メインカテゴリーを選択しなおす
9/1(日)の午前中、看護師さんの常駐する部屋から個室に移動しました。 本当は、あと2~3日は看護師さん常駐の部屋にいる予定でしたが、個室に空きが出た為、早目の移動となりました。 移動は、ICUから移動してきた時とは違い、ベッドと使用している棚ごと運ばれました。それと一緒に車椅子も1台、運ばれてきました。 「トイレに行く時は、独りで行かずに、必ず呼んで下さいね」と言って、看護師さんは部屋を出て行きまし…
らぶ胃捻転の手術をしてから10日後抜糸しました面会のときにもお世話になった看護師さんにらぶの今の様子を色々聞かれてフードの食べが悪いことナックリングになるのが…
今週のお題「コーヒー」 寝起きのコーヒー 食後のコーヒーは欠かせない 飲みすぎると胃が痛いので程々にしているが もちろんブラックコーヒー 酸味のあるのは苦手、香りが良いのが好き だからフレイバーコーヒーは好き 手術から早くも2週間ちょっと 術後5日目にして食欲旺盛 父ちゃんの食パンの耳をジ〜と見つめております 1週間で、コロコロ再開 そんなに転がって大丈夫? 傷口は痛くないの? 全く気にする様子もなく転がっております そして、解けかけの汚い雪 頭が濡れている 9日の日に抜糸をしてきました 傷口もすっかり乾き、貼り付けていたテープはどこに行ったやら 小さく丸まって服の中にありました 調子良く診察…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今回は短い話になります。 ドケルバン病(腱鞘炎)による腱鞘切開手術から約10日経ち抜糸の日がきました。 現時点での痛みはあまりないですが、グッと力をいれるような
母の仏壇にお参りに来た妹と甥っ子 その様子を監視しているJOY お参りしている間、ジーと待つJOY 早く終わって、遊んでくれないかな〜 と思っているJOY ずっと腹巻きをしていたので、傷口が見えてなく なんか体液が出ていた感じ ガーゼがあまりにも汚くなっていてビックリ 父ちゃんが帰宅後、急いで病院に行き診察 傷口も綺麗だし、抜糸しましょう テープが痒くて、テープ負けしているお腹 軟膏を塗り、乾かして汚れないように保護して帰宅 このまま、乾いてほしいな〜 相変わらず、もう少し安静にね ここのところJOYにかかりつけで、マシェリさんちょっとご機嫌な斜め 耳が遠いふりなのか、全然振り向かない そんな…
【入院めし】入院13日目退院です退院直前の朝ごはんのメニューは食パン8Pバター地中海サラダ野菜スープバナナ50g牛乳ほうじ茶エネルギー672kcal タンパク…
入浴 水曜日の夕方、皮膚科へ行ってきました。 この時縫ってもらった所を抜糸をしてもらう為です。 これでやっとお風呂に入れる!と思っていましたが、明日からねと。 ええーっ💦 抜糸したらじゃないの? 念の為今日はシャワーにしてね、と。 そんなこ
こんにちは♪ 晴れてますが風が強いです。 洗濯物がひっくり返りそうだなぁ。 今日は木曜日ですね。明日は花金、金曜日。カレンダー関係ない私の暮らしですがやっ…
口腔外科の受付に飾ってあるコレ、気になってました~ガチャで集めた「こんにち歯」「こんばん歯」シリーズだそうです(*´艸`)カワユイ お世話になりましたありがとうございましたでももう来ないからっwww 今回のほうがやっぱり傷口が深いみたいで、数日間は洗浄が痛かった💦けど、もう大丈夫です⤴ 実は抜糸前に息子のスマホが潰れまして(;^_^A私と同じXperia1Ⅵに機種変しました。限定カラーのスカーレットめっちゃカッコイイ! ただ、データ移行が出来てないことが若干モヤモヤ。Googleに紐づけされてるものは問題なく使えますが、電話帳データが💦いま部品を取り寄せているのでなんとか修理できたら・・・です。 不登校期があった息子なので、電話帳データは正直消えて欲しくないなぁと思ってます。抜歯の抜糸後
#ショコラ姫とジュジュ #良性 #抜糸 #通院終了 #あけおめ #今年もどうぞよろしく #お正月 #犬 #猫
今日の ショコラ姫とジュジュはこんな感じ😽🐶🐾 『#ショコラ姫とジュジュ#12月ももう終わり#良性#抜糸#通院終了#もういくつ寝るとお正月#犬』 署名をして変化を起こそうX(旧Twitter)の鳩とインコに対する虐待行為を止めるための署名運動を開始www.change.org今日のショコラ姫とジュ…ameblo.jp 今日も と〰️っても可愛くて元気です😘 人気ブログランキング にほんブログ村 あなたの声が力になりますX(旧Twitter)の鳩とインコに対する虐待行為を止めるための署名運動を開始www.change.org #PR TikTok Liteにログインをして、お友達と一緒…
どうも、たかやです。 人生初の手術を受けてきました。 手術とはつまり、体にメスを入れて悪い所を切り、最後に縫って傷口を塞ぐあれです。 まあ切ったのはお腹ではなく口の中なんですけどね。 つまり歯医者の治療の一環で歯茎の切開手術を受けてきたわけです。 どうやら昔治療した虫歯の根本辺りから膿んでしまっていたらしく、レントゲンを見せてもらったのですが、そこから出た膿が溢れて顔の骨を溶かすレベルまでいってたようです。 膿だけを取り除いて治ればよかったのですが甲斐もなく、歯の根本が諸悪の根源だったので、そこを切除する手術を受けることになりました。 いやあ、痛かったですね。 もちろん麻酔を打ってもらってから…
会社は明日まで営業しているが 明日はオババは抜糸のためにまた病院に向かわなくてはならないため オババだけ今日で年内は最後となる。 昨日仕事中に何やら酷い臭いがして 何が臭っているのかとあたりを見回すも判らずにいた。 帰宅後、自分の左手が臭っていることに気づき 傷を保護していたテープを外すと なんと縫っていた糸が一本足りない?!
先日受けたバネ指の執刀医は 2週間後に抜糸と言っていたから 年末休みに入る直前くらいになるのかなと思っていたのだけど 一昨日傷の状態確認と処置のために行った火曜日 執刀医ではない担当した整形外科医から 20日の金曜日に抜糸すると言われ え?オペ後6日で抜糸するの?(;''∀'') と度肝抜かれたおばば。 3針程度の傷だから 大丈夫っていう事なのかな?とも思ったが 年末休みとの兼ね合いで早めちゃえ…
11月22日はリッキー14才の誕生日🎂いつまでも誕生日おめでとう🎉誕生日はこの世に生まれた日だから特別な日今は昔ほど知識もあるしなんて早い死だったんだろうとい…
モカ 3歳6ヶ月ゆめ 6ヶ月今日はゆめが避妊手術で縫ったところの抜糸の日でした😊体重は1.88キロ術後服を脱いで🙈先生に診てもらいましたよ🐩待っている時に…
手術後7日目、無事に抜糸も終わりました。 ホッチキスのようなもので、止められていました。 やる前は、ブチブチブチブチブチと引っ張られるのかと思い少しだけ怖かったですが、一つ一つ独立しており、一つ一つ慎重にゆっくり取って頂きました。 トータル
おかーさんの、可愛い相棒、こなっぴー。ようやく抜糸の時が来た!時は満ちた。今こそ、糸を抜くときだ!!!ちょっと、傷口なので、ピンボケ写真(笑)全部で3か所あったの、わかる???一番下のお腹側の傷が一番大きかった。ドレーンが入ってたところ。もう、スッゴイ傷
インプラントを入れることになりました①リジップリザベーション。
抜糸+リジップリザベーション! 差し歯が取れてしまい歯医者へ昔、神経を取った歯なので古くなって割れてしまいました。結局抜糸するしかないそうです・・ その…
今日も暑いですね~。 午前中に汗をかきかき。。通院して、 抜糸をしてきました(*^-^*)。 まだ手術あとは痛々しい感じですが、 (ガーゼにはつゆのようなのも出ているしね) 今日からは塗り薬も変わり、
7月24日(金) お昼前に歯科診療です。 今日は娘の雛子(hinako)の通院日 こんにちは(´・ω・`)ノ なんかどっぷり疲れちゃったよ。 あのままだったら本当どうなっていただろう? 今日、雛子は抜
今日も病院へ手術痕を見せに通院してきました。 病院にいきがてら、 愛犬佐和君も一緒にでかけ 佐和君はペットホテルへお預け(´・ω・`) 。 リビングのエアコンが死んだ事に伴い、 そのままリビングに居
6月20日(木) M歯科医院 10:30 の予約。 予定通り、抜糸することができました チクチクッと痛かったけれど、 糸を取った後の口の中での解放感 次の日記では、 娘の雛子の抜歯について投稿
おこんばんは(´・ω・`)ノ 昨日の夕方近くに1時間近くかけて ブログ更新して送信したら 一瞬で消えてしまい、 復元もできずに萎えました 前にも何度かありますが、 楽天ブログってどうしてこうなの
おこんにちは(´・ω・`)ノ 娘の雛子(hinako)の調子が悪くて 長いこと頭痛が続いているのだけれど 明日は私の抜糸で、明後日は娘の抜歯。 雛子ね、予定は未定で、 M歯科クリニックには行くけれど そ
7日間にわたり頭の中に埋め込んで、脳波を検査をしていた電極を抜く手術を、本日15時に実施しました。局所麻酔で実施し、手術時間はおおむね2時間でした。 終了してから4時間は安静に寝ているようにと言われていたので、20時30分まで大人しく寝てい
先日 指を切って縫合した話を書きました。昨日、抜糸予定日でした。(やっと抜糸だ・・・と心待ちにしていました)しかし予定日の前日も、指を何かにぶつけてはいないのに、血が滲んだりしていて抜糸は大丈夫なのか?と心配になりました。案の定、抜糸...
こんばんは😃仕事が休みだったというのに何かと忙しくしてました指の傷の抜糸は無事に終わりました‥がっ絆創膏、もう貼らなくていいですよ〜形成外科の先生はそう言った…
昨日、十日ほどまえに行ったインプラント手術で歯肉を縫った糸を抜いてもらった。四か所縫っていたので、パチッ、パチッと四回で抜糸が完了した。術後がいいようで、抜糸も特段痛くなかった。 これでインプラントの土台部分が埋め込まれたようだ。あと二か月ほど様子を見てから、問題なければ仮の歯を土台の上に付ける。仮の歯でしばらく様子を見てから、いよいよ本チャンの歯をセットすることになる。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); すべて終わるのは、八月の末ごろだろうか?なかなか大変だ。でも、特に痛くないので、気長に事が進むのに付き合おうと思う。 子供…
前回のおさらい「皮膚腫瘍摘出術」という形で、形成外科にて左頬にあるホクロを切除してもらいました。今回は痛々しい画像が出てくるので、見たくない方はここで離脱して下さいね。
転んで手をついて、救急車で運ばれて、入院して手術をして、全治3か月・・ってなんだか物凄く大事(おおごと)になってしまって不安でした「橈骨遠位端骨折ですね、手の骨折の中で一番多い骨折です」えんい・・なに?なになになに?覚えられません(((><)聞き取れません(
おはようございます。 🌸抜糸をしてきました。 キレイな傷跡。 脾臓腫瘍と診断になってから 良性なのか悪性なのかどっちなのか。。 2/3は悪性なんだそうです。( ´゚д゚`)エー 結果を聞くまで地の底をぼんやり歩いてる感じでした。 🌸らん 私「結果はどうでしたか?」 先生...
去勢手術とヘルニアの手術の後1週間経ち、抜糸に行ってきました。『モコ、手術です』今朝、トイプードルのモコを手術のために病院に連れて行きました。大雪の翌日だなん…
抜歯してもらえました。傷口は10センチ以上あるように見えました。こんなに切ったら…‥痛いはずよね😣固定していたごつい板みたいのも外れてぐる...
夕日をあびた磐梯山大きな柿の木のシルエットまだたくさんの実が…これからの野鳥たちの生き延びる糧となるに違いない。庭のハウスのパイプにモズを見かけた。去年の2月に難治性口内炎になったノリスケの治療法はなく痛みにモノが食べられなくなった時に打ってもらうステロイドの注射でそれも2週間以上の間隔をあけなければならない。本当は打たないに越したことはないのだけどそれでも一か月に一度くらいの割合で注射に通っていた。しかし、ここんとこ調子がいいというか何か月かステロイドを打たなくてもなんとか食べられているので、2か月に一回くらいが今回は半年くらいステロイドを打たなくても食べられている。ネットで調べたところによれば、難治性の口内炎になると痛みで食べものが食べられずに、段々と痩せて食べたいのに食べられない状態で拒食症末期みた...太ったノリスケとバニラの抜糸
ラナンキュラスラックスニノスの開花鉢をお迎えしました〜ニノスとグレーシスの違い〜
人気ブログランキング昨日は午前中半休を取り抜糸をしてきましたあと一週間くらいはお煎餅やポテチや衣の硬い唐揚げなどは食べてはダメだそうです糸の切れ端が口の中に当たりもぐもぐすると刺さって痛かったのがなくなり楽になりました昨日は春のように暖かく病院の帰りにHCや園芸店に寄りましたクレマチスの苗かラナンキュラスラックスの苗がないかなーと探してきました早春に並ぶクレマチスの苗はまだなくてラナンキュラスラックスの苗がチラホラ…今年はラナンキュラスラックスジュピターが欲しいなと思っていましたが(去年はティーバが欲しかった)今回はその品種はなくて…ダメもとで年始セールのハガキが届いていた園芸店を最後に覗きました室内の早春の鉢花の中にありました↓ラナンキュラスラックス↓品種のラベルはなかったですがこのお店の前に覗いたカ...ラナンキュラスラックスニノスの開花鉢をお迎えしました〜ニノスとグレーシスの違い〜
今日、抜糸してきました。抜糸するには、恵まれたいい天気でした。さて、今日はクリスマスイブイブですね。私の世代では、24日をクリスマスイブのそのまた前日ということで、イブイブと呼んでおりました。イブイブ
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日から、連休に入り、 午前中は、 息子殿が、入院・手術を受けた病院へ行って、 診察と抜
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 連休も、明日で終わりです。 連休中に、息子殿が入院して、 戻ってから、 洗濯や後片付けや
自称アーティスト え〜・・・今年のハロウィンのお誘いを断らせていただいた、例の自己肯定感非常に強めのライアンの友達の奥さん。 『「行きません!」と言えたハ…
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓やっと普通のお洋…
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓久々のコメ欄オー…
やあ。妙に間があいてしまいましたが、割と元気にやってます、しゃーくちゃんです。オットが仕事に戻って、なし崩し的に私の休養はなあなあになってしまい、仕事量が毎日少しずつ返還されていることに納得いかないんですけど、まあ、ぼちぼちやってます。 先日は抜糸、っていうか、ホチキスを取ってもらいにGPに行ってきたんですが、20cmくらいの傷を何個のホチキスで止めてあったのか数えてないですが、皮膚を引っ張られる感触が痛くって嫌な汗をかいてきましたよ… 退院する時に持たされた薬と一緒にこの器具も袋に入れられて「抜糸の時に持参して」と言われたんですが、こんなん、よくてペット用の爪切りか魚の骨とり、下手したら拷問…
膝の手術をしたということをちょっと前のブログで書きましたが。。。 膝の手術をしたよって言う記事 膝の手術っていうと大げさですね。 膝の皮膚にポコッとできたおできみたいなデキモノものを切除する手術です。 その抜糸と、デキモノが何者かの検査結果について書きます。 5針くらい縫ったのですが、抜糸は手術の約2週間後となりました。 当初は1週間後って言われていたのですが、病院でチェックしたところまだ少し血...
蒸し暑い曇り~の神戸です。昨日鈴音の右後ろ脚の抜糸に行ってきました。「ちゃんとくっついてるよ~」と先生のお言葉、昨日は、食事や水飲み・トイレ以外は、鈴音が1番…
こんにちわんこ。きのふは七夕だったんだけどさー、のエンジェルタルです。これは2009年2月・4歳の時のタルちゃんです。だからといって特にナニもしなかったぐー家なんですけどね。この日は暑い1日、そしてでも、ちょっと忙しい1日でした。まずは、何はともあれチョコリン、抜糸おめでとうー。綺麗にくっつきました。さすが20万円→帰宅と請求書すぐにでも体を綺麗に洗ってやりたかったのですが、この日1日は濡らさないようにとい...