メインカテゴリーを選択しなおす
#sony
INポイントが発生します。あなたのブログに「#sony」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
終盤
紫陽花の色がくすんで来ました。そろそろ終盤のようです。
2025/07/02 18:06
sony
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
金峰園と元滝伏流水
日曜日は象潟の金峰園へ。ここも前々から見たかったところ。天気が微妙でしたが、ということは混んではないだろうとこの日に。岩城からの無料区間から自動車道に乗って来ましたが、1時間ちょっとで着きました。めっちゃ近くなりましたな。目当ての金峰園。レトロ風味の甘味処
2025/07/01 20:11
アマサギ探しに行きました!
皆様こんにちは!MASKMANです!今回は群馬某所にアマサギを探しに行きました!買い物ついでということもありますが・・・・w群馬といっても埼玉に近い群馬なのでいつも通ってる道です。早速いました!沢山います!地元では見れなかったので良かった!アマサギについて簡単に
2025/07/01 09:44
群馬某所にヨシゴイ見に行きました!!
皆様こんにちは!MASKMANです!今回はヨシゴイを見に群馬県某所に来ました。いました!内容は動画にてご覧ください!DJI スマホ ジンバル Osmo Mobile 7P ジンバルスタビライザー(iPhone/Android) ネイティブトラッキング 照明 3軸スマホジンバル クイックスタート ワンタッ
2025/07/01 09:43
ご苦労
紫陽花も品種によっては終わりを迎えてる種もある様です。毎年咲いて楽しませてくれてアリガトウ!
2025/06/26 13:54
話題のXperia 1 VIIの初使用をレポート!-大容量microSD使用・音質・画質の魅力を徹底レビューします-
国産唯一となったSONYのスマートフォンXperia。2025年6月にXperiaのフラッシッグモデルXperia1Ⅶが新発売されました。そのXperia1Ⅶを入手しました。そこで、実際の新製品の使用感についてレポート致します。特に気にな.
2025/06/24 14:43
雀二
トリミング、もう少し大きく切りたいのですが、画素数が・・こんな時は高画素カメラが欲しくなります。2430万画素からトリミング!
2025/06/23 16:42
2025/06/23 10:08
昨日のオリーブオイルの件
商品ラベルを読むと本物のようです。価格はそれなりに高い・・
2025/06/22 15:54
オールドコンデジ「SONY_DSC-F77」で記録してきた。
オールドコンデジをお供に記録してきました。バッテリーが特殊(Cタイプ)で互換品が見つからず・・。バッテリーが元気なうちに記録しておこうと思います。 レンズを反転させシャッター釦を押下するだけ。(EV等アジャストできます)レンズが「Distagon」、これだけで気分エエよね(当社比) 応援よろしくお願いします。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中gooからきました ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ
2025/06/21 11:02
オリーブオイルを買いに行く
オリーブオイル買う前に大きな問題が!オリーブオイルは偽食品三大(オリーブオイル、牛乳、はちみつ)に入っているそうで、エクストラバージンオイルと名乗って格安オイルを良く見かけます。今日は本物のオリーブオイル買えるかな?
2025/06/20 08:41
妻山神社
妻山神社に来ました。6年ぶりの来訪なので入り路がつかみにくかったです。目安となるのはこの看板です。 一の鳥居に来ました。妻山城跡の石碑妻山宮石碑 二の鳥居とマ…
2025/06/20 00:39
鬼百合
子供の頃、山奥で見た鬼百合は今でも忘れられない!
2025/06/19 18:27
葛西臨海公園
この暑い中、葛西臨海公園に行ってきました。葛西臨海公園駅で列車を降りた時、そんなに暑くないなと思って計画を実行したわけですが、やっぱり死ぬほど暑かったです( ̄▽ ̄;)今日はSONYのα100をメイン機に、同じくSONYのDSC-V1というコンデジをサブ機として持って行き
2025/06/19 07:19
八方ヶ原再チャレンジで!あの幼鳥に会えた!
皆様こんにちは!MASKMANです!今回は前回から行ってる八方ヶ原に再チャレンジ!凄くお気に入りの場所です!天気が良くて良かった!目的はコルリなんですけど・・・難しいwセミがうるさいw鳥の声が・・・聞こえないwアカハラいました!地元ではおおーって思うんですけど・
2025/06/17 10:20
Aマウントの終焉
2022年2月、米国に続いて日本国内でも正式に"Aマウント販売終了"。ミノルタから受け継いだ"α(あるふぁ)"にまた区切りがついた瞬間だ。 長く"SON...
2025/06/16 08:40
子供の頃
子供の頃に道端で見たホタルブクロの様な花・・
2025/06/15 20:54
梅雨
毎日の様に降る雨、身体にまとわりつくような空気、蒸し暑さと気圧変化に身体がついて行きません。
2025/06/14 18:51
その後の大和町をモノクロで 34
路地裏から戻り車道を進みます。 九州型の連球は続きます。♯80 ♯81 このまま進むと国道35号線に出られます。このエリアの連球はこれまでとなります。
2025/06/12 19:56
ユリ咲く
八重のユリのようです。
2025/06/12 17:49
新しいスマートウォッチに苦戦
今まで愛用したスマートウォッチのSONYのwena3(左)がとうとうサービス終了する事になり、後継機もないみたいなので、悩みに悩んでGARMINのLily2(右)にしました。 スマホがAndroidなのでね。iPhoneなら、AppleWatchにするかもですが。wena3、とっても良かったのに残念すぎる機能が多くなくてあっさりしていたし、とにかくバッテリーが良く持って、1週間位充電しなくても平気でした。SONYさん、wena4頑張って欲しかった…GARMINのL...
2025/06/11 17:18
野鳥の会の渡良瀬遊水地探鳥会に参加しました。
撮影:2025.5.18皆様こんにちは!野鳥の会栃木支部の探鳥会に参加しました!何か情報があるかも?って思って参加しました!しかも、割引だったので入会しました!ものすごい人数です!何人だろう?3グループに分けないと厳しかった状況!別グループが先に行ってます!野鳥に
2025/06/11 16:09
北本自然観察公園で探鳥
※撮影:2025.6.4 ブログのアップロードの容量が超えてしまうので画質を落としています!皆様こんにちは!MASKMANです!今回は軽く探鳥に来ました。軽装備です。なのでYoutube撮影してません。たまには良いですよね!散歩しながらの野鳥って!Youtube見てると、おいおいって
2025/06/11 16:08
ただ
机の上ににあったカメラのシャッターただ押しただけ、けっこう面白い??
2025/06/10 16:41
足利の鑁阿寺に新しいレンズ試しに行ったら・・あの鳥に!
※撮影:2025.6.1皆様こんにちは!MASKMANです!ポートレートを再開するにあたり、ポートレートレンズ買いました。高いレンズが多い中!え?え?え・・・このこの金額???新品2万~4万弱のレンズですwwTTArtisan AF 75mm f2 Eです!公式TTArtisan AF 75mm f2 E オート
2025/06/10 12:40
栃木県矢板市周辺で探鳥!
皆様こんにちは!MASKMANです!気温の上昇で地元から野鳥がいなくなりました・・・・なので山奥に行って探鳥しました!どんな野鳥に会えたか?動画をご覧ください!ご覧いただきありがとうございました。匠の店が厳選した逸品 とちぎ和牛 とちぎ和牛サーロインステーキ 180g
2025/06/10 00:00
ソニー INZONE Buds WF-G700N
高音質で低遅延のワイヤレスイヤホンなら『ソニーINZONE Buds WF-G700N』がおすすめ。音質・遅延・接続性までレビュー、立体音響や接続性など購入前の不安をスッキリ解消できるかもです。
2025/06/08 18:20
SONY WF-C710N
「普段使いにちょうどいいワイヤレスイヤホンはないかな?」と考えている方へ。SONY WF-C710Nなら、コスパも性能も妥協しない選択になります。SONY WF-C710Nのノイズキャンセリングや快適装着、長時間バッテリーほか解説します。人気モデルとの比較情報もチェック。
2025/06/07 18:16
偶然
風の強い日、左右に揺れるケシの花、偶然撮影出来ました。
2025/06/06 19:30
SONY WH-1000XM6
WH-1000XM6は本当に買いなの?前モデルや他社製品と何が違う?迷っている方に向けて、特徴・比較・最安値などを徹底解説します。旧モデルやAirPods Maxを始めとした人気ワイヤレスヘッドホンとの違い、ノイキャン性能、装着感、高音質、価格などを比較しました。
2025/06/06 19:27
Pentacon auto Multi Coating 135mm F2.8
試し撮り,古いレンズにしては滑らかな印象
2025/06/06 19:21
Xperia 1 VII XQ-FS44
動画・音質・性能すべて妥協したくない方のために、Xperia 1 VIIの本当の魅力、他機種との違いが一目で分かる比較記事を作成しました。Xperia 1 VIIと他社ハイエンド、どれを選ぶべきか? 違いが明確になり、あなたに合うスマホの見極めポイントをご紹介します。
2025/06/06 19:20
咲く
ガクアジサイの花咲きました。恥ずかしい事なのですが、昔は萼を花びらだと思っていました。
2025/06/05 21:08
チューリップ
やっと注文していたCD棚が届いた。二か月待ちました。CD分けのカテゴリーをどうするか・・それを思うと写真のように暗くなる!
2025/06/02 17:02
ガクアジサイ
真ん中の花が咲くのは何日後?
2025/06/02 11:45
6月
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
2025/06/01 15:19
Green
Green flowers make me happy.
2025/05/31 08:46
その後の大和町をモノクロで 33
この先に路地が見えてきます。覗いてみましょう。 九州型が見えてきました。入ってみます。♯78 先があるようです。行ってみます。またありました。♯79 この路地…
2025/05/30 22:55
雨
最近は梅雨入りしたような天気、明後日は6月、今年も半分程過ぎました。
2025/05/30 07:05
又出て来ました
何て名前の花?初めて見る花です。
2025/05/29 08:07
レンズの整理2
FE 70-200mm F4 Macro G OSS II,α6700,Sony,カメラ, NOKTON 58mm F1.4 SL II S,Ai AF Micro-Nikkor 60mm F2.8D, SEL35F18, 23mm F1.4 DC DN.17-70mm F2.8 Di III-A
2025/05/28 17:52
群馬の探鳥の帰りに大好きな野鳥見れた!(2025.5.30修正)
皆様こんにちは!MASKMANです。今回は、群馬に良い探鳥地を見つけたので見に行くのと・・帰り道にちょっと寄り道したい場所があるので急いで行きますw某群馬の探鳥地は山奥にあって・・行くのが大変です。道が狭く林道みたいな道を数キロ?行くので車が壊れそうですw到着し
2025/05/28 00:07
佐野市にサシバを見に行った。
皆様こんにちは!MASKMANです。今回は佐野市にサシバを見に行きました。撮影:2025.5.3事前に見に行ってて、ここにいるというのは分かってるので到着後数分でサシバを見つけられました。このサシバが蛇と遊んでました!蛇を食べるのか?と思いましたが・・・ただ見てました。
2025/05/28 00:06
何時もお世話に!
花の少ない時期にはお世話になってるカタバミ、いわゆる雑草扱いされているようですが
2025/05/27 21:23
独居老人?
一人暮らしの老人には置き薬が重宝します。
2025/05/27 21:22
夏に向かって!
マニュアルフォーカスで蝶が撮影出来ました。
2025/05/25 19:49
朝から梅雨の様な降り方。
2025/05/25 14:54
紫陽花咲く
紫陽花の咲く時になりました。
2025/05/25 14:52
第68回 逗子海岸花火大会 その2
逗子海岸花火大会の続きです。 長らく待ちましたが、いよいよ打ち上げが始まりました!
2025/05/25 07:43
湿度
湿度が高く気温が高いと身体に堪えます。
2025/05/23 15:25
次のページへ
ブログ村 51件~100件