メインカテゴリーを選択しなおす
お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください親知らず抜歯ハワイ犬シニア生活元野良犬関節リウマチ親知らず抜歯-3/28/2025
【体験談】親知らず4本抜歯は怖くない!入院→手術→その後までのレポ
こんにちは、先日親知らずを一気に4本抜いてもらいました、すぐこです。「親知らず 4本 抜歯」 のキーワードで検索しているあなたは、きっとあの日の私と同じように、心のどこかで恐怖と戦っているものと推察いたします。おそらくあの某激レアさん画像を...
2023年のアメリカ Dentistry JournalのProfile of Orthodontic Use across Demographics調査結…
口腔外科の受付に飾ってあるコレ、気になってました~ガチャで集めた「こんにち歯」「こんばん歯」シリーズだそうです(*´艸`)カワユイ お世話になりましたありがとうございましたでももう来ないからっwww 今回のほうがやっぱり傷口が深いみたいで、数日間は洗浄が痛かった💦けど、もう大丈夫です⤴ 実は抜糸前に息子のスマホが潰れまして(;^_^A私と同じXperia1Ⅵに機種変しました。限定カラーのスカーレットめっちゃカッコイイ! ただ、データ移行が出来てないことが若干モヤモヤ。Googleに紐づけされてるものは問題なく使えますが、電話帳データが💦いま部品を取り寄せているのでなんとか修理できたら・・・です。 不登校期があった息子なので、電話帳データは正直消えて欲しくないなぁと思ってます。抜歯の抜糸後
埋没親知らず抜歯、無事終了しました\(^o^)/ 特に問題を感じてない親知らずだったので簡単に終わると思ってたんですが・・・前回よりも深い位置に埋まってたことと、ご存知私の歯の異常な硬さ(笑)1時間越えの手術になってしまいました~(前回は1時間半💦) 今回も小さな顎骨腫瘍があった為、またガーゼを詰めて緩く縫う処置⤵ガーゼ剥がしは激痛なので最初から麻酔をお願いしようと思っています(^▽^;) 先生が「この深さだと全麻以外は断る病院多かったと思うよ」と仰ったので改めて感謝でした。 「今回のほうが腫れるからね」って言われたけど、そんなの全然耐えれます! 親知らずから卒業という安堵感のほうが勝つwww あ、今回も息子と一緒でした。まっころビビリなんで(´艸`)親知らず抜歯終了!
年が明けて2025年になった。特に神様とか宗教的なことは全く信じていないのだが、今年は厄年らしい。加齢による体への影響がでるような時期を選んで厄年にしてあるのかもしれないが、40歳になった2024年は人生で一番多く病院のお世話になった気がする。2023年までは年に1,2回くらいしか病院になんて行っていなかったので、今年あった健康関連のトラブルを下に書き出してみた。かなり多い。人生の折り返し地点を過ぎたこともあり、ガタがきているようである。 インフルエンザ コロナウイルス 結膜炎 中耳炎 親知らず(の抜歯) 人生初の内視鏡+ピロリ菌 さらには栄養士の指導対象に インフルエンザ 多分罹ったのは人生…
今日は大嫌いな歯医者の日 しかも親知らずの抜歯予定日朝はいつもより遅めの目覚め 今日も太陽におはようございますを とにかく歯医者へいく用意があるから 朝ごはんも超簡単に 今朝はコーンパンだよ マヨネーズはタラマヨ 紅茶を付けてみたよバターを塗ったパンにタラマヨコーン最高 歯医者さんへ行く用意をする 愛猫達はいつも側にいてくれるから安心する 私がいつも愛猫達に癒されてる 生かされているって感じる 抜歯後 痛みは出なくて 夕飯の時はかなり元気だったの前日に作った適当野菜切りの 特製お味噌汁も うまーって飲み干したし鬱が重くてお味噌汁作りさえずっと出来なくて 最近始めたばかりだから 野菜の切り方が分…
まだ次男が生まれる前、親知らずが虫歯になり抜歯をしました。真っ直ぐに生えているので、治療もできますよ。抜いてしまうのはもったいない と言われましたが、通院が抜歯なら1回、治療なら3~4回(2か月程度)かかると聞いて当時、平日の日中は働いて夕方終わってから長男を迎えに行き、それからだと歯科受診は間に合わない。土曜日診療をしている歯科でいつも土曜日に行っていましたが、隔週で夫が土曜日仕事になる日もあって、子どもの預け先が確保できず、1回で済むならと抜いてもらいま
~ BARで 鯖戸 ~ 「え?…… 棕…棕櫚さん…… どうしたの?…………… え?親知らず? え?さっき抜いたばかりなの?」 何故ここに来た?馬鹿なのか? 「それじゃあ… ピッツァも強い酒も止めて……… 柔らかいものにしておいたほうがいいね……… え? いや………………… 良いけどシミルよ?………………………」 抜歯直後にドライ・マティーニだと? この女…………………… 狂ってるのか?…………………………… は?……… 何言ってんの?シミるに決まってんだろ?…………………… 「え?……… 本気? 自殺行為だよ?……………………」 この女………………… マゾなのか?…………………………… 私はプ…
歯茎が腫れる原因9選!歯茎が腫れるのも色々な原因があります!
こんにちは!雲仙市国見町の徳永歯科医院です! 今回は歯茎が腫れる原因について説明していきます! 歯茎が腫れると
親知らずに問題が生じた場合、親知らずの生えている場所に問題がある場合は抜歯処置が基本的な治療になりますが歯が生えるべき場所ではないところに生えているのが親知らずなので一般の歯科クリニックで抜歯ができることもありますが顎の骨に深く横たわっている親知らずや周囲に重要な血管や神経の走行が認められた場合は大きな病院にある歯科口腔外科にて抜歯するのがお勧めです歯科口腔外科は文字通り、お口の外科の専門医で設備も整っているのでより安全に抜歯処置が行えますかかりつけの歯科クリニックにて相談すれば紹介状を書いてもらえると思いますので親知らずに問題が起きている、あるいは起きそうな人は早めの抜歯をお勧めしますなぜ早めに抜歯をお勧めするのか?次回はそのお話しをしていきます親知らず問題(3)
前回親知らずとは何か?どうして痛くなるのかお話ししましたが実は痛みがなくても親知らずは様々な問題を引き起こします1)歯茎の炎症(智歯周囲炎)を生じさせ、周囲の骨、リンパ節、炎症が広がっていくと敗血症や心臓病のリスクも生じます2)隣接する歯の虫歯や歯周病を生じさせ、結果として手間の歯も失う可能性があります3)歯列の乱れを生じさせ、噛み合わせや歯並びが悪くなってくる可能性があります4)嚢胞や腫瘍を生じさせることもあり、より大きな外科処置が必要になる可能性がありますこれらは痛みなく進行することがありますので親知らずがあるかどうか?また、放置しておいて問題が起きそうかどうか?歯科医院で定期検診時にチェックしてもらうようにしましょう次回は親知らずが問題を起こした場合の処置についてお話しします親知らず問題(2)
親知らずが痛くなって来院される患者さんが今日もこられましたところで親知らずとは何でしょう?親知らず(第三大臼歯)は、最も奥に生える歯で、通常17歳から25歳の間に生えます。しかし、現代人の顎は小さくなっており、親知らずが正常に生えるスペースが不足していることが多いです。これにより、親知らずが斜めに生えたり、埋没したりすることが頻繁にあります。そして歯磨きがうまくできないことにより親知らずの周囲の歯茎が炎症を起こすことを智歯周囲炎(ちししゅういえん)と言います一番奥歯の歯周病ですねなので抗生物質を投与すると炎症が治ることがほとんどですが歯周病なので根本的な治療にはなりませんでは放置しておくとどうなるのでしょう?次回からは親知らずを放置しておくとどんなリスクがあるのか説明していきます親知らず問題(1)
ご訪問ありがとうございます🍀今日は娘が親知らずを抜歯横向きに生えていて歯茎がかぶさっているので歯茎を切っての抜歯聞くだけで痛そうです親知らずは20才までには抜…
ご訪問ありがとうございます🍀先月の健診結果が届きました…1番大きく増量して驚いたのが体重5キロアップ!更年期太りは自然現象と聞いたことありますが…今までと食事…
【体験談】妊娠中に親知らずの抜歯はできるの??痛みと抜歯後の過ごし方
妊娠6か月の頃に左上の親知らずを抜歯しました 現在妊娠10ヶ月となり、抜歯個所の穴が埋まってきたので体験談を書くことにしました 妊娠中に親知らずを抜歯したいけど赤ちゃんへの影響はないのか心配になりますよね 今回は親知らずを抜くまでの経緯と抜歯後の様子をご紹介します
本日の抜糸、無事終了しましたε(´▽`;) ホッ ただガーゼを取るのはやっぱり痛かった~~途中で麻酔をしてもらいました。 あとは自宅で傷口を洗浄していれば大丈夫とのこと。 洗浄用シリンジ&御守りの抗生剤。術後1週間過ぎれば通常抗生剤は必要ないそうですが、お盆と重なることや、私個人の不安感などを配慮して処方してくださいました。 終わったー終わったーー\(^o^)/ 右の親知らずがまだあるけど抜糸も終了!
※フリー素材です、撮影する余裕などありませんw 昨日、親知らず抜歯手術無事終了しました!麻酔が効くまでは歯の根が合わないほど震えちゃったけど、いざ始まると冷静・・・(^▽^;) ただ、問診では親知らずを包んでる嚢胞内の炎症という見立てだったのですが親知らずを取った奥に別の炎症箇所を発見💦(明細書には「顎骨腫瘍摘出術」と記載されています) いうわけで手術時間は大幅にオーバー。私の歯が丈夫で硬かったこともあって(良いこと笑)抜歯自体にもかなり時間を要しました。 いま傷口にはガーゼ入ってます。膿の逃げ口を残すために完全に塞がず緩く縫っているそう。13日の抜糸時にガーゼは取るんだけど、「あらかじめ痛み止め飲んで来てくださいね」「どうしたって傷口にガーゼ張り付いちゃうからね」って(꒪⌑꒪.)!!!エエ 私の完治...親知らず抜歯、無事終了だけど😅
ALOHA!!いやいや・・・・昨日もとても暑かった。東京のマンションの我が家のラナイの温度は38℃となっていました・・・・あ、暑すぎる・・・さてさて、金曜日に親知らずを抜いてから、今のところ順調(?)に毎日が過ぎています。抜く当日は、抜歯後は食事はとれないと思って処置の前にしっかりと食事をしておきました。そして、抜歯後・・・・気持ちも、体もくたくた(私はただ座っていただけですけど・・・)麻酔が切れる...
闘病ブログの更新:~無事に抜歯の入院手術が終わりましたー退院編~
こんにちは。いつも見に来てくださりありがとうございます。 梅雨の終わりを告げる連日の雷雨も何とか終わり、いよいよ本格的な夏がやって来ました。今年もいきなり35…
ALOHA!!今日は曇り空で、比較的涼しい一日でした。ちょっとだけ過ごしやすい日でした。さて、今日50代にして親知らずを2本抜きました。ずっとずっと放置してきたのですが、意を決して抜きました。本当は20代で抜いた方がいいのだけれど、「仕事で忙しい」「痛みがない」「ま、大丈夫」と、自分をごまかしてきました。11年前の記事★昨年の12月から歯が痛くなり、さらにちょっとだけ歯が欠けたことがあって〇年ぶりに歯医者へ...
私の年代(50代)で親知らずを抜歯するか迷っている方へ、私の個人的見解はズバリ、虫歯でもない親知らずの抜歯は不要。 抜歯後半年を過ぎ、今のところデメリットだらけだから。 デメリット ワースト3 ①内側の歯をサイドからがっちり支えていた3本の奥歯が一気になくなったことで、残った歯に微妙な隙間ができてしまい、食事の度に食べ物が挟まるのが不快極まりなく虫歯も心配だ。外出時は歯間ブラシの携帯が必須になった。若ければ歯茎がしっかりしていて問題ないのかもしれないが、そもそも歯茎の衰えが若干気になり出したお年頃。支えを失った歯たちの締りは緩くなり、食べカス挟まり放題となったのだった。 ②埋没してた親知らずを…
闘病ブログの更新:~無事に抜歯の入院手術が終わりましたー抜歯手術編~
こんにちは。いつも見に来てくださりありがとございます。 もう直ぐ梅雨が明けそうな今日この頃ですね。私は毎年恒例の、梅雨の終わりを告げる連日の雷が大の苦手です。…
こんにちは。いつも見に来てくださりありがとうございます。 前回の更新から早くも2週間が経とうとしています。 今年はようやく梅雨に入っと思ったら雨があまり降らず…
こんにちは。 いつも見に来てくださりありがとうございます。 前回の更新から早くも2週間が経とうとしています。 今年はようやく梅雨に入っと思ったら雨があまり降らず、突然35℃越えの暑い日が続いている…
口腔外科の問診行ってきました。予約してたのに呼ばれるまで2時間待ちました(*_*; 問診でイロイロ説明受けて(怖い話ばかり)、抜歯同意書にサイン。手術は8月5日です。 一晩経ってもまだぐったり・・・ぐったり・・・
おこんばんは(´・ω・`)ノ 娘の雛子(hinako)ね、6月30日あたりから 左上の親不知が痛んで激痛レベルで、 今日の歯科診療は、前回神経を抜いて治療した 左下の歯だったのだけれど、院長先生に 激痛だと話
立体うねうねの中にドライフラワー入り🌼青や紫やエメラルドグリーンなどなど、いろんな色の花びらが入ってて可愛い♡写ってないけど人差し指だけマグネットネイルになってます。今までのよりラメが細かくてさりげない光り方~ 今回はほぼお任せデザインヽ(^o^)丿左手親指のうねうねは馬蹄型、薬指はドーナツ型にシルバー波線を描いてます。右手親指はいびつな楕円型に同じくシルバーの波線、薬指はS字型です。 ========================================= 親知らず抜歯手術の話。 実は紹介先の総合病院から電話がきまして、、、「不安感が強いとのことで、うちの外来じゃなく岡大病院で全身麻酔(入院)が良いのでは」と。 え―――――そっちの方が逆に怖いっ!「岡大病院の方が病院ぽくて嫌です💦」「...押し花うねうねネイル、病院が親切すぎて辛い(笑)
こんにちは。いつも見に来てくださりありがとうございます。 前回のブログでも書かせていただいたように、只今絶賛不眠中のため珍しく続けての更新になります 先月5月…
こんにちは。 いつも見に来てくださりありがとうございます。前回のブログでも書かせていただいたように、只今絶賛不眠中
初めての親知らず抜歯体験・きっかけはフロスからのニオイでした
結果的に年月をかけ、4本の親知らずを全部抜いてしまいました。 親知らず付近からニオっていた原因はすべて絶つことはできましたが、その他の口臭原因がまだあるという悲しい現実。ですが、親知らずを抜いておいて損はなかった!と個人的に思っています。
激痛歯痛日記 その26(夫編 埋没親知らず 腐骨除去術 2024年6月5日 経過確認 12日と食事記録)
夫 昨年10月 に 埋没 親知らず の 抜歯 手術 を 受けた のですが ω・`)チラッなかなか 治り が 遅くて ずっと 腫れたり してて 54歳( ̄ー ̄) 年齢的なもの と 言われても さすがに 遅いしA歯科医院 で 定期 クリーニング のとき や 調子 が 悪くなったとき に 診て もらってて 去年11月 に抗生物質 ( アモキシシリン ← 安全性 の 高い ペニシリン系 の 代表的 な 抗生物質...
辞書界を震撼させた「暮しの手帖事件」と、2人の編纂者のドラマ【辞書物語1】#20 激おもしろいんですけど!!! 単語の意味に命を懸けた2人が、単語の意味ですれ違う悲劇【辞書物語2】#21 なんでこの2本の再生回数伸びないの??? 私の辞書、第三版www 📚📚📚 一昨日、水曜日は定期歯科検診でした。5~6年逃げ続けてきた埋まってる親知らずの抜歯手術。とうとうやりまする(((°Д°;)))ワワワガクガク 息子も検診で「左下の親知らず、将来的に抜いたほうがいい」と言われ、※親子で歯並びそっくりそれ以降「オレ早く抜きたいんだけど~」ってうるさい💦ノリノリ息子()に便乗しなければ私も勇気出ないままだろうし、ここで覚悟決めるしかない・・・親子で一緒に親知らず抜きます!!!(>_<)と事前にお願いして...辞書って面白い!、来月ナーバスになります予告(笑)
今週のお弁当(2024年5月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
先週 1週間 苦しんだ なぜだか 止まらない 鼻水 絶不調(*꒦ິ⌓꒦ີ) は やや 快復傾向 の はず!? ω・`)チラッ お薬 1日 3錠 3回 が 2錠 2回 に なり 過ごせてるし♪♫ 止まってる 時間 も ある( ̄ー ̄)bグッ!なぜだか!? 24日(金) 朝9時 に 夫 を 見送ってから 鼻水 が まったく 止まらず( ꒪⌓꒪)しろめエスタック総合感冒 ( アセトアミノフェン ) 3錠 × 2回 に ロラタ...
今日は、親知らずの抜歯の日でした🦷治療費の支払いのため、ATMで現金を引き出して財布へ。 💸本日の支出 ¥ 5,000ATM引き出し→財布へ ¥ 5,000 …
口腔外科で親知らずを上下同時に2本抜いてきた【痛みや抜歯後の過ごし方など】
先日、親知らずを抜歯してきました。 かかりつけの歯医者さんから「そろそろ親知らず抜いたほうが…」と一年くらい前から言われていたのですが、痛みも特に困っていることもなかったので、ずっと先延ばしにしていま
本日のおめざはスタバの新作、マラサダメロンクリーム。 とろーんとしたクリームがたっぷり入っていてうまうま♪ きゅうりが嫌いで、同じような青臭さを感じる果物のメロ
【費用は?痛みは?方法は?】4本の親知らずを2本ずつ抜歯した話
20代のうちに4本すべての親知らずを抜いたウシです。 上の2本は見えてて、下の2本が歯茎の中で横倒しで埋まっていたマイ親知らず。本当はまとめて抜歯したかったんですがかかりつけ医に「それはできない」と言
昨日は、結局カサを使わずに済んだ。朝の電車は10分遅れになったけど(帰りも他の理由で6分遅れ)、行きも帰りもライナーにしたし、仕事も無事にできた。しかし!...
歯の痛みが続いていた胃は絶不調ですが、それ以外にも、1週間ぐらい前から歯が痛み始めていました。痛いのは親知らずの手前の歯です。普段は痛くないのですが、食事で噛むと痛いです。昨年も同じ状態になり歯医者に行くと「虫歯になっていないし、隣の親知らずが邪魔で歯茎が炎症している」という事でした。それで消毒してもらってしばらく経つと治っていたのですがまた最近痛いのです。それも昨年よりもはっきりと神経に触るよう...
VICTORY!多奈ですポチッと押して貰えると嬉しいですにほんブログ村今日は歯医者の日なので行ってきました親知らずを抜歯した所も1ヶ月過ぎたら、大分違和感もな…
最後の親知らず抜歯体験談④!左下親知らず抜歯は根っこを抜いてません!
今までに3回に分けてお伝えしていた親知らず抜歯体験談です。 私は4本ある親知らずの内、奥の方に埋没している左上の親知らずは抜く必要がないという事なので、残り3本の親知らずを順番に抜歯しました。 今日は最後に抜いた左下親知らず抜歯の様子をお伝えします。 右下の親知らず抜歯から2ヶ月後 左下親知らず抜歯 右と左の術後の違い
親知らず抜歯のリアル体験!ついに下顎の親知らずを抜歯しました~親知らず抜歯体験談③
今回は右下の親知らず抜歯体験談になります。 ついに下顎の親知らずを抜くことにいたしました。 その様子をお伝えします。 抜歯の前に・・・ 右下の親知らず抜歯 右下の親知らず抜歯後の様子