メインカテゴリーを選択しなおす
「とても優しく、とても激しい」ベートーヴェンの音楽はAdagioでも非常に激しい。特にAdagio cantabileはとても優しくてとても激しい。それ故、胸…
【コンサート感想】ルイージ/タヴェルナ/N響でシューマンとベートーヴェン
エレーヌ・グリモーの演奏でシューマンのピアノ協奏曲が聴きたくて、Bプロの一回券を購入したが、体調不良のため来日できず。残念。曲自体は好みであるので、代役とな…
有名な作曲家のアンダーレイトされた交響曲ではなく、名前すらほとんど世間に知られていない作曲家の交響曲は意外に多数あり、その渉猟はまだまだやめられない。蒐集し…
翌日も寝つきが悪かったのでBBCプロムスの演奏を聴きました。 今回がプロムスデビューとなるイム・ユンチャンさん(20歳)。 ベートーヴェン ピアノ協奏曲 演…
ベートーヴェン「交響曲第5番 運命」の名盤3選を解説!有識者厳選のオススメをご紹介!
ベートーヴェン作曲「交響曲第5番 運命」の名盤を3つご紹介します。まず絶対に買って聴くべきものを厳選しました。
徒然日記20240822/〓【ピアノ】務川慧悟リサイタルツアー2024東京公演
務川慧悟さんのリサイタルツアーの東京公演を聴いてきました。 日時:8月22日(木)19:00 場所:東京サントリーホール
心身の元気回復には、交響曲第5番が効く。回復力の度合いを星の数にし、一言添えて一覧にしてみた。ドラゴンクエストの呪文、ホイミ、ベホイミ、ベホマみたいだな。 ★…
辻井伸行✕三浦文彰 ARKフィルハーモニック 究極のベートーヴェン
辻井伸行✕三浦文彰ARKフィルハーモニック究極のベートーヴェン函館市民会館大ホール10日行って来ました。 クラシックコンサートは行く機会がないので、ドキドキしました素敵な装いでいらしてる方が多い洋ちゃんのお兄様(市長さん)もお見かけしました。辻井さんのピアノ凄かったです三浦さんのヴァイオリンもオケも良かった~ただですね、函館市民会館暑かったです冷房の効きが悪い?それとも、私が関東のキンキンの冷房...
昨夜、洗面所にいたらリビングのTVから子犬のワルツが聞こえてきました。 そういえば先日の公演、反田恭平さんのアンコールは子犬のワルツだったなぁと思い出しました…
徒然日記20240803/〓【ピアノ】進藤実優ピアノリサイタル
以前から楽しみにしていた進藤実優さんのリサイタルを聴いてきました。 日時:8月3日(土)14:00 場所:トッパンホール
【クラシック談義】テレビコマーシャルと映画のクラシック(その2)
テレビコマーシャルに続いて、今回は映画とクラシック音楽。これは一筋縄ではいかない。映画と言いながら、のっけから掟破りでテレビ番組の例から。子どもの時分に衝撃…
<動画> ベートーヴェンが聞こうとしたハイリゲンシュタット教会の鐘の音
<動画> ベートーヴェンが聞こうとしたハイリゲンシュタット教会の鐘の音を動画で掲載しています。
「芸術とジムトレーニングと富士登山と3、9、5」ふと、娘が新たに通い出した女性専用のジムのトレッドミル(いわゆるランニングマシン)とサイクルマシンはYouTu…
フェスティバルホールでの大阪フィルハーモニ定期演奏会に続いて行ったのは 大阪フィルハーモニー交響楽団住友生命いずみホール特別演奏会 プログラムは グノー:小交…
徒然日記20240723/〓【ピアノ】酷暑の夜に素晴らしいベートーヴェンとショパンを聴く
僕自身の神戸遠征がすでにスケジュールされていることをうっかり忘れてチケットを確保した結果、泣く泣くリセールしてしまった9月のリサイタル。 そんな哀れな僕を救ってくれたのがこの夜の公演でした。 9月の公演は以下のプログラムが予定されています。 ショパン: バラード 第1番 ト短調 Op.23 ロンド(序奏とロンド)変ホ長調 Op.16 ノクターン 第3番 ロ長調 Op.9-3 スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 ポロネ…
③ブラームス交響曲第1番・大阪フィル定演@フェスティバルホール
休憩をはさんで大阪フィルハーモニー交響楽団・定演の後半はブラームスの交響曲 第1番 ハ短調 作品68 クララ・シューマンの伝記Clara Schumann: …
往年の音源 E-MU Proteus FX でベートーヴェンの《運命》を鳴らしてみた動画
【《交響曲第5番 ハ短調 作品67 より 第1楽章》 作曲:ベートーヴェン 制作:Izumi-chan】 ジュビロ磐田のJ2降格圏に転落した痛恨の敗戦(2024 J1第24節 vs.京都)で傷心の私は、古いWAVファイルを引っ張り出して、動画を作っちゃいました。これ、1994年に登場したE-MU Prot
②(追記あり)大阪フィル+オッテンザマー@フェスティバルホール
昨日の続きでフェスティバルホールでの大阪フィル定演です。(終わりに追記があります) プログラム ベートーヴェン序曲「コリオラン」作品62 ウェーバークラリネッ…
徒然日記20240712/〓【ピアノ】アレクサンダー・ガジェヴ ピアノ・リサイタル
いまや夏の恒例となったアレクサンダー・ガジェヴさんのピアノリサイタルを聴いてきました。 日時:7月12日(金)19:00 場所:東京オペラシティコンサートホール プログラム
バーゼル室内管弦楽団 日本ツアー2024A・オッテンザマー(指揮)X 反田恭平(ピアノ)大阪フェスティバルホールでの公演感想の続きです。 『反田恭平✕オッテン…
今朝は、6日(土)の午後に 開催された表題のコンサートの 模様について。 なお、4月末開催の第128回は、 家内が入院中ゆえ欠席したので、 前々回(3月初め)…
<肖像画>『皇帝 ナポレオン ボナパルト』 ~ベガ君が好きだった曲から想起して描いてみました~
CG : Emperor Napoleon Bonaparte 先日、「ベガ君」が好きだった曲が『ベートーヴェンピアノ協奏曲第5番「皇帝」』だったと書きました。ベートーヴェンは『フランス革命』を広める「ナポレオン」に感動し称えてこの曲を作曲したとされます。 砲兵を巧みに使う天才的軍人
Adagio cantabile、ベートーヴェン、Guitar、ハーモニクス
「Adagio cantabile、ベートーヴェン、Guitar、ハーモニクス」Adagio cantabileのギター版。まさかのハーモニクスを多用して、何…
今日は、やっと雨が降らない天気だったが、夕方から夜にかけては、やはり冷え込む。薄いジャケットでは風邪を引きそうだ。この6月はひえびえとした6月だ。そうそう、コロナは、すぐ治った。木曜日発症確認、金、土、日、と大人しくしていたら、下の線が薄くなったけど、
ベートーヴェンの「狩の歌」、WoO 10-6 左手オクターブで黒鍵と白鍵を打鍵する 手が小さいのではなく、開かない 手を拡げる秘策は姿勢にあり ベートーヴェンの「狩の歌」、WoO 10-6 「やさしい4期の名曲集」では嬉しいことに、バッハの息子さんの「アレグロ」が2回目のレッスンで合格した。 ほっとしたよ。 ピアノに親しんでから通算50年近くにもなるのに、ソナチネ程度の曲がなかなか格しないなんて、プライドに傷がつくからね。 いや、プライドなんかもうないけど。 とにかく今回からはベートーヴェンの「狩の歌」WoO 10-6をやっている。 WoOはドイツ語「Werk ohne Opuszahl」の略…
「心酔Karl Böhm」中学生くらいの頃からKarl Böhmに心酔していたのを改めて思い出した。令和時代はYouTubeで動画が見られるから、昭和時代より…
【クラシック考察@台北】台湾おみやげ新定番!?ゆるキャラとクラシック音楽の巨匠たちがコラボ!台湾発雑貨ブランド「Some Music Design」
「クラシック考察@台北」では、まだまだ知られざる台湾のクラシック音楽文化について紹介していきたいと思います。今回は、台湾のゆるキャラ文化と音楽がテーマの雑貨ブランド「Some Music Design」(サムミュージックデザイン)のご紹介です。 台湾は「ゆるキャラ大国」 日本のご当地ゆるキャラブームはまだ記憶に新しいところですが、台湾にもほぼ時を同じくしてゆるキャラ文化が生まれ、現在も広く根付いています。市政府、地下鉄などの公的機関ですら、ゆるカワなオリジナルキャラクターがいて、キャンペーンなどの際には着ぐるみ人形が登場したりします。街に出ればかわいいキャラクターものが売られていたり、ポスター…
今日は、午前10時~11時迄、園のホールでジョン カミツカ氏のピアノコンサートが開かれたので、参加しました。 ジョン カミツカ氏は日系3世で2ー9歳を札幌で過…
【クラシック@台北】ダニール・トリフォノフ 超絶技巧ピアノの鬼才!圧巻の台北リサイタル!コンサートレポート
日本でも大注目だったダニール・トリフォノフ、2024年ツアー。 日本公演日程の少し前に行われた台北公演を聴いて参りましたのでレポートいたします! www.youtube.com ロシア出身のピアニスト、ダニール・トリフォノフ。 2010年ごろから数多くの国際コンクールにて入賞・優勝を重ね、2013年からはドイツ・グラモフォンと専属契約を結び、数々のCDをリリースしています。 国際的に演奏活動する超一流ピアニストであり作曲までこなされます! コンサートレポート 日時:2024年4月9日(火)19:30より 会場:國家音樂廳 www.google.com 本日の演目 1 ラモー:新クラヴサン組曲集…
ベートーヴェンの「ロンド・ア・カプリッチョ ト長調作品29」 アリス=紗良・オットさんによる模範的な演奏 フランス語放送で使われていたロンド 私の遊び計画はこのように頓挫した ベートーヴェンの「ロンド・ア・カプリッチョ ト長調作品29」 きのう、手が届かない箇所がある曲は遠慮したいと書いたが、これに勝るとも劣らぬ割合で、できれば避けて通りたいのが、テンポの速い曲である。 もっともすべてのピアノ曲が、指定速度にならって弾かれるべきとは思っていない。 しかしやはり、テンポが速ければ速いほど、その曲の魅力が燦然と輝く曲というのはあると思う。 そのなかのひとつが、ベートーヴェンの「ロンド・ア・カプリッ…
普段は出不精なのに今週は2回も鑑賞で外出です。 東京・春・音楽祭 2024SPRING FESTIVAL IN TOKYO ベルリン・フィル のメンバーによる…
旅の主役は観光に街歩きにショッピングが主役ですね。 時にはスポーツやイベントなどを挟みそして旨いご当地料理に舌鼓を打つ。 考えただけでもまた旅に出たいと心が催…
徒然日記20240413/〓【ピアノ】ピョートル・アンデルジェフスキ ピアノ・リサイタル
四谷の紀尾井ホールでピアニストのピョートル・アンデルジェフスキさんのピアノ・リサイタルを聴いてきました。
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 小学生になった時に「ピアノを習いたい!」と自分からお母さまにお願いした・・・と初めて来…
昨日の大雪は今朝になると気温が上がったと見え、積雪は半分ほどに縮んだようになっていました。水分を含んだ重い雪。そして、また雪が舞い始めました。今日は友人が企画した松本和将さんのピアノコンサートが18時からあり・・・
フルトヴェングラー&エドウィン・フイッシャー:ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」LPを聴く
前回はマウリツィオ・ポリーニのベートーヴェン ピアノ協奏曲を取り上げました。ベートーヴェンのピアノ協奏曲全5曲の内、頻繁に取り上げられるのは第5番「皇帝」ですが、自身には剰りに煌びやか聴こえて仕舞い、心穏やかに聴けるのが第4番です。前回も書きましたが「マウリ
新しいことを始めるたびに、1日の時間が増えれば良いのにと思うこの頃。 何かを始めると、今までの何の時間を削るか悩みます。 さて、 ドイツ語学習4回目。 第2章…
ベートーヴェンピアノソナタ第19番Op.49-1ピアノ教室CATピアノねこだよりのブログ14
ベートーヴェン ピアノソナタ第19番Op. 49-1全楽章を通して演奏して私が感じたこの曲の難しさを解説、演奏動画の紹介。
日本が世界に誇るマエストロ、小澤征爾さんが亡くなりました。 実は、小澤さんの演奏はさほど多く聴いたことがありません。何枚CDを持っていたかな、と振り返ってみた…
追悼・小澤征爾 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 「交響曲第5番 ハ短調 作品67 (運命)」 =思い出す音楽 その161=
公式な動画ではありませんので後日観れなくなることがありますのでご了承ください。この動画は、冒頭小澤さんが説明している部分から始まりますが、ベートーヴェンの「運命」を演奏しているところをみても、何かクラッシック音楽初心者向けの企画イベントのようです。動画に出てくる日付と会場から調べてみると「NHK音楽祭2005~こどものためのプログラム~」というのが出てきました。オーケストラもN響です。演奏の指揮をしているところだけでは見ることのできない小澤さんの茶目っ気というか人柄が感じられる動画です。●先週、小澤さん指揮の2002年のウィーンフィルニューイヤーコンサートで観客が手拍子するシーンが印象的だった、「ラデツキー行進曲」を取り上げましたが、今夜NHKがEテレでその2002年のウィーンフィルニューイヤーコンサート...追悼・小澤征爾ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン「交響曲第5番ハ短調作品67(運命)」=思い出す音楽その161=
ベートーヴェン ピアノソナタOp.49-1第1楽章 ピアノ教室CATピアノねこだよりのブログ12
ベートーヴェン ピアノソナタ第19番Op.49-1を弾いだ感想、難易度、おすすめの動画について。
ピアノ・リサイタルを聴くために、東京まで行って一泊。 平日で、勤務中の娘たちとは会えず、他のプランを入れました。 ピアノ関係で探したら、古典ピアノを見学できる…
車を運転中に衝撃的な合唱を聴いた。 ベートーヴェンの運命のメロディで、朝ごはんを歌う。 朝ごは〜ん!朝ごは〜ん! しろご飯や混ぜご飯おかずもいろいろ出て来てラ…
今年初コンサートは五十嵐薫子さんピアノリサイタル@電気文化会館
10年くらい前から注目していたピアニストの五十嵐薫子さん。ソロだけでなくアンサンブルでも経験を重ね、前回のショパン国際ピアノコンクール出場後はジュネーヴ国際で…