メインカテゴリーを選択しなおす
ちょっとマニアックなお話ですが(いつもそうかも?)、見出しそのまま、好きな染色の技法の話です。 好きと言っても、見るほうではなくて、作る方の好き、です。見るのは、何の技法でも、こだわりなく好きです。 染色の技法は色々あるのですが、私が学生時代に、やったことがあって好きだったのが、型染めと絞り染めです。絞り染めは、多分、比較的染みのある技法かと思いますが、布を絞って(というか縛って)、染料につけるというやり方です。縛ったところは、染まらないので、その部分が模様になります。 縛るのは、輪ゴムでも糸でも何でも良くて、その縛り方で色んな模様ができます。縛った部分をほどいてみるまで、どんな模様になるか分…