味に感動。北海道の広大な畑で作られた、野菜も鮮度が高く甘みが凝縮されている。並んででも食べる価値あり。
北区の24条エリアにスープカレー店。 いつの間にか街中の狸小路にも支店が出来てましたが、せっかくなので本店に行ってみました! 今回ご紹介するのは【薬膳スープカレー忍者】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場
おはようございます☆ 先日いつ以来か忘れるほどに久々にスープカレーを食べたのでした。 ここ10年は食べてないんじゃないかと思うくらい食べた記憶がないスープカレー そしてスープカレーを食べたらどうしても思い出してしまうあの出来事… はい この人です 襲撃に向かう暴走族の特攻隊長ではなくて… チンピラ界のプリンス 永ちゃんです 永ちゃんとフェリーに乗って奥尻島に行った日のことです レンタカーで江差町まで移動したのでした 私は思う… いちいち靴を脱いであぐらをかくな!! そしてちゃんと前を向いて運転しろっ!!!!! ったく‥ チンピラ界のプリンスに恥じないチンピラっぷり全開なのです… しかもゴールド免許‥ パトカーの追跡も逃げ切ってしまう人なのです… 警視庁も総力をあげて検挙してほしいのです!...
荒木町にあるスープカレー屋さん「spice & smile」(Instagram、食べログ)毎月、お世話になっていましたが、今回が最後となりました。6年間の東京勤務を終えて、札幌に帰ることになりました。メニュー注文したのは、ベビーホタテと新...
この記事は、2023年5月29日に他サイトで公開した記事のアメブロ再投稿記事になります。当時とは時間のギャップがあるので、料金やサービスにに変更があると思いま…
今回は、先月に続き「札幌スープカレー JACK 市ヶ谷店」(Instagram、threads、食べログ)行ってきました。場所は、市ヶ谷駅と麹町駅の丁度中間くらいの所にあります。注文したのは、チキンベジカレー辛さは、大辛スープは、海老ライス...
ヤンシーです。(・∀・)昨日はフラのレッスン日。恒例の手抜きディナー、フラ水カレーの日です。今回は色々楽しい残り物があり、僕が作りました。まずはおでんの残り汁。最高のスープです。おでんカレーはそのまま作ると塩分過多で塩辛くなるので、今までは残り汁を薄めて作っていました。今回は逆に残り汁は薄めずにカレールーを減らしてスープカレー状にしました。ジャワカレーを2欠け入れてレンチンしただけ。そしてカレーコロ...
今回の献血後のカレーは、新宿サブナードにある「土鍋カリー ぼんた」(食べログ)に行ってきました。献血に向かう途中、東京マラソンで交通規制がかかっており、新宿1丁目付近の歩道橋が渡れるポイントでした。その上からの1枚いつもの献血ルーム進撃の巨...
②あなたならどうする? 仙太郎 和菓子 毒見 スープカレー おうちごはん
こんばんは。。あなたならどうする?というブログ(詳しくは下記リンク)をアップしましたが消費期限が過ぎて捨てるか迷いました。。冷蔵庫に置いてるので邪魔やし。。食…
平岸エリアにあるスープカレー店。 飽きずに「毎日でも食べられる」カレーを提供する街の食堂を目指しているとの事で行ってみました! 今回ご紹介するのは【スープカレー店34】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場
下北沢にスープカレーを食べに行ってきました。「スープカレー ポニピリカ」(Instagram、食べログ)着いた時には13時過ぎという遅めのランチタイムにも関わらず、店の前には10人以上の行列ができていました。30分以上の待ち時間でしたが、回...
SorryfortheboringblogThankyouforviewingせっしゃはこぶたでござるよ🐽2月22日は「にんにん」忍者の日🥷…猫の日ともいうにゃんこの前(かなり前…)やっと行ってきました薬膳スープカレー忍者🥷店内には忍者がいるしwww👀壁にも手裏剣が刺さってるんです2024年10月6日開店の薬膳スープカレー忍者たぬき店🥷狸小路8丁目にあるお店久々の(そーでもないか…)おひとり様ランチでございますメニュー見てても楽しいのよね~どれにしようか悩んじゃうよ~といいながらオーソドックスの『チキンレッグ』に決定やっぱ初めてのお店は王道でいきますかねぇデザインカプチーノもやってるみたい気になるけど…まぁ今回はパスんでもって…🗾北海道産の素材の野菜🥬🍆🥦🍅🥕20種類以上のスパイスと薬膳を使ったこだわりの...薬膳スープカレー忍者たぬき店
テイクアウトランチの記録 時折テイクアウトランチで利用しているハンバーガー店 以前スープカレーが新メニューで登場 当初は夜のみのメニュー しばらくして昼のテイクアウトでも利用できるようになった 他店でスープカレーと言うとスパイシーな辛めな私の認識 辛い物が人より苦手な私には...
寒さ続きますね。 あったかーいカレーが食べたい!とつぶやくと いつの間にか夫が作っていた。 我が家は既製品の固形カレールーは使いませんので スープカレーにはコ…
北海道2024年7月 ☆Soup Curry NAVY'S & そば処 天色
お昼を食べに行きます🚶♀️🚶ずいぶん前に、TV番組「おにぎりあたためますか」で見て、行きたい候補に入っていたスープカレー屋さん。テレビ出演の後、移転され...
札幌雪まつり。スープカレー「soul sore」で晩御飯を食べてから、ライトアップされている「すすきの会場」へ。
「つどーむ会場」からホテルに戻り、大浴場にも入って、ゆったりして、 ゆうべ、ラストオーダーの時間が過ぎていて、クローズだったスープカレーのお店に行くことにします。 tabelog.com 17時半開店なので、開店と同時くらいに入って、そのまま、「すすきの会場」へ行こうかと・・・・・・ 開店と同時では、ありませんでしたが、開店して間もないので、座れましたー。 でも、どんどん、人が入ってきます。 17時38分。お店が二階にあるので、商店街(狸小路)を見下ろしています。 まずは、ビール。どのお店も、「サッポロビール」 ご飯の量は、どうしますか?と言われて、 向かって左、夫の「普通盛(お茶碗1杯強)」…
北海道2日目の夜、もう一人友だちがやってきて、3人で近場のレストランに行きました。でもそのイタリアンレストランの名前、憶えていません・・・・。パスタ数種頼んだのですが、ステーキがおいしかったかな。昼からアテンドしてくれた友だちはニセコで働いているのですが、あとから来た友だちは富良野に家を買ってインバウンドで貸別荘を去年から始めていました。海外からの観光客は、1か月とか続けて借りてくれるから良い、と言...
久し振りの訪問です。「札幌スープカリー 東京ドミニカ 新宿本店」(Facebook、Instagram、Lit.Link)こちらは、札幌スープカリー イエロースパイス 銀座店の姉妹店だそうです。地下1階に店がありますが、着くと外まで並んで一...
United Spice まで行ってきました。番場通り沿い、秩父神社の近くにありました。チキンスープカレー〔1,400円〕をいただきました。スパイスのきき具合がやはり絶妙だと思います。辛さは調節してもらえまして控えめでお願いしたらこれもちょうどよかったです。具もたくさんで食べ応えありました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます本日の投稿は あったかレシピ。ごはんが進む 具だくさん…
夕方新千歳空港に到着して、1日目は、夜の大通会場でプレジェクトマッピングを見る。晩御飯は、ジンギスカン
七丁目 プロジェクションマッピング 8丁目 プロジェクションマッピング 5丁目 4丁目 1日目の晩御飯 松尾ジンギスカン スープカレー ソウルストア FUJIYAMAジンギスカン 七丁目 最初に撮った写真が、これ。19時15分です。この雪像は、「魔神創造伝 ワタル」? ホテルから、北へ歩いて行ったので、7丁目会場からスタートって感じですかねー。 雪まつり大通会場は、1丁目~11丁目まであります。 その左隣は、「薬屋のひとりごと」、その向こうは、「Identity V(第五人格) プロジェクションマッピング 大雪像の「北海道庁旧本庁舎 ~赤れんが庁舎~」プレジェクトマッピングの会場では、ありませ…
荒木町にあるスープカレー屋さん「spice & smile」(Instagram、食べログ)毎月、お世話になっています。とうとう、訪問20回に到達しました。メニュー注文したのは、辛さは、4辛(大辛)スープは、スタンダードライスの量は、中トッ...
こちらも雪が降るのかな!?と思っていたけど快晴の朝風は強く寒い一日だったけど…明日はどうかな電車止まらないかなさすがに疲れたぁご心配なく仕事やり過ぎた訳じゃな…
おはようございます。昨日は、名古屋のイオンモールに用事があったので、ついでにスープカレーの1番好きなお店ツリーズカフェさんに久しぶりに行こうかと、Google…
【スープカリー クフウ】和風ダシやスパイスのバランスが良い王道系
ほしみ駅近くにあるスープカレー店。 小樽市の端と行きやすくはない立地も、お昼時は満席になるくらいの人気! 今回ご紹介するのは【スープカリー クフウ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1
【レストランチャイブ】お花畑のレストランでお野菜たっぷりのランチビュッフェを堪能!【季節限定】
ユニガーデン2階、ビュッフェレストラン「チャイブ」にてランチの備忘です。野菜中心にカラフルでおいしいお料理がたくさんでした。期間限定営業なのが辛いー。
【SALVATORE CUOMO & BAR すすきの】イタリアンのお店で朝食ビュッフェ・和朝食も選べます!
すすきので朝食ビュッフェの備忘です。イタリアンのお店で朝ごはん。パスタにフォカッチャと納豆卵かけご飯が一緒に食べられます。ある意味贅沢。
■ニコちゃんマークの可愛いカレーに豊富なトッピングで満腹になれるカレー♪『Wスパイス』で夕ご飯■
3連休最終日の2022年1月31日は 令和ゆかりの地”太宰府”へ行った後 一旦家に帰って、、、今度はココへGO! 夕ご飯でやってきたのは 佐賀県・基山町にあ…