メインカテゴリーを選択しなおす
先日、ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Parents in Britain to be granted bereavement leave after miscarriage 労働党政権の労働者権利変革の1つ、雇用権利法の修正案として・・・ 流産に苦しむ親の忌引...
ガラスの破片のような高いビルの先端が夏の青空に浮かぶ白い雲を突き刺す その傍らで花束のかごを両手に額に汗して働く街灯さん なんだか僕にはシャードの塔よりももっと高く見えるよ街灯さん ------------------------ 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマゾンFireタブ…
イギリスMBA留学記:英国の大学院の卒業式はどのようものか?
13th July 2004, Cardiff, UK *英国の大学院の卒業式はどのようものか?私は20年以上前だか英国の大学院を卒業した。英国大学の卒業式の情報は少ないので、今回は私の経験を少し書いてみようと思う。日本や米国などの大学院は2年間だが、英国の大学院は1年間である。9月に始まり修士論文の提出が1年後の9月だ。ただ、論文の採点があるので直ぐに卒業式がある訳ではなく、翌年の7月が卒業式となる。私の留学先大学は学部、院合わせた全学年では3万人の学生がいるが、卒業式は皆がもう一度大学に戻ってくる日ということで、街は卒業式ムード一色だ。当日はガウンをシティホールで受け取って着せてもらい、ガ…
昨日、私がこけものAを小学校にお迎えに行ったくらいの時間に、こけものZから電話がかかってきた。 「マミー、M村にこれから友達と遊びに行ってもいい?6時くらい…
英語学習との出会い【2】20代半ばの決断!「イギリスに留学するぞ!」-50代で振り返る半生
50歳半ばにして何か目標をもって挑戦できることはないかと考えた結果、初心にかえり、もう一度、英語を勉強してみることにしました。そんな私の英語学習に関わる半生を少しずつ振り返って記事にしています。
【イギリス】英国文学「嵐が丘」のムーアを彷徨いあわや遭難!?│イングランド・ハワース
英国文学の名作「嵐が丘」。その物語の舞台となっているムーアを訪ねて彷徨ったお話です。
今日はラーメンの日「Hollow Ground - Flying High (NWoBHM)」
よく食べるラーメンは?去年も一昨年もオーソドックスなものと書いていましたが、でもやっぱりよく食べるラーメンはインスタントラーメンですね...! 『今日はラ…
万博の英国館(イギリス館)に行きました。私はイギリス好きなので、3段のアフタヌーンティー食べてバーレイのティー・カップがきて喜んで、パビリオンで展示もみて、次の日にはフィッシュ&チップス食べて満喫しました。イギリスを長く旅したことがあるので、久々のイギリスの味でうれしかったです。 一番先にみなさんが一番見たいと思うアフタヌーンティーとフィッシュ&チップスから書きますね。時系列的には朝にイギリスパビリオンの展示を見て、昼にレストランに並んで、イギリス人スタッフさんに英語で話しかけられ、レストランで香港のかたと出会い、アフタヌーンティーが来ます。次の日にテイクアウトでフィッシュ&チップスを食べてま…
こんにちは、ジャッキーです。 みなさんが明瞭で自然な英語を話せるよう、イギリスからZoomを使って発音上達のお手伝いをしています。一緒に頑張って発音を磨いてみませんか? 【ちょっと私のこと】 英語や海外とは無関係な生活が続いた20代半ば、突然「私は英語を話せるようになるんだ!」と決意、外国人とは話したこともないところから勉強し始めたのが私の英語の旅の始まりです。 英会話学校、ラジオ、テレビ、本などを使い、英語力を高め一年間イギリスに滞在しました。その間数ヶ月通った語学学校で熱心なスペイン人のマリア先生のもと、Cambridge Grammar in Useを使いCambridg
Pride and Prejudice「高慢と偏見」の原文イギリス英語で音読してみよう(日本語音声解説付き)1
Pride and Prejudice高慢と偏見をイギリス英語で読んでみよう!(日本語解説付き) イギリス から英語発音レッスンを提供しています。 https://jaquienglish.wordpress.com/ on.soundcloud.com It is a truth universally acknowledged, that a single man in possession of a good fortune, must be in want of a wife. However little known the feelings or vi
Pride and Prejudice「高慢と偏見」の原文イギリス英語で音読してみよう(日本語音声解説付き)2
Pride and Prejudice高慢と偏見をイギリス英語で読んでみよう!(日本語解説付き) イギリスから英語発音レッスンを提供しています。 ukhatsuon.wordpress.com/ on.soundcloud.com “My dear Mr. Bennet,” said his lady to him one day, “have you heard that Netherfield Park is let at last?” Mr. Bennet replied that he had not. “But it is,” returned she
Edinburgh Fringe 2025: エディンバラ・フリンジ2025 そろそろそんな季節です 現状のオレ的注目コメディあげときます(1)
イギリスを主とする海外コメディをガツガツご紹介するブログです。
2025年4月訪問 湖水地方周辺でキャンプ場を探していて見つけたのがGill Head Farmです。 この日の旅記事はこちら↓ この辺りは山間部のせいかキャンプ場がたくさんあります。豪華設備の整った高級キャンプ場から小さいところまで様々で
先日、半世紀の大台を達成したAnimaですが、やはりそれなりにいろいろな場面で、若い頃ほど強くなくなってきているのを自覚しています。 で、こないだ年齢の近い…
今日はウルトラマンの日「Triarchy - Metal Messiah (NWoBHM)」
「好きなヒーローキャラは?」『今日はウルトラマンの日「Ultimate Spinach(United States)」』 「好きなヒーローキャラは?」「…
↓ここからの続きです。 sweeetrock.jp 遂に、遂に来ましたよ、ABBA Voyageに‼︎(2022年です)地下鉄の駅でも何度か宣伝を見かけました。 この公演が決まって、チケット発売日に初日公演を取りたかったのですが取れず、公演の3日目がマチネ(昼の部)と夜の部と取れたので一日に集中する事にしました。まだレビューとかもどこにもされていない頃でしたので、ネタバレもなく、一体どんなものが観れるのか?ワクワク。 目的地は特設のABBAアリーナです!行きの経路をちょっと間違えて遠回りしてしまいましたが。 特設のアリーナ内は、なんとも豪華で、、ドレスアップした人たちがたっくさん。私もスパンコ…
今日はジェットコースターの日「VHF - Heart Of Stone (NWoBHM)」
「ジェットコースターで何を叫ぶ?」何を叫ぶ?? 好きな食べ物とか?...「⚪︎⚪︎⚪︎食べた〜い!」... 『今日はジェットコースターの日「Popol V…
↓ここからの続きです。 sweeetrock.jp 朝食はホテルのレストランにて。いくつか選べるメニューでしたが、正統派なイングリッシュブレックファーストが好きなのでまたこれに。 お昼くらいからお散歩がてら、アフタヌーンティーへ。この日は伝統的なスタイルにしてみました。ビッグベン、テムズ川、ウエストミンスター橋を望む景観のマリオットホテルです。予約が必要です。 ホテル内のカフェ、ライブラリーはその名の通り、図書館の造りになっているのです。 サンドイッチのお代わりが可能でした。おひとり様だと、ボリューム的に少なく見えますがスコーンも2種類ありボリューミーでしたよ。 お茶はたくさんの中から香りを嗅…
地下鉄ハイ・ストリート・ケンジントン駅から東に数百メートル歩くと、北に広がる広大なケンジントン・ガーデンズ。(東にはハイド・パークが隣接している。)南西のコーナー近くには、多くの王室メンバーの住居となってきたケンジントン宮殿がある。 <ケンジントン宮殿の歴史> 17世紀初めにノッティンガム伯のために建てられた建物が起源。1688年の名誉革命で即位した共同統治者のウィリアム3世とメアリー2世が、ここを買い取って住み、その後サー・クリストファー・レンによって拡張された。 ビクトリア女王(在位1837−1901)は、この宮殿で生まれ、即位するまでここで暮らした。(宮殿の東側には女王の彫像がある。)彼…
ぬど~~ん。 ま・だ・食べれてないのよ。 Marks & Spencer'sRed Diamond Strawberry & Creme Sandwich…
「タイプです。と声をかけられた時どうする?」タイプと聞くと、20代の頃に勤めていた法律関係の事務所で、和文タイプを打っていた頃の事を思い出します....。…
↓ここからの続きです。 sweeetrock.jp カーディフを後にして、ロンドンへ再び中長距離バスのコーチにて3時間の旅です。ロンドンからは大きなバスターミナルでしたが、こちらは小さな停留所ですし、バスを見逃してしまわないよう早めに待機です。カーディフは青空でした! ロンドンは毎回、テムズ川近くのエリアが好きでその界隈のホテルをチョイスしています。もうかなり料金が高騰していて、一番好きなホテルは諦めてこちらのマッドハッターホテルへ。ロンドンになった途端に部屋が狭いですね。 コーヒーやクッキーは常にお部屋に完備されてます。このホテルもコロナ禍で閉鎖していたようで、再開まもない時期でした。お部屋…
先週、乳がんの定期検診に行ってきたばかりですが・・・ ↓↓↓ コンテナ内でマンモグラフィー その帰り道に、急に携帯電話に連絡が来て予定が変更になり、今日別の検査に行ってきました。 それは昨年も行った・・・ 子宮頸癌検診、cervical screening(サーヴィカル・スクリー...
まー、週末飲んだなぁ…。 毎日飲んだ。 脳に支障が出るんじゃないか、というくらい飲んだ。 飲むだけじゃなくて、食べもした。 胃腸に支障が出るんじゃない…
ロンドン(+イギリス南部の田舎)に住んでいます。幼少期から体の異常な硬さに悩まされ様々な故障と苦労の連続だったのですが、ついに首や肩にまで、大きな不調が来てし…
↓ここからの続きです。 sweeetrock.jp さて、カーディフも最終日。色々と物価がロンドンよりも手頃なので、きっとアフタヌーンティーもカーディフの方がお安く行けるのでは?と考えまして。滞在のヒルトンはやっていなかったので、近くへお散歩に出てみると、ちょっと変わった鳥さんがいた♡ 徒歩ですぐ近くの別ホテル、パーク・プラザ・カーディフへ行ってみました。予約なしのおひとり様でも可能でした。窓からの景色も良く、内容も充実していてサービスも丁寧で良かったです。ロンドンだと倍くらいの料金になってもおかしくない美味しさでした♡ イギリス来るとアフタヌーンティーはかかせないです。まったりと寛いで、一旦…
Bruce’s Cave Caravan & Camping Park(スコットランド南西部)
2025年4月訪問 ブリテン島最北端から湖水地方に南下する途中に泊まったのがBruce’s Cave Caravan & Camping Parkです。前日泊まったInvernahavon Caravan Parkから次
昨夜は午前3時半からビリーに起こされ、寝不足になっている私。 さて、リンカンシャー州のCadwell Park(キャドウェル・パーク)サーキットでの・・・ オートバイのレースに行っているダンナと長男。 ↓↓↓ コンテナ内でマンモグラフィー ちなみにレース参加しているのはもちろん長...
No.7-011 8人の仲間 ――Next Christmas Time
(pic out: Ringo Starr)転校先で加わった8人のチーム。嘲笑と衝突に追い詰められたフレッドの前に、再びあの少女が怒りをにじませ立ちはだかっていた――【80s洋楽が響く創作物語】
Cardiff UK ③<WHITESNAKE farewell 2022>
↓ここからの続きです sweeetrock.jp sweeetrock.jp 3日間通った、同じ会場のモーター・ポイント・アリーナです。 この日は、ホワイトスネイクのフェアウェルツアー。しかも、フォリナーとヨーロッパとの3本立てというお得なライブです。私は、ヨーロッパのVIPチケットを購入していました。なぜ白蛇ではナイのか笑 WHITESNAKE 〜farewell 2022〜 会場に到着しましたら、スタッフがそれぞれのバンドのVIPの列を作るとのこと。ヨーロッパの列に並んでいると、「これは何の列ですか?私たちフランスから来たので、わからないの。」と声をかけられまして。はい、私も日本から来てよ…
ウォータールー橋から上流を望む 右手の議事堂はちょっと控えめだけど左手のロンドンアイが雲を支えている 西に傾きかけた日が雲の輪郭を照らす 巨大なバルーンのように大きく膨らんで雲が静かに流れていくテムズ川の上 --------------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧にな…
うちの庭にはキツネが毎日やってきます。 常連はおそらく5〜6匹くらいで・・・ 交互に、あるいは同時に来ることも多々。 もちろんごく稀に子ギツネを見かけることもあります。 ↓↓↓ 芝刈りしたら…賑やかな庭 マンモグラフィー結果とキツネ 自発的破裂と子キツネ 先月も子ギツネが来てたけ...
②イム・ユンチャン&山田和樹&バーミンガム市交響楽団@サントリーホール
7月2日東京 サントリーホールでの 山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団2025年 日本公演(ピアノ:イム・ユンチャン) 感想の続きです。 長文になりそうなの…
↓ここからの続きです。 sweeetrock.jp ヨーロッパのホテル朝食で好きなのは黒パンがあること!正統派なイングリッシュ・ブレックファーストです。そしていつも思うのは、イギリスは紅茶もいいけどコーヒーも美味しい。 街を散策しつつ、カーディフ城まで。滞在のヒルトンホテルは、ヴィクトリアからのバスの終点であるカーディフ中央駅ではなく、ひとつ手前のカーディフ城の停留所近くでしたのですぐです。カーディフ中央駅からでも徒歩10分くらい。 城門がこちら。 約 2,000 年の歴史を誇る、ビクトリア朝時代のゴシック様式が印象的な中世の要塞(防衛施設、シェルターにも)らしいです。最後の城主から1947年…
Invernahavon Caravan Park(ハイランド地方)
2025年4月訪問 ネス湖から湖水地方に移動する途中に泊まったのがInvernahavon Caravan Parkです。前日に公式HPから予約、支払いは到着時に現金払いです。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着しました。 まずはレ
13th July 2004, Cardiff, UK *夢を叶えた日妻からの勧めで、あいみょんが甲子園ライブで「Tower of the sun」という曲を歌っている映像を見た。音楽で生きていくために、もがき苦しんできた過去を書いた曲で、地元での凱旋ライブということもあり感極まって泣きながら歌っていた。正に夢を叶えた日ということだろう。その想いが伝わってきて見ていて胸が熱くなった。さて、誰もが大小はあれども夢を叶えた日というのがあるのではないだろうか。私にとっての夢を叶えた日、それは間違いなく英国MBAの卒業式の日だ。小学生の時の英語塾の先生の話をきっかけに、世界を見たい!と思い、そこから憧…
Cardiff UK ①<PET SHOP BOYS 2022>
↓ポップスの流れで思い出したライブです。 sweeetrock.jp ペット・ショップ・ボーイズのイギリスはカーディフ公演へ、2022年に行きまして。 コロナ明けとは言え、まだまだ規制も多く、往復とも空港でコロナ検査を受け、陰性でなければフライトには乗れない時期でしたし、ワクチンも3回か4回か打っていなければ搭乗が出来ませんでした。何より、羽田での当日検査をパスしなければ、予約していた飛行機もホテルもコンサートチケットも全てパーです‼︎ 生きた心地がしないとはこのこと。空港へも通常よりも早く最低でも4時間前には行かなくてはなりませんでした。 ドキドキで無事に陰性にて出発し、機内もずっとマスクの…
「スコットランドお土産( ^ω^ )」イギリス好きが見たら堪らない品々。2週間のスコットランド旅行を終えて帰って来た妹。さすがにお土産のツボをしっかり押さえて…
大統領官邸見学は年5回.シンガポール.イギリス式庭園と造園の学習公園
イスタナはマレー語で宮殿の意味です。毎年4回以上、指定の時期だけ入館できます。シンガポール人でも有料です。外国人とは料金が異なります。ガイドツアー希望の人は別途料金かかります。 広い芝生と対照的デザイン。ここ、イギリス式庭園のランドスケープ
John O’Groats Caravan and Camping Site(ブリテン島最北端)
2025年4月訪問 ブリテン島最北端唯一のキャンプ場!と勝手に思い込んで予約したのがJohn O’Groats Caravan and Camping Siteです。実際に行ってみると、他にもいくつかキャンプ場がありました。 こ
映画「28年後…」を観て、ある種のもどかしさを感じつつ、ラストの意外さには少しの笑みも
ゾンビ映画 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 先日に引き続いて、また映画館で映画を観てきました。 今度は「28年後…」というタイトルのホラー映画です。ゾンビ的なやつがた...
無農薬レモン ラスト! 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m イギリス暮らしのレモンマリネソテーレモンは とうとう収穫が終了してしまいました。この生産者さんには3月にまた連絡そうです。 これが最後の10kg大切に セッセと飲んでます。火傷4回という不具合 目が見えないというアクシデントレモンが解消してくれた気がしてます火傷は足の...
おしゃれなメリルボーン・ハイ・ストリートを北に歩くと、突き当たりの近くにマダム・タッソー館がある。1835年にタッソー夫人によってベーカー・ストリートに創立され、1884年に現在地に移転してきた。世界各地に分館のある有名な蝋人形館である。 <マダム・タッソーの生涯> 後のタッソー夫人マリー・グロシュルツは、1761年にフランスのストラスブールで生まれた。父親が戦死したため、母はマリーを連れてスイスのベルンに移り、医者フィリップ・クルティウスの家政婦となる。 クルティウスは後にパリに移住して蝋人形展示会の仕事を始め、マリーと母を呼び寄せる。マリーは蝋人形細工の技術を教わり、ルイ16世の妹に技術を…
ここ数日、30度超えのエゲレス、うちのほうは31度とかだったんだけど、体感気温はずっと高く、外はもう、じりっじり。 焼ける、灼ける。こんがりと。 ずっと雨…
Kessock Caravan Park(インヴァネス近郊)
2025年4月訪問 ネス湖の近くでキャンプ場を探していて見つけたのがKessock Caravan Parkです。 この日の旅記事はこちら↓ 電気無しの芝生ピッチ、Wifi付きで22ポンドだったので公式HPから予約。同時にオンライン決済で支
相方滞在中のイギリス🇬🇧は過ごしやすい気候だったようだこちら中西部🇺🇸は連日36°Cを超え...
南ロンドンにあるベーグル屋さん『Banook Bagels』の朝はとってもお得
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ペッカムを少し北上したあたりにある、昨年8月にオープンしたベーグル屋さん『Banook Bagels』に行ってきました。 Banook Bagels 7, 17 Latona Rd, London SE15 6RX 平日の朝8時から11時まではクリームチーズを挟んだベーグルとフィルターコーヒーがセットで£5とお買い得。 いくつか種類のあるベーグルとクリームチーズの中から好きな組み合わせができるので、わしはプレーンのベーグルにメープルクリームチーズをチョイス。酸味と甘みのバランスが丁度良くて、とっても美味しかったです。 中年男性の歯型…
ロンドン(+イギリス南部の田舎)に住んでいます。イギリスの医療制度が崩壊していることは日本でもよく報道されているのでご存知の方も多いと思いますが、実は、それ以…
今現在、おらが村で 夏祭り を開催中です。 や、祭りといってもエゲレスですから、「まつりー!」って感じではなくて(ナニソレ…)、Summer Fest…
暑い日が続いているので・・・ やはり散歩に行くとたまに見かけるフラフラになっているミツバチ。 ↓↓↓ 昆虫を助ける方法 この前も1匹うちに連れ帰って・・・ たくさん甘い水を飲ませてあげました。 一生懸命飲んでたけど、もう寿命だったようでこのあと死んでしまいました。(涙) 助かって...