メインカテゴリーを選択しなおす
最近、山梨県富士吉田市立病院が看護師不足により、HCU(高度治療室)の休止を検討しているというニュースが報じられました。このような状況は、ここ最近全国各地で見られる現象であり、資金難による病院経営の危機や看護師不足による病棟の閉鎖が報じられ
こんにちは。現役救急医です。転職して居住地もガラッと変わり、もうすぐ1年が経とうとしています。この節目に、これまでの私の経験を元に、現在日本で問題になっている地域や診療科ごとの医師の偏在や, 直美(初期研修終了後ほどなくして美容外科分野に進むこと)の原因について自分なりに考えてみようと思いました。ひとまず、以下に要因やその根拠(私の経験談や憶測など)を列記していきます。 ①医学部入学者の選抜過程の課題 医学部医学科に入学する人間は、私のように中学校など早い段階で医師になることを熱望していた少なからずいます。その反面、中には「成績が優秀」というだけで高校・塾・予備校の教員や保護者から医学部医学科…
◆もう、掛け声ばかりで嫌気がさしている方が多いのではないでしょうか。◆延長された、緊急事態宣言。◆その気になれば、法律を変えてロックダウンもできるはずでしょうが、◆そんなことはスルーして、憲法に「緊急事態条項」をという、◆アホな話の飛躍の仕方に呆れています。◆おまけに、「緊急事態宣言」と「緊急事態条項」を混同してしまう、◆アホなバカも現れたりして、失笑すらできないほどの脱力感。◆そういえば、このブログにも頭の悪さ全開のコメントが来ていました。◆議論以前の話です。◆大阪の医療逼迫状態はこれまでにも書いてきているとおりです。◆むしろ、医療崩壊と言ってもいいくらいということも書きました。◆もう、優先すべきは、新規感染者、重症者、死亡者を一人でも減らすこと。◆そういう段階に来ているのではないかと思うのですが。◆どうも政...新規感染者、重症者、死亡者を一人でも減らすことが最優先。
コロナ禍において「緊急事態宣言」あるいは「まん延防止等重点措置」が出ている地域があります。特に大阪は「緊急事態宣言」出て、医療体制がひっ迫しており、ほぼ医療崩壊といってもいいぐらいです。搬送先ない…救急車で徹夜の酸素補給「すでに医療崩壊」の大阪「搬送先が見つからない患者がいる。受け入れてほしい」。4月20日午前、西淀病院(大阪市西淀川区)に救急隊から切実な要請があった。新型コロナウイルスに感染した50...搬送先ない…救急車で徹夜の酸素補給「すでに医療崩壊」の大阪個人的にも近くの救急病院に普段であれば来るはずのない、大阪市消防局の救急車が来たりと、目前で医療体制のひっ迫をまざまざと見せつけられています。こうなった原因はいろいろ議論されていますが、とにかくまず、僕らでできること、注意しなければならないこととしては...ゴールデンウィークではありますが。
今、このような状態になって、やはりあらためて考えざるを得ません。先週も、吉村知事が医療機関に対して、緊急ではない入院や手術の延期など、コロナ以外の一般の医療を制限するなどして、追加の病床を確保するよう緊急要請していましたが、この時も、特に近畿大学病院の院長の東田有智先生が「不要不急の手術なんてない」と異議を唱えておられました。大阪府の要請「医療崩壊につながる」近大病院長が懸念gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASP4J73FGP4GPTIL03Bテレビでも観ていましたが、東田有智先生のこのご発言は命を預かる医師として極めて正常であり、重いご発言と思いました。吉村知事は普段から場当たり的ですが、冷静に考えると、ときどき自治体の首長としては考えられ...吉村大阪府知事に、自治体の首長としての資質があるのか?
「あの日」の記憶、伝え続ける=各地で追悼、コロナで縮小も―阪神大震災26年gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-210117X136風化(記憶が年月とともに薄れていくこと)させないこと。次の世代に伝えていくこと。それが今、重要です。せめて、1月17日ぐらいは神戸で26年前にあったことを思い出しましょう。周辺の街でその大きな揺れを体験した方は、その実体験を思い出すのもいいでしょう。そして、それを次の世代に伝えていくこと。それが、今後の大災害への備えにつながります。●今日、気に留めたこと。「しあわせ運べるように」「しあわせ運べるように」公式サイト実際に被災した神戸市の音楽教諭の臼井先生が作曲した楽曲だそうです。その臼井先生は今年度て定年退職。今...阪神淡路大震災から、26年。
皆様こんにちは。現役救急医です。今日は非番なので、朝から自宅でダラダラ過ごしていましたが、思うところがありブログを更新しました。私は昨日のブログ記事で、日赤名古屋第二病院で発生した患者死亡事案に関する私見を表明していましたが、いくつか補足があります。 voiceofer.hatenablog.com まず、当初私は上腸間膜動脈(SMA: superiror mesenteric aretery)症候群と, SMA血栓/塞栓症の区別が付かず、両方の疾患名を昨日のブログ記事に書いてしまいました。実はこの名古屋の事案について知り合いの外科医と話している時に、両者の違いについて認識するに至った次第です…
こんばんは。現役救急医です。早速ですが、またもや気が滅入るような、医療関連のニュースが飛び込んできました。日本赤十字愛知医療センター名古屋第二病院(以下、日赤第二病院と呼称)で、昨年5月、10代の患者さんが救急外来を受診後、症状が持続するため翌日に他院を再受診し、そこから日赤第二病院へ紹介され入院となりましたが、その後死亡するという出来事がありました。その事案についてこの度、メディアなどへ公表がなされたということだそうです。 日赤名古屋第二病院(八事日赤)で医療過誤 適切な治療行わず高校生死亡 NHK 医療・健康 https://www.nagoya2.jrc.or.jp/patien…
コロナ第9波で医療現場は崩壊。立川相互病院の高橋院長「すでに救急医療は破綻。マスコミは一切報じない。きっと報道管制。このうえ政府は10月にコロナ専用病床は完全解消の方針。そうするとどうなるか」
東北から始まったコロナ第9波は徐々に南下し、とうとう首都圏は最大の死者を出したコロナ第8波を超え始めた。【#岸田に殺される】新型コロナ第9波は確実に来ている。感染者数はコロナで2万5千人以上が亡くなったコロナ第8波のピークの半数に。未だにコロナ注意報や警報の基準も決めていない岸田政権は狂っている。これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキング私の出身校である全国的に有名な進学校の灘高等学校。私はここに中学から6年間もいてですね、勉強についていくのも大変だし「学習有りて教育無し」という体質も感じて、だんだん登校拒否になり、高校3年生になると「行ってきまーす」と言ってお弁当持って家を出て、映画館や図書館に行ってたんですよ(笑)。ところが、...コロナ第9波で医療現場は崩壊。立川相互病院の高橋院長「すでに救急医療は破綻。マスコミは一切報じない。きっと報道管制。このうえ政府は10月にコロナ専用病床は完全解消の方針。そうするとどうなるか」
罪 20日間の連続講演会。折り返し点を過ぎたばかりであと1週間続く。自分が小さい頃は40日に連続講演会なるものが原宿の教会で行われていた。小学生だった自分も父や祖父に連れられて原宿駅から教会に向かう表参道に提灯を持って立っていたのを思い出す
【絶句】医療崩壊らしい?沖縄では税金で旅行できる全国旅行支援を9/30まで延長!
沖縄で医療崩壊してるなら税金で旅行できる全国旅行支援を実施しなかったら良いだけなのにさらに9/30まで延長するらしい。知事の権限なのかは知らんが、製薬利権のためにいかに税金を搾り取るための情報操作をしていることがよくわかる。
【危険】沖縄ではコロナ風邪で医療崩壊?コロナ風邪で未だに大騒ぎは日本だけ?
沖縄では未だにコロナ風邪で医療崩壊をするのか?コロナ風邪で未だに大騒ぎしてるのはたぶん日本だけだ。
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 5081日 ★★ 5月以降 値上がりします・・・ と 連絡があり美容院に行きました 美容院に行く 楽しみの一つに 女性週刊誌を読めることがある www.sakaigoyuko.com 5月から新型コロナウイルスが5類に移行 5類は 季節性インフルエンザ RSウイルス感染症、 後天性免疫不全症候群(エイズ)、風疹、麻疹(はしか)、水痘(みずぼうそう)、手足口病など 問題は 今後の医療体制だ ひときわ目を引いた 5類化以降 医療崩壊しやすい県 千葉県!!!! どひゃーーーーーっ 10万人当たりの 発熱外来の件数が少ないのが理由らしい データソースは総務省統計局…
COVID-19「2類相当から5類へ移行」の方針に思うこと。
皆様こんばんは。現役救急医です。最近ニュースでは、かのCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)に関して、「現在『新型インフルエンザ等感染症』と同じ扱い, 即ち2類感染症とほぼ同等から、5類感染症へと『段階的に』変えていく」といった政府発表が話題になっています。 2類相当から5類相当に変更することで、具体的に法制度上の扱いはどうなるのか等について、自分で調べてまとめようと思いましたが、忙しいのでそんな余裕がありません。しかしNHKの公式サイトで割と分かりやすい記事があったので、以下に掲示しておきます。 www3.nhk.or.jp 他に、宮城県の公式Twitterアカウントも分かりやすくまと…
新規感染者数も24万5542人と第7波のピークに迫りつつあります。 感染者数の割に死者が多いのは全数把握を止めたせいで実数はもっと多いのではないか?との意見ありますが、そのとおりでしょう。 年末年始は普
こんばんは。現役救急医です。今年も宜しくお願い申し上げます。昨年末に散々YouTubeやこのブログで愚痴っていましたが、あまり新年を祝う気になりませんでした。大晦日と元旦は非番だったので、ちょっと早い時間帯から酒を飲んで気分を紛らわそうとしていました。まあ、友人や同僚らから、ポジティブな励ましの言葉をLINE等で受け取ったので、少しは前向きな気分になれた訳ですが。 まあそんな訳で、今年の抱負を幾つかここで宣言してみます。 ① 今の勤務先のスタッフへの助言・フィードバック等を強化する 救急専門医は、個々の患者の診療(と本人や家族との意思疎通・合意形成)のみならず, 院内の診療態勢や地域のメディカ…
新型コロナの第8波が来て、死者数が過去最大になってしまいましたが、Indeepの世界全体で隠される「日本の惨状」。12月だけでコロナ死6000人超。医療もすでに崩壊している可能性によると、「12月だけでコロナ死6000人超」で、ブースター接種の回数が増えれば増えるほど死者数も増えているそうです。Googleで
こんばんは。現役救急医です。残念ながら、まだまだ私の苦しい心境や負の感情をここに綴らねばなりません。あんまニュースでも大きく扱われなくなりましたけど、COVID-19感染拡大によって全国各地で医療が危機的状況に陥っています。感染者がここまで増えると、医療スタッフも感染します。欠勤して病棟や外来業務がまた回らなくなり、患者もCOVID-19以外の疾病や外傷に加え, COVID-19患者(院内感染した患者を含む)も増えるので、色々な病院の診療機能が低下しています。患者の転院・退院も上手く回りません。当然、入院が必要な患者が入院できず、救急車も受け入れ先が見つかりません。 その要因については過日、当…
こんにちは。現役救急医です。COVID-19の感染拡大、全然落ち着いていません。それどころか、今私の居る地域でもまたまた拡大し、色々な所(老健施設や病院を含む)でクラスターを起こしています。こんな状況で冷静でいろ、という方がおかしい。 国民皆保険制度を持ち, 良くも悪くも世界的に国民が長寿を誇り, 医療機関受診の閾値が低い我が国で、COVID-19の感染拡大の度に救急搬送先が見つからない, 自宅療養中のCOVID-19患者へのフォローアップが追いつかない等の問題が続々と噴出した要因については、先日このブログで大雑把ながら紹介した通りです。 voiceofer.hatenablog.com 私が…
先日に引き続き、日本のCOVID-19対応について愚痴を垂れ流す
こんばんは。現役救急医です。過日、COVID-19パンデミックを引き合いに出し、現在の医療体制の欠陥について色々と愚痴を垂れ流していましたけど、今日もまた色々とものを申します! voiceofer.hatenablog.com 過日も申し上げましたが、2022年10月の第50回日本救急医学会総会・学術総会で、阿南英明先生の講演を拝聴する機会がありました。前回の記事では『神奈川モデル』を紹介しましたが、この講演の中では日本の医療が以前から抱えていた問題点も紹介していました。以下へ列挙していきます。 危機的状況下で、国・都道府県・市町村・医療機関では次元が異なり, 従って本来担うべき役割は異なる。…
こんばんは。現役救急医です。全国的に寒波が到来し、降雪の影響で道路交通網に影響が出たり, 積雪量が凄まじいので注意報が出た地域もあったようですね。 そんなご時世ですが、COVID-19の方も依然流行中です。高齢者施設等でクラスターが発生したり, 急性期医療機関や回復期リハビリ病棟でも患者・スタッフのクラスターが発生したり, クラスターに至らずとも、医療スタッフが家族から感染する等して欠員が生じたりして、依然医療現場は混乱しています。詳しい話は今回は割愛しますが(私より詳しい医療従事者は何人も居ると思いますし)、パンデミック前から日本の医療態勢は様々な課題を抱えており, 誰もそれらの抜本的解決を…
ついに明確に成ってきましたね、これ迄零コロナを堅持していた中央から、ついに!ウィズコロナの方針が出ました。私はウェイシンで政府機関は交通機関をフォローしてるから、アチコチから紹介記事 が届いています。これから新型コロナと共存する事になったから色々な説明が付いています。平たくいうと、今の新型コロナは弱毒化している、もし患っても1週間程度で回復してしまう、高齢者や持病 を持ったひとは注意が要るとか。...
【悲惨】接種の副作用のせいでデング熱が大流行し医療崩壊のベトナムハノイ!
バカチン接種の副作用のせいで免疫力が低下し、デング熱が大流行し、医療崩壊のベトナムのハノイは悲惨だ。これでさらに日本の冬にインフルエンザが流行する可能性が高まった?「ハノイ市では、2022年累計で前年同期比3.8倍の1万2000人余りのデング熱患者が確認さ
今日は、近所のかかりつけ医に、インフルエンザ予防接種をしに行きました。 ここの先生は、優しくて親切な良いお医者さん、でした。←過去形 「役所もテレビも教えてくれない」 長引くコロナによる医療逼迫のストレスのせいなのか。 人格が、変わってました。 ショックー(/_;) リアル医療崩壊を間近で見た! って感じ。 医療崩壊って、システ…
この冬発熱したらオシマイよ コロナとインフルの同時多発が予測されているこの冬 中学生以上~64歳までは発熱しても病院で診てもらえな...
皆さんこんばんは。現役救急医です。最近色々と忙しく、ブログもYouTubeも全然更新できていません。頑張ればネタの一つや二つは思いつく筈ですし, 実際色々興味のあるトピックは存在するのですが、いかんせん纏めてからブログやYouTubeに上げる時間的・体力的・精神的余裕が明らかに減じています。 言うまでもなく、COVID-19の第7波が影響しています。政府は『まん延防止措置』や『緊急事態宣言』などの発出を見送ったまま来ていますが、そのせいもあってか感染拡大は一向に落ち着く気配がないように思われます。私個人としてはコロナワクチン接種を遍く国民に実施できている(或いはその素地が揃っている)のであれば…
やっぱり新型コロナ用ワクチンは意味がなかった?の続きですが、自民党政府は、意味がないどころか、ブースター接種で新型コロナが感染爆発した?のような話まである新型コロナ用ワクチンに日本の税金を大量投入してアメリカのワクチン会社を儲けさせて来た事が誰の目にも明らかになる事を阻止するために、新型コロナ患者の全数把握や新型コロナ患者のワクチン接種履歴の記録を行わないようにしようとしているのではないかと思えてな...
雷がなってます明日は雨みたいだしねあぁ〜蒸し暑い90代のコロナ感染者入院できず死亡こんな記事を目にしたけど…これは一体何がいいたい?!こんなケースは医療現場で…
・医療崩壊が広がる可能性!スピリチュアル 医療崩壊 が広がる可能性! スピリチュアル 医療崩壊 が広がる可能性、 霊格 について、 スピリチュアル 医療崩壊 が広がる可能性、 女性的優位のエネルギー スピリチュアル 霊視鑑定を体験された事の無い方や悩み事を抱えている方へ ・ 医療崩壊 スピリチュアル (主.キーワード関連記事) 医療崩壊 が広がる可能性! スピリチュアル 医療崩壊 が広がる可能性! スピリチュアル から見る話をさせていただきますが、今後、日本においてはその姿が広がりやすくなるかもしれません。 ついに、「岸田総理」が、「コロナ感染」の2類相当から5類相当に引き下…
夏ですね。暑いです。今日から僕もお盆休みに入りました。早速買い物に外に出たのですが、救急車のサイレン音がやたら聞こえてくる…。新型コロナ、熱中症…、どういった病状がわかりませんが、救急搬送がひっ迫している中、搬送先は無事に決まっているのか?と心配してしまいます。おそらくその現場では世間がこのお盆休みの間にも毎日修羅場が続いているのだろうと医療従事者・関係者の皆様には頭が下がる思いです。そういう意味においても、僕らができる限り医療機関のお世話にならないように気をつけるのは重要なことです。新型コロナの具体的な感染拡大予防対策(必要な時のマスク、手指消毒など)や熱中症予防対策(水分をマメにとる、適切に冷房をつける、適度に休憩など)、そのほかにも(交通事故に遭わないように安全運転とか)あると思います。そして、久し...無駄に外出しないほうが良いのでは?
これだけ感染爆発しても、行動制限しないんだ。 行動制限すると。 仕事は? 生活費は? 補償は? そういう流れに、なっちゃうもんね。 今の日本の超絶赤字財政で、財源どうすんの? 将来の大増税で、賄うしかないとしても。 頑張ってばら撒いても、中抜きと詐欺で、相当額が、溶かされちゃうんだもんねぇ。 だったら、下手に、給付金をばら撒かず。 成り行き任せで、静観する。 生きてる人間は、お金を要求…
やはり、ブースター接種で新型コロナ感染が爆発した可能性が有ると思いますので、「ワクチン接種で新型コロナや他の病気に罹りやすくなる」と近藤誠医師が指摘 その理由は?(女性セブン 2022.07.22)を見てもらいたいのですが、既成政党やマスコミや御用学者が日本国民がブースター接種を行うように巧妙に誘導して何度も新型コロナワクチンを接種した結果、日本で新型コロナが感染爆発したという事はあり得ないのでしょうかね。...
毎日、情報収集のためTwitterを見ています。 昨日、どちらかのクリニックの院長が、貼り出された文章に引き付けられました。 ワ〇チンをあまり打ってないひとは心配ありません 院長👍🌱https://t.co/Bof9GVyLJH pic.twitter.com/ezogrYytvu — ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108) July 27, 2022 下方には、 今回の第7波は、ワ〇チン過剰摂取による体制ウィルスの出現なので、 ワクチンをあまり打っていないひとは心配ありません。 とのこと。 上方の小さい字の方も、とても興味深いことが書かれています。 インスタグラムで、「q…
コロナ再感染で死亡や血栓のリスク倍増 あらためて求められる基本的な予防策徹底(Forbes 2022/07/20)によると、「新たに得られたこの気がかりなデータも踏まえると、ワクチン接種や抗ウイルス薬といった医学的介入だけに頼るのは賢明ではない。」そうなので、新型コロナ用のワクチン接種は意味がなかった可能性があるのかもしれないですね。それと、あくまでも動物実験の話のようですが、最近になって一生打ち続けるのか!?コロ...
*夏休み、各地で医療崩壊が起きているので、病気・怪我には警戒して下さい。
今日も注意喚起がバズってますね(´・ω・`) 。 この夏休み、旅行を止めろとは言いませんが、各地で医療崩壊が起きているので、病気・怪我には警戒して下さい。 同居家族での旅行は気をつければ大して感染
・医療崩壊による二極化!スピリチュアル 医療崩壊 による 二極化 ! スピリチュアル 医療崩壊 による 二極化 霊格 について、 スピリチュアル 医療崩壊 による 二極化 女性的優位のエネルギー スピリチュアル ・ 医療崩壊 二極化 スピリチュアル (主.キーワード関連記事) 医療崩壊 による 二極化 ! スピリチュアル 医療崩壊 による 二極化 ! スピリチュアル から見る話をさせていただきますが、Yahoo!ニュースにこの話が取り上げられていました。 私自身、現在、沖縄在住でありまして、沖縄では「医療崩壊」に近い状態が現れやすくなっています。 「医療機関」で働く人々がコロ…
昨夜、再び発熱した息子は、ロキソニンを服用。 いったん下がったようですが、今朝も38度。 しつこい熱です。 saludos60.hatenablog.com コロナだったら、回復後は、すごい免疫アップなんですね。 でも、そもそも、コロナかどうかも分からないのです。 熱のあるまま、PCR検査会場にも行けません。 医療機関で、調べてもらうべきです。 本人も、 ひょっとしてインフルかも? O157の友人もいたし。 コロナじゃないかも?? なんて言ってます。 発熱外来があって、かかりつけ医でなくてもOKな所でも、 とにかく、今日もどこも受け付けてもらえません。 それほど殺到しているってことでしょうか。…
新型コロナ第二波の懸念【緊急事態宣言が解かれるということ】改めて考えてみた(゜_゜)
↓☆↓★↓☆↓★↓☆↓ 緊急事態宣言が解かれ かれこれ一週間が過ぎました。 送料無料 Luckyナンバー バルーン ハッピースマイル 07585 お誕生日 バルーンギフト 数字 ギフト バースデー 誕生日 パーティー 飾
新型コロナによる医療崩壊の懸念…実体験💧「発熱があると受診できない」コロナ以外の病気はどうするのか(◎o◎)⁉💦
先日 腰痛による不安から 大腸ファイバーをしたことを書きましたが… ~↓「痛くなかった大腸検査」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202005290000/ お茶 2020年 新茶 鹿児島茶 荒
11日、WHOが新型コロナウイルス のパンデミックを表明。 ほとんどの人がすでに、そのように、 認識していたと思いますが、 もっと早くに、正しい判断をして く…
さて、ワクチンの副作用や接種した後に亡くなる方が多いようで毎日ウォッチしていますが、インフルエンザのワクチンでも副作用で亡くなる方もいますが、その数は非常に少ないしかし、今回の治験中と言う事すら認識していない方も多いと思われる新コロナのワクチンワクチンを
同じ有効成分のお薬でも、製造しているメーカーによって、お薬を形作っている添加剤が異なります。正確には、全く同じお薬ではないのです。治療効果は、きちんと担保されているので安心してくださいね!ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは ジェネリック
感染者数の真実 緊急事態宣言がまたまた発令されました。 菅総理は、頑なに何としても経済をまわす覚悟に思われましたが、医療崩壊を防ぐために舵を切り直すことになりました。 『パニ
コロナ問題が起きてから、医療関係者などに声援の拍手を送ろうという運動がSNSなどで行われています。いいことですね。日本人は控えめで自ら行動を起こすことに躊躇することが多い民族。アメリカの黒人に対する人種差別問題はアメリカのみならず欧州などにも拡大し各地でデモが起きています。日本はというと・・・行動を起こす人ほとんどゼロ。黙っていることは黙認と同じ・・・私もそうですけど。だが、拍手を送ることぐら...
機能別社会保障給付費の推移 ※出典 国立社会保障・人口問題研究所「令和元年度版 社会保障費用統計」 今日はタイトルにもある通り、少子高齢化時代の医療と財源に関する話をしていこうと思う。この問題はテレビやネット上でも度々話題に上がっているから有名だろう。年金や健康保険(広義の医療政策)を取り巻く諸問題は、常に少子高齢化を念頭に議論されてきた。 これ以上高齢化が進むと若い世代が年金をもらえなくなってしまう! 高齢者のせいで医療費が嵩んで財政破綻を引き起こしてしまう! 社会保障費の増大で日本経済が崩壊する! こうした問題提起の後はいつものように財源確保のために増税しよう。或いは、高齢者の負担を増やし…