メインカテゴリーを選択しなおす
aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! ~ 咢あじさい(青花) ~亜熱帯を思わせるような 高温多湿の日々目の覚めるようなブルーで 少しでも清涼感を。。~ 本日も ご覧いただき ありがとうございました ~ポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村最下段に 「拍手ボタン...
毎回、作品のタイトルのつけ方が適当すぎて笑えるのですが、暑くて頭も回らず… 冬になると寒くて頭が回らないので一年中、適当すぎるという…🤣 とにかく暑いので、せめて「青」という色の力で暑さに抵抗してみようと思いました。 工夫したところは、色紙選び。 プラネタリウムで観るような星座模様の色紙と、七夕シーズンに似合うパステルカラーの色紙でしたが、今回も輝く海にぴったりだなと…海を表現するのに使いました。 ついでにビーズも12個くっつけてキラキラ感を倍増させました。 白い雲の横は翼を広げたカモメ…のつもりです。 太陽、ヤシの木、イルカ、ホタテ貝、巻貝(茶色のヤツ)などの各パーツの折り方は、いつものよう…
コストコで買った青色アジサイ【フェアリーラブ】は育てるのが難しい模様…
去年に本格的にアジサイデビューをした私ですが、無事にすべてのアジサイで夏越し・冬越しができ、花芽も着々と出てきています『やっぱり紫陽花は強い!花芽がたくさんつ…
はい、我が家のAQUAさんが車検ですよ。 ええ、まだまだ乗りますよ^^; 全然壊れる気配ないし、新車の頃から比べても燃費の落ちも感じないし。 って車検に出したら 代車が現行型のAQUAでしたw ※僕のは初期型 もう、なんか全然違いますね。。。 メーターにハイブリッド用のバッテリー残量表示無いのね。 ハンドルにいっぱいスイッチ付いてるんだけど、全然分かんないし(笑) シフトレバーもプリウスみたいになっちゃった。 入れ方分かんなくてアタフタw なんかイルミも青がドギツイし。 パーキングもレバーじゃなくて足踏み式になってるし、スタートスイッチも反対側になってるので最初は探しちゃった^^; しかも何せ…
絵を描くとき、「あの美しい青がほしい」と思ったことはありませんか?でも、手元に青色の絵具がない…。そんなときこそ、混色の技術があなたを助けてくれます。この記事では、プロの視点から、身近な絵具だけで青色を作り出す方法とその応用テクニックを徹底...
猫の日と 続編-大通公園の[小鳥のひろば]でのインコ達見ると思い出す♪昔飼っていたアー・キー
ねこちゃん飼ったことある?▼本日限定!ブログスタンプ 子供の頃かな? 今じゃカッチャかれるから 怖い?! だって爪痕はなかなか治らないから・・・(年?年…
ちょっとマニアックなお話ですが(いつもそうかも?)、見出しそのまま、好きな染色の技法の話です。 好きと言っても、見るほうではなくて、作る方の好き、です。見るのは、何の技法でも、こだわりなく好きです。 染色の技法は色々あるのですが、私が学生時代に、やったことがあって好きだったのが、型染めと絞り染めです。絞り染めは、多分、比較的染みのある技法かと思いますが、布を絞って(というか縛って)、染料につけるというやり方です。縛ったところは、染まらないので、その部分が模様になります。 縛るのは、輪ゴムでも糸でも何でも良くて、その縛り方で色んな模様ができます。縛った部分をほどいてみるまで、どんな模様になるか分…
カテゴリー「♡コレクション」の趣旨追加的な?↓ watanuki-eve.hatenablog.com そんなワケで、一目惚れで お迎えしたのが ワタヌキが長期留守中でも ごはんの心配不要な子ですw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
めっきり秋めいてきたけど、母屋の琉球朝顔は、毎日元気に咲いています。朝顔なんだけど…夕方まで咲いている(笑)。そして、11月ごろまで咲く(爆)。さて、1ヶ月半ほど前、「猫は青色が好きらしい」という記事を書いたけど、まる子に限っては、青いオモチャだから特に興
冷静で安心感を与える青色!心理的影響、ファッション、そしてライフスタイルに与える影響とは?
青色は、その冷静さや信頼感を与える特性から、心理的にもファッションにもライフスタイルにも幅広く応用できる力強い色です。日常生活の中で青色を上手に取り入れることで、心地よい環境を作り出し、他人にも好印象を与えることができます。青色の特性を理解し、自分に合った取り入れ方を見つけることで、より豊かな生活を送ることができるでしょう。
園芸店で、青色の菊を初めて見ました。その神秘的な美しさに、一瞬にして目を奪われました。 青い花を持つ近縁野生種が存在しないため、青い菊の開発は困難でした。従来の品種改良法ではできず、遺伝子組換え技術を用いて開発したそうです。-----------------------
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
55年ぶりの北海道旅行、続き。美瑛町の青い池に行った。青い池は、十勝岳の火山泥流を防ぐ工事の際、美瑛川に置かれたブロック堰堤に川の水が溜まってできた人造池。文字通り青い池だが、上流にある白ひげの滝などから流れ出るアルミニウムを多く含んだ地下水が混ざることで、青色になると言われている。何枚か撮った写真の中から選んで描いた。...
とても素敵な ”青い森の天然青色りんごジャム with ANCHAN BLUE TEA” をいただきました。私、青色大好きなんです。そしてリンゴも好き。まず、このジャムの魅力は、その見た目。見てください、この透き通った深い青色。これだけで朝のトーストが一気にアート作品に早変わり。まっ、本当はトーストなんて食べないのですがトーストというワードを出すとなんか御洒落かなと思って。笑 怪しげな着色料なんて一切使っていません。タ...
Kiroro 「青のじゅもん」 =思い出す音楽 その182=
今回も公式のMVでございます。ありがとうございます。このように公式のMVが各曲ご用意されていると紹介しやすいのです。さて、タイトルが「青のじゅもん」というだけに、海辺で、それも空の青、夕暮れの青など、多様な「青」を利用して表現しておられます。さすが「青」という色の深みをわかっていらっしゃるなぁ、と感じる、良いMVです。ちょっと制作が昔なだけに、画質の点で残念なところはありますが、それでも伝わってくるものが十分にあります。素敵な動画です。●今回も、Kiroroの曲です。メジャーシングル4枚目となる「青のじゅもん」ちなみに、僕は「青の…」と聞くと、こちらを思い浮かべるのですが、そうするとこれに関する「青のじゅもん」にはまったく関係のない愚痴のような話が延々と続いてしまう(それだけでひとネタ書ける)ので、止めと...Kiroro「青のじゅもん」=思い出す音楽その182=
6月の青色 青色で咲くはずがピンクで咲いたアジサイも ピンクで咲くはずが青色で咲いたアジサイも花後の剪定を終え 今ベランダでは違う青色の小さなお花が咲いている 梅雨に入る前の6月の何でもない日 我が家から見える空は気持ちのイイ青空だった 植物大好き黒猫長男テチュは いつもの姿勢でベランダの植物達を眺めていた そのすぐそばには黒猫次男ジェイ テチュとジェイを見ているのは黒猫長女チェチェ チェチェ「あの二人仲良くできるかしら……… 」 いつもジェイがちょっかいを出す ん !? 今日は大丈夫そうだな 何でもない穏やかな1日 植物大好き黒猫長男テチュが見ていたのは オーストラリアンブルーベル ( ソリ…
~植物コトPOP: アメリカンブルー(=エボルブルス)~ 皆様今晩は~KOHOでする [開設記念スペシャル]第48弾は「植物コトPOP」 今回は新作…
青色の バビアナ も 咲き始めました 1週間前(4月26日 )に 赤紫色の バビアナが 咲き始め ↓ ↓4月26日 この時は まだ グリーンのつぼみだった 青色のバビアナ 1週間後の 今日(5月3日) 青色のバビアナ いっぱい 咲いています😊 ↑ 手前は エリゲロン(源平小菊) エリゲロンと 赤紫色のバビエナに 囲まれて やっと 仲間入り😊 庭の 花たち 主役は 日に日に 入れ替わり🎵 見ているだけで 季節が 流れていること 実感 😊 ランキングに参加しています クリック よろしくお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
マリンさん 秀逸にわかりやすく記事をまとめて下さいまして有難うございましたリブログさせて頂きました指向性エネルギー兵器再び”テキサス州の大火災と3つの疑惑”…
№1,769 心理学は摩訶不思議32 “ 色彩心理テスト 1⃣ ”
まずは、ポチっと 連ちゃんプッシュで、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 色彩心理テスト 1⃣ お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _))ペコリ 白石です本日のテーマも、 心理学は摩訶不思議32 で…
スーパーシティ候補‼️北九州市で大規模な火災発生‼️小倉北区魚町にある商店街『魚町銀天街』”
日本の政府のドローン禁止令に反して、海外メディアが空撮した動画からの輪島の画像日本の政府のドローン禁止令に反して、海外メディアが空撮した輪島上空からの動画! …
青色の矢印信号が出たら、車は矢印の方向に進行することができます。つまり、矢印の方向に進む車にとっては、「通常の青色の灯火」と同じ意味ということです。そして...
画像はスターチスです。濃い青色で、とても人気があります。欲しい人がいて、花が咲く前から差し上げています。1人3本程度ですが、4~5人に差し上げると、咲いている暇がありません。昨年種から育てましたが、多年草(宿根草)なので、今年は立派に成長しています。-----
Tシャツデザイン考えてみた「青西瓜が大好き!」2023.5.16
T-shirt's design 「I LOVE BLUE WATERMELON!」 応援ポチリ頂けたら嬉しいです。
一昨日の富士山と河口湖ですきれいな晴れの日で明るい春の光にみちていました湖面と富士山と空とても美しいブルーと白色でしたCeres color*ケレスカラー🔸…
【中国人の反応】Netflix「First Love 初恋」
2022年末、Netflixで見た「First Love 初恋」 世代的にドンピシャすぎて2日で観終わってしまった。 なんと日本だけでなく、海外でも好評価だとか。 Youtubeでは海外の方が作られたドラマのお気に入りのシーンを切り取った 数々の動画が上げられていて、またそこでもしんみり。泣 ドラマのあらすじ ドラマを好きな4つの理由 中国の方々の反応は? SNSでは#初恋蓝(初恋ブルー)のハッシュタグが14万件 杭州のカフェに劇中のクリームソーダが?! 終わりに ドラマのあらすじ 【監督】寒竹ゆり 【主演】満島ひかり、佐藤健 【話数】9話 【年代】1990〜2022年 【舞台】北海道 ドラマ…
1月10日発売青色のポッキー見つけた(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛💙セブンイレブンで買いました〜!2袋入り1袋 136kcalプレッツェル部分はハート型になっています♡ブ…
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。お行儀よく、ごはん待ちです。朝の散歩。雲が多かったですが、なんとか日の出を見ることができました。朝ごはんはいつも食パンを食べますが、ママごんが「超熟ロール」を買ってきたのでいつもよりちょっとおしゃれに玉子とウィンナーを挟んでみました。昨日の重量ダメージによる筋肉痛は今日は思ったほど出ませんでした。でも、今日はママごんの軽自動車のタイヤ交換に行くため、タイヤを積み込...
青いレインボーブリッジ! 青色にライトアップされた美しい青い橋♪♪
スカっとする美しい東京!!!ああ、なんて美しい青なんだろう♪♪ ベイブリッジや横浜の夜景もステキ~♪♪ 青色にライトアップされたレインボーブリッジ(東京港連絡橋) 白い色の横浜ベイブリッジ 横浜の夜景 東京タワー 令和2年(2020年) 10月21日 村内伸弘撮影 「スカッ...
鳩 (ガクラフト展作品) 展覧会のお知らせ 終了しました ありがとうございました 第2回 ガクラフト展 (グループ展) 期間: 2018年10月10日(水)~15日(月) 11:00~17:00(最終日16:00) 出品者69名、1人5点出品です。 全員共通した紙製の規格用紙?(周囲が額縁の形に一体成型された)(^^) そんな支持体(素材)に描いています。画面部はハガキ大ぐら...
ステンシル技法で猪を描く サンプル 2/2 寒色系6体 ワークショップ 準備ノート サンプルの作製 版型の使わない方、(雄型と言うんでしょうか)を配置して、バランスを検討してみました。 八つ切り画用紙に6匹までなら収まりそうです。 中央の段から着手しました。 寒色系でいきます。 ▽ ...
2019年 第70回茨木市美術展 10月11日(金)~20日(日) 10時~17時(最終日は15時まで) 大阪府茨木市役所南館での展覧会のお知らせです。 夜の温室 F20号 キャンバス アクリルガッシュ 部門は 日本画 洋画 版画 彫刻・立体造形 写真 デザイン 工芸 書 があります。 一般公募からの入選作品と茨木美術協会会員の作品展示となっています。 過ごし易い気候です。 天気...
年賀状なんです ペン クレパス 透明水彩 幾何形、三角と円でのネズミ 輪郭は、インク描き後クレパス2色で重ね描きしています。 耳の形と大きさ、位置で違う動物になったりします(^^) ...
*一眼レフの使い方もわからずに撮っていた「超~~初心者」の頃
♡ 6年前、一眼レフを購入して使い方すら覚えていない頃の写真 この時のカメラはCanon EOS kissX7 もう、製造されていないらしい初心者向けの小型の…
睡眠前。絵。 継。 ではまた更新します( ^^ )/ ---------------------------------------------- ↓クリックだけで応援できるありがたいボタン!(いつもありがとうございます!) ----------------------- Maru_Data HOME PAGE LINE STICKER Instagram YouTube (Music•Comic) イラスト17枚