メインカテゴリーを選択しなおす
哲学の日と 桜が開花宣言!☂&花冷えの札幌まだ見に行ってない?!GW中楽しめそう?続-ミニ胡蝶蘭
4月も27日ですが・・・5月連休前半戦に突入ですね! さて今朝は・・・ ☂雨が降っていました。でも止んだので・・・夫がブルーベリーの苗木🌲植えました♪ で・・…
七人の侍の日と 桜が開花宣言!花冷えの札幌ですがGW中長く楽しめそう?我が家のミニ胡蝶蘭も咲く✿
4月も26日土曜日ですが・・・5月連休前半戦に突入ですね! さて今日は・・・ おすすめの邦画は? ▼本日限定!ブログスタンプ 「1954年(昭和29年)の…
コストコでrantoの胡蝶蘭ミディを爆買いして、我が家に楽園の景色が出来上がっていましたが『コストコの胡蝶蘭が大幅値下げして驚きの値段に!』コストコでお迎えし…
こんにちはもう4月!!寒い寒いと思っていたのに、日々は確実に過ぎ去ってまた春夏がやってくるんですねえ〜こちらは今年は桜が遅くて近所でもまだチラホラ咲き早く満開の桜が見たいなあ花といえば1月初旬に載せていたこの写真2年目のマイクロ胡蝶蘭に花芽が出た!と書いて
おはようございます~♪ 初夏のような陽気だった気温も 昨日は少し落ち着いた感じでした。 できれば穏やかな春の日をゆっくり楽しみたいなあと思います。 家の中で育てているマイクロミニの
こんばんは冷たい風が吹いています。 1週間くらい前から、食事後にいがキリキリ痛むので、病院で検査してもらいました。 以前から胃腸が弱い方なので、胃が持たれた…
毎年も、お雛様を飾りました。 木目込み人形のお雛様とお内裏様 47年前に、お人形教室もやっていた、生け花の先生からいただいた材料で作りました。 自分のお雛様…
花屋で買って来た鉢植え ミニコチョウラン(胡蝶蘭)です、普通の胡蝶蘭より小さいのですが、それがとても可愛かったので買って来てしまいました。鉢植えなので、世話の仕方が違うけど、なるべく長く保って貰いたいなって思います、1,200円で買ってきたけど胡蝶蘭だと思えば高いとは言えないかも知れません、とても気に入りました。拍手ありがとうございました。...
寒いですね雪は降っていますか?こちら地方でも晴れた空に小雪が舞っています昨日もけっこう寒く冷たくて、重ね着をしたオジーわんでも散歩へ出るとブルブル震えておりました今日はお家で過ごそうかな昨年の今頃マイブームだったミニコチョウラン【ranto】花芽が出てきました
この夏 縁があって我が家に蘭がある胡蝶蘭?かなさてさて ランは育てた事がない我が家に来た時から 少しお疲れ気味のようで手入れはどんなものかとググってYou...
北海道も27度予想で~~蒸し暑い?!と 仕出し屋さんのバナー広告?頻繁に表示される訳は?
~札幌のお天気~北海道も6月後半へ 初夏の陽気でしょうか? でも、今朝は曇りのお天気道内北の地方では ☂マークも多い ?!?!?!・・・ 今日は27度予想…
続-Yosakoiソ-ラン祭り⇒大賞[平岸天神]・準大賞「北昴]と[室蘭百花繚乱」お疲れ様です♪
北海道も6月になったら初夏の陽気でしょうか?昨日26度以上の夏日でした! 「Yosakoiソーラン祭り]で 1つの風物詩が終わった札幌は このまま~「夏」を迎…
6月スタ-ト忘れていた?!~5/22登場の柚餅子の話題♪胡麻ゆべし(胡桃もIN) &くるみ柚餅子
6月スタ-ト北海道も曇り&寒~い日が続いていましたが6月になったとたんの晴れ☀のお天気?! 昨日は札幌市内の 殆どの小学校で運動会が開かれていたので・・・暑く…
6月スタ-ト山菜の季節もラスト!?やっと~道の駅のウドの茎をウドの茎(くき)酢味噌和えにました♪
北海道も曇り&寒~い日が続いていましたが6月になったとたんの晴れ☀のお天気?!朝は曇っていたのですが~~きっと、札幌市内の 殆どの小学校で運動会が開かれていた…
5月皐月☀ 山菜の季節心残り?道駅のウド葉を天ぷらに♪新鮮にするには~水につけるが・・・no.1
先週も 山菜の始末三昧の日々?!(冷蔵庫のタッパから救出とお料理⇒お腹にIN)お陰で無事終り~~~山菜の季節心残り?道駅のウド葉を天ぷらに♪no.1 🚗ドラ…
5月皐月☀の日曜?! 山菜の季節思い出は[のっぽろ野菜販売所]隣shopの苺アイス♪
先週も 1度のチラシ配りと山菜の始末(冷蔵庫のタッパから救出とお料理⇒お腹にIN)お陰で無事終り~~~ でも、昨日は 初夏には風冷たい! 飛ばされそうでした!…
5月中旬でも風冷たい1日でした?!と 初夏☀へ山菜の季節~まだ冷蔵庫のタッパにあります(^^;)
昨日は夜中から雨☂・・・止んで晴れ間が見えたのは午後からでしたし、風冷たい1日でした?! せっかくの月1回のチラシ配り初日なのに~~~ 様子見て・・・場合…
no.2-五月の北海道~春桜⇒初夏☀へ山菜の季節~「根曲がり竹の子」の皮剥き完成!何にしよう?
今日は夜中から雨☂・・・しかもけっこう~~~ ひどい?! せっかくの月1回のチラシ配り初日なのに~~~ 様子見て・・・場合によっては 夕方のスタートにな…
5月の北海道~春桜⇒初夏☀へ山菜の季節~「根曲がり竹の子」の皮抜(^^;)でも旬は短いです?!
5月の北海道~すでに桜は散ったが・・・ 先日お土産にもらった 北菓楼の季節限定品バームクーヘンも食べちゃったし・・・ 〈公式〉北菓楼オンラインショ…
花屋で買って来た生花 ミニ胡蝶蘭 スプレー薔薇 アルストロメリアの花束です
花屋で買って来た生花 ミニ胡蝶蘭 スプレー薔薇 アルストロメリアの花束です、なんと言ってもミニ胡蝶蘭がメインです、それに綺麗なスプレー薔薇。控えめな白いアルストロメリアも入れてみました、ミニ胡蝶蘭を斜めになる様にまとめてみました、こう言う構図も良いかなって思いました、お気に入りの花束になりました。...
続々ポリエステル100%たわし編(ハイバブルno.16だけで編み始めた?とミニ胡蝶蘭の方が長寿?
で・・・本日=金曜日は激しい雨☂と雷⚡予報だった?!当初 雨☂マークばっかりに なっていたが・・・朝起きたら《薄曇り》☁ ???? まぁ~まぁ~ 暑かったり、…
ガラス瓶・水耕栽培で育てるミニ胡蝶蘭【コチョウラン初心者にも】
贈答用としても人気があり、ゴージャスなイメージのコチョウラン。 蘭にハマってから複数の品種を育てましたが、コチョウランはどうしても葉にツヤがなく、元気がなくなってきてしまう… 色々調べて試し、たどり着いたのが水耕栽培でした。 試行錯誤から、
札幌は本日25度超?!やっと庭の残雪4/11無くなったのに(自転車話題の中心部街の駐輪場情報お休
ここ札幌地方 桜✿ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼ はまだでしょうか? 札幌は~~本日25度超? いっきに~ 初夏☀陽気に?! もしそうなれば・・・観測史上…
札幌は22度⇒その後の庭の残雪4/11が最後の姿?!(自転車デビュ-中心部街の駐輪場情報お休み)
ここ札幌地方 桜✿ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼ はまだでしょうか? 4/13も 初夏☀陽気に?! 22度まで気温もUP! 寒かったり~暑かったりと…
昨日は一気に春の嵐に?!⇒続-本格的自転車デビュ-⇒ 札駅付近の駐輪場情報を地図で確認中~♪
ここ札幌地方 なんと驚くことに~~昨日4/9は 昨日は一気に春の嵐にとにかく風が冷たい?! 「冬の終り気温」に逆戻りです! まったく、乱高下には身体がつ…
一気に6月の陽気に⇒本格的に自転車デビュ-⇒ 札駅付近の駐輪場情報をまとめてみました~♪
ここ札幌地方 札幌 4/5が今年の「積雪ゼロ」の日でした! (平年並みだって?!) 我が家の庭も殆ど雪の姿はありません! 今朝は・・・もっと…
令和6年4月3日(水)晴れています。風の強い沖永良部の朝です。昨日求めたブルーデージープランターに植えてみました。欲張って3株も買ってしまった。プランターに3…
札幌積雪14cmに⇒いよいよ積雪ゼロへの道、庭の残雪3/24と31日を~比べて・・・”春近い”♪
ここ札幌地方 昨日4/2の 札幌 積雪 14cm? 今日の予想気温は 11度?! さらに進む 雪解け?! (道内でも、積雪の表示がある…
札幌積雪18cmに⇒いよいよ積雪ゼロへの道と、2024年3月の大サイズ胡蝶蘭5姉妹以上に?
ここ札幌地方 今の札幌は 積雪 18cm?ここで~ 3/20 を振り返ってみよう! 『続々-2024年3月の第6世代=我が家のミニ胡蝶蘭4姉妹⇒あらため…
2024まとめ編-我が家のミニ胡蝶蘭(第6世代)と今年は4姉妹だったが、長女がダウンか?!(涙)
ここ札幌地方 今の札幌は 積雪 60cm? 丁度~~1年前はすっかり雪はなくなっていて・・・ 「春」を満喫していました♪ 『今朝は☀晴と春✿訪れと~…
続々々々-我が家のミニ胡蝶蘭(第6世代)と2023プレゼト大胡蝶蘭の開花争い?!どちらも精一杯♪
ここ札幌地方 今の札幌は 積雪 64cm? 丁度~~1年前はすっかり雪はなくなっていて・・・「春」を満喫していました♪『今朝は☀晴と春✿訪れと~第1回~…
続々々々-我が家のミニ胡蝶蘭=2024年3月開花の第6世代=2023プレゼト大胡蝶蘭の写真発見♪
ここ札幌地方 今の札幌は 積雪 67cm? 月曜日3/18 には65cmまで減った 札幌の積雪でしたが・・・ 19日朝~早朝の降雪☃?! 15c…
続々々-我が家のミニ胡蝶蘭・2024年3月の第6世代=2023第5世代の復習も(大胡蝶蘭✿と比)
ここ札幌地方 今の札幌は 積雪 69cmぐらい?3/18(月)=📰新聞休刊日で3/19の お天気欄みると・・・ 月曜日3/18 には65cmまで減った…
続々-2024年3月の第6世代=我が家のミニ胡蝶蘭4姉妹⇒あらため復習?!2023が第5世代
ここ札幌地方 今の札幌は 積雪 〇〇cmぐらい?3/18(月)=📰新聞休刊日で3/19の お天気欄みると・・・ 月曜日3/18 には65cmまで減った…
続-2024年3月の第6世代だった我が家のミニ胡蝶蘭の4姉妹⇒2023第5花世代(5姉妹)比べて
ここ札幌地方 10日朝までに・・・ 21cm以上? ☃雪積もった?! 今朝の新聞によると・・・ 「札幌の積雪一事は 今季最高の 95cmにな…
2024年3月現在-第6世代となる我が家のミニ胡蝶蘭の四姉妹が開花⇒去年の写真から花の姿を探し中
ここ札幌地方 10日朝までに・・・ 21cm以上? ☃雪積もった?! 今朝の新聞によると・・・ 「札幌の積雪一事は 今季最高の 95cmにな…
札幌積雪まだ70cm!?⇒でも[雪]にお別れを~少しずつ?続タイムズスクエア三八の和菓子[早春]
ここ札幌地方3/16(土)の気温も5度ぐらいだったので、道路の雪はベジャベジャ&ザクザクで歩きづらいのですが・・・「積雪0への道」期待♪ だっ…
【複製】札幌積雪は72cm!2月の雪まつりの写真がまだあり?!整理⇒[雪]にさよなら♪少しずつ春
ここ札幌地方 10日朝までに・・・ 21cm以上? ☃雪積もった?! 今朝の新聞によると・・・ 「札幌の積雪一事は 今季最高の 95cmにな…
札幌の積雪は73cm恵庭も多かった? が,第6世代-我が家のミニ胡蝶蘭四姉妹に春を感じつつ~~♪
ここ札幌地方 10日朝までに・・・ 21cm以上? ☃雪積もった?! 今朝の新聞によると・・・ 「札幌の積雪一事は 今季最高の 95cmにな…
札幌の積雪は79cmに?! と第6世代となるのか!?我が家のミニ胡蝶蘭4輪が
ここ札幌地方 10日朝までに・・・ 21cm以上? ☃雪積もった?! 今朝の新聞によると・・・ 「札幌の積雪一事は 今季最高の 95cmにな…
札幌の積雪は一時今季最高95cmに?! と第6世代となるのか!?我が家のミニ胡蝶蘭4輪が咲く✿4
ここ札幌地方 昨日朝までに・・・ 21cm以上? ☃雪積もったかも?! 今朝の新聞によると・・・ 「札幌の積雪一事は 今季最高の 95cmになる?!…
いよいよ3月節句✿モモもいいが我が家のミニ胡蝶蘭=第5世代が29日に2輪咲く✿2023は咲かず?
ここ札幌地方 朝は☃雪積もったかも?! 3月の初めは少し荒れ模様だとか? 新聞によると・・・ 「札幌の積雪 〇〇cm」となった?! 今日も大…
続く-札幌の積雪⤴と3月節句も近し✿モモもいいが我が家のミニ胡蝶蘭も28日1輪が咲く✿29日2輪
ここ北國の札幌市内ですが・・・・ 昨日の気温~~~マイナス気温へ転落しました↘ でも、昼間🚔車の道路には 乾燥面もあった?! 少しは☃雪減ったかも?! 27…
こんにちは。 今日も強風が吹いています。 昨日より強い風です。 さて昨年秋に初めて、花が咲いている胡蝶蘭を買いました。 1月末に花は終わりまし…
今年も安定の開花です 11月の中旬ごろに新しい花芽を出し始めた、小さい方のミディ蘭。 大きい方の蘭にも花芽が上がり始めましたが。 その頃、前回の花芽には、まだ最後の花がついていました。 凄いですよね。 お正月の帰省前は全て蕾でしたが、戻って
【rantoミディー胡蝶蘭の定期便】お正月用に利用してみた!
お正月用の花を用意するのに今年は焦らなくてもいいように胡蝶蘭を選びましたといっても小さなミニサイズなのですが^^【ranto】という胡蝶蘭の定期購入(サブスク)を利用してみましたこちらのSサイズだと月々2980円で毎月いろんな種類のミニ胡蝶蘭が送られてきます品種カ
大掃除が全く進んでません。やる気スイッチ長押ししてもらいたいhanaです、こんにちは! 今年の目標だった「断捨離する!」は来年に持ち越しです て言うか…
2022年の9月に迎えたのち、冬越しをうまくできず死にかけていたミニ胡蝶蘭にやっと根がでてくれた。 今年(2023年)の3月ごろに根が腐り落ち全滅したあとは、ひたすら茎?の下部分をメネデール漬けにしていた。 最初はうんともすんとも言わなかっ
近くのホームセンターに、花が終わったミニ胡蝶蘭が格安で売られていたので3つ購入した。 植物コーナーの隅のほうに、1株1980円だったものが580円になっているのを発見。 新しい葉も生じてきているし、根もそこそこ元気そう。家にミニ胡蝶蘭のアク
写真 新芽の成長が進むリップがピンクのミニ胡蝶蘭 (P6 2023年7月15 日) (植え込み材料なしのミニ胡蝶蘭、数年前に入手した処分品のリップがピンクの株、毎年花を咲かせている株で、今年も2個の花芽の成