メインカテゴリーを選択しなおす
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。《実名で歯科医が警告》「いま、情弱患…
昨日は 晴天に恵まれ気温は 29度まで上がりました今からこの気温では 真夏の暑さ どこまで上がるのでしょう・・・怖いですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3にほんブログ村昨日の夕方 いきなり断水になりビックリ 今までは工事等で断水になることはあり 事前準備もできました6棟全館1200件すべてで 断水は初めての事給水ポンプ室での故障とのことでしたが・・・・夕方の最も水を使う時間帯1時間ほどで 復旧しましたが 災害が起こったら...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨日は歯列矯正の為、歯医者へ。 前回で歯を動かすのはほぼ終了。 動かした歯を固定するための 「リテーナー」という マウスピースのようなものを作るため 今日は再び歯型を取るような話になっていました。 前回の話↓ yuki2022.hatenablog.com 前回、マウスピースをカットして 今は奥歯は自由になっています。 マウスピースがなくなってから わずか2-3日で奥歯のかみ合わせに変化が! 先生が言ったように 歯が伸びてきたみたいです。 今の状態が正しいものかどうか不明ですが 以前と違って奥歯でも 食べ物が噛めるようになりました。 こんなにすぐに違いが…
今日は歯科通院の日。聞きたくなかったことを言われ少々落ち込む。それについての前に、今日をざっと振り返り。今朝はいつもより2時間ほど早く7時過ぎに起床。そのためか昼食後に1時間ほど仮眠をとる。しばらくして歯医者に向かい、その後買い物や書店を散策などする
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 歯列矯正のため ほぼ毎月歯医者に行っていますが 今月は昨日で3回目(;´Д`) 1回目は矯正の通院でした↓ yuki2022.hatenablog.com 2回目と3回目は虫歯の治療。 素人目にもわかる黒い虫歯が ずっと気になっていたので 治療できて良かったです。 歯の治療は いつもの矯正の先生とは別の方。 初めて担当してもらったのですが 第一印象はかなり若そうで ちょっと不安になりました(^^;) 経験値が少なそうに見えて・・・ まずは気になるところを尋ねられたので 下の歯の黒い所をお願いしました。 私はずっと虫歯と認識していて、 矯正の先生やお掃除を…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。歯科医が教える、「歯石がベットリつき…
おはようございます いや〜夜中の大雨と雷はすごい音だったわ 雷の音があんなに聞こえたのは初めてくらい。 うちの愛猫ちゃんは玄関先でケージに入れて寝かせている…
ようこそ~きゅるです プロフィール 🍊 ポチっと応援のクリックよろしくお願いします 今日はめちゃくちゃ雨風が強い中歯医者さんに行ってきました今日の…
去年の7月にタイで治療した歯科療養費が、国民健康保険から支給された。日本に帰ってきて去年の12月に請求したので、審査期間は3か月ちょいだ。治療は、奥歯の詰め物が取れたのでセラミックの歯にした。歯科医院に通ったのは3回だけ、1週間で終わった。早い。タイでの総治療
昨年の12月から通っていた歯科治療が、やっと終わりました。 う~ん、長かった~。 今こんな感じ。 最後の会計の時受付の方に、「お疲れさまでした。今までで一番の笑顔ですね」って言われちゃいました。 (解放感ダダ洩れでした) 自覚症状がなくて1本だけ治療のつもりが、何本も治しました。 詰めるだけでおしまいの歯もあれば、神経抜く歯もあったりしてね。 昭和の時代に比べたら麻酔注射も格段に痛くないけど、メンタル絹ごし豆腐なので大変だった。 前日くらいから緊張が始まり、当日は食欲なし。 最初の頃は挙動不審だったと思う。 いい歳してホント恥ずかしかったけど、こればっかりはどうにもならなかったのよ。 先生はじ…
すい臓がん闘病記録121 気が付かないところで苦しんでいた?
私は昔から病院嫌いで滅多な事が無いと行かずに、行かなければならない程痛みや症状が出た時になってから行っていた。そんな状態なので行くと「どうしてこんな状態に...
12月から歯科に通っています。 きっかけは被せていたのが、食事中に取れたから。 かれこれ20年近く歯科には行っていなくて、気になる所があっても見て見ぬふりしていました。 たまにしみたけど、痛くなかったしね。 取れた歯は神経抜いて、何とか保健で白い歯が入りました。 毎回極度に緊張するけど頑張って他の歯も治すことにしたら、あと4本もあったのよ。 40年以上前に詰めたけど虫歯になったとか、いつの間にか取れてたやつとか・・・。 その度に恐怖の麻酔。 いい歳して自分でも笑っちゃうけど、手も震えるしこんな感じ。(笑) 追加の4本も何とか終わって、気になる所が無きにしもあらずだけど、症状出てからでいいかと思…
昨年末、なくしてしまった(←正しくは、置き忘れた)デンチャー。今日、再度作ってもらった新しいソレが、私の口中に入る予定。 …だったのだが、昨日から歯科治療をす…
左奥歯の詰め物を被せ直し 1月20日、歯科を受診しました。 今年初めての 内科受診 をした日です。内科へ行く前に、歯科を予約してました。 左下の一番奥の…
いつも応援ありがとうございます。 歯医者さん終了 苦手な歯科治療。前回、新しい被せ物を試しに付けてもらって様子見して、それで問題が無いようならば今回は外して本格的に接着するだけだ。 前回はたいした苦痛...
新しい歯医者さんに行ってきました。 装置を含め、何もかも違ってて、これまでの治療がどれほど古めかしいものだったのかが分かって、歯科衛生士さんの容赦のないケアの後で、思わず泣けてきました🥲 むかしの歯医者さんは、予防歯科という概念が乏しいのだそうです。 自分の口腔内の詳しいデータをもらい、説明を受けました。いくら訴えてもクリーニングしてもらえなかった箇所も、1時間半の施術できれいになりました。これまで虫歯ではないと言われていた箇所が初期の虫歯だったり。 治療自体は来週から始まります。しばらくは通院となりますが、歩いて行けるだけでも気が楽です。 試供品でもらったガムは、キシリトール100%の歯科専…
明けましておめでとうございます今年の干支は蛇ですがヘビに歯はあるのでしょうか?実は2本大きな牙の様な歯があり、ものを噛む目的ではなく攻撃に特化した役割を持ちますマムシやヘビなどはその歯の中に毒を注入する牙がありそれで相手を倒して丸呑みします捕食するために歯を使っているので食事に使っているといえばそうなのですがかなり用途や形態が他の生物と異なっており興味深いですちなみに絵にも登場しているクマは人間と同じ雑食性なので人間と同じように奥歯と前歯が存在します歯は食べる方法や食べるものの種類に合わせて進化してきましたそんな長い進化を経て今の私たちの歯の形があります今年も歯をしっかり守っていきましょう明けましておめでとうございますヘビの歯について
明日から三連休ですね。ことし成人する人はどれくらいいるのでしょう。成人する人の中で成人「式」に参列する人はどれくらいいるでしょう。またヤンチャな連中がニュースになるのでしょうか。それはさておき、きょう歯科治療してきました。前回治療の続きで、4本中
夕方、前歯の治療に行ってきた。やはり、前歯が欠けていたようだ。しかし、今回の欠けた歯以外にも以前から数本欠けていた。どんな具合かというと、多くの場合に下顎の歯をカバーするように上顎の歯が被さる感じに噛み合わさるのだけど、上顎と下顎の噛み合わせが(悪い
クリスマスが終わると、とたんに正月ムードがやってきますね。昨夜はインフルエンザだか一般的な風邪だか不明な体調不良のために、ヘロヘロになっており入浴はパスしました。
引きこもりの次女がまたまた歯科医院へ・虫歯もできているし、今度はちゃんと治療して欲しいが…
次女がまたまた歯科医院へ行きました。すでに数回、治療を始めては放置することを繰り返しているので、今度はちゃんと治療をして欲しいですが、どうなるでしょう?歯科医院もこれで3件目です。たまたま近所に開業した新しい歯科医院があったのです。歯は放置しても悪化するだけですから、今度はちゃんと治療できると良いけれど…
先日歯のかぶせ物が取れました。 過去2回取れてその度に再着して、次は治療した方がいいと言われていました。 歯だけは自然には治らない。 仕方ないので行ってきました。 問診表に「極度に緊張する」と但し書き。 「この歯だけ治療する」にチェック。 レントゲンとか撮って調べたらかなり深く虫歯になっていて、とてもこのまま再着できないと・・・。 おまけに他にもあるって・・・・。 たぶん神経まで行っているので、麻酔するって・・・。 たぶん数十年ぶりの歯の治療。 健診には行ってないので、そりゃあ虫歯にもなってるよね。 自分でもおかしいくらいにアタフタしたけど、優しくゆっくりやってもらえて何とか麻酔もクリアできま…
ムスコーからLINEスタンプのプレゼントが届く 受けとる をクリックしてもなんともならなくて🤔 どうすればいいのかわか...
今日歯医者に行ってきた。この年末を意識する時期になって、なんでダヨォという感じ。実は先週の金曜に定期的な歯のクリーニングに行ってきたばかりなのに。よく磨けている、歯磨き頑張ってますね、と言われたはずだったんだけど。さかのぼること昨日の朝、目覚めたら
数か月前、初めての根幹治療を受けてきたニュージーランド在住の私。 今回は私がニュージーランドで治療を受けるに至った経緯や、治療の回数・治療費を紹介しますので、ニュージーランドに住もうと思っている方は参考にしてみてください。
歯科治療。いわゆるかぶせる治療でセラミック製の歯を取りつけました。保険適用です!それもさることながら、3Dスキャンによる型取りがスムーズですごい!
シンガポールの日系歯科クリニックについて~オーチャード・サマセットエリア~
人生で失って後悔するものは何かご存じでしょうか? 3位 体型 2位 髪の毛 そして堂々たる一位は、、、、、 歯🦷 痛くなってからでは遅いといわれる歯、日々のケアと定期健診が非常に重要視されています。 そんな歯のトラブルがシンガポールに来てか
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先日歯科検診とクリーニングを受けました。▼その時の話wildrose3.hatenablog.com その時に1本金属を被せてある歯を治療することを勧められました。 その治療が完了しました。 (本当はもっと早く完了の予定でしたが、途中でコロナにかかり、治療を延期していたの) 今までは銀色の金属の被せ物でしたが、今回は保険適用で白い被せ物になりました。 口を大きく開けて笑った時には少しだけ見える位置にある歯です。 だから今までは 銀色の 被せ物がチラッと見えていましたが、今回の治療で白い歯になり…
親知らずが痛くなって来院される患者さんが今日もこられましたところで親知らずとは何でしょう?親知らず(第三大臼歯)は、最も奥に生える歯で、通常17歳から25歳の間に生えます。しかし、現代人の顎は小さくなっており、親知らずが正常に生えるスペースが不足していることが多いです。これにより、親知らずが斜めに生えたり、埋没したりすることが頻繁にあります。そして歯磨きがうまくできないことにより親知らずの周囲の歯茎が炎症を起こすことを智歯周囲炎(ちししゅういえん)と言います一番奥歯の歯周病ですねなので抗生物質を投与すると炎症が治ることがほとんどですが歯周病なので根本的な治療にはなりませんでは放置しておくとどうなるのでしょう?次回からは親知らずを放置しておくとどんなリスクがあるのか説明していきます親知らず問題(1)
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。「舌がんの原因」はご存知ですか?【医…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 半年に1回 歯科で検診してもらい、その後 クリーニングしてもらっています。 今回も クリーニングして終わりだと思っていました。 しかし今回は治療が必要と言われました。。。 ショック 💦 虫歯というわけではないのですが、以前 治療した金属の被せ物と 歯茎の間に隙間ができてしまい、今の被せものを取って新しい被せ物を入れる 事になりました。 この被せ物と歯茎の間に隙間ができた原因は、歯茎が下がってしまったからだそうです。 歯周病というわけではないみたいですが、やっぱり老化のひとつという事でしょうか。…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。親知らずを抜歯したいのですが、「意識…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。“治療の繰り返し”で歯が無くなる恐怖…
おはようございます(´・ω・`)ノ 先が見えて全てがうまくいっていたのに いまは先が見えず、停滞中… この違いはどこにあるのだろう? 昨日は娘の雛子の歯科痛医院日で 斜めに生えた親知らずを抜く日
みなさん、お元気ですか? 私は半分死んでいます(┰_┰) 首の右側のリンパと 上顎と唇の裏が腫れていて ぷよぷよしています。きっと上唇の裏は 黴菌が入ったのだと思うわ~ はやく歯医者さんに行
昼ごはんを食べ終わってしばらくしたら届いたよ。注文してから3~4日しか経ってないのに、随分待った感じ。待つ身は長いね。ところで、午前中は予告どおり歯科医院に行ってきた。膝の具合が相変わらず悪くて徒歩での通院に時間がかかりそうだったので、いつもより余裕
おこんにちは(´・ω・`)ノ 娘の雛子(hinako)はいま、仮眠中です。 お風呂のカビ取り掃除をした後に熟睡です。 臭くなく眠れて良かったわ~ 昨日9月3日(火)は娘の歯科治療日で 待合室でいつもは
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。虫歯治療をしたら「1万円」かかりまし…
おこんにちは(´・ω・`)ノ 前回の娘のパニック発作について知らない方は まずはこちらから見てください。 ★暑さで誤作動!パニック障害の娘の発作!! 今日は私の上の入れ歯が出来上が
おこんばんは(´・ω・`)ノ 台風の影響で各地で被害続出で みなさんの地域は大丈夫ですか? 日本は虐められていますね~ 8月28日(水)は娘の歯科通院日でした。 左上の前歯の隙間の虫歯治療で
みなさん、こんにちは。 初めに「台風10号」の被害に遭われました方々に、お見舞い申し上げます。 それにしても、今度の台風、滅多に見ない「動き」です。 まるで「嫌がらせ」をしてるかのようです。 ニュース
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。歯ぐきのトラブルが増加する40代以降…