メインカテゴリーを選択しなおす
ジェイ・アール北海道バスは12月のダイヤ改正で、大規模の路線廃止、減便に踏み切ることになった。 10月21日、札幌近郊の3路線を廃止するとともに、札幌市内の路線を中心にあわせて200便以上を減便すると発表 さらに、この影響で、上江別公園と新札幌の区間、ゆめみ野線の廃止が決定、他にも札幌駅前と白陵高校を結ぶ米里線など3路線が廃止となる。 ゆめみ野地区はこの路線のみとなるので影響は大きい。
10月31日に札幌学院大学に爆破を行う旨の予告メールがあり、学内が立入禁止になった。 閉鎖日時:2024年11月1日(金)終日 対象:札幌学院大学 全キャンパス(江別キャンパス・新札幌キャンパス・総合グラウンド<第2キャンパス>) 授業や部活などもすべて中止となり学校生活に影響が出ている。 文京台南町公園の殺害事件に絡んだものとみられ、警察が捜査に出ている。
江別で活動する太鼓チーム、豊太鼓の36周年記念公演 同時開催として写真パネル展、豊太鼓36年の歴史、ノースライブコーヒー出店 【日時】2024年12月8日(日)開場13:30、開演14:00 【場所】江別市民会館大ホール(江別市高砂町6) 【料金】一般1,000円 中学生、高校生500円 小学生以下無料 【チケット】実行委員会、江別市民会館、えぽあホール、野幌公民館 【問合せ】実行委員会 090-1306-4793
大麻ベーネアンサンブルの定期コンサート 演奏:ベーネアンサンブル 指揮:藤澤光雄 プログラム: ・アンダンテ・フェスティーボ J.シベリウス ・シンプル・シンフォニー B.ブリテン 《懐かしの映画音楽》 ・ひまわり、秘密の花園、あなただけを(冬のソナタから) Cbソロ、藤澤光雄 ・ムーン・リバー、ニューシネマパラダイス愛のテーマ 【日時】2024年12月15日(日)開場13:30 開演14:00 【場所】えぽあ…
2024年12月20日午後1時ごろ、江別東ICの出口から国道を右折しようとしたワゴン車が、右から来た中型トラックと衝突、さらにはずみで中型トラックが反対車線からきた乗用車と正面衝突するという事故が起こった。 国道への出口は信号がなく、ワゴン車が確認不足で飛び出たものと思われる、ワゴン車の60代の運転手が顔から出血し、首の痛みを訴え病院に搬送されましたが、命に別条はない。 この日は江別東ICから美唄ICまで吹…
第61回 コミュニティセンター ロビーコンサート @コミセン35周年
コミセン開館35周年のイベント アンサンブルえべっとの演奏、客演にフルート奏者 細野雅子さんを迎える 曲目 モーツァルト/フルート四重奏曲第4番K.298 ベートーヴェン/弦楽三重奏曲op.8より ほか 【日時】2025年3月1日 開演14:00 【場所】江別市コミュニティセンター ふれあい広場(江別市3条5丁目11) 【料金】無料 【問合せ】江別市コミュニティセンター 011-382-2376
毎年ご好評をいただいている、世界旅行音楽団『つきのさんぽ』の皆さんによる「0歳からのわいわい音楽会」を開催 小さなお子様から大人まで、そして親子で楽しめる音楽会、世界の民族音楽で世界旅行を楽しむ気分になれる。 【日時】2025年3月15日(土)開場13:30 開演14:00 【場所】えぽあホール(江別市大麻中町26-7) 【料金】小学生まで無料(入場整理券必要)、中学生以上500円 【チケット】市内公民館(中央・野幌・…
札幌学院大学は現学長の河西邦人教授の任期満了に伴い、理事会で菅原秀二・人文学部教授(68)を次期学長に選任、4月1日付で学長となる。 札幌学院大学ホームページ (お知らせ、学長プロフィール)
大正11年創業の洋菓子製造販売の株式会社ジェイスイーツたしろ屋が運営する洋菓子店、「ジェイスイーツたしろ屋」が3月25日に閉店することが決まった。江別では老舗の洋菓子店で、「粉雪ロール」は2013年、第26回全国菓子大博覧会で金賞を受賞、「古代もんよう」は江別市内で出土された土器との出会いから生まれた洋風どら焼きで、全国菓子博覧会で全菓博栄誉大賞を受賞するなどしていた。 【住所】江別市東光町25-13 【営…
江別市内の60代男性が詐欺グループから1700万をだまし取られる事件があった。最近は市内でもロマンス詐欺などの被害が増えている。 この男性は、2025年4月27日、携帯電話会社を名乗る人物から「あなたの電話が犯罪に使われています」と電話を受けた。 そのあとに、警察官を名乗る人物からも電話があり、「あなたが電波を不正に利用し、特殊詐欺グループに口座を提供した疑いがある。罪を帳消しにするためには、お金が必要だ…
北方領土返還要求運動が始まってから80年、ウクライナ侵攻によって日ロ交渉そのものが白紙に戻るという厳しい状況が続いている。 返還運動の原点に戻り、元島民の「語り部」佐々木タニさんの声を聞く。 【日時】2025年5月21日(水)14:00~15:00 開場13:45 【場所】野幌公民館ホール(江別市野幌町13-6) 【料金】入場無料 【問合せ】江別市女性団体協議会 河村 090-7054-7622
建築業の有限会社細川組(住所:江別市東野幌385-1、代表取締役:細川隆夫)が、2025年5月1日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は小野むつみ弁護士(渡辺・作間法律事務所) 事件番号は令和7年(フ)第438号 同社は1969年創業、1980年法人設立の建設業、新築の戸建てを中心にアパートの建築なども行っていた。
ボリューム満点!小麦の町の絶品うどん&ホロホロ角煮丼 花あかり/江別市
今日のご飯、うどんにしてみませんか。 こんにちは~なべさんです。 食べることが大好きななべさんですが、ラーメン・焼肉・海鮮など、いわゆるメジャーなグルメについては、当然日々探求しております。実は、その数ある食べ歩きジャンルの中に「うどん」も...
【土曜ドラマ】リラの花咲くけものみち [新](1)動物の医者になる!
動物たちが「生きること」を教えてくれた――北海道の大自然を舞台に「いのち」と向き合い獣医師を目指す元ひきこもり少女の、不器用でいとおしい青春物語(全3回)。
【江別市】おすすめラーメンならココ♪/らーめん専家羅妃焚(ラピタ)
先日、北海道開拓の村の『紅葉のむら・宵のたてものライトアップ』というイベントに初めて参加した。 開拓の村に関しては、規約とか申請とか色々あって記事にすることができないのだが、これがまたとびきりステキなイベントだった。 写真を大量に撮ってきたのに、載せられないのが残念すぎる。 ◎毎年恒例のイベントなので来年ぜひ行ってみて♪→ 紅葉のむら・宵のたてものライトアップ 北海道開拓の村 さてさて、今日の本題はその帰り道に出会ったおいしいラーメン店のお話。 らーめん専家 羅妃焚(らぴた)江別店 ラピタさんは、北海道内(札幌、岩見沢、苫小牧、留萌、帯広など)に数店舗ありますが、今回は江別店レポです。 国…
人身事故が一番多く発生した交差点に初めて江別市がワースト1位になった これまでは札幌市が一番多かったが札幌以外が1位になるのは発表以来初めての事。 大麻464番地、道道864号と市道の交差点で、インター線と15丁目の交差点が1位となった。 この交差点で1年間に10件(死亡事故0件・重症事故1件・軽傷事故9件)起きており、全て出会い頭の衝突事故、インター線が道路の拡幅を行う前には信号がなく、高速を降りた車が一時…
ネイルサロン運営の株式会社torimuririty(トリムリリティ)が破産手続開始決定
ネイルサロン運営の株式会社torimuririty(住所:江別市あけぼの町19番地の5、代表取締役:志和さやか)が、2024年10月29日に札幌地裁民事第4部にて破産手続きの開始決定 破産管財人は飯田真奈美弁護士(政池・飯田法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第1177号 同社は、2021年5月設立のネイルサロン、ネイルスクール運営会社 札幌のマンションで予約制ネイルサロンを行うほか、出張などでネイルサロンを行い、ネイリスト…
千歳市の大学生・長谷知哉さんが殺害された事件で、江別市の大学生、八木原亜麻容疑者(20)と川村葉音容疑者(20)、17歳と18歳の少年が29日に逮捕、さらに18歳と16歳の少年2人が30日に逮捕された。逮捕された少年2人は八木原容疑者ら4人と友人関係 逮捕のきっけかは八木原容疑者が事件発後の夕方に警察に電話し、さらに川村容疑者ら3人も28日午後、「事件に関わっている」と札幌市内の警察署にそろって出頭。4人とも容疑が…
文京台南町公園で全裸の死体となって発見された20代前後の男性の身元が、千歳市の大学生、長谷知哉さん20歳と判明した。 身元を残すものが何もなかったが、江別市内の防犯カメラに長谷さんが1人で映っていたことなどから、身元を特定、死因は外傷性ショックで複数の人間が犯行に関与した可能性があるということ。 公立千歳科学技術大学の3年生だというが何故江別市内を1人で歩いていたのか、早く犯人が見つかる事を願う。
10月26日の午前6時ごろ、文京台南町公園で男性が全裸で倒れているのを散歩中の60代男性が見つけ、近くにいた人を通じて110番、男性は意識不明の状態であったが、病院に搬送後死亡が確認された。 男性は10代から20台とみられ、顔や上半身にあざがあった。 全裸で所持品がないことから身元が現在不明の状態、場所的には大学生の可能性もある。 文京台には酪農学園、札幌学院、北翔の3大学があり、各学校への身元調査が入りそ…
写真スタジオの有限会社大麻フォトスタジオ(住所:江別市大麻東町13-30、代表取締役:松山敏則)が、2024年9月5日に旭川地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は金子舞弁護士(旭川総合法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第163号 同社は1982年創業、2000年3月法人設立の写真スタジオ、大麻銀座商店街内にあり、記念のスタジオ撮影や出張の団体撮影などを行っていた。
江別の住宅街にある身体に優しい絶品シフォンケーキのお店『Le Calme』
札幌から車で30分ちょっと、札幌に隣接する『江別市』。国内屈指のレンガの生産地で江別のれんがが北海道遺産にも認定されています。食ではブロッコリーの収穫量が道内一位であり、高品質の小麦の栽培など農業も盛んなまちです。 Le Calme (ル・
牧場直送!江別にある新鮮な牛乳を使用したソフトクリームがいただける『小林牧場 おかしなソフトクリーム工房』
札幌から車で30分ちょっと、札幌に隣接する『江別市』。国内屈指のレンガの生産地で江別のれんがが北海道遺産にも認定されています。食ではブロッコリーの収穫量が道内一位であり、高品質の小麦の栽培など農業も盛んなまちです。 小林牧場 おかしなソフト
林を抜けた先にある江別の隠れ家的お蕎麦屋さん『杜の蕎麦屋 コロポックル山荘』
札幌から車で30分ちょっと、札幌に隣接する『江別市』。国内屈指のレンガの生産地で江別のれんがが北海道遺産にも認定されています。食ではブロッコリーの収穫量が道内一位であり、高品質の小麦の栽培など農業も盛んなまちです。 杜の蕎麦屋 コロポックル
イオンタウン江別店にテナントとして入居している、子供服のセレクトショップ「sun江別店」が2024年10月27日(日)で閉店する。 【閉店のお知らせ】Sun江別店は2024年10月27日(日)をもちまして閉店となりますことをお知らせいたします。残り二ヶ月を切りましたが最終営業日まで宜しくお願いします〓️ pic.twit…
江別市の今後10年間のまちづくりの方向性を示す、えべつ未来づくりビジョン(第7次総合計画)の素案が出来上がり、これからどのようなまちづくりを行っていくのかを直接市民に説明、行政審議会に参加したメンバーと市長によるディスカッションも行われる パネリスト 後藤好人(江別市長) 明神知(行政審議会会長 情報大学) 新田雅子(行政審議会副会長 札幌学院大学) 小野秀司(行政審議会市民委員) 本山爽香(行…
劇団ドラマシアターどもオリジナル作品 将来の不安を抱え不登校になっている東京の高校生が一人、江別にやってくる。 曾祖父の家が江別・石狩川のほとりにあったと聞き、旅をしてきたのであった。 そこで出会ったのはシャケ釣りをしている老人。 その老人は、越中(富山)から移住してきたという。 老人は、自分の過去を語り始める。 越中での生活、江別への移住、樺太アイヌ女性との出会いを別れ。戦争。 明治・大正・昭…
えべ育講演会 子どもに伝えたい性教育とは~私たちにできること~
江別市家庭教育支援事業「えべ育講演会」主催:江別市家庭問題研究会 性被害やトラブルを防ぐために、今の子どもたちはどういった性の問題を抱えているのか、活動を通して正しい性の知識を伝えてきた佐々木紀子さんに子どもたちが性被害やトラブルに遭わないために知っておきたいこと、役に立つことをお話しいただく 講師:佐々木紀子(NPO法人ゆいネット北海道センター長代行) 【日時】2023年8月19日(土)10:00~11:30…
札響メンバーによるアンサンブルコンサート~金管五重奏の響き~
★演者 トランペット:鶴田麻記 トランペット:小林昌平 チューバ:玉木亮一 ホルン:花澤良平 トロンボーン:中野耕太郎 ★曲目 エヴァルト:金管五重奏曲第1番 ロジャース:サウンド・オブ・ミュージックより すぎやまこういち:ドラゴンクエスト序曲 久石譲:千と千尋の神隠しメドレー 他 【日時】2023年9月2日(土)13:30開場 14:00開演 【場所】えぽあホール 【料金】指定席3,000円(当日3,500円)、自…
福祉事業所の利用を考えている本人や、家族・友人・先生など、支援している方を対象とする江別市内の福祉事業所の合同説明会、いろいろな施設のお話を聞くことの出来る機会となる。 ☆参加施設 ecoワーク代々木:就労移行支援 さぽーとセンターこねくと:就労移行支援 菓子工房笑くぼ:就労継続支援B型事業所 ecoワーク野幌駅前:就労継続支援B型事業所 風まちスタジオ:就労継続支援B型事業所 サニースポット江別:就労…
第52回江別美術協会会員展 @江別市セラミックアートセンター
江別美術協会会員41名の作品が展示される。 【日時】2023年9月12日(火)~18日(月)10:00~17:00(最終日16:00) 【場所】江別市セラミックアートセンター(江別市西野幌114-5) 【料金】入場無料 【問合せ】事務局長 岡村祐子 080-6089-6623
飲食店運営の有限会社やかた(江別市高砂町14-8)が、2024年8月20日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は坂本大蔵弁護士(弁護士法人ほくと総合法律事務所札幌オフィス) 事件番号は令和6年(フ)第1364号 同社は1967年創業、釜めしを提供する「釜めしの店やか多」を運営していた。 主に海産物などの釜めしを注文されてから作る方法で提供、おでんや鍋などのメニューもあり、ランチにも宴会にも対応していた。…
江別市の34歳の会社員女性が、自身の小学生の息子に暴行を加えたとして逮捕された。 7月26日午前、男児自ら「きのうと今殴られた」などと110番通報したことにより事件が発覚、7月25日から26日にかけて数回に渡り、自宅で2人で同居する10歳未満の小学生の息子を殴ったり蹴ったりしてケガを負わせた疑いが持たれている。 男児は頭や顔、胸部などを殴られているほか、肩や脚を蹴られるなど暴行を受けていて、全身に全治1週間か…
錦山天満宮について所在地とアクセス錦山天満宮は、北海道江別市野幌代々木町38−1に位置しています。最寄り駅はJR野幌駅で、徒歩15分ほどです。歴史錦山天満宮の創建は、明治18年から22年にかけて野幌屯田兵による入植が始まりの地点となります。
江別神社について所在地とアクセス江別神社は、北海道江別市萩ケ岡1-1に位置しています。最寄り駅はJR江別駅で徒歩わずか1分の位置にあります。この利便性の高さは、多くの参拝者にとって嬉しいポイントの一つです。江別神社の組織江別神社は、氏子世帯
オットを泣かせてしまったことと、「ひと」を読み終え感動したこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、7.4℃ 最高気温、22.3℃ 昨日のお天気は最高Tシャツ1枚でも…
自分の"好き"を"仕事"に変える「エンターテインメントアカデミー でじるみ江別」サブカル特化型・就労継続支援B型事業所6/1オープン予定[江別市野幌町]
サブカルチャーに特化した新しいスタイルの就労継続⽀援B型『エンターテインメントアカデミーでじるみ』が、株式会社
日時:令和5年10月14日 16時30分ごろ 住所:北海道江別市西野幌 状況:クマの目撃情報現場:林道 ※森林キャンプ場から北西に約200m ※周辺に酪農学園大学、大沢園地、野幌総合運動公園などがある ...
野幌駅のイルミネーション綺麗です冬しか見れないものなので夜はあまり外には出たくないのですが頑張って寒さと滑るのに気を付けながら今年は行ってますおかげで喘息がな…
フェラーリなどの中古車販売の株式会社アシスタントが破産手続き開始決定
中古車販売の株式会社アシスタント(住所:江別市工栄町26-8、代表取締役:大久保広之)が、2023年3月20日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は實重洋祐弁護士(伊東・實重法律会計事務所、札幌市中央区大通西10丁目南大通ビル3階) 事件番号は令和5年(フ)第300号 同社は、2002年10月設立 中古車販売、車検、修理などを行う「オートアシスタント札幌」を運営する会社で、フェラーリなどの高級輸入車に特化し…
日時:令和5年8月23日 15時34分ごろ 住所:北海道江別市西野幌620(付近) 状況:千田農園のデントコーン畑で作業していた人がクマ1頭を目撃し、江別警察署に通報 特徴:体長約150センチ ※周辺に野幌森林公園、立命館慶祥中学校・高校、北広島乗馬クラブ、志文別川、新野幌神社などがある ※目撃場所には熊の足跡らしきものがありましたので、熊を目撃した際は、熊を刺激しないよう慌てずにその場から離れ、安全を確保した後、...
今回は北海道江別市にある、JR野幌駅をめぐります。駅番号はA07。今でこそ単なる中間駅にすぎませんが、かつては夕張鉄道の始発駅として、「夕張への玄関口」としての性格も有していました。そんな野幌駅は2011年に高架化され、夕張鉄道時代の面影を見出すことはもはやできません。見た目は今どきの高架駅で、基本的な造りは本州以南と同じです。ぱっと見だと、ここが北海道の駅とは思えない佇まいでした。ついでに駅周辺も散策し...