メインカテゴリーを選択しなおす
おはよーございます。昨日は一日おこもり、昨日植えた苗のチェックってほどでもないか(笑)暖かくなったので、ちょっと動き出した私特別な事はしていないけれど、パソコン前に座ってる時間は減りました。朝御飯晩御飯また、寿司揚げ衣コロッケ野菜炒めお皿の割に量がすくな、、、冷奴味噌汁気になる事いっぱいgooブログ終了の件15年も続けてきたのだから、そろそろ卒業してもいいかな?寂しくなる?楽になる?話題もない生活で毎日更新は、きついかと言って間を開けると、戻れなくなると思う過去記事の引っ越しが面倒、内容ないし、消えてもいいか、、でもちょっと寂しいまだ思案中今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。ランキングに参加しています。応援頂ければ嬉しいです。まだ思案中朝御飯晩御飯
gooblog・FC2web無料サーバーがサービス終了との事
gooblogが11/18でFC2web無料サーバーが6/30でサービス終了との事。javascript:pcview_on();blogは日記代わりに使っている方もあるので、残念な事である。他のblogへ引っ越しは文のみで画像の一括引っ越
gooblogサービス終了のお知らせ【青天の霹靂】(せいてんのへきれき)(goo辞書)山瀬まみ風に言うと「せいてんのへてれき」というかは知らない。(←そんなことどうでも良い)今日、家で夕飯を食べようとしながら、スマホで「gooblogアプリ」を開いたら、いきなり上記内容を伝えるスタッフブログのタイトルが出てきて、一瞬フリーズしてしまいました。率直に申し上げて、ショック!!(ほぼ初めて使う赤文字)です。実は、11年前にOCNブログ人サービスからgooblogに引越してくる前から、あるネット業界関係者から、「goo(当時のNTTレゾナント)さんは、ブログサービスは止めない」とお伺いしていて、gooblogに引越してきてから、gooアンバサダーに参加した時にも、この話を関係者にした時もそれを認める話を伺っていた...【青天の霹靂】gooblogサービス終了!!
いつも大変お世話になっております。本日で当ブログは、21周年を迎えました。ありがとうございます!毎年同じようなことを書きますが、これもひとえに読者の皆様方の存在自体のありがたさと、さらにアクセス、リアクション、コメントしていただけるおかげでございます。心より厚く厚く御礼申し上げます。(マジで!!)今月、やたらと投稿数が多めですが、「ヒマだった」のではなく、やたらと不条理で理不尽に感じることが多く、「スルーすることができない」「書かずにはおれない」と自然と投稿につながったせいだと思います。埼玉県八潮市の道路陥没事故の件も相変わらず気になっています。都度書いていますが、特にご家族のお気持ちのこと思うと何とも言えない気持ちになり胸が苦しくなります。また各所で今なお延焼が続く山林火災の件も終わりが見えないもどかし...junzirogoo!!!は、おかげさまで21周年!!
テーマを分けていくつかblogを持っています。ただ今はこのblogしか可動してなくて複数あるblogをいつかは辞めようって思いながらズルズルと。こちらにいくつ…
今日は精神科の診察日でした。調子がいい頃は2ヶ月に1度の時期もあったけど 鬱っぽい今は1ヶ月に1回の診察になりました最近は 病院に行く時に 軽くメイクが出来るまでに回復してきています数年前は日焼け止めさえ辛い時期もありましたそれを思うと 回復していく道のりは年単位だなぁって感じます診察では たまに出る夜眠る前の過食が どうしても抑えられないと話したら エビリファイという飲む薬を出されました今までは錠剤でしたが 今回から液体です過食の衝動を少し甘い液体が 和らげてくれる可能性があり 液体に変わりました後は変わらず主治医からは 今の薬の処方がベストといきついた形だから 多少鬱でも抗うつ薬を出さない…
ブログ~だまし絵気分のイラスト日記~を更新しました!少し個性的なオリジナルイラストを見に来て下さい。~見出し画像は以前載せたイラストです~
ブログ~だまし絵気分のイラスト日記~を更新しました!少し個性的なオリジナルイラストを見に来て下さい。~見出し画像は以前載せたイラストです~
おはよーございます。そして75歳おめでとう!後期高齢者になってしまった。信じられないけど現実はあ~すごい齢です、、、70代半ば、、あと何年?まず年金のお話からすると、61歳から繰り上げ受給、、とゆうのは57歳で初期癌発覚手術、ここまで生き延びられるとは思ってなかったので早目に頂く事に第3号被保険者になるまで国民年金未払だった。厚生年金は2年未満で、夫がリタイア後10年くらい国民年金支払い、やっと受給資格(25年)getした次第なのでめちゃ少ない年金です。仕方ない・・・トホホ減額受給している年金、、75歳でトントンになるのです。これから先生きていても得にはならんみたいよ、、わかります?意味?まあ先短いし、ブツブツ言ってもね。トホホ現在亡き父より10年長生きしてる、、母にはまだまだ追っつきませんが、これま...75歳に、年金、blog、姉の話し朝ご飯晩ご飯
ブログ~だまし絵気分のイラスト日記~を更新しました!少し個性的なオリジナルイラストを見に来て下さい。~見出し画像は以前載せたイラストです~
《英語で掃除ブログに挑戦。Challenge the cleaning blog in English》
こんにちはお掃除ブロガー歴12年のよしママです。Hi. I am a Yoshimama who lives in japan. I have been a cleaning blogger for 12 years.お掃除方法や時短アイデア、片づけ、節約についてつづっています。It is written about cleaning methods, time-saving ideas, tidy
FileBirdの使い方と導入方法|WordPressメディアファイル管理を効率化 2025年1月版
WordPressのメディアライブラリをフォルダ管理できるFileBirdの導入方法と使い方を解説。画像や動画を整理し、作業効率を向上!初心者でもわかりやすく説明します。
初心者でも簡単!WordPressでAkismetは必要?不要?見極め方と削除手順 2025年2月版
WordPress に最初から入っている Akismet、本当に必要?不要な場合の見極め方と削除手順、代替策を詳しく解説します。
ブログ~だまし絵気分のイラスト日記~を更新しました!少し個性的なオリジナルイラストを見に来て下さい。~見出し画像は以前載せたイラストです~
ブログ~だまし絵気分のイラスト日記~を更新しました!少し個性的なオリジナルイラストを見に来て下さい。~見出し画像は以前載せたイラストです~
「BL ファンタジー 魔法の国へ」仕事帰りの夜、主人公・桜井悠真(さくらい ゆうま)は、ふらつきながら駅の階段を降りていた。疲れ果てた身体が思うように動かず、…
戦国の世は、常に刃と血が支配する混沌の時代だった。だが、その中にも美しくも儚い絆が生まれることがあった。 天下統一を目指し、日夜戦い続ける若き将軍・浅井直隆(…
第一章: 出会いの風戦国時代、天下統一を目指して多くの武将が争う中、北国にその名を轟かせる将軍がいた。その名は片桐真之介(かたぎり しんのすけ)。力強い眼光と…