メインカテゴリーを選択しなおす
隣の芝は青い 自分より他人の方が良く見えることを指す言葉ですが、青く見えた経験、誰にでもありますよね(^^) ところで、今年度に入って大企業では相次いで賃上げが発表されていましたが、皆さんの勤務先ではいかがでしたでしょうか? 私は一般企業勤務の薬剤師ですが、残念ながら賃上げはありませんでした(T ^ T) 下世話な話ですが、他の医療従事者がどれくらい貰っているのか気になるもので。。。 つい先日公開されたこちらの資料を少し覗いてみたいと思います。 ▶︎第24回医療経済実態調査 (医療機関等調査) 報告 https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/databas…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押していただけると励みになります。毎日ご協力頂きありがとうございます。皆さんは「ホワイトニング」と「…
ファイは医師、薬剤師、看護師等の医療関係に従事する方の利用が8割を占めています。なぜ医療関係者の方がファイを選ぶのか、ヒアリングを基に、その理由をまとめました。オンラインでどんなことを教えているのか、なぜうまくいきやすいのか、現在医療関係に従事している方で、同じようなお悩み、お考えの方の参考になればと思います。
激痛歯痛日記 その24(5ヶ月ぶりのクリーニング A歯科医院 2023年10月11日)
この 3年 くらい 3ヶ月 に 1回 の クリーニング に 真面目 に 通って いましたが ω・`)チラッこの夏 暑過ぎた せいで 心 が 折れて(*꒦ິ⌓꒦ີ) 8月 の 予約 を 1回 キャンセル させて もらって5ヶ月ぶり の クリーニング へ 行ってきました♪♫٩(●˙▿˙●)۶ 私 えらかった!( ̄ー ̄)bグッ!もはや 激痛 でも 歯痛 でも ないんだけどε-(´∀`; ) なぜ? 激痛? なぜ? 歯痛? はこれまで ...
さてさて…9月3日の日曜日に左下親知らずの抜歯をして…抜歯場所じゃなくって、左上あごとこめかみが痛いよ… と記事にしたのは先週10日のことだったかな… 歯がか…
意外と使えるもの多いですね。ルートもとれるでしょうし、不整脈とか心停止、喘息、低血糖、嘔気などまぁまぁいろんなことに対応できそうです。知らなかったのはパルタン、これは子宮収縮をする薬のようです。機内での予定外の出産はかなり大変ですよね。無事
本文はこちらから。重要な点をピックアップしていきます。薬剤関連顎骨壊死の名前は「MRONJ」に統一medication-related osteonecrosis of the jaw でMRONJですね。ARONJやBRONJはこれからは
おじさんから見た不適切な行動!歯科医の誤った好意と社会的責任
概要東京の歯科医院「アップル歯科」の院長、柳時悟容疑者(75)が、50代の女性患者に対してタオルで目隠しした女性の顔に局部をペタリしたとして、警視庁向島署に準強制わいせつ容疑で逮捕されました。被害者は約1年間通院しており、柳容疑者は「好意を
歯科医師、フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。諏訪先生の「身体や症状から深い思考を読み取る」の再受講をしました。というのも、以前受講していたのにもかかわらず、再度申し込んでしまったのです(;^_^A「しまったあ。やっちまった(@_@
フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。また本を買ってしまいました!興味のある本は何でも手元に置いておきたい私です。読む暇がなく、積まれたままの本もありますが、絶対必要になる本だと思って買ったのは、コレ!「認知を変える人材開発手法 認識
院長は食事にもお金を使いたがらない人でした。昼食もサンドイッチ少しと牛乳だけだったり。晩御飯もお酒も呑まないので、スーパーで半額で買ったお惣菜だけだったり。。。 その昔は結構肥えていたらしいのですが、だんだん痩せてきていました。本人はジムに通うでもなく、
歯科医師・フラクタル心理カウンセラーの佐野サヤカです。先日、夏月先生にプロフィール写真を撮って頂きました。スゴイでしょ!!!😆😆😆でも、↓の写真もご覧くださいませ。左の写真は、夏月先生に初めて会った半年前になります・・・・。自分としては精い
歯ぎしり・くいしばりを心理から治す!歯科医師・カウンセラーの佐野サヤカです。あなたは毎朝、スッキリ目覚められますか?もし、朝から疲れていたり、アゴにダルさを感じたりしているようなら、あなたは寝ている間に、歯ぎしり・くいしばりをしている可能性
令和5年度の国家試験合格発表が行われました。救急救命士だけ3月31日ってかわいそうですね。ほかの発表は以下の通り、合格率は正直どうでもいいですが、合格者数が問題です。主な医療系国家試験の合格者数の推移(2013→2023年)医師 7696→
「歯医者で言われた健康の盲点:アゴのストレッチに要注意」 このところ歯医者に通っていました。 ちょっと気になっていた事の理由が分かり、思わず唸ってしまったので…
激痛歯痛日記 その22(クリーニング&左上奥歯治療 A歯科医院 2023年2月15日と私の歯みがきセット)
2023年 1発目 の A歯科医院 の 備忘録 ですヾ(♥ó㉨ò)ノ♡もはや 激痛 でも 歯痛 でも ないんだけどε-(´∀`; ) なぜ? 激痛? なぜ? 歯痛? はこれまで の 経緯 を カテゴリ 体調のこと に まとめて あります。 ご興味 の ある方 は どうぞ♡今年 1発目 は いつもどおり 3ヶ月 に 1回 の クリーニング から スタート♪♫ です٩( ᐛ )و前回 の クリーニング で 初めて 水圧 で ...
私は昔からわざわざ四谷の歯医者まで行く。近所にははっきり言ってヤバい歯科医しかいない。行ったら最後、酷い目に遭わされてしまう。四谷の歯医者は二代目だが、しっか…