メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、歯医者に予約を入れてたので行って来た。前回、歯石を取ってもらって、その時に、次回に何かするからまた予約してと、先生に言われて予約を取った。フランス語が分…
6月は医院通い月間、 内科(かかりつけ医)4回、 心療内科1回、に続き、 最後は、歯科🦷です。 健康診断、今年度は、歯科検診もあって、 ついでにやって…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。≪電動歯ブラシ≫本当に効果があるの?…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。「歯周病」は完治しない⁉️重症化を防…
🦷無欲の勝利!―とうとう上の前歯が仮歯からセラミックになりましたー\(^o^)/
今回の歯医者さんは いつにも増して 行くのが憂鬱でした。 またうまくいかなかったらどうしよう……。 そんな言葉が頭をよぎりました。 なんせ、 ・前歯のセラミックができてくるまで3週間(GW をはさんだ関係で) ・できあがってきたものをつけてみたら、 マージンの合わないところがあって、調整に2週間 ・再びできあがってきたものをつけてみたら、 歯型に問題があると言われ、歯型フルコース→調整に2週間 前歯のセラミックの作成および調整に 7週間かかっているわけです。 なんでこんなことになるのかよく分かりません。 でも、命にかかわるようなことじゃない。 仮に今回また不具合があっても 仮歯をつけて家に帰る…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル いつものかかりつけの歯科医院での月1ペースの歯茎ケア=クリーニング。サボらずにずっと継続してきたのだが、担当の歯科衛生士のお姉ちゃんが心地よく、かつめっちゃ可愛い女子なのもあって続いてきたんだと思うのだが、今回、左上の歯の根っこ治療をせざるを得ない口腔環境の悪化に至ってしまった結果から考えると、これまでの歯茎ケアの利点を超えて、僕の日頃の歯磨き等の歯茎ケアのだめだめさと、僕の日常生活は歯や歯茎にストレスの大きい、ダメダメな仕事内容らしい。 前回シリーズリンク hatch51.com 前回…
厳しい歯科衛生士さんの言葉に憂うつになったこともあったけど、この人で良かったと実感した理由
先日、歯科検診に行ってきましたが、そこで驚くような発言を耳にしました。クリーニングの途中で歯が取れちゃったと言うのです。もともとヒビが入っていた歯だったようですが。私の担当の歯科衛生士さんは厳しい人で、通うのが憂うつになったこともあったけど、そんな無責任なことは言わないだろうと思います。厳しい人には厳しい人の良さがありますね。
めちゃくちゃ息苦しいのを我慢して、歯の型をとりました。でも、もう固まっているのになかなか外してくれない。早く外して欲しいな。。と薄目を開けたら!なんと院長先生ではなく、あのノンビリスタッフさんに入れ替わっていたんです!え、いつの間に⁉️。。。ノンビリスタ
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。 母の日。カーネーションとか一切ないので、笑自分で自分のご機嫌を取…
どうでもいい、カバ子の歯医者通いの話に、もう少しお付き合いください🌸実はカバ子は過去、歯科助手で働いていた事があります。随分昔ですが、ほんと色々進化していて驚きますね。。レントゲンにしても目の前にパッと映し出されるし、なんか色々と秒で治療が進んでいく印象
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。“フッ素”入りの歯磨き粉は危険? 歯…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。歯科医が教える、「歯石がベットリつき…
昨日書いた折れた日傘同じ日に同じ場所を歩いてた方と話したけど、やっぱり風がものすごかったっておっしゃってました。今日は母の国民年金の件で社会保険事務所に行くので帰りに日傘を買ってこようと思います。先日7年前に辞めたスタッフの1人が患者さんが通ってるスポーツジムで働いていたと聞きました。呆れたのはそこで働いていることを私たち夫婦に言わないでと口止めされたそう。15年くらい働いてもらったのかな。でも慣れ...
(前回のブログを読み返して、 我ながらけっこう感情的になっていたと思います。 なので、今回はすこし冷静さを保てるよう心がけようと思いました) ときどき「はてなブログ」さんから 「一年前はこんな記事を書いていました」というお知らせが届くのですが、 それによると、ちょうど去年の今ごろ、 前の歯医者さんで 色が違う歯をいれられたという記事を書いていました(笑)。 それから一年経って、 今の歯医者さんでも 左右の歯の色が違うという出来事があり(号泣)、 なんでこうなるの⁉ と思わずにはいられませんでしたが、 今の歯医者さんではやり直してもらえて、 なおかつ上のセラミックもできているので、 去年の今ごろ…
人によって変わってくるシリーズ。 今回は歯の治療中に目を開けるか?閉じるか?問題。 結構分かれるみたいね。 治療中に目を開けている人、閉じている人。 自分は圧倒的に目を開けている人。 怖くない
🦷右上下のセラミックが入りました(仮づけ)が、今度は左上下の奥歯がかみ合わないってなんで⁉
前回、セラミックの歯の色と形が右と左で違っていて、 それを言ったらやり直してもらえることになったため、 今回はそのセラミックを仮づけしてもらうことになりました。 というわけで、 私の皮算用でいくと スケジュールが1か月遅れになったので(号泣)、 また改めて整理してみますね。 (「リスケ」という言葉の語感がどうも好きになれない) ・3月中旬に左右のセラミックの仮づけ ・3月下旬に前歯の型どり ・4月上旬に前歯のセラミックの仮づけ ・4月下旬に順次接着 という流れになりますね。 ちなみに、下の歯にはめていたマウスピースは はまらなくなってしまったのではずしています。 いったん下の①①が離れかけて肝…
近年、歯ブラシは技術の進歩により多様化していますドラッグストアで販売されている歯ブラシコーナーをみてもその種類の豊富さに
前回受診時、右上下のセラミックを入れて 仮づけしてもらったのですが、 そのときの記事で 色についても、左側と同じ色であることを確認しました。 と書きました。 くわしくは、 歯科衛生士さんから手渡された鏡で歯をちらっと見て、 私から「右と左は同じ色ですか?」とお尋ねしたら、 歯科衛生士さんが「はい、そうですね」とおっしゃったので、 その時点では「ああ、じゃあ大丈夫だな」と思い、 あまり気にもしていませんでした。 と・こ・ろ・が…… 数日後、歯をみがいているときに なんとなく歯を見たら、 右と左で色と形が違うのです(‼)。 右のほうが黄色みがかっているし、 形も左は丸みがあるのに右はなんだかごつご…
昨日はくだらない話になってしまってすみません。私のプロフィールなんてどうでもいいことなのにダラダラと書き綴ってしまいました。(^_^;自分に見えているところだけ変えました。ブログ村は変更したけど戻しました。リンクしづらいのは変わりませんが、とりあえず続けて行こ
12月から歯科に通っています。 きっかけは被せていたのが、食事中に取れたから。 かれこれ20年近く歯科には行っていなくて、気になる所があっても見て見ぬふりしていました。 たまにしみたけど、痛くなかったしね。 取れた歯は神経抜いて、何とか保健で白い歯が入りました。 毎回極度に緊張するけど頑張って他の歯も治すことにしたら、あと4本もあったのよ。 40年以上前に詰めたけど虫歯になったとか、いつの間にか取れてたやつとか・・・。 その度に恐怖の麻酔。 いい歳して自分でも笑っちゃうけど、手も震えるしこんな感じ。(笑) 追加の4本も何とか終わって、気になる所が無きにしもあらずだけど、症状出てからでいいかと思…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数62クラプロックス、スイス製の歯ブラシ使い始めて三ヶ月の結果がでました。昨日は、四ヶ月に一度の歯科検診日。特に気になる箇所もないのですが、やっぱり歯医者さんはいやです。今の歯医者に通い始めて3年ほど。最初は歯茎の不健康さと歯の汚れがひどかったのですが歯科衛生士さんの指導で歯みがき方...
今回、歯医者さんに行くまで 精神的にけっこうつらかったです。 というのも、前回、上の前歯の仮歯が 型どりのときにはずれてしまったのと、 (まぁ、たぶんシリコンなので、 しょうがないっちゃーしょうがないのですが。 それ以外ははずれることもなかったので、 前の歯医者さんとはだいぶ違いますね) 歯の色について、あとで綿密に打ち合わせると言っていたのが なんだかなし崩しに決められてしまったのとで、 今回もまた、やってくれると言っていたことを スルーされてしまうのではないかという不信感のようなものが芽生えてしまい、 そのことを考えていたら憂鬱になってしまったのです。 でも行かないと進まないので 勇気をふ…
【歯科衛生士が解説】オススメの歯磨き粉6つ紹介します!!動画紹介
【歯科衛生士が解説】オススメの歯磨き粉6つ紹介します!!動画紹介 「歯科衛生士れな 🦷 デンタルIQチャンネル」から配信されている動画を紹介します。歯の衛生…
今年最後の歯医者へ行ってきました。 珍しく空いているのに、 予約時間すぎても。 なぜか、なかなか名前呼ばれず。 やっと呼ばれるも、 いつもと違う治療部…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。第一印象は歯で決まる!?「メラビアン…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。おやすみ頂いていましたが、久しぶりに…
歯科クリニックで検診とクリーニング・結果は微妙だけど、次回に向けてできることをしようと思う
年に2回、歯科クリニックで検診とクリーニングをしてもらっています。今日も行ってきました。前回、ちょっとしっかりとデンタルフロスを使うように注意されたので凹みました(実際はすでにフロスは使っていたから)。しかし、使い方に気をつけて、時間も増やして今回の検診に臨んだのですが、結果は微妙なものでした。でも、また頑張ろう。
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。笑わない人は歯の寿命が短い!? 歯医…
積雪のあった磐梯山今年の夏に歯医者に通い始めて、ようやく解放されたというか虫歯の治療も終わり、治療した虫歯は元は銀色の被せ物で銀歯だったがそれはメタルクラウンと言い、非常に丈夫で、噛む力の強い奥歯に適していて金属アレルギーがない限り長期間使用できるのだが見た目が銀色のため前歯には不向きで、定期的な歯科健診での確認が推奨される。今回治療した歯に被せたのは白い歯だった。今度は銀歯じゃないからねって言われて以前は銀歯ばっかりでしたよねと聞くと保険の効く範囲が変わって、白い歯も保険が使えるようになったのだと歯科医師。夕暮れの中列車が通っていく。へえ~そうだったんだ!そんなで虫歯の歯は色こそ微妙に違うが保険の被せ物、自然の歯の色と同じになんて贅沢なことは言わない。どうせ奥歯だし見えるわけでもないし、銀歯じゃなく白い...歯医者の通院終了と3か月後のメンテナンス。
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。歯科医が教える「親知らず」を抜くかど…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。歯の色って200人いたら200色あん…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。「歯医者に行ったら歯が悪くなった」“…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。歯科医が教える「正しい歯みがき法」 …
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。【糖尿病を悪化させる歯周病】寝酒をし…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。藤本美貴さん「夫の口臭は嫁の責任」、…
『作業所197日目、寒い』『保育園を休んだ姪の面倒を見させられる』『久しぶりに一人の時間を満喫した』最近バレた話『作業所を利用してることが母にバレました』作業…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。「舌がんの原因」はご存知ですか?【医…
みなさん、連休中はいかがお過ごしでしたか? わが家はちょこっと出かけて外食した以外はのんびり過ごしました。 そんな連休明け、歯医者さんに行ってきました。 今日は午前中の予約だったのですが、 電車が混んでて1本目に乗れないという事態が発生(笑)。 次回からはあまり早い時間での予約は入れないことにします。 今通っている歯医者さんはいつも混んでいて、 ほぼ時間通りに診てもらえるのが不思議なくらいなのですが、 (ま、5分10分待つことはありますが、そのくらいは許容範囲ですよね) 段取りがうまいんだろうなぁ、と思います。 で、待合室で待っていたら、 診察室で先生と患者さんが話しているのが聞こえてきました…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。歯ぎしりを甘く見てはいけない理由|歯…