メインカテゴリーを選択しなおす
おはよーございます。昨日は一日おこもり、昨日植えた苗のチェックってほどでもないか(笑)暖かくなったので、ちょっと動き出した私特別な事はしていないけれど、パソコン前に座ってる時間は減りました。朝御飯晩御飯また、寿司揚げ衣コロッケ野菜炒めお皿の割に量がすくな、、、冷奴味噌汁気になる事いっぱいgooブログ終了の件15年も続けてきたのだから、そろそろ卒業してもいいかな?寂しくなる?楽になる?話題もない生活で毎日更新は、きついかと言って間を開けると、戻れなくなると思う過去記事の引っ越しが面倒、内容ないし、消えてもいいか、、でもちょっと寂しいまだ思案中今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。ランキングに参加しています。応援頂ければ嬉しいです。まだ思案中朝御飯晩御飯
いつもブログを読みに来てくださっている皆さん、励みになっています。ありがとうございます。ここ最近、考えていたことですが、これからは毎日更新するのをやめてみようと思います。頑張ればやれるのですが…この朝のブログの更新のために、出勤前にバタバタしてしまいます。特に寝坊したときは、あせりにあせって。それでも、まず一番にやることは、ブログです。これがなかったら、私の朝はかなり余裕があるのかなぁと思いました...
アネです。片付けの途中でとあるブログ本を発掘しました。弟が結婚!どうするアラフォー姉のブログその厚さをはかってみた結果。約2cmもありました。表紙裏表紙のペー…
今日の植え替え樹種は ツルウメモドキ です。こうして一つづつ紹介していると結構時間が取れますね。植え替えた樹は、今はすでに新芽が伸び始めております。◆ ツルウメモドキの過去記事はこちらです。◆ ⇦ クリックで別窓で開きます。ツルウメモドキ盆栽植え替え蔓梅擬、蔓を伸ばし放題に 幹を太らせてバッサリ植え替えいつもブログランキングバナーをクリックして頂き有難う御座います。m(__)mポチっと ⇩ よろしくにほんブロ...
こんにちは。 好奇心からの便りです。 今日はどうしても脳内が怠けていて記事がまとまりません。 仕方ないです。 新記事はお休みします。 その代わりと言ってはなんですが、また、過去記事を引っ張り出しました。 気晴らし程度にお立ち寄りいただけると幸いです。 koukishin8.com koukishin8.com koukishin8.com koukishin8.com 全記事一覧ページ koukishin8.com 以上 好奇心からの過去記事のご紹介でした。 お立ち寄りありがとうございました。 こちら↓ちょっと息抜きサブブログ Shikanosuke’s blog ボケとツッコミ時々人生考察 …
は~い植え替え八回目は、 ユスラウメ でございます。手入れが下手で、まだ実が生った姿を見た事がありません。(~_~;)◆ 山桜桃梅の過去記事はこちらです。◆ ⇦ クリックで別窓で開きます。ユスラウメ の植え替え、強剪定おまけ⇩ 虫が苦手な方は見ない事をお勧めします。これからは、いろんな嫌な虫たちがぞろぞろと出てくる季節です。そんな虫たちの中でも 植物などに役に立つ虫も居ます。 🐛 🐝見た目とは裏腹に実は超絶役に...
ボケーッと生きてたら、3月も中旬になってしまいました。(◎_◎;)誰かさんに叱られてしまうなぁ ・・・ 参った ・・・ 参ったそんな訳で植え替えを始める事にしました。今年は2月が寒かった所為か芽動きが遅れているようです。それとも手入れが悪くて弱っているのかな❔ これで元気に芽吹いて育ってくれればいいんだけど❔❔⇩ 今日は(ハゼノキ)の植え替え。beforeは取り忘れました。afterだけ。◆ ハゼノキの過去記事はこち...
2月4日 街中で 野鳥の巣🪹だけど、カラス?カチガラス?誰の? 過去の歩き方は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 2025年現在のブログの歩き方は、というと 昨年は、遠征する機会が多かったため 留守中は、パソコン置いていくうえにスマホからも読めず 現在記事と並行して過去記事のスタート地点がいくつか増えてしまったり、 現在記事に追いつけてなかったり。 どちらにしてもワタヌキペースで歩いていきます、どうぞよろしくw ブログ更新については、隔日(奇数日)0時更新を基本にしているけれど 同日に2記事め投稿したり watanuki-eve.hatenablog.com カ…
こんばんは。 好奇心からの便りなのですが、今夜は時間が足りないので過去記事を少し引っ張り出してみました。 読んでいないけど気になるなという記事があれば覗いてみてください。 好奇心からの便り過去記事抜粋 koukishin8.com koukishin8.com koukishin8.com koukishin8.com koukishin8.com koukishin8.com koukishin8.com koukishin8.com koukishin8.com koukishin8.com koukishin8.com koukishin8.com koukishin8.com 古本を選…
こんにちわんこ。けふでクリスマスは終わりなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。今日はHeiligen Drei Könige(ハイリゲドライケニゲ=東方の三博士)の日です。Heiligen Drei Königeについてはこちらをクリック→3人の王様と謎の文字聖書では博士とか賢者なのにおドイツ語ではKönigeって王様たちになっているのはどうしてかな?めんどくさいことは考えないでとにかくけふでクリスマスは終...
にほんブログ村SSブログ(旧so-netブログ)のサービス終了に伴い、こちらのfc2ブログへの引っ越し作業を、鋭意続けているところですが、画像の保存先や過去記事へのリンクで難渋しています。そんななか、このほど、SSブログより提供された移行ツールを利用すると、あっけないほどスムーズにseesaaブログに引っ越すことができました。続ナードサークの四季続ナードサークの四季ver.2これまで10年余り書いてきた過去記事は、ほぼ完全...
みなさんこんにちは、ひつじです。 今日は、過去に書いた記事を発見したのですが、削除するのももったいないので、せっかくなのでブログに掲載して活かそうという記…
アネです。スマホからアメブロで更新した過去記事の発掘からのリンクを貼る方法をゆきんこさんのブログで学んできました。ゆきんこさんの記事で図解付きで解説されていま…
過去記事”「シンプルメリヤス靴下カバー」レシピ総まとめ編_と_袖口付きのストール2012年始る”
東京も17度とか?寒くなりましたね~~ 北海道並み? (笑) で、12年前の 「くつしたカバー」の記事にリブログしてみました♪ 当時はシリーズとして・・・…
おはようございます。 5年も前の記事なんだけど 👇 👆 私の記事ランキングで上位なんです(゜-゜)なぜ❓ 盗っちゃだめなんだよ。 おすそ分けするからね。 数日前にムラゴン犬ブログで1位だったので 嬉しくてパチリ📷 みんながはいを見てくれてるんだな~(^.^...
むか〜しむかしの自分の投稿記事を読んでるととても恥ずかしいなんかやたら長い今やったらこの記事3つくらいに分けて書くぞ!!ていうくらい長いのもあるこの言い回しは…
今月の初めの頃、また沼津市の門池に行きました。そしてねむの木を見てまたやってしまった!と思いました。今年ももう枯れ始めてる…。調べてみると去年7月3日の記事にもねむの木の枯れが書かれていました。そういう訳で、来年は6月の後半頃を花の見頃と見て、門池に見に行ってみる事にしたいです。夏の風景2024来年こそは早めにねむの木の事を思い出す!
そんな問題を抱えていた。2度寝、3度寝と何度も目覚めては寝直していて、最後に起き上がるのは8時9時。寝汗はかくし、朝時間に余裕はないし、人間的に堕落していく感が否めない。それでも自分を甘やかせてきた。というようなことを書こうと思っていた今朝、この問題が
京の今日は 最高気温 ℃ 朝方まで雨が残りお昼前くらいからやっと晴れた週末土曜日 昨日のコーヒー記事の続きを書こうと…
こんばんは! まず最初にコメントをありがとうございます。 またいつか湖西連峰を歩けるように頑張りましょうOh!! お買い物ツアーへ行って来ましたyo~~!! 本当は昨日行く筈だったんですが~~ 雨は降ってませんでしたが…湿気があって爽やかな風とは言えませんでした。 一昨日に撮った写真です。 太平洋は幾重もの白波を見ていて気持ち良かったですネ~~!! 空がどんよりしてるから~~海も鉛色ですが…水平線は分かりました(((uдu*)ゥンゥン そんな海も好きですyo~~!! AI様のバカ~~~😭って叫べたら~~・・・(;一_一)急にナニ?? 昨日はパソコンと睨めっこしてました(;´д`)トホホ 大量の…
いま感じていること。考えが浅く上っ面だけになってきているような気が……。昨年の自分と比べて今の自分はいかにものごとを考えていないかを痛感した。
過去の記事が消えてしまいました。私はなんでblogをかいているんだろう。
自分のblogをみてなんか変だなと思ったら、4月分の記事がまるっと消えていました。ごみ箱を見てみたらそちらにありました。昨日間違えてアップしたのを一つだけチェックをいれて削除した覚えはあります。チェックは一つだけ入れたのですが、なんでこんなにごっそりゴミ箱い気なんだろう。以前にも一度ありました。無意識に変な操作をしたのでしょうか。復元するかなと思ったけれど、コメントは復元できないし、アップした日付も変わります。このまま復元せずにおくことにしました。コメントやいいねをくださった方、ごめんなさい。気をつけなくては。 こんなことがあると、自分のblogをみなおします。一つは自己確認。毎日の行動や考え…
こんばんは! 今日はすごしやすい日ですネ 公園は花でイッパイですyo~~!! vhosi.hatenablog.comni こちらの記事に過去記事を再更新する時に… 下書きに戻すだけでも★は消えてしまうと…書きましたが~~ 今日ゴミ箱を漁って★が消えて無い事を確認しました<m(__)m> 前も同じミスをしたのですが… 編集段階で確認しても意味が無いんですネ(/ω\) 確認するならプレビュー画面でないと出来ない(((uдu*)ゥンゥン 上記の時も編集画面で確認したから当然 ★は無かった!! ←これは間違いでした<m(__)m> だから…私は★が無いと判断したけど 実際はプレビュー画面で確認し ★…
こんばんは! ショックで~~~~す😭 グーグルサーチコンソールで二重投稿になってしまったようです。 最近…記事を書き始めた頃の三つの過去記事を再投稿しました。 振込詐欺の記事はインデックス登録されていましたが再投稿したんですネ~~!! 「マイナンバー狂奏曲」は再投稿してからインデックス登録されたようです。 二つは昔の日付でインデックス登録されてますが~~… どちらも最近の日付では未登録です😭 「振込詐欺にやられました…パソコンハッカー」は内容は全く書き換えてませんから… 再投稿したのは、自分もこんな詐欺にはもう遭いたくないという思い😭と… 皆さんにもこんな詐欺があると云う事を知ってもらいたかっ…
こんばんは! 過去記事の見直しをしています。 自分の気持ちを引き締める為…1年近く前の記事を再投稿しました。 vhosi.hatenablog.com こんばんは…もう…おはようございます!!かな? 振込詐欺に引っ掛かりました。 パソコンで川の源流が知りたくて調べていたところ、急に警告画面に変わり警告を発するような音が引っ切り無しに鳴り響きました。 画面には”戻る”と”分かりました”050-5479-3608に電話するようにの指示がありました。 ”戻る”や”分かりました”を押してもフリーズ状態です。仕方ないので電話したら片言の日本語…うまく聞き取れない。 相手が「自分の指示通りに操作して下さい…
こんばんは! 今日の夕焼けです vhosi.hatenablog.com ↑この過去記事に~~ 「関連のある過去記事を張り付ければ意味が分かりやすくなる」 と書き込みました(((uдu*)ゥンゥン 書いてる時にも思ってたんですyo~~!! 「サーチコンソール設定の苦労等二つとアナリティクスを使ってみて!!」の… 三つの過去記事を張り付けようと… でも…投稿する時にはしっかりと忘れてしまいました(ノд-。)クスン 今日思い出して過去記事三つを貼り付けましたし… 過去記事にもそれぞれに過去記事を貼りで、合わせて三つに… 「3月21日に貼り付けました」と説明も添え… そして~~更新しました・・・ (…
2020年4月14日「実の息子と義理の息子が私と一緒に共同作業をすると…」(http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/5870413.html)と言う記事を書きました。この時は、1.5時間くらいかけて、全部で12本の木を切りました。このことは良かったです。 木を切る前、出入
札幌の積雪は79cmに?! と第6世代となるのか!?我が家のミニ胡蝶蘭4輪が
ここ札幌地方 10日朝までに・・・ 21cm以上? ☃雪積もった?! 今朝の新聞によると・・・ 「札幌の積雪一事は 今季最高の 95cmにな…
おはこんばんちはぁ~ (。-_-。) なかなか、更新できず ごめんなさいm(__)m 今は 色々なことを同時進行しています。 お家の事で進めてい…
おはようございます。 日曜の夜は母とK君達が遊びにきました。 みんなで鍋を食べてショップのアイデア会議を して盛り上がりました。 はいは母にべったり 舐めたりおもちゃをグイグイして遊ぼうって。 母は嬉しそうに撫でたりピーピー鳴らしたりして 楽しそう(^.^) 娘は「はいはセ...
過去記事「しっかりして欲しいな市役所さん」(http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/22092643.html)に書いた通り、提出期限令和6年2月29日(木)の日立市物価高騰対策応援給付金を令和5年10月6日(金)に提出しましたが、予算がなくなったため受付けてもらえませんでし
今までの「スィーツ話題」投稿記事のまとめ2021/2月~2023/12月まで-クリスマス☆も近い
さて前回のスィーツ話題の投稿記事で忘れていた まとめです! クリスマス☆も近いので、 ケーキが登場することも考えられるので・・・1度整理しました ♪(^^…
“ジョー・ディスペンザ氏の著書『超自然になる』にも、沢山のことを学ばせて頂いているのですが、彼がいう私たちを取り巻く電磁場だけでは理解しきれないこともあって。…
アネです。アクセス数は微々たるものですがとある過去記事が増えています。こちらの記事↓ 『【オルビス】謎のお届け物【雑貨】』アネです。クロネコヤマトからのLIN…
ブログを始めてから2年ちょっとが経過したわけですが、正直「新型コロナ」がきっかけで、このブログを始めたと言っても過言ではありません 平日は、テレワークになって在宅時間が増え、休日は、人混みを避けて「クルマ」で出かけるのが当たり前 前から「車ネタ」を書きたいと思っていた私には、又とないチャンスだったわけです 最初の1~2か月は、張り切って毎日アップしていましたが、さすがに今は、週2本ペースに落ち着いて・・ それでも、なんだかんだで260本ほどの記事をアップしたわけですが、嬉しいことに、昔の記事にアクセスしてくれる方が、たま~にいます 「へ~、こんな昔の記事を、読んでくれてるんだ~!」 と、その過…
「水星の魔女」の総集編やってたから過去の記事振り返る【振り返り】
聞いてくれ。 今日(5月14日)の17時からはガンダムをやっていたんだ。 でも今日は・・・ 総集編だった。 たまに分かんないところあるから嬉しいんだよ? でも完全に気持ちは、 次の話だと思ってました・・・。 ってことでガンダムが総集編だったのでこの記事も過去にあげた筆者のお気に入りを振り返ってみたいと思います! 初めての大作「ときメモ2」 ブログを始めてから最初に苦労したのがこの「ときメモ2」の記事でした。 otakaze.hatenablog.com もう投稿してから1年近く経つのに未だにあの日の事は覚えています。 とにかく攻略対象の「白雪真帆」とその姉の「白雪美帆」の判別が難しすぎて何回も…
アネです。 久しぶりに腕の調子がいいのでPCからブログを更新しています。 管理画面久々に見たら2年前にはこういう記事を書いてましたよ、という表示が。 『【…
おはようございます、主婦防災士のおさかおです今日の話題今日から3月ですね。今年は2月がなかったのかな?と思うほど、2月はあっという間に過ぎ去っていきました。さ…
☃雪まつり札幌以外の旭川でも[第64回旭川冬まつり]と雪かき用帽子(私用)は少しだけ進む~(笑)
3年ぶりの『札幌雪まつり』も大通公園会場他?で2/11閉幕ですが・・・ 一方、少し離れた・・・旭川にて 2/7 『第64回 旭川冬まつり』が開催された♪ 市…
☃雪かき用帽子ねじりゴム編み♪今度は私の分も編みたい!前回の残り糸108目で作り目でスタ-ト♪
ついさっきeco地方では~~~☀太陽さん顔出し&☁だったのに雪が降ってきた・・・!!!!大荒れで、JRも全面運休(とりあえず10時頃まで??) 昨日は一時雨…
おまけ編~[雪かき用帽子(夫用)]ねじりゴム編み輪っこで編む場合?!今度は私のも編みたいわぁ~♪
昨日のeco地方も~~~ 昼間も☀太陽さんが出ていたのに~~寒かった?! マイナス気温?! しかし~~あさってにかけて大雪☃予報出ていますから、 一気に仕上げ…
続々々々[雪かき用帽子]完成後⇒プロセスは徐々に1/10ねじりゴム編も7段迄(102目の作り目)
遠く?東京では羽田で過去最低の気温が観測されたという!? ☃の話題?! 私たち道産子にとっては慣れっこなのですが、ここ数年と「?!?!?!?」思ってしま…
⚫穢れた水仙婆一派(今日)まだ読んでいない方は、こちらをどうぞ!重要:爺、馬鹿にされてる???重要:皆様、馬鹿にされました!!!重要:青ペン先生皆様とコラボするなんでも掲示板応援コメント掲示板応援コメント掲示板2馬鹿も一心の嘘を暴きます!赤ペン先生添削するEPISODE0水仙の嘘を暴きます!青ペン先生添削するEPISODE0笑ってしまいました。爺のブログは、毎日100件単位のアクセスがあるのですが...今日の夕方、ブログのアクセス状況を見たら...昨日の夕方に書いた記事の10倍以上、以前に書いた間違いなく自慢話ですという記事にアクセスが集中しています。どれだけうめぼしババアはモテモテなのでしょうねwwwトップメニューへ←良い語らいの場になりました。↓ポチッとすると喜びます↓にほんブログ村にほんブログ村↓ブ...関心ごとなのですねwww
スキーの日と♪いよいよ~指編み話題=主に2023現場写真UP(過去記事~引用)スタート-no.1
冬にやりたいスポーツは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう おはよう~ございます! *******************…
【12/5(月)~12/11(日)】人気記事 ザ☆ベストテン
先週1週間【12/5(月)~12/11(日)】のよくご覧いただいたブログ記事BEST15をご紹介※前回記事のベストテンがなぜかフィフティーンとなっていたた…
11月もたくさんの記事を読んでくださってありがとうございます! たくさん読んでいただいた記事はこちら <第1位> この記事昨年の11月にアップした記事…
アメブロよりこちらに移転しました。ブログの主題は同じですので、アメブロにて、詳しい自己紹介や占術、趣味に纏わる過去の記事をご覧になれます。アメブロ ➡ https://ameblo.jp/ukihcok5これからも、占いの研究や趣味について、自由に綴っていきます。どうぞ宜しくお願い致します。🙏...
いつもご訪問ありがとうございます。北海道・黒岳にも初雪が降り道内各地の峠でも「冬タイヤ装着」の注意が出る時季になりました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━過去記事になります。ふつうの暮らしのありがたさ。★←クリック波立つココロと香りのある暮らしと・・★←クリック━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━#季節のインテリア#冬支度#四季の風景#北海道移住きのうは私も流石に寒くてお昼少し前から石油ストーブを点火。*ドライブ先で買ったブラウンの...